2016年07月28日
ローサイクル・オールドパワーソースですけど何か?
サバイバルゲーマーの皆さん、こんにちは!
やっと関東地方が梅雨明けになった模様です。
平年より7日、昨年に比べると18日も遅く東海地方の梅雨明けから5日遅く梅雨明けしたことも珍しいですね

もうさっそく今現在30℃を越えていて気温の上昇を感じます。
こんな暑さでもクーラー完備のインドアフィールドだと快適にゲームが出来てウラヤマシス(´・ω・`)
どうにかならないかフィールド内にクーラー..........

説明するまでもないですが東京マルイの電動コンパクトマシンガン(通称:コン電)「マック10」と「スコーピオンVz61」です。
主にインドアフィールドでゲームをする時に利用しています。
二丁ともノーマルで初速70m/s以下(0.20g 0.49J以下)と優しめのトイガンです。
更にはパワーソースも今流行りのLi-Poバッテリーではなく今や生産中止で風前の灯の.........

「7.2V 500mAh マイクロバッテリーEX(ニッカド)」多分ですが新品は手に入らないと思います。
今時ニッカドでは無理もないか(;・∀・)
更には今現在はセミオートのキレが各種電子ユニット(DTM、EFCS、MOSFET等)の飛躍的向上によりセミのキレが良いので連射性能が向上しています。その事によってヒットコールした後にも何発もBB弾を撃ちこまれる事がよく聞かれます。その対策として見切り撃ちの禁止、スリータップ(一射撃3発まで)などのローカルルールを各フィールドが打ち出しています。
その点でいくと我ローテクトイガンのトリガーのキレはご説明するまでもないですね.........
ええ、ローサイクル・オールドパワーソースですけど何か?
例え初速が低くても近距離(5m以下)で撃てば痛さとショックはどの速度でも一緒だと思います。
いかに近くで撃った時の対応(次弾を極力撃たない、相手に一言エキュスキューズを言う)がとても大事ではないかと思います。
遊ぶ相手に思いやる気持ちがより良いゲームを生むと信じています。
是非、参加者全員のその気持ちを持って良い雰囲気でゲームが出来ればと願ってやみません。
それはそうとこれから「7.2V 500mAh マイクロバッテリーEX」はどうしましょ?市場には売っていない........
コン電をLi-Po仕様にしたそこの貴方、その使わなくなったマイクロバッテリーを(^^♪
↑メンバーの"デンマー"さんの動画
↓同じくメンバーの"ふんどしアフロ"さんの動画

詳しくはこちらから
8月6日(土) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
8月7日(日) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
8月13日(土) 午後5時から午後10時までの5時間枠空
8月14日(日) 午前9時から午後4時までの7時間枠・5時間枠空いてます!
8月20日(土) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
8月27日(土) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
8月28日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
7月30日(土) 午前9時から午後4時までの7時間枠・5時間枠空いてます!

「SPLASH Tour」公式HPhttp://splash-tour.com/2016/をご覧ください。

無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
やっと関東地方が梅雨明けになった模様です。

平年より7日、昨年に比べると18日も遅く東海地方の梅雨明けから5日遅く梅雨明けしたことも珍しいですね


もうさっそく今現在30℃を越えていて気温の上昇を感じます。

こんな暑さでもクーラー完備のインドアフィールドだと快適にゲームが出来てウラヤマシス(´・ω・`)
どうにかならないかフィールド内にクーラー..........

説明するまでもないですが東京マルイの電動コンパクトマシンガン(通称:コン電)「マック10」と「スコーピオンVz61」です。
主にインドアフィールドでゲームをする時に利用しています。
二丁ともノーマルで初速70m/s以下(0.20g 0.49J以下)と優しめのトイガンです。

更にはパワーソースも今流行りのLi-Poバッテリーではなく今や生産中止で風前の灯の.........
「7.2V 500mAh マイクロバッテリーEX(ニッカド)」多分ですが新品は手に入らないと思います。
今時ニッカドでは無理もないか(;・∀・)
更には今現在はセミオートのキレが各種電子ユニット(DTM、EFCS、MOSFET等)の飛躍的向上によりセミのキレが良いので連射性能が向上しています。その事によってヒットコールした後にも何発もBB弾を撃ちこまれる事がよく聞かれます。その対策として見切り撃ちの禁止、スリータップ(一射撃3発まで)などのローカルルールを各フィールドが打ち出しています。

その点でいくと我ローテクトイガンのトリガーのキレはご説明するまでもないですね.........

ええ、ローサイクル・オールドパワーソースですけど何か?
例え初速が低くても近距離(5m以下)で撃てば痛さとショックはどの速度でも一緒だと思います。
いかに近くで撃った時の対応(次弾を極力撃たない、相手に一言エキュスキューズを言う)がとても大事ではないかと思います。

遊ぶ相手に思いやる気持ちがより良いゲームを生むと信じています。
是非、参加者全員のその気持ちを持って良い雰囲気でゲームが出来ればと願ってやみません。
それはそうとこれから「7.2V 500mAh マイクロバッテリーEX」はどうしましょ?市場には売っていない........
コン電をLi-Po仕様にしたそこの貴方、その使わなくなったマイクロバッテリーを(^^♪
本日(7月28日)木曜日は
『例のエアコキ集団』
貸切ゲームです
『例のエアコキ集団』
貸切ゲームです
メンバー以外の一般参加大歓迎!
午後5時開場・午後10時終了
ゲーム代金2000円
詳しくはこちらをご覧ください
↑メンバーの"デンマー"さんの動画
↓同じくメンバーの"ふんどしアフロ"さんの動画

お知らせ
平成28年6月30日(木)をもちまして
「Tポイント」のご利用サービスを終了させていただきました。
「Tポイント」のご利用サービスを終了させていただきました。
何卒、ご理解の程を宜しくお願い申し上げます。
明日7月28日(金)
「アフター5ゲーム会」
開催決定!
「アフター5ゲーム会」
開催決定!
只今2名様の参加表明をいただきました
誠にありがとうございます!
誠にありがとうございます!
午後5時開場・午後10時終了
予約なしのブラリ参加大歓迎!
ゲーム代金2400円
詳しくはこちらから
いつもありがとうございます!
7月・8月・9月の
貸切予約を受付いたしております!!
7月・8月・9月の
貸切予約を受付いたしております!!
8月の土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
8月6日(土) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
8月7日(日) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
8月13日(土) 午後5時から午後10時までの5時間枠空
8月14日(日) 午前9時から午後4時までの7時間枠・5時間枠空いてます!
8月20日(土) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
8月27日(土) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
8月28日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
7月の土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
7月30日(土) 午前9時から午後4時までの7時間枠・5時間枠空いてます!
ご予約はこちらから受付いたしております。

「SPLASH Tour」公式HPhttp://splash-tour.com/2016/をご覧ください。

無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com