2023年07月04日
競技用レンジをオープン! オープン記念7月20日(木)・27日(木)は無料!!

いつも、お世話になります
この度、競技用レンジをオープンいたしました
今回はジャパンスティールチャレンジ(JSC)の競技会に参加される方やご興味のある皆様にレンジを開放日を設定いたしました!
8月より毎月第二・第三木曜日および第一日曜日の午後5時から午後10時までの5時間(最終エントリーは午後8時30分)
競技用レンジオープン記念!
7月20日(木)・27日(木)は参加費無料!!
ラムラムHP(lamb-lamb-peacebridge.jimdofree.com)の予約フォームから予約をお願いいたします
参加費用:3000円
(午後7時30分以降のご参加は2000円)
遅刻および早退でも上記料金になります
タイムキーパーおよびレンジオフィシャル(RO)業務は基本スタッフがいたします
ただし、参加者様にもご協力をお願いする場合もございます
時間中はスティールチャレンジ(ハンドガン部門)の8種目を順番に繰り返します
後からご来店された方は途中から順次入れます(ただし、種目を戻しません、更には5回計測が出来ない場合もございます)
ハンドガン(電動・ガスブローバック・エアーコッキング問わず BB弾0.2gで計測して0.8J以下 メタル/アルミスライドは禁止)とホルスターをご用意ください(レンタルはございません)
レンジ内ではゴーグル/シューティンググラスを常に着用
重点禁止事項
射撃時以外は無断で発砲は厳禁
射撃時以外はマガジンの装着は禁止
空撃ち厳禁
銃および銃口を人に向けない
射撃中のレンジ内(的が置いてる方)に立ち入り厳禁
その他
休憩は各自が自由にお取りして結構ですがスタッフに一言お声がけ下さい
休憩から再び参加される場合はその時の種目からになります 5回計測が出来ない場合もございます
私的な講習会などで射撃してる方を止めたりしないで下さい
(各種目終了ごとに短めの休憩をとりますのでその時にアドバイス等はして下さい)
参加者様およびスタッフに対して暴力・暴言や嫌味などは厳禁
上記の違反行為に対しては出入り禁止等の厳罰で対処をいたします
競技会に参加される・目指している・ご興味のある皆様の良き集まる場所になれるよう頑張ります!!
宜しくお願いいたします

airsoft game studio "Lamb Lamb"(ラムラム)
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
080-1223-4901
お問合せ・ご質問はこちらから→lamb_lamb_info@yahoo.co.jp
2021年11月29日
価格改定のお知らせ
いつも、ラムラムをお引き立てをいただき誠にありがとうございます。
10月に緊急事態宣言が解除されて2か月が経過いたしました。
皆様のご努力で市況も徐々に回復しておかげ様で弊店もその恩恵に預りつつあります。
反面、成長に伴うコストの上昇(燃料費を始めとする諸物価の高騰)や長期にわたるコロナ禍や風評による落ち込みは大きくこのたび断腸の思いで価格改定の決断をさせていただきました。
*改定した項目*
1)「貸切代金」・「休日定例会・休日フリーゲーム会」の価格改定
2)「土曜・祝祭日7時間枠貸切」「平日5時間枠貸切」の最低予約人数の改定および平日3時間枠貸切の廃止
1)「貸切代金」・「定例会・フリーゲーム会」の価格改定
土曜・日曜・祝日の7時間枠貸切・・・・・お一人様4000円(変更なし)
土曜・日曜・祝日の5時間枠貸切・・・・・(現在)お一人様3200円→お一人様3500円に改定
平日5時間枠貸切・・・・・(現在)お一人様2000円→お一人様2500円に改定
「休日定例会」・・・・・(現在)お一人様3300円→お一人様3500円に改定
「休日フリーゲーム会」・・・・・(現在)お一人様2200円→お一人様2500円に改定
2)「土曜・日曜・祝祭日7時間枠最低予約人数」・「平日5時間枠貸切最低予約人数」の改定
土曜・祝祭日7時間枠貸切最低予約人数・・・・・(現在)土曜・祝祭日7時間枠最低予約人数5名様→土曜・祝祭日7時間枠最低予約人数10名様へ改定
「平日3時間枠貸切最低予約人数4名様」を廃止させていただき「平日5時間枠貸切最低予約人数5名様」に改定させていただきます。
上記の価格と最低予約人数ならびに時間の変更を令和4年1月1日(日)からの貸切および令和4年1月11日(月)以降の「休日定例会・休日フリーゲーム」より適用させていただきます
なお、令和3年12月14日(火)までにご予約をいただいたお客様には現在の料金と最低予約人数にて承らせていただきます。
お客様の大切な趣味に多大なご負担をおかけする事を大変申し訳なく思います。
これからも施設の充実に努め、コスト面の見直しおよび副次事業の併用によりラムラムを維持・発展させ難局を乗り切りお客様にご満足いただけるよう努めてまいります。
これからも変わらぬお引き立てをお願い申し上げます。
令和3年11月29日(月)
airsoft game studio Lamb・Lamb

10月に緊急事態宣言が解除されて2か月が経過いたしました。
皆様のご努力で市況も徐々に回復しておかげ様で弊店もその恩恵に預りつつあります。
反面、成長に伴うコストの上昇(燃料費を始めとする諸物価の高騰)や長期にわたるコロナ禍や風評による落ち込みは大きくこのたび断腸の思いで価格改定の決断をさせていただきました。
*改定した項目*
1)「貸切代金」・「休日定例会・休日フリーゲーム会」の価格改定
2)「土曜・祝祭日7時間枠貸切」「平日5時間枠貸切」の最低予約人数の改定および平日3時間枠貸切の廃止
1)「貸切代金」・「定例会・フリーゲーム会」の価格改定
土曜・日曜・祝日の7時間枠貸切・・・・・お一人様4000円(変更なし)
土曜・日曜・祝日の5時間枠貸切・・・・・(現在)お一人様3200円→お一人様3500円に改定
平日5時間枠貸切・・・・・(現在)お一人様2000円→お一人様2500円に改定
「休日定例会」・・・・・(現在)お一人様3300円→お一人様3500円に改定
「休日フリーゲーム会」・・・・・(現在)お一人様2200円→お一人様2500円に改定
2)「土曜・日曜・祝祭日7時間枠最低予約人数」・「平日5時間枠貸切最低予約人数」の改定
土曜・祝祭日7時間枠貸切最低予約人数・・・・・(現在)土曜・祝祭日7時間枠最低予約人数5名様→土曜・祝祭日7時間枠最低予約人数10名様へ改定
「平日3時間枠貸切最低予約人数4名様」を廃止させていただき「平日5時間枠貸切最低予約人数5名様」に改定させていただきます。
上記の価格と最低予約人数ならびに時間の変更を令和4年1月1日(日)からの貸切および令和4年1月11日(月)以降の「休日定例会・休日フリーゲーム」より適用させていただきます
なお、令和3年12月14日(火)までにご予約をいただいたお客様には現在の料金と最低予約人数にて承らせていただきます。
お客様の大切な趣味に多大なご負担をおかけする事を大変申し訳なく思います。
これからも施設の充実に努め、コスト面の見直しおよび副次事業の併用によりラムラムを維持・発展させ難局を乗り切りお客様にご満足いただけるよう努めてまいります。
これからも変わらぬお引き立てをお願い申し上げます。
令和3年11月29日(月)
airsoft game studio Lamb・Lamb

2021年01月09日
1月8日(金)「緊急事態宣言」発出による当店の対応について
いつもお世話になります
令和3年に入り新型コロナウィルス(COVID-19)の感染拡大が広がり東京都も皆様の自衛や自制にも拘わらず一日あたりの感染者数も2000人を超えてしまいました。
今年に入り再び緊急事態宣言を再発出をする声が大きくなりこの度1月8日(金)に宣言が出ました。
現在のところラムラムは対象施設ではございませんが午後8時以降の外出自粛要請に"一部"協力させていただきます。
時間帯のにつきまして応相談もさせていただきます
ただし、宣言前に貸切予約をしたお客様に関しては従来通りとさせていただきます
『木ラム-ガンがん回しゲーム会-』につきましては
従来通り平日の木曜日午後7時開始・午後10時終了までとさせていただきます
時間帯の変更につきましては令和2年2月7日(日)までとさせていただきます。(状況により延長する可能性もございます。)
★感染拡大の取り組みについて★
・ご来店のお客様にはマスクの着用は必須事項です
・マスクなしでの会話は厳禁とさせていただきます。(貸切・定例会・フリーゲーム会問わず、マスクなしでの会話をされてましたらお声をかけさせていただきます。)
・常備している消毒薬での消毒と手洗いは必ずして下さい。
・37.5度以上の発熱や頻繁に咳が出る等の体調のすぐれない方はご来店のご遠慮ください。
お客様には大変ご不便をおかけして申し訳ございません。
何卒、ご協力の程をお願い申し上げます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
代表 藤田 亮
令和3年に入り新型コロナウィルス(COVID-19)の感染拡大が広がり東京都も皆様の自衛や自制にも拘わらず一日あたりの感染者数も2000人を超えてしまいました。
今年に入り再び緊急事態宣言を再発出をする声が大きくなりこの度1月8日(金)に宣言が出ました。
現在のところラムラムは対象施設ではございませんが午後8時以降の外出自粛要請に"一部"協力させていただきます。
午後3時から午後10時までの7時間枠
午後3時から午後8時までの5時間枠
午後5時から午後10時までの5時間枠
午後3時から午後8時までの5時間枠
午後5時から午後10時までの5時間枠
上記時間帯の貸切受付を休止させていただきます。
時間帯のにつきまして応相談もさせていただきます
ただし、宣言前に貸切予約をしたお客様に関しては従来通りとさせていただきます
『木ラム-ガンがん回しゲーム会-』につきましては
従来通り平日の木曜日午後7時開始・午後10時終了までとさせていただきます
時間帯の変更につきましては令和2年2月7日(日)までとさせていただきます。(状況により延長する可能性もございます。)
★感染拡大の取り組みについて★
・ご来店のお客様にはマスクの着用は必須事項です
・マスクなしでの会話は厳禁とさせていただきます。(貸切・定例会・フリーゲーム会問わず、マスクなしでの会話をされてましたらお声をかけさせていただきます。)
・常備している消毒薬での消毒と手洗いは必ずして下さい。
・37.5度以上の発熱や頻繁に咳が出る等の体調のすぐれない方はご来店のご遠慮ください。
お客様には大変ご不便をおかけして申し訳ございません。
何卒、ご協力の程をお願い申し上げます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
代表 藤田 亮
2020年12月30日
【関東の草にお別れ/お帰り】令和3年2月27日(土)『歓"草"迎別会』(かんそうげいべつかい)開催します!【AI】
令和2年も残り僅かになりました
令和2年は激動と苦難の年だったと思います
全世界を席巻した新型コロナウィルス(COVID-19)に罹患されてお亡くなりになった方々に心よりお悔やみ申し上げます
現在、闘病中の方の一刻の早い回復を
そして支えるご家族、医療関係の皆様には頭が下がる思いです
くれぐれも健康にご留意をしてください
令和2年は激動と苦難の年だったと思います
全世界を席巻した新型コロナウィルス(COVID-19)に罹患されてお亡くなりになった方々に心よりお悔やみ申し上げます
現在、闘病中の方の一刻の早い回復を
そして支えるご家族、医療関係の皆様には頭が下がる思いです
くれぐれも健康にご留意をしてください
さて、ラムラム主催のアウトドアフィールド貸切『歓"草"迎別会』(かんそうげつべつかい)を令和3年2月27日(土)に開催します!
開催場所は「SEALs」(シールズ)https://seals.jp/

千葉県千葉市若葉区にあるブッシュ&建物系の名門老舗フィールドです
その「SEALs」がAIを駆使した新感覚のゲーム"オペレーションシールズ"のシステムを利用したゲーム会です!
オペレーションシールズの詳細とレギュレーションは style="color:#0000ff">https://seals.jp/event/specialをご覧ください
オペレーションシールズは「SEALs」のイベントゲームの一つでありイベント時の参加費は6000円です
この度、ラムラム主催の「歓草迎別会」では参加費4000円でシステム利用の許諾を得ています(昼食は別途500円、スポーツ保険別途、飲み放題はつきません)
AIが独自に判断した個人成績(順位)が出ますが一人一人に紙の印字サービスは行いません
そして、ラムラムがオープンして以来のお客様で常日頃ブッシュフィールドの魅力を伝えてきた きんだいさん @kindai02181 (ヒットクールクラブ/サイレントブッシュ会 主催)とパートナーのちゅらさん @chura_sava が4月より関東を離れるのに先立って関東の"草"とのお別れをゲームで盛大に送りたいと思います!

他にも関東から出る方がいましたら"草"別をさせていただきます!
同時に関東に戻ってくる・来た方の歓"草"迎も盛大に迎えたいと思います!
ぜひぜひ、多くのご参加をお待ちしています
参加表明お問い合わせはlamblambcaravan@yahoo.co.jpまでご連絡をください!
宜しくお願い申し上げます!!
2020年05月30日
「緊急事態宣言」解除後の営業再開について
サバイバルゲーマーの皆さん、こんばんは!
4月7日から続いていた「緊急事態宣言」が5月25日(月)に解除となりました。
これにより東京都の休業要請も段階的に解除となり今まで午後8時までの営業しか出来なかった飲食店も午後10時までと営業が出来るようになりました
今までテイクアウト中心でしたが本格的にイートインが出来るようになって良かったですね~
外食はやっぱり出向いていく楽しみ、店内での雰囲気を楽しむですね
ラムラムも6月1日(月)から営業を再開させていただきます。
つきましては営業時間の一部変更と新型コロナウィルス拡大防止に向けてのご協力についてのお知らせです。
まずは営業時間につきましては
土曜・日曜・祝祭日につきましては従来通りの午前9時から午後10時までとさせていただきます。
平日の営業時間を変更させていただきます。
日中時間の営業(貸切可能時間帯)を日中を午前11時から5時までの5時間(最低予約人数5名様)
夜間の貸切可能時間帯を午後7時から午後10時までの3時間(最低予約人数4名様)
平日の営業時間を当面短縮させていただきます。
両時間帯の貸切代金は従来通りお一人2000円(18以上のお客様)です。
貸切時間短縮による割引はございません、ご理解の程をお願いします。
『新型コロナウィルス拡大防止』のご協力をお願いします。
貸切・定例会・フリーゲーム会にご参加のお客様には以下のご協力をお願いいたします。

1.事前のヘルスチェックをお願いします。
・体温37℃を越えた発熱症状
・突然の味覚異常・聴覚異常および頻繁、断続的に咳が出る
こちらに該当するお客様はご来店をご遠慮ください。
2.マスクの着用と手洗い励行によるお手拭き(ハンカチ/タオル/手ぬぐい等)をご持参ください
3.セーフティー内ではお客様相互の距離を取って下さい。(ソーシャルディスタンス)
喫煙スペースが密になりますので特例処置としましてベランダを開放します。


ベランダでのご注意
トイガンを持ち出さないで下さい
タバコに使用する以外の裸火等を起こすのは厳禁です
画像にあるカラーコーンを越えて立ち入らないで下さい
室外機や給湯器に座ったり足を掛けたりしないでください
通行されてる方やご近所に迷惑行為(呼びかけたり・物を落とす、投げる等)絶対にしないで下さい
ベランダ利用でルール違反をされたお客様に関しては出禁処置にします
以上のご協力を宜しくお願い申し上げます。

無料駐車場(5台分)ございます
airoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 080-1223-4901
(mail) lamb_lamb_info@yahoo.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
4月7日から続いていた「緊急事態宣言」が5月25日(月)に解除となりました。
これにより東京都の休業要請も段階的に解除となり今まで午後8時までの営業しか出来なかった飲食店も午後10時までと営業が出来るようになりました
今までテイクアウト中心でしたが本格的にイートインが出来るようになって良かったですね~
外食はやっぱり出向いていく楽しみ、店内での雰囲気を楽しむですね

ラムラムも6月1日(月)から営業を再開させていただきます。
つきましては営業時間の一部変更と新型コロナウィルス拡大防止に向けてのご協力についてのお知らせです。
まずは営業時間につきましては
土曜・日曜・祝祭日につきましては従来通りの午前9時から午後10時までとさせていただきます。
平日の営業時間を変更させていただきます。
日中時間の営業(貸切可能時間帯)を日中を午前11時から5時までの5時間(最低予約人数5名様)
夜間の貸切可能時間帯を午後7時から午後10時までの3時間(最低予約人数4名様)
平日の営業時間を当面短縮させていただきます。
両時間帯の貸切代金は従来通りお一人2000円(18以上のお客様)です。
貸切時間短縮による割引はございません、ご理解の程をお願いします。
『新型コロナウィルス拡大防止』のご協力をお願いします。
貸切・定例会・フリーゲーム会にご参加のお客様には以下のご協力をお願いいたします。
1.事前のヘルスチェックをお願いします。
・体温37℃を越えた発熱症状
・突然の味覚異常・聴覚異常および頻繁、断続的に咳が出る
こちらに該当するお客様はご来店をご遠慮ください。
2.マスクの着用と手洗い励行によるお手拭き(ハンカチ/タオル/手ぬぐい等)をご持参ください
3.セーフティー内ではお客様相互の距離を取って下さい。(ソーシャルディスタンス)
喫煙スペースが密になりますので特例処置としましてベランダを開放します。
ベランダでのご注意
トイガンを持ち出さないで下さい
タバコに使用する以外の裸火等を起こすのは厳禁です
画像にあるカラーコーンを越えて立ち入らないで下さい
室外機や給湯器に座ったり足を掛けたりしないでください
通行されてる方やご近所に迷惑行為(呼びかけたり・物を落とす、投げる等)絶対にしないで下さい
ベランダ利用でルール違反をされたお客様に関しては出禁処置にします
以上のご協力を宜しくお願い申し上げます。

無料駐車場(5台分)ございます
airoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 080-1223-4901
(mail) lamb_lamb_info@yahoo.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
2020年02月21日
【Re-Challenge!】令和2年3月29日(日)『ラムラムCARAVAN in QUEEN』開催します!
2月16日(日)に予定していた『ラムラムCARVAN in QUEEN』は雨天中止の憂き目に遭い悔しい思いをしました
ですが!このままでは終わらせるつもりはございません!!
ラムラムCARAVANは
いまだに令和2年の撃ち初めが行われていません
一部のお客様からも早期の代替開催を要望いただくお声をいただき私自身も大勢の参加表明をいただいた良き流れを途切れさせない為にも

開催場所:QUEEN(クイーン) Aフィールド
https://www.sgfqueen.com/
千葉県富里市新橋746-1
https://lamblamb.militaryblog.jp/e1017587.html
(フィールドさんの紹介と送迎場所と集合時間のご案内およびフェイスガード必着のご案内はこちらをご覧ください)
フィールドで昼食を頼めます(貸切当日午前9時30分まで注文受付)
日替り弁当500円
フィールド代金と昼食代金およびレンタル品の代金は貸切当日の朝(ゲーム開始前)にお会計をお願いします
スムーズな集金業務の為にお釣りがないようご協力お願いします
雨天時の開催可否は前日の午後5時の気象庁発表の天気予報で降水確率が60%以上の場合は中止とさせていただきます
貸切当日の場合はフィールド側と相談をして決定させていただきます
開催可否は個別連絡(グループ参加の場合はリーダーさんへ)こちらのブログおよびラムラムTwitterで発表いたします
参加表明はTwiPla→https://twipla.jp/events/439274かlamblambcaravan@yahoo.co.jpにお願いいます
ご質問等がありましたらメールアドレスの方にご連絡を下さい
電動・ガス・エアコキ何でもOK(長物、ハンドガン問わず)
弾数無制限
基本はセミオート/フルオートどちらでもOKのゲームです。
(セミオート縛りのゲームもやります)
ハンドガン縛り戦も行います
(ハンドガンは電動・ガス・エアコキいずれも可)
ハンドガン縛り戦の時はセミオートオンリーです
毎回ハンドガン縛り戦いは盛り上がります!
これを良い機会にハンドガンのご用意をお願いします!
当日は参加者の皆さんが持ち寄るフリーマーケットを開催します
展示商品は自己責任および自己管理でお願します。
代金のやり取りは必ず売り手と買い手で行って下さい。(出来ればノークレームで!)
商品には「商品名」「価格(税込み)」「売り手の名前」を記入した商品タグを貼り付けてください。(当日ご用意します。)
フリーマーケットに貸切の主催は一切関知はしません。
【基本レギュレーション】
・使用できる銃は0.98J未満とします
※減速アダプターは使用不可
・バイオ弾BB弾のみ使用可能です
(プラスチック弾、セミバイオ弾はNG)
・使用可能な弾の質量0.28gまでとします
・外部ソースを使用したトイガンは対人使用禁止です
・Co2ソースのガスガンは12gボンベ使用のマガジンリキッドタイプのみ可です(ただし、重点的かつ抜き打ち弾速チェックをします)
・ レーザーサイト、フラッシュライトは使用・装着共に禁止です
・刀剣類の持ち込みは禁止です また、ダミーの場合は抜刀・着剣は禁止です (装備のみ可)
・体・装備・銃・跳弾 身体に当たった時点で全てヒット扱いとなります
・フィールド内は必ずゴーグルとフェイスガードの着用必須です
・フェイスガードはスチールかプラスチック製のみ(タオルやシュマグ等の布繊維のみは禁止です)
・ナイフアタック、徒手格闘は禁止です
・フリーズコールは禁止です (節度ある至近距離射撃をお願いします)
(撃ち込み過ぎたら一言謝罪して下さい。声出せない場面はゲーム後に一言お願いします)
・ハンドグレネードは下手転がしで使用して下さい 上投げや勢いつけての投げこみは禁止です
・グレネードランチャー(モスカート等)はCQB内およびCQBの壁を越えての発射は禁止です(new)
ランチャー(発射装置)を使わない撃ち方は禁止(new)
40Mikeの使用は禁止です(new)
・走り込んでのフラッグアタックは禁止です
・隙間のあるバリケードはマズル(銃口)だけを差し込んでの射撃は禁止(new)
隙間から30cm以上離して射撃をして下さい
ただし、隙間から覗いて銃だけ出して射撃する行為はブラインドファイヤー(目くら撃ち)になりますので厳禁です!
・ブラインドファイヤー(銃だけ出すめくら撃ちや手撃ち)は禁止
・ヒットされた後の情報提供、無線通信は禁止です
・セーフティー・観戦台からフィールド内のプレイヤーへ情報提供、応援、会話は禁止です
・フレンドリーファイアは撃たれた人だけヒット扱いとなります
・フィールド内であってもスタート前の移動中・退場中の発砲は禁止です。出入口の弾抜きボックスを使用して下さい。
・フィールド退場時はチャンバー内の弾抜きを実施して安全装置をかけてからセーフティーエリアに移動して下さい。
・セーフティーエリアでの発砲、空撃ち、トリガーへの指かけ、マガジン装着は禁止です また、安全装置をかけて下さい。
その他の銃口管理も可能な限り実施をお願いします(スリング使用、マズルカバーなど)
・セーフティーおよびフィールドでのトイガンの分解整備等は原則禁止(必要な場合は主催に許可を得て下さい ただし作業後に再度弾速チェックをします)
・暴言、暴力、不正行為は禁止です
・飲酒は禁止です
・ゲーム中のシューティングレンジは使用禁止です
・参加者間でのトラブル発生時は必ず主催者に報告してください。
・任意ですが、緊急連絡先カードの携帯を推奨しています (個人情報のため本人管理)
・事故や怪我などは全て自己責任であることを承知の上でご参加下さい
・防護ネットに向けてBB弾を打ち込む行為やネットを越えて銃を乱射させる行為を発見した場合は即退場とさせていただきます。
・刃物、危険物の持ち込みは禁止です。
・フィールド内は全面火気厳禁とさせて頂き、喫煙の場合はセーフティエリアの指定された喫煙場所にて喫煙頂くようお願いします。
(但しセーフティー内で簡易コンロ/バーナーの使用は可能です)
事故や怪我などは全て自己責任を承知の上でのご参加お願いします
『ラムラムCARAVAN』はラムラムのお客様やそうでない皆様が自由に参加して交流をして頂くのを目的としています 勝っても負けても笑顔で締めて次に繋がるご縁作りが出来ればと思います
これを良い機会にお知り合いになった皆様と隠れた良フィールド巡りをしていきたいと思います
是非!皆様にお声がけをいただいて沢山のご参加をお待ちしてます!!

airoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 080-1223-4901
(mail) lamb_lamb_info@yahoo.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com

参加表明をいただいた73名様には心より感謝を申し上げます
派手な演出もなく協賛品もなくメジャーでないマイナーもマイナーの催しにご興味を示してご賛同もいただいた事に
中止にはなりましたが嬉しさを覚えます
重ねてありがとうございます!
派手な演出もなく協賛品もなくメジャーでないマイナーもマイナーの催しにご興味を示してご賛同もいただいた事に
中止にはなりましたが嬉しさを覚えます
重ねてありがとうございます!
ですが!このままでは終わらせるつもりはございません!!
ラムラムCARAVANは
いまだに令和2年の撃ち初めが行われていません

一部のお客様からも早期の代替開催を要望いただくお声をいただき私自身も大勢の参加表明をいただいた良き流れを途切れさせない為にも
再チャレンジさせて下さい!!
ラムラムCARAVAN
in
QUEEN(クイーン)
in
QUEEN(クイーン)

開催日時
令和2年3月29日(日)
午前8時開場・午前10時ゲーム開始~午後5時終了
令和2年3月29日(日)
午前8時開場・午前10時ゲーム開始~午後5時終了
開催場所:QUEEN(クイーン) Aフィールド
https://www.sgfqueen.com/
千葉県富里市新橋746-1
https://lamblamb.militaryblog.jp/e1017587.html
(フィールドさんの紹介と送迎場所と集合時間のご案内およびフェイスガード必着のご案内はこちらをご覧ください)
参加費:3000円
注意:途中参加および早退をされても料金は変わりません。
フィールドで昼食を頼めます(貸切当日午前9時30分まで注文受付)
日替り弁当500円
フィールド代金と昼食代金およびレンタル品の代金は貸切当日の朝(ゲーム開始前)にお会計をお願いします
スムーズな集金業務の為にお釣りがないようご協力お願いします
雨天時の開催可否は前日の午後5時の気象庁発表の天気予報で降水確率が60%以上の場合は中止とさせていただきます
貸切当日の場合はフィールド側と相談をして決定させていただきます
開催可否は個別連絡(グループ参加の場合はリーダーさんへ)こちらのブログおよびラムラムTwitterで発表いたします
『ラムラムCARAVAN』はラムラム主催の
屋外フィールドを利用した自由参加型交流ゲーム会です。
ラムラムにご来店いただいてないお客様でも自由に参加できます
是非!ご参加をお待ちしております!!
屋外フィールドを利用した自由参加型交流ゲーム会です。
ラムラムにご来店いただいてないお客様でも自由に参加できます
是非!ご参加をお待ちしております!!
参加表明はTwiPla→https://twipla.jp/events/439274かlamblambcaravan@yahoo.co.jpにお願いいます
ご質問等がありましたらメールアドレスの方にご連絡を下さい
☆タイムテーブルとレギュレーション☆
タイムテーブル
午前8時00分 開場・受付・弾速チェック
午前9時0 参加者紹介・レギュ説
午前9時30分 午前のゲーム開始
午後12時~午後1時 昼休み/昼食
午後1時 午後のゲーム開始
午後4時30分~午後5時 全ゲーム終了・三本締め・撤収
電動・ガス・エアコキ何でもOK(長物、ハンドガン問わず)
弾数無制限
基本はセミオート/フルオートどちらでもOKのゲームです。
(セミオート縛りのゲームもやります)
ハンドガン縛り戦も行います
(ハンドガンは電動・ガス・エアコキいずれも可)
ハンドガン縛り戦の時はセミオートオンリーです
毎回ハンドガン縛り戦いは盛り上がります!
これを良い機会にハンドガンのご用意をお願いします!
当日は参加者の皆さんが持ち寄るフリーマーケットを開催します
展示商品は自己責任および自己管理でお願します。
代金のやり取りは必ず売り手と買い手で行って下さい。(出来ればノークレームで!)
商品には「商品名」「価格(税込み)」「売り手の名前」を記入した商品タグを貼り付けてください。(当日ご用意します。)
フリーマーケットに貸切の主催は一切関知はしません。
【基本レギュレーション】
・使用できる銃は0.98J未満とします
※減速アダプターは使用不可
・バイオ弾BB弾のみ使用可能です
(プラスチック弾、セミバイオ弾はNG)
・使用可能な弾の質量0.28gまでとします
・外部ソースを使用したトイガンは対人使用禁止です
・Co2ソースのガスガンは12gボンベ使用のマガジンリキッドタイプのみ可です(ただし、重点的かつ抜き打ち弾速チェックをします)
・ レーザーサイト、フラッシュライトは使用・装着共に禁止です
・刀剣類の持ち込みは禁止です また、ダミーの場合は抜刀・着剣は禁止です (装備のみ可)
・体・装備・銃・跳弾 身体に当たった時点で全てヒット扱いとなります
・フィールド内は必ずゴーグルとフェイスガードの着用必須です
・フェイスガードはスチールかプラスチック製のみ(タオルやシュマグ等の布繊維のみは禁止です)
・ナイフアタック、徒手格闘は禁止です
・フリーズコールは禁止です (節度ある至近距離射撃をお願いします)
(撃ち込み過ぎたら一言謝罪して下さい。声出せない場面はゲーム後に一言お願いします)
・ハンドグレネードは下手転がしで使用して下さい 上投げや勢いつけての投げこみは禁止です
・グレネードランチャー(モスカート等)はCQB内およびCQBの壁を越えての発射は禁止です(new)
ランチャー(発射装置)を使わない撃ち方は禁止(new)
40Mikeの使用は禁止です(new)
・走り込んでのフラッグアタックは禁止です
・隙間のあるバリケードはマズル(銃口)だけを差し込んでの射撃は禁止(new)
隙間から30cm以上離して射撃をして下さい
ただし、隙間から覗いて銃だけ出して射撃する行為はブラインドファイヤー(目くら撃ち)になりますので厳禁です!
・ブラインドファイヤー(銃だけ出すめくら撃ちや手撃ち)は禁止
・ヒットされた後の情報提供、無線通信は禁止です
・セーフティー・観戦台からフィールド内のプレイヤーへ情報提供、応援、会話は禁止です
・フレンドリーファイアは撃たれた人だけヒット扱いとなります
・フィールド内であってもスタート前の移動中・退場中の発砲は禁止です。出入口の弾抜きボックスを使用して下さい。
・フィールド退場時はチャンバー内の弾抜きを実施して安全装置をかけてからセーフティーエリアに移動して下さい。
・セーフティーエリアでの発砲、空撃ち、トリガーへの指かけ、マガジン装着は禁止です また、安全装置をかけて下さい。
その他の銃口管理も可能な限り実施をお願いします(スリング使用、マズルカバーなど)
・セーフティーおよびフィールドでのトイガンの分解整備等は原則禁止(必要な場合は主催に許可を得て下さい ただし作業後に再度弾速チェックをします)
・暴言、暴力、不正行為は禁止です
・飲酒は禁止です
・ゲーム中のシューティングレンジは使用禁止です
・参加者間でのトラブル発生時は必ず主催者に報告してください。
・任意ですが、緊急連絡先カードの携帯を推奨しています (個人情報のため本人管理)
・事故や怪我などは全て自己責任であることを承知の上でご参加下さい
・防護ネットに向けてBB弾を打ち込む行為やネットを越えて銃を乱射させる行為を発見した場合は即退場とさせていただきます。
・刃物、危険物の持ち込みは禁止です。
・フィールド内は全面火気厳禁とさせて頂き、喫煙の場合はセーフティエリアの指定された喫煙場所にて喫煙頂くようお願いします。
(但しセーフティー内で簡易コンロ/バーナーの使用は可能です)
☆18歳未満のゲーム参加は
いかなる理由でも出来ません
いかなる理由でも出来ません
事故や怪我などは全て自己責任を承知の上でのご参加お願いします
『ラムラムCARAVAN』はラムラムのお客様やそうでない皆様が自由に参加して交流をして頂くのを目的としています 勝っても負けても笑顔で締めて次に繋がるご縁作りが出来ればと思います
これを良い機会にお知り合いになった皆様と隠れた良フィールド巡りをしていきたいと思います
是非!皆様にお声がけをいただいて沢山のご参加をお待ちしてます!!

airoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 080-1223-4901
(mail) lamb_lamb_info@yahoo.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
2020年01月20日
令和2年2月16日(日)『ラムラムCARAVAN in QUEEN』フィールド紹介・送迎のご案内
遅くなりました
令和2年あけましておめでとうございます!
今年も宜しくお願いします!!
年明けから晴れの日が多くアウトドアでの活動に最適でした
ここにきて雨が降って寒くなりましたが今年は暖冬ですので例年に比べると暖かいですね
令和2年2月16日(日)開催の『ラムラムCARAVAN in QUEEN(クイーン)』でお世話になるフィールド「QUEEN(クイーン)」さんへフィールド見学に行ってきました!

場所は千葉県富里市で酒々井アウトレットの近所です
東関道の酒々井ICから1分というアクセスの良さです
よくぞ高速道路の脇に大きな敷地を確保したものですね




↑ゲート抜けると大きな駐車場に隣接してセーフティーがあります
荷物の搬入が楽ですね

↑フィールドのレイアウトは「バラックゾーン」「ブッシュゾーン」「コンクリートゾーン」「丸太ゾーン」の4エリアに分かれています。





↑バラックゾーン





↑ブッシュゾーン






↑コンクリートゾーン・丸太ゾーン
丸太のバリケードが特徴的です


私見ですが一つのフィールドに構造物ありブッシュもありと適度に配分されているので経験の浅い初心者の方にもとっつき易いと思います
広い屋外を存分に使って撃ち合いや走りこんだり隠れて裏取りをしたりと色々なスキルを存分に楽しめると思います
ラムラムに来るお客様でQUEENさんでゲームをして楽しかったと言う感想を多く聞いています
私も早くQUEENさんでゲームをしたいですね



↑ロングの距離がとれるシューティングレンジが隣接しています
(シューティングレンジ利用時はゴーグルを着用して下さい)



↑更衣室・トイレ
広大な敷地に4パターンのレイアウトでそれぞれ違う雰囲気でサバイバルゲームを楽しめます
それは個人的な希望ですが大人数でワチャワチャとしたゲームをしたいと思ってます
是非!お仲間をお誘いの上でにぎやかな会にしたいです!
宜しくお願い申し上げます
貸切当日のお会計はフィールドスタッフさんがしていただきます
朝のご来店時にフィールド事務所に「ラムラムキャラバン参加」の旨を告げてお会計を済ませて下さい
昼食やレンタル品の受付・会計もフィールドスタッフさんにお願いします

↑こちらのフィールド事務所で受付(会計)を済ませて下さい
フィールドへの送迎希望をする方の当日の集合場所・時間
当日の午前8時20分にJR成田線「酒々井駅」東口ロータリー内のセブンイレブン前に来てください
送迎を希望の方は事前に主催へご連絡をください



↑集合場所のJR酒々井駅東口ロータリー内のセブンイレブン
最後に『ラムラムCARAVAN』のゲームではフェイスガードは必須です(プラスチックおよびスチール製のみシュマグやタオル等は不可です。)

まだまだ参加者募集中です!
宜しくお願い申し上げます!!
令和2年あけましておめでとうございます!
今年も宜しくお願いします!!
年明けから晴れの日が多くアウトドアでの活動に最適でした

ここにきて雨が降って寒くなりましたが今年は暖冬ですので例年に比べると暖かいですね

令和2年2月16日(日)開催の『ラムラムCARAVAN in QUEEN(クイーン)』でお世話になるフィールド「QUEEN(クイーン)」さんへフィールド見学に行ってきました!
場所は千葉県富里市で酒々井アウトレットの近所です
東関道の酒々井ICから1分というアクセスの良さです
よくぞ高速道路の脇に大きな敷地を確保したものですね

↑ゲート抜けると大きな駐車場に隣接してセーフティーがあります
荷物の搬入が楽ですね

↑フィールドのレイアウトは「バラックゾーン」「ブッシュゾーン」「コンクリートゾーン」「丸太ゾーン」の4エリアに分かれています。
↑バラックゾーン
↑ブッシュゾーン
↑コンクリートゾーン・丸太ゾーン
丸太のバリケードが特徴的です
私見ですが一つのフィールドに構造物ありブッシュもありと適度に配分されているので経験の浅い初心者の方にもとっつき易いと思います
広い屋外を存分に使って撃ち合いや走りこんだり隠れて裏取りをしたりと色々なスキルを存分に楽しめると思います
ラムラムに来るお客様でQUEENさんでゲームをして楽しかったと言う感想を多く聞いています

私も早くQUEENさんでゲームをしたいですね

↑ロングの距離がとれるシューティングレンジが隣接しています
(シューティングレンジ利用時はゴーグルを着用して下さい)
↑更衣室・トイレ
広大な敷地に4パターンのレイアウトでそれぞれ違う雰囲気でサバイバルゲームを楽しめます

それは個人的な希望ですが大人数でワチャワチャとしたゲームをしたいと思ってます
是非!お仲間をお誘いの上でにぎやかな会にしたいです!
宜しくお願い申し上げます

貸切当日のお会計はフィールドスタッフさんがしていただきます
朝のご来店時にフィールド事務所に「ラムラムキャラバン参加」の旨を告げてお会計を済ませて下さい
昼食やレンタル品の受付・会計もフィールドスタッフさんにお願いします
↑こちらのフィールド事務所で受付(会計)を済ませて下さい
フィールドへの送迎希望をする方の当日の集合場所・時間
当日の午前8時20分にJR成田線「酒々井駅」東口ロータリー内のセブンイレブン前に来てください
送迎を希望の方は事前に主催へご連絡をください
↑集合場所のJR酒々井駅東口ロータリー内のセブンイレブン
最後に『ラムラムCARAVAN』のゲームではフェイスガードは必須です(プラスチックおよびスチール製のみシュマグやタオル等は不可です。)
まだまだ参加者募集中です!
宜しくお願い申し上げます!!
2019年12月16日
2020年(オリンピックイヤー!)2月16日(日)『ラムラムCARAVAN in QUEEN(クイーン)』開催します!!
今年は平成が終わり5月から新たに令和が始まりました。
令和元年は様々な事象があって激動の幕開けでした。
その中を5月から現在まで『ラムラムCARAVAN』を合計3回も開催する事が出来ました。

開催場所:QUEEN(クイーン) Aフィールド
https://www.sgfqueen.com/
千葉県富里市新橋746-1
今回はフィールドさんの送迎はございません
送迎に関しまして後日お知らせします
基本的に送迎の集合場所はフィールドの最寄り駅(JR成田線「酒々井駅」)からになります
送迎希望の方は主催に事前連絡をください
フィールドで昼食を頼めます(貸切当日午前9時30分まで注文受付)
日替り弁当500円
フィールド代金と昼食代金およびレンタル品の代金は貸切当日の朝(ゲーム開始前)にお会計をお願いします
スムーズな集金業務の為にお釣りがないようご協力お願いします
雨天時の開催可否は前日の午後5時の気象庁発表の天気予報で降水確率が60%以上の場合は中止とさせていただきます
貸切当日の場合はフィールド側と相談をして決定させていただきます
開催可否はこちらのブログおよびラムラムTwitterで発表いたします
参加表明はTwiPla→https://twipla.jp/events/426409かlamblambcaravan@yahoo.co.jpにお願いいます
ご質問等がありましたらメールアドレスの方にご連絡を下さい
電動・ガス・エアコキ何でもOK(長物、ハンドガン問わず)
弾数無制限
基本はセミオート/フルオートどちらでもOKのゲームです。
(セミオート縛りのゲームもやります)
ハンドガン縛り戦も行います
(ハンドガンは電動・ガス・エアコキいずれも可)
ハンドガン縛り戦の時はセミオートオンリーです
毎回ハンドガン縛り戦いは盛り上がります!
これを良い機会にハンドガンのご用意をお願いします!
当日は参加者の皆さんが持ち寄るフリーマーケットを開催します
展示商品は自己責任および自己管理でお願します。
代金のやり取りは必ず売り手と買い手で行って下さい。(出来ればノークレームで!)
商品には「商品名」「価格(税込み)」「売り手の名前」を記入した商品タグを貼り付けてください。(当日ご用意します。)
フリーマーケットに貸切の主催は一切関知はしません。
【基本レギュレーション】
・使用できる銃は0.98J未満とします
※減速アダプターは使用不可
・バイオ弾BB弾のみ使用可能です
(プラスチック弾、セミバイオ弾はNG)
・使用可能な弾の質量0.28gまでとします
・外部ソースを使用したトイガンは対人使用禁止です
・Co2ソースのガスガンは12gボンベ使用のマガジンリキッドタイプのみ可です(ただし、重点的かつ抜き打ち弾速チェックをします)
・ レーザーサイト、フラッシュライトは使用・装着共に禁止です
・刀剣類の持ち込みは禁止です また、ダミーの場合は抜刀・着剣は禁止です (装備のみ可)
・体・装備・銃・跳弾 身体に当たった時点で全てヒット扱いとなります
・フィールド内は必ずゴーグルとフェイスガードの着用必須です
・フェイスガードはスチールかプラスチック製のみ(タオルやシュマグ等の布繊維のみは禁止です)
・ナイフアタック、徒手格闘は禁止です
・フリーズコールは禁止です (節度ある至近距離射撃をお願いします)
(撃ち込み過ぎたら一言謝罪して下さい。声出せない場面はゲーム後に一言お願いします)
・ハンドグレネードは下手転がしで使用して下さい 上投げや勢いつけての投げこみは禁止です
・グレネードランチャー(モスカート等)はCQB内およびCQBの壁を越えての発射は禁止です(new)
ランチャー(発射装置)を使わない撃ち方は禁止(new)
40Mikeの使用は禁止です(new)
・走り込んでのフラッグアタックは禁止です
・隙間のあるバリケードはトイガンと射手が一緒に出る広い隙間については射撃可です
(銃のマズルのみしかでない等の細い隙間は射撃禁止 覗くのは可です)
・ブラインドファイヤー(銃だけ出すめくら撃ちや手撃ち)は禁止
・ヒットされた後の情報提供、無線通信は禁止です
・セーフティー・観戦台からフィールド内のプレイヤーへ情報提供、応援、会話は禁止です
・フレンドリーファイアは撃たれた人だけヒット扱いとなります
・フィールド内であってもスタート前の移動中・退場中の発砲は禁止です。出入口の弾抜きボックスを使用して下さい。
・フィールド退場時はチャンバー内の弾抜きを実施して安全装置をかけてからセーフティーエリアに移動して下さい。
・セーフティーエリアでの発砲、空撃ち、トリガーへの指かけ、マガジン装着は禁止です また、安全装置をかけて下さい。
その他の銃口管理も可能な限り実施をお願いします(スリング使用、マズルカバーなど)
・セーフティーおよびフィールドでのトイガンの分解整備等は原則禁止(必要な場合は主催に許可を得て下さい ただし作業後に再度弾速チェックをします)
・暴言、暴力、不正行為は禁止です
・飲酒は禁止です
・ゲーム中のシューティングレンジは使用禁止です
・参加者間でのトラブル発生時は必ず主催者に報告してください。
・任意ですが、緊急連絡先カードの携帯を推奨しています (個人情報のため本人管理)
・事故や怪我などは全て自己責任であることを承知の上でご参加下さい
・防護ネットに向けてBB弾を打ち込む行為やネットを越えて銃を乱射させる行為を発見した場合は即退場とさせていただきます。
・刃物、危険物の持ち込みは禁止です。
・フィールド内は全面火気厳禁とさせて頂き、喫煙の場合はセーフティエリアの指定された喫煙場所にて喫煙頂くようお願いします。
(但しセーフティー内で簡易コンロ/バーナーの使用は可能です)
事故や怪我などは全て自己責任を承知の上でのご参加お願いします
『ラムラムCARAVAN』はラムラムのお客様やそうでない皆様が自由に参加して交流をして頂くのを目的としています 勝っても負けても笑顔で締めて次に繋がるご縁作りが出来ればと思います
これを良い機会にお知り合いになった皆様と隠れた良フィールド巡りをしていきたいと思います
是非!皆様にお声がけをいただいて沢山のご参加をお待ちしてます!!

airoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 080-1223-4901
(mail) lamb_lamb_info@yahoo.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
令和元年は様々な事象があって激動の幕開けでした。
その中を5月から現在まで『ラムラムCARAVAN』を合計3回も開催する事が出来ました。
これも一重に皆様のご協力で盛り上げて
いただいたおかげです!
心より感謝を申し上げます!!
いただいたおかげです!
心より感謝を申し上げます!!
そして!
来年令和2年最初の
『ラムラムCARAVAN』
を開催します!
来年令和2年最初の
『ラムラムCARAVAN』
を開催します!
ラムラムCARAVAN
in
QUEEN(クイーン)
in
QUEEN(クイーン)

開催日時
令和2年2月16日(日)
午前8時開場・午前10時ゲーム開始~午後5時終了
令和2年2月16日(日)
午前8時開場・午前10時ゲーム開始~午後5時終了
開催場所:QUEEN(クイーン) Aフィールド
https://www.sgfqueen.com/
千葉県富里市新橋746-1
今回はフィールドさんの送迎はございません
送迎に関しまして後日お知らせします
基本的に送迎の集合場所はフィールドの最寄り駅(JR成田線「酒々井駅」)からになります
送迎希望の方は主催に事前連絡をください
参加費:3000円
注意:途中参加および早退をされても料金は変わりません。
フィールドで昼食を頼めます(貸切当日午前9時30分まで注文受付)
日替り弁当500円
フィールド代金と昼食代金およびレンタル品の代金は貸切当日の朝(ゲーム開始前)にお会計をお願いします
スムーズな集金業務の為にお釣りがないようご協力お願いします
雨天時の開催可否は前日の午後5時の気象庁発表の天気予報で降水確率が60%以上の場合は中止とさせていただきます
貸切当日の場合はフィールド側と相談をして決定させていただきます
開催可否はこちらのブログおよびラムラムTwitterで発表いたします
『ラムラムCARAVAN』はラムラム主催の
屋外フィールドを利用した自由参加型交流ゲーム会です。
ラムラムにご来店いただいてないお客様でも自由に参加できます
是非!ご参加をお待ちしております!!
屋外フィールドを利用した自由参加型交流ゲーム会です。
ラムラムにご来店いただいてないお客様でも自由に参加できます
是非!ご参加をお待ちしております!!
参加表明はTwiPla→https://twipla.jp/events/426409かlamblambcaravan@yahoo.co.jpにお願いいます
ご質問等がありましたらメールアドレスの方にご連絡を下さい
☆タイムテーブルとレギュレーション☆
タイムテーブル
午前8時00分 開場・受付・弾速チェック
午前9時30分 参加者紹介・レギュ説
午前10時 午前のゲーム開始
午後12時~午後1時 昼休み/昼食
午後1時 午後のゲーム開始
午後4時30分~午後5時 全ゲーム終了・三本締め・撤収
電動・ガス・エアコキ何でもOK(長物、ハンドガン問わず)
弾数無制限
基本はセミオート/フルオートどちらでもOKのゲームです。
(セミオート縛りのゲームもやります)
ハンドガン縛り戦も行います
(ハンドガンは電動・ガス・エアコキいずれも可)
ハンドガン縛り戦の時はセミオートオンリーです
毎回ハンドガン縛り戦いは盛り上がります!
これを良い機会にハンドガンのご用意をお願いします!
当日は参加者の皆さんが持ち寄るフリーマーケットを開催します
展示商品は自己責任および自己管理でお願します。
代金のやり取りは必ず売り手と買い手で行って下さい。(出来ればノークレームで!)
商品には「商品名」「価格(税込み)」「売り手の名前」を記入した商品タグを貼り付けてください。(当日ご用意します。)
フリーマーケットに貸切の主催は一切関知はしません。
【基本レギュレーション】
・使用できる銃は0.98J未満とします
※減速アダプターは使用不可
・バイオ弾BB弾のみ使用可能です
(プラスチック弾、セミバイオ弾はNG)
・使用可能な弾の質量0.28gまでとします
・外部ソースを使用したトイガンは対人使用禁止です
・Co2ソースのガスガンは12gボンベ使用のマガジンリキッドタイプのみ可です(ただし、重点的かつ抜き打ち弾速チェックをします)
・ レーザーサイト、フラッシュライトは使用・装着共に禁止です
・刀剣類の持ち込みは禁止です また、ダミーの場合は抜刀・着剣は禁止です (装備のみ可)
・体・装備・銃・跳弾 身体に当たった時点で全てヒット扱いとなります
・フィールド内は必ずゴーグルとフェイスガードの着用必須です
・フェイスガードはスチールかプラスチック製のみ(タオルやシュマグ等の布繊維のみは禁止です)
・ナイフアタック、徒手格闘は禁止です
・フリーズコールは禁止です (節度ある至近距離射撃をお願いします)
(撃ち込み過ぎたら一言謝罪して下さい。声出せない場面はゲーム後に一言お願いします)
・ハンドグレネードは下手転がしで使用して下さい 上投げや勢いつけての投げこみは禁止です
・グレネードランチャー(モスカート等)はCQB内およびCQBの壁を越えての発射は禁止です(new)
ランチャー(発射装置)を使わない撃ち方は禁止(new)
40Mikeの使用は禁止です(new)
・走り込んでのフラッグアタックは禁止です
・隙間のあるバリケードはトイガンと射手が一緒に出る広い隙間については射撃可です
(銃のマズルのみしかでない等の細い隙間は射撃禁止 覗くのは可です)
・ブラインドファイヤー(銃だけ出すめくら撃ちや手撃ち)は禁止
・ヒットされた後の情報提供、無線通信は禁止です
・セーフティー・観戦台からフィールド内のプレイヤーへ情報提供、応援、会話は禁止です
・フレンドリーファイアは撃たれた人だけヒット扱いとなります
・フィールド内であってもスタート前の移動中・退場中の発砲は禁止です。出入口の弾抜きボックスを使用して下さい。
・フィールド退場時はチャンバー内の弾抜きを実施して安全装置をかけてからセーフティーエリアに移動して下さい。
・セーフティーエリアでの発砲、空撃ち、トリガーへの指かけ、マガジン装着は禁止です また、安全装置をかけて下さい。
その他の銃口管理も可能な限り実施をお願いします(スリング使用、マズルカバーなど)
・セーフティーおよびフィールドでのトイガンの分解整備等は原則禁止(必要な場合は主催に許可を得て下さい ただし作業後に再度弾速チェックをします)
・暴言、暴力、不正行為は禁止です
・飲酒は禁止です
・ゲーム中のシューティングレンジは使用禁止です
・参加者間でのトラブル発生時は必ず主催者に報告してください。
・任意ですが、緊急連絡先カードの携帯を推奨しています (個人情報のため本人管理)
・事故や怪我などは全て自己責任であることを承知の上でご参加下さい
・防護ネットに向けてBB弾を打ち込む行為やネットを越えて銃を乱射させる行為を発見した場合は即退場とさせていただきます。
・刃物、危険物の持ち込みは禁止です。
・フィールド内は全面火気厳禁とさせて頂き、喫煙の場合はセーフティエリアの指定された喫煙場所にて喫煙頂くようお願いします。
(但しセーフティー内で簡易コンロ/バーナーの使用は可能です)
☆18歳未満のゲーム参加は
いかなる理由でも出来ません
いかなる理由でも出来ません
事故や怪我などは全て自己責任を承知の上でのご参加お願いします
『ラムラムCARAVAN』はラムラムのお客様やそうでない皆様が自由に参加して交流をして頂くのを目的としています 勝っても負けても笑顔で締めて次に繋がるご縁作りが出来ればと思います
これを良い機会にお知り合いになった皆様と隠れた良フィールド巡りをしていきたいと思います
是非!皆様にお声がけをいただいて沢山のご参加をお待ちしてます!!

airoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 080-1223-4901
(mail) lamb_lamb_info@yahoo.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
2019年12月11日
ペイントボールチーム『NITAMAGO(にたまご)』さん準優勝おめとうございます!
令和元年も残すところ三週間となりました。
ここ最近は寒さも厳しくなり冬になったと実感します。
その中12月に入ってラムラムのお客様から嬉しいお知らせが舞い込んできました!
11月29日から12月1日までタイ王国で開催していたペイントボールの大会WPC Division2で日本の代表チームの一つ「NITAMAGO(ニタマゴ)」さんが準優勝を遂げました!
おめでとうございます!
チームメンバーのHideさん、Hiroshiさん、Takaoさん、Siganoさんがラムラムで毎週木曜日開催の『木ラム』の常連さんでその『木ラム』の折に準優勝の報告をしていただきましたがその時に居た他のお客様から祝福のお言葉と更には「現地でのゲームの様子を動画を見ていて応援してました」と注目度が高かったのが印象的でした。
私個人も「NITAMAGO(ニタマゴ)」さん今までの最高位が4位でベストスリーの壁が厚かったですが今回はヨーロッパの強豪(ベルギー)相手に惜しくもでしたが優勝に絡むところまでの快進撃をしたのは普段見えないところでの歯を食いしばる練習の成果が開花したと言っても過言でないと思います。
メンバーの一人Takaoさんは「強豪ベルギーに負けたが次回こそは負けない」と力強い言葉が聞けました。
長く国際大会に出場して実績を積み重ね日本のペイントボールの力を世界に示してきた「NITAMAGO(ニタマゴ)」さん、ラムラムのお客様も影響にされてペイントボールに興味をみせる方が少しづつですが出てきてます。
来年2020年も大きな飛躍の年になっていただくことを熱望します!
次は優勝!!




ここ最近は寒さも厳しくなり冬になったと実感します。
その中12月に入ってラムラムのお客様から嬉しいお知らせが舞い込んできました!
11月29日から12月1日までタイ王国で開催していたペイントボールの大会WPC Division2で日本の代表チームの一つ「NITAMAGO(ニタマゴ)」さんが準優勝を遂げました!
おめでとうございます!
チームメンバーのHideさん、Hiroshiさん、Takaoさん、Siganoさんがラムラムで毎週木曜日開催の『木ラム』の常連さんでその『木ラム』の折に準優勝の報告をしていただきましたがその時に居た他のお客様から祝福のお言葉と更には「現地でのゲームの様子を動画を見ていて応援してました」と注目度が高かったのが印象的でした。
私個人も「NITAMAGO(ニタマゴ)」さん今までの最高位が4位でベストスリーの壁が厚かったですが今回はヨーロッパの強豪(ベルギー)相手に惜しくもでしたが優勝に絡むところまでの快進撃をしたのは普段見えないところでの歯を食いしばる練習の成果が開花したと言っても過言でないと思います。
メンバーの一人Takaoさんは「強豪ベルギーに負けたが次回こそは負けない」と力強い言葉が聞けました。
長く国際大会に出場して実績を積み重ね日本のペイントボールの力を世界に示してきた「NITAMAGO(ニタマゴ)」さん、ラムラムのお客様も影響にされてペイントボールに興味をみせる方が少しづつですが出てきてます。
来年2020年も大きな飛躍の年になっていただくことを熱望します!
次は優勝!!
2019年11月07日
『ラムラムCARAVAN in GERONIMO(ジェロニモ)』フィールドのご紹介・送迎のお知らせ
ひところの荒れた天候に比べて最近は穏やかな日々が続いています。
気温も高めなので日中の屋外でもガスブロが元気ですね
そして!『ラムラムCARAVAN in GREONIMO』の開催まで後10日となりました!!
昨日(11月6日)に開催フィールド「GERONIMO(ジェロニモ)」さん(千葉県千葉市泉区)へお伺いしました。
以前オープン時にブッシュ主体のメインフィールドでゲームをしたことがあります。
広大な敷地を囲うように濃いブッシュが生えて中央にバリケードや櫓を配置したトリッキーなフィールドのイメージでした。
オープン時から隣で製作していたのが迷路やバリケード主体のCQBフィールドのA-Badフィールドでした。
その時の店長さんが「関東一のCQBフィールドを作る」と意気込んでいたので私もいつかゲームをしたいとかねがね思っていました。
今回やっとご縁ができました。
とても完成度が高い面白そうなフィールドです!


















ワクワク、ドキドキなレイアウトですね
インドアフィールドでゲームをしているお客様には親和性がありますね





↑セーフティーも増設しています。更にセーフティーからゲームが一望できます。
トイレと更衣室は少し離れていますがメインフィールドの方にご用意をしています


↑朝に受付(お会計)する場所はメインフィールドの事務所で行います。
フィールドのスタッフさんが個別に受付をします。
その時に「ラムラムキャラバン」の参加の旨をスタッフさんにお伝え下さい。
(この日のメインフィールドではフィールド主催の定例会が開催してます、お間違えないようお願いします。)
送迎の場所はJR外房線「鎌取駅」北口ロータリー内の右側にあるこちらの停留所のそばで午前8時20分に集合してください(事前に主催にご連絡をお願いします。)↓




『ラムラムCARAVAN』のゲームではフェイスガードは必須です(プラスチックおよびスチール製のみシュマグやタオル等は不可です。)

まだまだ参加者募集中です!
宜しくお願い申し上げます!!

気温も高めなので日中の屋外でもガスブロが元気ですね

そして!『ラムラムCARAVAN in GREONIMO』の開催まで後10日となりました!!
昨日(11月6日)に開催フィールド「GERONIMO(ジェロニモ)」さん(千葉県千葉市泉区)へお伺いしました。
以前オープン時にブッシュ主体のメインフィールドでゲームをしたことがあります。
広大な敷地を囲うように濃いブッシュが生えて中央にバリケードや櫓を配置したトリッキーなフィールドのイメージでした。
オープン時から隣で製作していたのが迷路やバリケード主体のCQBフィールドのA-Badフィールドでした。
その時の店長さんが「関東一のCQBフィールドを作る」と意気込んでいたので私もいつかゲームをしたいとかねがね思っていました。
今回やっとご縁ができました。
とても完成度が高い面白そうなフィールドです!
ワクワク、ドキドキなレイアウトですね

インドアフィールドでゲームをしているお客様には親和性がありますね
↑セーフティーも増設しています。更にセーフティーからゲームが一望できます。
トイレと更衣室は少し離れていますがメインフィールドの方にご用意をしています
↑朝に受付(お会計)する場所はメインフィールドの事務所で行います。
フィールドのスタッフさんが個別に受付をします。
その時に「ラムラムキャラバン」の参加の旨をスタッフさんにお伝え下さい。
(この日のメインフィールドではフィールド主催の定例会が開催してます、お間違えないようお願いします。)
送迎の場所はJR外房線「鎌取駅」北口ロータリー内の右側にあるこちらの停留所のそばで午前8時20分に集合してください(事前に主催にご連絡をお願いします。)↓
『ラムラムCARAVAN』のゲームではフェイスガードは必須です(プラスチックおよびスチール製のみシュマグやタオル等は不可です。)
まだまだ参加者募集中です!
宜しくお願い申し上げます!!