2016年05月31日
Lamb・Lamb meets "天狗"(TENGUYAMA)
サバイバルゲーマーの皆さん、こんにちは!
ちょっと、お堅いネタですが来年4月に予定された「消費税10%」への引き上げがどうやら2年半先に延長になるようですね
前回8%導入した時のインパクトが家計にもだいぶ影響したようで各マスコミが一般視聴者の家庭の値上がり状況を細かく検証していました。
税金が上がらなければその分の可処分所得が増えて娯楽にもお金を廻す余裕が生まれますが、税金が少なくなってその分、社会サービスが低下するのも問題ですね、一番良いのは税率は低くても景気を良くなった事による収入増からの税収の自然増が理想ですよね、現実は厳しいかもしれませんが、それに向けて私も事業主の端くれとして日々の努力をしていかねばならないと感じるこの頃です。
さて、一昨日(5月28日)の日曜日に東京都八王子市にNEW OPENした屋外フィールド「TENGUYAMA (天狗山)」さんの日曜定例会に参加させていただきました。

昨年の夏前からお客様や知り合いのフィールド関係の方々からOPENの情報は耳にしておりました。
それから、ウォッチしていましたがしばらく音沙汰が聞かれなくなりましたが今年に入って動きがありめでたく今月(5月)1日にNEW OPENとの事で東京都のアウトドアフィールドとしては二件目で久しぶりの新フィールドそれも屋外との事もあって注目を集めていました。
さて、この日は晴天で気温も高く絶好のサバゲ日和でした。
私は今月だけで屋外フィールドで3回ゲームをしましたが平日・日曜の別なく晴天でどうやら晴れ男のようです。
というか、今月5月は雨の日が少なかったと思いますし週末は天気に恵まれてる事が多かったと思います。
当初は単独参加の予定でございましたが、前日に常連様のTさんを誘ったところ「二週間前に行ってきました。」との回答、そういえばYouTubeにUPされてる動画に映り込んでいたのを思い出し問い詰めたところ「前回、面白かったし、そこまで誘われたら行くしかないですね」と快諾してくれました。
ちなみの、このTさん前日の土曜日に東京都新宿区のインドアフィールド「MMS」さんでリボルバー限定サバゲをされてたそうです。楽しそうだな..........というかサバゲ大好きなんですね
そんな訳でTさんを連れ立って、いざ「TENGUYAMA (天狗山)」さんへ向かいました。八王子の北部であきる野市との市境に位置しています。
やはり都内ということもあってフィールドの立地はどうしても住宅地を抜けていきます。サバゲフィールドのメッカ千葉県ではあまり見られませんがフィールドの周りにも一般の人たちが沢山行き来していました。
こんな時はフィールドを利用する者としては車の運転は慎重に騒音を抑えていくのがマナーですね.........ただ気になったのは住民の皆さん他所のナンバーを付けた車を見ても怪訝な顔をされなかったですね.........
そして、駐車場に到着すると、まずそこで受付を済ませて車を置き、そこから細い山道をフィールドの送迎車に乗り換えて向かいます。
フィールドに到着すると既に30人ぐらいはいましたね、その後もお客様が次々にご来場して最終的には60人ぐらいになっていたと思います。
NEW OPENして一か月でこの人数を集めるのは上出来じゃないでしょうか?千葉県のフィールドさんでは今でこそ100人overをしていますがオープン当初は10人~20人とかザラにでしたから、そう思うと都内に作ったインパクトはとても大きいですね
さて、「TENGUYAMA (天狗山)」さんのフィールドレイアウトは一言でいえば起伏に富んだブッシュフィールドでその中にバリケードや高層構造物(やぐらやスロープ)を配置したフィールドです。
中はこんな感じです。


ぶっとい杉の木です。(撮影協力:ウェスタンなTさん)



赤色やぐらと黄色やぐら、ここを取るかがカギになります。(撮影協力:ウェスタンなTさん)


写真だとわかりづらいですが相当な傾斜になっています。
更に下の写真はちょっとした渓谷になっていて小さな川が流れています。ベトナムな感じです。
さて、ゲームの方は最初はやぐらを取りに行こうと開幕ダッシュをしていましたが相手方に今一つ追いつかづ開幕即死か中途半端でやられてしまいます。
ならば慎重にといくのですが慎重すぎてタイムアウトになってしまう事しばしば、一番良かったのは傾斜を利用しながら匍匐をして後は降りるだけのところまで来たのですがチキンで降りれなかったのがとても後悔します。
相方のTさんはウェスタンでKTWのウィンチェスターに「ステアーAUG」用のスコープを改造して装着していました。これが思のほかのぞきやすく更にKTWの実射性能とTさんの野性的な感覚の射撃センスが相成ってバシバシhitを取れていました。
ただ、ウェスタンという迷彩効果を無視した装備なので巻き込まれてhitがあったのは笑い話です。
ゲームの方は手前と奥にフラッグを配置してフルオートありのフラッグ戦にセミオート縛りのフラッグ戦にハンドガン縛り戦(一部の場所のみ)で廻されていました。特徴的なのが1ゲームが終わってセーフティーに戻る際に最後に戻ってきたプレイヤーさんがセーフティーに入ってから6分後に次のゲームを開始する方式です。そのせいかスタッフさんを多く配置してフィールドとセーフティーの連携が密に取れてスムーズなフィールドインが出来ていましたね
更にはフィールドオーナー自らお客様対応で自らテーブルに赴いたり、マイクアナウンスやフィールドマーシャルまでされてエネルギッシュに動かれていました。大変、腰が低く私共の勝手なご挨拶にも快く対応してくださいました、更にはフィールドOPENまでのお話も聞かせてもらい周辺住民の方々と折衝をしてご苦労をされたようですが、今では住民の皆さんからも応援されてるとの事で冒頭に感じた住民の感じはその事によるものかもしれませんね
まだまだ、発展途上との事で意欲を燃やしています。
これからは夜戦も始まり更に注目が高くなるかと思います。
これからが楽しみですね
一日を通して見ず知らずのプレイヤーさん達と交流も持てて大変良い雰囲気な定例会であったと思います。
集まる人が良いとやっぱり両ゲームになるんですよね.............
改めて、この日にお集りの皆様、スタッフの方々には深く御礼を申し上げます。ありがとうございました。
これからドンドン変化をして良ゲーマーによる良ゲームが期待できるかと思います。
ぜひ、少しでもご興味がある方は足を運んでゲームをしてください。

エネルギッシュでバイタリティーに溢れる田中オーナー
この度はLamb・Lambのポスターを自販機の中にまで貼っていただき誠にありがとうございました。
「TENGUYAMA ~天狗山フィールド~」

午後5時開場・午後10時終了
予約不要
ゲーム代金:2400円(午後5時入場) 2000円(午後7時入場)
詳しくはこちらから
6月土曜・日曜・祝祭日の空き状況
6月5日(日) 午前9時から午後4時までの7時間枠・5時間枠
6月11日(土) 午後5時から午後10時までの7時間枠・5時間枠
6月19日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
6月26日(日) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!

次回は6月12日(日)千葉県印西市の「WAR ZONE」にて開催!
「SPLASH Tour」公式HPhttp://splash-tour.com/2016/をご覧ください

HOMEFRONT the Revolution
PlayStation4/Xbox One
革新的、壮大なストーリーで評価が高い海外FPSゲームがいよいよ今月5月19日(木)に発売予定!
詳しくは公式HP http://www.spike-chunsoft.co.jp/hfr/index.html
FPS好きな方は是非チェック!

Tポイントがたまる使える!
『Tポイント サバゲ』で検索をお願いいたします。
無料駐車場ございます。
airsoftgame studio Lamb・Lamb エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
ちょっと、お堅いネタですが来年4月に予定された「消費税10%」への引き上げがどうやら2年半先に延長になるようですね
前回8%導入した時のインパクトが家計にもだいぶ影響したようで各マスコミが一般視聴者の家庭の値上がり状況を細かく検証していました。
税金が上がらなければその分の可処分所得が増えて娯楽にもお金を廻す余裕が生まれますが、税金が少なくなってその分、社会サービスが低下するのも問題ですね、一番良いのは税率は低くても景気を良くなった事による収入増からの税収の自然増が理想ですよね、現実は厳しいかもしれませんが、それに向けて私も事業主の端くれとして日々の努力をしていかねばならないと感じるこの頃です。

さて、一昨日(5月28日)の日曜日に東京都八王子市にNEW OPENした屋外フィールド「TENGUYAMA (天狗山)」さんの日曜定例会に参加させていただきました。
昨年の夏前からお客様や知り合いのフィールド関係の方々からOPENの情報は耳にしておりました。

それから、ウォッチしていましたがしばらく音沙汰が聞かれなくなりましたが今年に入って動きがありめでたく今月(5月)1日にNEW OPENとの事で東京都のアウトドアフィールドとしては二件目で久しぶりの新フィールドそれも屋外との事もあって注目を集めていました。

さて、この日は晴天で気温も高く絶好のサバゲ日和でした。

私は今月だけで屋外フィールドで3回ゲームをしましたが平日・日曜の別なく晴天でどうやら晴れ男のようです。

というか、今月5月は雨の日が少なかったと思いますし週末は天気に恵まれてる事が多かったと思います。

当初は単独参加の予定でございましたが、前日に常連様のTさんを誘ったところ「二週間前に行ってきました。」との回答、そういえばYouTubeにUPされてる動画に映り込んでいたのを思い出し問い詰めたところ「前回、面白かったし、そこまで誘われたら行くしかないですね」と快諾してくれました。
ちなみの、このTさん前日の土曜日に東京都新宿区のインドアフィールド「MMS」さんでリボルバー限定サバゲをされてたそうです。楽しそうだな..........というかサバゲ大好きなんですね

そんな訳でTさんを連れ立って、いざ「TENGUYAMA (天狗山)」さんへ向かいました。八王子の北部であきる野市との市境に位置しています。
やはり都内ということもあってフィールドの立地はどうしても住宅地を抜けていきます。サバゲフィールドのメッカ千葉県ではあまり見られませんがフィールドの周りにも一般の人たちが沢山行き来していました。
こんな時はフィールドを利用する者としては車の運転は慎重に騒音を抑えていくのがマナーですね.........ただ気になったのは住民の皆さん他所のナンバーを付けた車を見ても怪訝な顔をされなかったですね.........
そして、駐車場に到着すると、まずそこで受付を済ませて車を置き、そこから細い山道をフィールドの送迎車に乗り換えて向かいます。
フィールドに到着すると既に30人ぐらいはいましたね、その後もお客様が次々にご来場して最終的には60人ぐらいになっていたと思います。
NEW OPENして一か月でこの人数を集めるのは上出来じゃないでしょうか?千葉県のフィールドさんでは今でこそ100人overをしていますがオープン当初は10人~20人とかザラにでしたから、そう思うと都内に作ったインパクトはとても大きいですね

さて、「TENGUYAMA (天狗山)」さんのフィールドレイアウトは一言でいえば起伏に富んだブッシュフィールドでその中にバリケードや高層構造物(やぐらやスロープ)を配置したフィールドです。
中はこんな感じです。
ぶっとい杉の木です。(撮影協力:ウェスタンなTさん)
赤色やぐらと黄色やぐら、ここを取るかがカギになります。(撮影協力:ウェスタンなTさん)
写真だとわかりづらいですが相当な傾斜になっています。
更に下の写真はちょっとした渓谷になっていて小さな川が流れています。ベトナムな感じです。
さて、ゲームの方は最初はやぐらを取りに行こうと開幕ダッシュをしていましたが相手方に今一つ追いつかづ開幕即死か中途半端でやられてしまいます。

ならば慎重にといくのですが慎重すぎてタイムアウトになってしまう事しばしば、一番良かったのは傾斜を利用しながら匍匐をして後は降りるだけのところまで来たのですがチキンで降りれなかったのがとても後悔します。

相方のTさんはウェスタンでKTWのウィンチェスターに「ステアーAUG」用のスコープを改造して装着していました。これが思のほかのぞきやすく更にKTWの実射性能とTさんの野性的な感覚の射撃センスが相成ってバシバシhitを取れていました。

ただ、ウェスタンという迷彩効果を無視した装備なので巻き込まれてhitがあったのは笑い話です。

ゲームの方は手前と奥にフラッグを配置してフルオートありのフラッグ戦にセミオート縛りのフラッグ戦にハンドガン縛り戦(一部の場所のみ)で廻されていました。特徴的なのが1ゲームが終わってセーフティーに戻る際に最後に戻ってきたプレイヤーさんがセーフティーに入ってから6分後に次のゲームを開始する方式です。そのせいかスタッフさんを多く配置してフィールドとセーフティーの連携が密に取れてスムーズなフィールドインが出来ていましたね

更にはフィールドオーナー自らお客様対応で自らテーブルに赴いたり、マイクアナウンスやフィールドマーシャルまでされてエネルギッシュに動かれていました。大変、腰が低く私共の勝手なご挨拶にも快く対応してくださいました、更にはフィールドOPENまでのお話も聞かせてもらい周辺住民の方々と折衝をしてご苦労をされたようですが、今では住民の皆さんからも応援されてるとの事で冒頭に感じた住民の感じはその事によるものかもしれませんね

まだまだ、発展途上との事で意欲を燃やしています。
これからは夜戦も始まり更に注目が高くなるかと思います。
これからが楽しみですね

一日を通して見ず知らずのプレイヤーさん達と交流も持てて大変良い雰囲気な定例会であったと思います。
集まる人が良いとやっぱり両ゲームになるんですよね.............
改めて、この日にお集りの皆様、スタッフの方々には深く御礼を申し上げます。ありがとうございました。

これからドンドン変化をして良ゲーマーによる良ゲームが期待できるかと思います。
ぜひ、少しでもご興味がある方は足を運んでゲームをしてください。
エネルギッシュでバイタリティーに溢れる田中オーナー

この度はLamb・Lambのポスターを自販機の中にまで貼っていただき誠にありがとうございました。
「TENGUYAMA ~天狗山フィールド~」
東京都八王子市戸吹町580
080-7815-8980
HP:http://tenguyama.tokyo/db/

本日5月31日(火)
「アフター5ゲーム会」
開催決定!
「アフター5ゲーム会」
開催決定!
只今3名様の参加表明をいただきました!
ありがとうございます!!
ありがとうございます!!
午後5時開場・午後10時終了
予約不要
ゲーム代金:2400円(午後5時入場) 2000円(午後7時入場)
詳しくはこちらから
ありがとうございます!
6月の
貸切予約を受付いたしております!!
6月の
貸切予約を受付いたしております!!
6月土曜・日曜・祝祭日の空き状況
6月5日(日) 午前9時から午後4時までの7時間枠・5時間枠
6月11日(土) 午後5時から午後10時までの7時間枠・5時間枠
6月19日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
6月26日(日) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
ご予約はこちらから受付いたしております。

次回は6月12日(日)千葉県印西市の「WAR ZONE」にて開催!
「SPLASH Tour」公式HPhttp://splash-tour.com/2016/をご覧ください

HOMEFRONT the Revolution
PlayStation4/Xbox One
革新的、壮大なストーリーで評価が高い海外FPSゲームがいよいよ今月5月19日(木)に発売予定!
詳しくは公式HP http://www.spike-chunsoft.co.jp/hfr/index.html
FPS好きな方は是非チェック!

Tポイントがたまる使える!
『Tポイント サバゲ』で検索をお願いいたします。
無料駐車場ございます。
airsoftgame studio Lamb・Lamb エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
2016年05月31日
WE ♡ "NERF" forever..........
サバイバルゲーマーの皆さん、おはようございます!
一昨日(5月29日)の午前9時から午後4時までは「慢性ナーフ欠乏症」様の貸切ゲームでございました。
この度は貸切ゲームをご用命いただき誠にありがとうございます。
NERFおじさんと+美女一名ので20名近く集合したNERF大好きの集まりです。
別のNERF会でもそうですが必ず大量・多種類のNERFを持ち込まれます。
いつものように珍しいNERFを写真に撮ろうと思いましたが、どれも日本未発売のNERFや絶版になってるレア物が所狭しと並んでどれから手を付けてよいやら........
スコープやドットサイトを着けて光るように改造したもの、斧を装着できるようにしたもの、またNERFカラーを消して黒く塗りなおしてエアガンみたいな外装にしたもの
G36とAKをハイブリットさせたような未来型の銃ですね、新鮮です
他にも


NERFがイッパーイです、ここに収めきれない分はLamb・Lambのfacebookに掲載しています。
さて、ゲームの方は殲滅戦から始まりました。
大人数なので凄い迫力です!
休憩時間にも個人戦などが行われています。
その中のひとつ
「アポロ」VS「ゼウス」の戦いがありました。
「アポロ」がエアコキ、「ゼウス」が電動です、ピンポン玉を小さくした弾が出ます。
そして午後には、自分のお気に入りのNERFでの的撃ち対決です。
ペットボトルを倒すタイムを競います、テニスボールが出るNERFや弓矢タイプのNERFで挑む強者もいました。
そして弓矢の他に斧やナイフにお馴染みのライトセーバーになんとバットまで登場して賑やかで笑いの絶えない盛り上がりのあるゲーム会でございました。
最後には籠城戦です。こちらの様子はお客様はお客様が動画をUPしてくれています。
ありがとうございます。
長い時間、皆様よく動いて、よく撃って大盛況で大満足なご様子です。
これも幹事様、そして幹事様を陰日向で支えた幹事様の奥様のフォローが素晴らしかったです。
そして感動的のだったのがメンバーから幹事様にレア物のNERFをプレゼントされていました。一言「使ってこそのNERFだと思うから」と。
その通りですね!いっぱい遊んでNERF達も大喜びですよね!!
気の合う大勢の仲間と過ごした時をいつまでも忘れずに次回お会いできる事を楽しみにして、日常を充実させて下さい。
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。


午後5時開場・午後10時終了
予約不要
ゲーム代金:2400円(午後5時入場) 2000円(午後7時入場)
詳しくはこちらから
6月土曜・日曜・祝祭日の空き状況
6月5日(日) 午前9時から午後4時までの7時間枠・5時間枠
6月11日(土) 午後5時から午後10時までの7時間枠・5時間枠
6月19日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
6月26日(日) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!

次回は6月12日(日)千葉県印西市の「WAR ZONE」にて開催!
「SPLASH Tour」公式HPhttp://splash-tour.com/2016/をご覧ください

HOMEFRONT the Revolution
PlayStation4/Xbox One
革新的、壮大なストーリーで評価が高い海外FPSゲームがいよいよ今月5月19日(木)に発売予定!
詳しくは公式HP http://www.spike-chunsoft.co.jp/hfr/index.html
FPS好きな方は是非チェック!

Tポイントがたまる使える!
『Tポイント サバゲ』で検索をお願いいたします。
無料駐車場ございます。
airsoftgame studio Lamb・Lamb エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
一昨日(5月29日)の午前9時から午後4時までは「慢性ナーフ欠乏症」様の貸切ゲームでございました。
この度は貸切ゲームをご用命いただき誠にありがとうございます。

NERFおじさんと+美女一名ので20名近く集合したNERF大好きの集まりです。
別のNERF会でもそうですが必ず大量・多種類のNERFを持ち込まれます。

いつものように珍しいNERFを写真に撮ろうと思いましたが、どれも日本未発売のNERFや絶版になってるレア物が所狭しと並んでどれから手を付けてよいやら........
スコープやドットサイトを着けて光るように改造したもの、斧を装着できるようにしたもの、またNERFカラーを消して黒く塗りなおしてエアガンみたいな外装にしたもの

G36とAKをハイブリットさせたような未来型の銃ですね、新鮮です

他にも
NERFがイッパーイです、ここに収めきれない分はLamb・Lambのfacebookに掲載しています。
さて、ゲームの方は殲滅戦から始まりました。
大人数なので凄い迫力です!

休憩時間にも個人戦などが行われています。
その中のひとつ
「アポロ」VS「ゼウス」の戦いがありました。
「アポロ」がエアコキ、「ゼウス」が電動です、ピンポン玉を小さくした弾が出ます。
そして午後には、自分のお気に入りのNERFでの的撃ち対決です。
ペットボトルを倒すタイムを競います、テニスボールが出るNERFや弓矢タイプのNERFで挑む強者もいました。

そして弓矢の他に斧やナイフにお馴染みのライトセーバーになんとバットまで登場して賑やかで笑いの絶えない盛り上がりのあるゲーム会でございました。

最後には籠城戦です。こちらの様子はお客様はお客様が動画をUPしてくれています。
ありがとうございます。

長い時間、皆様よく動いて、よく撃って大盛況で大満足なご様子です。
これも幹事様、そして幹事様を陰日向で支えた幹事様の奥様のフォローが素晴らしかったです。

そして感動的のだったのがメンバーから幹事様にレア物のNERFをプレゼントされていました。一言「使ってこそのNERFだと思うから」と。
その通りですね!いっぱい遊んでNERF達も大喜びですよね!!
気の合う大勢の仲間と過ごした時をいつまでも忘れずに次回お会いできる事を楽しみにして、日常を充実させて下さい。
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。
Today photo

本日5月31日(火)
「アフター5ゲーム会」
開催いたします
「アフター5ゲーム会」
開催いたします
午後5時開場・午後10時終了
予約不要
ゲーム代金:2400円(午後5時入場) 2000円(午後7時入場)
詳しくはこちらから
ありがとうございます!
6月の
貸切予約を受付いたしております!!
6月の
貸切予約を受付いたしております!!
6月土曜・日曜・祝祭日の空き状況
6月5日(日) 午前9時から午後4時までの7時間枠・5時間枠
6月11日(土) 午後5時から午後10時までの7時間枠・5時間枠
6月19日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
6月26日(日) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
ご予約はこちらから受付いたしております。

次回は6月12日(日)千葉県印西市の「WAR ZONE」にて開催!
「SPLASH Tour」公式HPhttp://splash-tour.com/2016/をご覧ください

HOMEFRONT the Revolution
PlayStation4/Xbox One
革新的、壮大なストーリーで評価が高い海外FPSゲームがいよいよ今月5月19日(木)に発売予定!
詳しくは公式HP http://www.spike-chunsoft.co.jp/hfr/index.html
FPS好きな方は是非チェック!

Tポイントがたまる使える!
『Tポイント サバゲ』で検索をお願いいたします。
無料駐車場ございます。
airsoftgame studio Lamb・Lamb エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
2016年05月30日
狭いセーフティーは万雷の拍手に包まれて
サバイバルゲーマーの皆さん、こんばんは!
一昨日(5月28日)土曜日に開催した「アフター5ゲーム会」のご報告です。
この度は呼びかけに応じていただき誠にありがとうございます。
お集りの皆さんはフリーゲーム常連様、よく貸切ゲームを主催して下さるお客様に当スタジオ初参加にこの日がサバゲデビューの初心者のお客様に木曜メンバーが集結して下さいました。
開場と同時にお客様がご来店をいただいて狭いセーフティーがみるみる内に一杯になります。
その時点でお互いが挨拶から始まり、少しの会話が行われています。
ゲームの方は最初の30分くらいは私が1に対してフリーゲーム常連様とよく貸切ゲームを主催していただいてるお客様との1on2でゲームをさせていただきました。
お客様同士は初対面ですので少しでも交流をしていただければと思っていつもやりますが流石常連様同士、すぐに息が合ってきます。
この1on2も熱を帯びてやって下さりお客様には感謝を申し上げます。
この少人数からのゲームが1時間後には大人数でのゲームになっていました。
常連様からのご紹介で当スタジオ初のお客様がお一人ご来店されていましたが狭いフィールドでの躊躇が少しあったようですが熱のあるゲームに触発されてアグレッシブゲームをされていました。
そして、セーフティーでも狭い事もあり隣の席、ひいては同じテーブルの方々と仲良くなられていました。
そして、この日がサバゲ初デビューのカップルのお客様がいらっしゃいました。
最初は緊張からか右も左もの状態でした、ゲームの方でも何もできずが続きましたが常連様はゲーム中にフォローをしてくれて、見事初hitを取れていましたね、そして何よりも狭いセーフティーですので他のお客様との交流も早かったですね
熱気あふれるゲーム会も終了して最後にサバゲデビューした初心者のお客様に皆さんで万雷の拍手をしていただきました。
誰が強制したわけでなく自然発生的な拍手でした、それだけ良いゲームをして下さった一員として初心者のお客様は勿論の事、拍手してるお互いを称える為と傍から見て感じさせていただきました。
いつも「良いゲームは人が作る」と思っていますが改めて実感させていただいております。
これも”真剣”に遊ぶ大人が集まって下さった賜物でございます。
これからも"真剣"に遊んだ後は狭いセーフティーで濃密で笑いの絶えない交流を更には他所のフィールドでお会いしても交流を深めていただければと思います。
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。



午後5時開場・午後10時終了
予約不要
ゲーム代金:2400円(午後5時入場) 2000円(午後7時入場)
詳しくはこちらから
6月土曜・日曜・祝祭日の空き状況
6月5日(日) 午前9時から午後4時までの7時間枠・5時間枠
6月11日(土) 午後5時から午後10時までの7時間枠・5時間枠
6月19日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
6月26日(日) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!

次回は6月12日(日)千葉県印西市の「WAR ZONE」にて開催!
「SPLASH Tour」公式HPhttp://splash-tour.com/2016/をご覧ください

HOMEFRONT the Revolution
PlayStation4/Xbox One
革新的、壮大なストーリーで評価が高い海外FPSゲームがいよいよ今月5月19日(木)に発売予定!
詳しくは公式HP http://www.spike-chunsoft.co.jp/hfr/index.html
FPS好きな方は是非チェック!

Tポイントがたまる使える!
『Tポイント サバゲ』で検索をお願いいたします。
無料駐車場ございます。
airsoftgame studio Lamb・Lamb エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
一昨日(5月28日)土曜日に開催した「アフター5ゲーム会」のご報告です。
この度は呼びかけに応じていただき誠にありがとうございます。

お集りの皆さんはフリーゲーム常連様、よく貸切ゲームを主催して下さるお客様に当スタジオ初参加にこの日がサバゲデビューの初心者のお客様に木曜メンバーが集結して下さいました。

開場と同時にお客様がご来店をいただいて狭いセーフティーがみるみる内に一杯になります。

その時点でお互いが挨拶から始まり、少しの会話が行われています。
ゲームの方は最初の30分くらいは私が1に対してフリーゲーム常連様とよく貸切ゲームを主催していただいてるお客様との1on2でゲームをさせていただきました。

お客様同士は初対面ですので少しでも交流をしていただければと思っていつもやりますが流石常連様同士、すぐに息が合ってきます。
この1on2も熱を帯びてやって下さりお客様には感謝を申し上げます。

この少人数からのゲームが1時間後には大人数でのゲームになっていました。
常連様からのご紹介で当スタジオ初のお客様がお一人ご来店されていましたが狭いフィールドでの躊躇が少しあったようですが熱のあるゲームに触発されてアグレッシブゲームをされていました。

そして、セーフティーでも狭い事もあり隣の席、ひいては同じテーブルの方々と仲良くなられていました。

そして、この日がサバゲ初デビューのカップルのお客様がいらっしゃいました。
最初は緊張からか右も左もの状態でした、ゲームの方でも何もできずが続きましたが常連様はゲーム中にフォローをしてくれて、見事初hitを取れていましたね、そして何よりも狭いセーフティーですので他のお客様との交流も早かったですね

熱気あふれるゲーム会も終了して最後にサバゲデビューした初心者のお客様に皆さんで万雷の拍手をしていただきました。
誰が強制したわけでなく自然発生的な拍手でした、それだけ良いゲームをして下さった一員として初心者のお客様は勿論の事、拍手してるお互いを称える為と傍から見て感じさせていただきました。
いつも「良いゲームは人が作る」と思っていますが改めて実感させていただいております。
これも”真剣”に遊ぶ大人が集まって下さった賜物でございます。

これからも"真剣"に遊んだ後は狭いセーフティーで濃密で笑いの絶えない交流を更には他所のフィールドでお会いしても交流を深めていただければと思います。
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。
Today photo

明日5月31日(火)
「アフター5ゲーム会」
開催いたします
「アフター5ゲーム会」
開催いたします
午後5時開場・午後10時終了
予約不要
ゲーム代金:2400円(午後5時入場) 2000円(午後7時入場)
詳しくはこちらから
ありがとうございます!
6月の
貸切予約を受付いたしております!!
6月の
貸切予約を受付いたしております!!
6月土曜・日曜・祝祭日の空き状況
6月5日(日) 午前9時から午後4時までの7時間枠・5時間枠
6月11日(土) 午後5時から午後10時までの7時間枠・5時間枠
6月19日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
6月26日(日) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
ご予約はこちらから受付いたしております。

次回は6月12日(日)千葉県印西市の「WAR ZONE」にて開催!
「SPLASH Tour」公式HPhttp://splash-tour.com/2016/をご覧ください

HOMEFRONT the Revolution
PlayStation4/Xbox One
革新的、壮大なストーリーで評価が高い海外FPSゲームがいよいよ今月5月19日(木)に発売予定!
詳しくは公式HP http://www.spike-chunsoft.co.jp/hfr/index.html
FPS好きな方は是非チェック!

Tポイントがたまる使える!
『Tポイント サバゲ』で検索をお願いいたします。
無料駐車場ございます。
airsoftgame studio Lamb・Lamb エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
2016年05月30日
サバゲでは上司も部下の別なし!
サバイバルゲーマーの皆さん、こんにちは!
一昨日(5月28)の土曜日は『チーム レオたんズ』様の貸切ゲームでございました。
この度は貸切をご用命をいただき誠にありがとうございました。
こちらのお集りは同じ会社の仲の良い上司部下の皆さんです。
それもそのはず、まだサバゲは数回のご経験ですが前も同じメンバーでサバゲをされていたそうです、「ケンカするほど仲が良い」ならぬ「"サバゲ"するほど仲が良い」ですね
まだ数回のご経験ですがもうトイガンを揃えています。特に上司の方が若い方以上にトイガン熱があるようで東京マルイ「H&K MP5A4クルツ」や電動ハンドガンの「GLOCK 18c」を購入したそうです。フットワーク良いです。

ただ、若い方は流石、情報通で東京マルイのガスブロハンドガン「PX4」に海外製(メーカー失念)のM4を購入されています。
「実射性能が良く、刻印もリアルで実射性能も引けを取りませんよ」大変満足気です。
いつも思いますが海外製トイガンはラインナップも豊富で、更に最近では性能向上も著しいので初心者や経験浅い人にもよく購入されていますね
さて、ゲームの方は日頃の鬱憤wを晴らすがごとく大変アグレッシブなゲームでございます。
最初はセミオート縛りでしたが、だんだん熱くなってるようでフルオート音が響き渡る激しくなってきます。
楽しいので興奮するのもわかります、ただケガに気をつけて
そして貸切終了間際、上司の皆さんはお疲れのようで一足早く終了、そして一言「後は若い者で」と余裕の気遣いです。
もしかすると仕事では厳しい上司の方々かもしれませんがoffでは若い人たちに気遣い出来る貫禄ある"大人"を見ましたね
若い方々も伸び伸び遊んでいましたが、お仕事も伸び伸びされているんでしょうね
ゲーム後も立石駅近くのお店で打ち上げをされるそうでまだまだ一日は終わりませんね
どうか、サバゲを肴に会話で盛り上がり、いざウィークデイの日常に戻った時には良きお仕事の活力になっていただければ嬉しく思います。
これからもサバゲでの交流を継続されて下さい。
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。


午後5時開場・午後10時終了
予約不要
ゲーム代金:2400円(午後5時入場) 2000円(午後7時入場)
詳しくはこちらから
6月土曜・日曜・祝祭日の空き状況
6月5日(日) 午前9時から午後4時までの7時間枠・5時間枠
6月11日(土) 午後5時から午後10時までの7時間枠・5時間枠
6月19日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
6月26日(日) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!

次回は6月12日(日)千葉県印西市の「WAR ZONE」にて開催!
「SPLASH Tour」公式HPhttp://splash-tour.com/2016/をご覧ください

HOMEFRONT the Revolution
PlayStation4/Xbox One
革新的、壮大なストーリーで評価が高い海外FPSゲームがいよいよ今月5月19日(木)に発売予定!
詳しくは公式HP http://www.spike-chunsoft.co.jp/hfr/index.html
FPS好きな方は是非チェック!

Tポイントがたまる使える!
『Tポイント サバゲ』で検索をお願いいたします。
無料駐車場ございます。
airsoftgame studio Lamb・Lamb エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
一昨日(5月28)の土曜日は『チーム レオたんズ』様の貸切ゲームでございました。
この度は貸切をご用命をいただき誠にありがとうございました。

こちらのお集りは同じ会社の仲の良い上司部下の皆さんです。

それもそのはず、まだサバゲは数回のご経験ですが前も同じメンバーでサバゲをされていたそうです、「ケンカするほど仲が良い」ならぬ「"サバゲ"するほど仲が良い」ですね

まだ数回のご経験ですがもうトイガンを揃えています。特に上司の方が若い方以上にトイガン熱があるようで東京マルイ「H&K MP5A4クルツ」や電動ハンドガンの「GLOCK 18c」を購入したそうです。フットワーク良いです。

ただ、若い方は流石、情報通で東京マルイのガスブロハンドガン「PX4」に海外製(メーカー失念)のM4を購入されています。
「実射性能が良く、刻印もリアルで実射性能も引けを取りませんよ」大変満足気です。
いつも思いますが海外製トイガンはラインナップも豊富で、更に最近では性能向上も著しいので初心者や経験浅い人にもよく購入されていますね

さて、ゲームの方は日頃の鬱憤wを晴らすがごとく大変アグレッシブなゲームでございます。
最初はセミオート縛りでしたが、だんだん熱くなってるようでフルオート音が響き渡る激しくなってきます。
楽しいので興奮するのもわかります、ただケガに気をつけて

そして貸切終了間際、上司の皆さんはお疲れのようで一足早く終了、そして一言「後は若い者で」と余裕の気遣いです。
もしかすると仕事では厳しい上司の方々かもしれませんがoffでは若い人たちに気遣い出来る貫禄ある"大人"を見ましたね

若い方々も伸び伸び遊んでいましたが、お仕事も伸び伸びされているんでしょうね

ゲーム後も立石駅近くのお店で打ち上げをされるそうでまだまだ一日は終わりませんね

どうか、サバゲを肴に会話で盛り上がり、いざウィークデイの日常に戻った時には良きお仕事の活力になっていただければ嬉しく思います。
これからもサバゲでの交流を継続されて下さい。
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。
Today photo

5月31日(火)
「アフター5ゲーム会」
開催決定!
「アフター5ゲーム会」
開催決定!
午後5時開場・午後10時終了
予約不要
ゲーム代金:2400円(午後5時入場) 2000円(午後7時入場)
詳しくはこちらから
ありがとうございます!
6月の
貸切予約を受付いたしております!!
6月の
貸切予約を受付いたしております!!
6月土曜・日曜・祝祭日の空き状況
6月5日(日) 午前9時から午後4時までの7時間枠・5時間枠
6月11日(土) 午後5時から午後10時までの7時間枠・5時間枠
6月19日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
6月26日(日) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
ご予約はこちらから受付いたしております。

次回は6月12日(日)千葉県印西市の「WAR ZONE」にて開催!
「SPLASH Tour」公式HPhttp://splash-tour.com/2016/をご覧ください

HOMEFRONT the Revolution
PlayStation4/Xbox One
革新的、壮大なストーリーで評価が高い海外FPSゲームがいよいよ今月5月19日(木)に発売予定!
詳しくは公式HP http://www.spike-chunsoft.co.jp/hfr/index.html
FPS好きな方は是非チェック!

Tポイントがたまる使える!
『Tポイント サバゲ』で検索をお願いいたします。
無料駐車場ございます。
airsoftgame studio Lamb・Lamb エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
2016年05月28日
さすが、動体視力はバッチリです。
サバイバルゲーマーの皆さん、おはようございます!
昨日の午後5時から午後10時までは『just タカシ』様の貸切ゲームでございました。
この度は貸切をご用命いただき誠にありがとうございました。
こちらのお集りは在京の某有名大学スカッシュ部に所属の皆様です。
ご卒業された先輩と在学中の後輩という陣容ですがとても仲が良いお集りでございます。
この度、当スタジオでのサバイバルゲームが全員初めてでトイガンを撃つのも初めての皆様による貸切ゲームでございます。
今回は男性三名・女性二名の人数構成でございます、そこでレンタルトイガンのチョイスは男性陣はエアーコッキングハンドガン、女性陣は電動ハンドガンと男性陣は"紳士"で"漢"モードでのゲームでございます。
良いですね~か弱き女性を立てる姿勢、久しぶりの"漢"モードのサバゲ
.........以前にもありました、その時の男性陣は阿鼻叫喚.........
そして、まずはトイガンの操作方法、安全管理からご説明をさせていただきました。
その中でいつもトイガンからちゃんとBB弾が出ているかを実際に撃ってみてご確認をいただいております。
その時に初めてトイガンを撃つお客様は大抵、弾道が見えない方が多いいです。
見えない理由として飛んでるスピードが速いからやゴーグルをかぶっていると暗くて見づらくなるのがあげられますが、こちらのお客様は全員、最初の一発目から難なく弾道が見えていて弾道もしっかり把握されていました。
それも勝手な想像ですがスカッシュで鍛えた賜物なんでしょうか、あの狭いコート(約10m(未満)四方)で時速200km~300kmで飛んでるボールを追う訳ですから動体視力や反射神経が鍛えられますよね..........ただ、女性陣のテンションMAXなのが気になる.........
さて、ゲームの方は悲鳴や爆笑が渦巻くゲームになるかと思いきや意外と静かで動き回る音は聞こえてきますが会話はあまり聞こえてきません、射撃音も初めてのありがちな乱打戦にもなっていないです。
ただ!どちらかというと女性陣の電動ハンドガンの射撃音が聞こえる機会が多いいです。
というか動き回ってる音は男性陣の逃げてる音?
そんな感じで戻ってくる時の女性陣の表情を見てると興奮されてるのがわかります。
やっぱりスイッチ入ったか~
そして、ゲーム終了後の会話でも男性陣は相当女性陣に撃たれたようですがそこは"漢"の本懐で笑顔が絶やしていませんでした。
帰り途中に立石駅付近で食事をしようと夜が遅いにも拘わらず別れ惜しむがごとく交流が続くようです。
同じ大学で縁を持った先輩後輩がサバイバルゲームを通して更に縁を深めて将来の思い出話のネタの一つに加えていただかれば嬉しい限りでございます。良ければサバゲを現在進行の交流手段に使っていただければと思います。
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。



午後5時開場・午後10時終了
予約不要
ゲーム代金:2400円(午後5時入場) 2000円(午後7時入場)
詳しくはこちらから
またまた、唐突ですが明日(5月29日)日曜日に東京都八王子市の屋外フィールド「TENGUYAMA Tokyo」のフィールド定例会に単騎参加をさせていただきます。
当スタジオのお客様からも評判が良いので以前から気になっておりました。
ご参加の皆様には宜しくお願いいたします。
6月土曜・日曜・祝祭日の空き状況
6月5日(日) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
6月11日(土) 午後5時から午後10時までの7時間枠・5時間枠
6月12日(日)
午前9時から午後4時までの7時間枠・5時間枠空いてます!
6月19日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
6月26日(日) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
5月28日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
5月29日(日) 午後5時から午後10時までの5時間

次回は6月12日(日)千葉県印西市の「WAR ZONE」にて開催!
「SPLASH Tour」公式HPhttp://splash-tour.com/2016/をご覧ください

HOMEFRONT the Revolution
PlayStation4/Xbox One
革新的、壮大なストーリーで評価が高い海外FPSゲームがいよいよ今月5月19日(木)に発売予定!
詳しくは公式HP http://www.spike-chunsoft.co.jp/hfr/index.html
FPS好きな方は是非チェック!

Tポイントがたまる使える!
『Tポイント サバゲ』で検索をお願いいたします。
無料駐車場ございます。
airsoftgame studio Lamb・Lamb エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
昨日の午後5時から午後10時までは『just タカシ』様の貸切ゲームでございました。
この度は貸切をご用命いただき誠にありがとうございました。

こちらのお集りは在京の某有名大学スカッシュ部に所属の皆様です。
ご卒業された先輩と在学中の後輩という陣容ですがとても仲が良いお集りでございます。

この度、当スタジオでのサバイバルゲームが全員初めてでトイガンを撃つのも初めての皆様による貸切ゲームでございます。

今回は男性三名・女性二名の人数構成でございます、そこでレンタルトイガンのチョイスは男性陣はエアーコッキングハンドガン、女性陣は電動ハンドガンと男性陣は"紳士"で"漢"モードでのゲームでございます。

良いですね~か弱き女性を立てる姿勢、久しぶりの"漢"モードのサバゲ


そして、まずはトイガンの操作方法、安全管理からご説明をさせていただきました。
その中でいつもトイガンからちゃんとBB弾が出ているかを実際に撃ってみてご確認をいただいております。
その時に初めてトイガンを撃つお客様は大抵、弾道が見えない方が多いいです。

見えない理由として飛んでるスピードが速いからやゴーグルをかぶっていると暗くて見づらくなるのがあげられますが、こちらのお客様は全員、最初の一発目から難なく弾道が見えていて弾道もしっかり把握されていました。

それも勝手な想像ですがスカッシュで鍛えた賜物なんでしょうか、あの狭いコート(約10m(未満)四方)で時速200km~300kmで飛んでるボールを追う訳ですから動体視力や反射神経が鍛えられますよね..........ただ、女性陣のテンションMAXなのが気になる.........
さて、ゲームの方は悲鳴や爆笑が渦巻くゲームになるかと思いきや意外と静かで動き回る音は聞こえてきますが会話はあまり聞こえてきません、射撃音も初めてのありがちな乱打戦にもなっていないです。

ただ!どちらかというと女性陣の電動ハンドガンの射撃音が聞こえる機会が多いいです。

というか動き回ってる音は男性陣の逃げてる音?

そんな感じで戻ってくる時の女性陣の表情を見てると興奮されてるのがわかります。

やっぱりスイッチ入ったか~
そして、ゲーム終了後の会話でも男性陣は相当女性陣に撃たれたようですがそこは"漢"の本懐で笑顔が絶やしていませんでした。
帰り途中に立石駅付近で食事をしようと夜が遅いにも拘わらず別れ惜しむがごとく交流が続くようです。
同じ大学で縁を持った先輩後輩がサバイバルゲームを通して更に縁を深めて将来の思い出話のネタの一つに加えていただかれば嬉しい限りでございます。良ければサバゲを現在進行の交流手段に使っていただければと思います。
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。
Today photo

本日5月28日(土)
「アフター5ゲーム会」
開催決定!
「アフター5ゲーム会」
開催決定!
只今5名様の参加表明をいただきました!
ありがとうございます!!
ありがとうございます!!
午後5時開場・午後10時終了
予約不要
ゲーム代金:2400円(午後5時入場) 2000円(午後7時入場)
詳しくはこちらから
またまた、唐突ですが明日(5月29日)日曜日に東京都八王子市の屋外フィールド「TENGUYAMA Tokyo」のフィールド定例会に単騎参加をさせていただきます。
当スタジオのお客様からも評判が良いので以前から気になっておりました。
ご参加の皆様には宜しくお願いいたします。
ありがとうございます!
6月の
貸切予約を受付いたしております!!
6月の
貸切予約を受付いたしております!!
6月土曜・日曜・祝祭日の空き状況
6月5日(日) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
6月11日(土) 午後5時から午後10時までの7時間枠・5時間枠
6月12日(日)
午前9時から午後4時までの7時間枠・5時間枠空いてます!
6月19日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
6月26日(日) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
5月の土曜・日曜・祝祭日の
貸切空き状況
貸切空き状況
5月28日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
5月29日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
ご予約はこちらから受付いたしております。

次回は6月12日(日)千葉県印西市の「WAR ZONE」にて開催!
「SPLASH Tour」公式HPhttp://splash-tour.com/2016/をご覧ください

HOMEFRONT the Revolution
PlayStation4/Xbox One
革新的、壮大なストーリーで評価が高い海外FPSゲームがいよいよ今月5月19日(木)に発売予定!
詳しくは公式HP http://www.spike-chunsoft.co.jp/hfr/index.html
FPS好きな方は是非チェック!

Tポイントがたまる使える!
『Tポイント サバゲ』で検索をお願いいたします。
無料駐車場ございます。
airsoftgame studio Lamb・Lamb エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
2016年05月27日
いつも最高・最良をありがとう!
サバイバルゲーマーの皆さん、こんにちは!
昨日は毎週木曜日恒例『例のエアコキ集団』の貸切ゲームでございました。
毎週、お忙しい中をお集りをいただき誠にありがとうございます。
結論を先に言うと射撃の正確は当たり前の事ですが相手の行動の裏読みや連携が皆さん冴えわたってかつ見事な連帯をされていました。
もうこの集まりではお馴染みと言えばお馴染みですが、薄く撃つ、よく動く、そして"集まる"この三動作が一体になってお互いがゲームをしますので均衡が崩れた時の一気に怒涛の押し込みは見ていて目を見張ります。
昨日は三名様の当スタジオ初来店の方がいらっしぃました。
大手有名インドアフィールドの店員さんで以前からメンバーさんと「sister」「で交流をもっていたそうです。流石フィールドスタッフという事もありお客様でのご来店でも腰が低く礼儀正しい紳士な方々です。
そして、何よりもサバゲが大好きでスキルも高い皆様です。
そんな初見のお客様を交えてのゲームはいつも以上にヒートアップしています。
特に最後のチーム戦ではペイントボールチーム「NITAMAGO」の兄弟と久しぶりに来店のS氏が強力にタッグを組んだチームがピッタリの息の合う連携・索敵には見ていて感激しました。
そして、昨日は皆さんゲーム中によく声を出して即席ながらも連携をしてフィールド内での"交流"いつも以上に活発でございました。
その流れを引き継いでゲーム後のセーフティーでも活発な交流がされて会話も技術のアドバイスや次回以降の屋外フィールドでのゲームの予定などを話してして熱気を帯びてます。
帰り際に初来店のお客様が「こんな(ガチ)ゲームが大好きです。」と連呼してくださいました。
嬉しいですね輪が広がるのは、どうかお勤めのフィールドでのゲーム運営も沢山のお客様にご満足をお届けください!
その為にも自身が良ゲームをご経験を下さい。
毎回、最高のメンバーで最良のゲームをして最高・最良の一時を共有できる事にいつもながら感謝を申し上げます。
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。

(メンバーのふんどしアフロさん所有)
F-03氏に触発されて購入したKTWの「種子島」と今は絶版のエアコキハンドガン、東京マルイ「南部14式」
この「南部14式」は絶版になって久しいですが根強い人気がありますね当時は定価1500円が今では5000円以上でオークションで取引されていますね......私が欲しいのはマルシ........何でもない


午後5時開場・午後10時終了
予約不要
ゲーム代金:2400円(午後5時入場) 2000円(午後7時入場)
詳しくはこちらから
6月土曜・日曜・祝祭日の空き状況
6月5日(日) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
6月11日(土) 午後5時から午後10時までの7時間枠・5時間枠
6月12日(日)
午前9時から午後4時までの7時間枠・5時間枠空いてます!
6月19日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
6月26日(日) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
5月28日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
5月29日(日) 午後5時から午後10時までの5時間

次回は6月12日(日)千葉県印西市の「WAR ZONE」にて開催!
「SPLASH Tour」公式HPhttp://splash-tour.com/2016/をご覧ください

HOMEFRONT the Revolution
PlayStation4/Xbox One
革新的、壮大なストーリーで評価が高い海外FPSゲームがいよいよ今月5月19日(木)に発売予定!
詳しくは公式HP http://www.spike-chunsoft.co.jp/hfr/index.html
FPS好きな方は是非チェック!

Tポイントがたまる使える!
『Tポイント サバゲ』で検索をお願いいたします。
無料駐車場ございます。
airsoftgame studio Lamb・Lamb エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
昨日は毎週木曜日恒例『例のエアコキ集団』の貸切ゲームでございました。
毎週、お忙しい中をお集りをいただき誠にありがとうございます。

結論を先に言うと射撃の正確は当たり前の事ですが相手の行動の裏読みや連携が皆さん冴えわたってかつ見事な連帯をされていました。

もうこの集まりではお馴染みと言えばお馴染みですが、薄く撃つ、よく動く、そして"集まる"この三動作が一体になってお互いがゲームをしますので均衡が崩れた時の一気に怒涛の押し込みは見ていて目を見張ります。

昨日は三名様の当スタジオ初来店の方がいらっしぃました。
大手有名インドアフィールドの店員さんで以前からメンバーさんと「sister」「で交流をもっていたそうです。流石フィールドスタッフという事もありお客様でのご来店でも腰が低く礼儀正しい紳士な方々です。
そして、何よりもサバゲが大好きでスキルも高い皆様です。

そんな初見のお客様を交えてのゲームはいつも以上にヒートアップしています。
特に最後のチーム戦ではペイントボールチーム「NITAMAGO」の兄弟と久しぶりに来店のS氏が強力にタッグを組んだチームがピッタリの息の合う連携・索敵には見ていて感激しました。

そして、昨日は皆さんゲーム中によく声を出して即席ながらも連携をしてフィールド内での"交流"いつも以上に活発でございました。
その流れを引き継いでゲーム後のセーフティーでも活発な交流がされて会話も技術のアドバイスや次回以降の屋外フィールドでのゲームの予定などを話してして熱気を帯びてます。

帰り際に初来店のお客様が「こんな(ガチ)ゲームが大好きです。」と連呼してくださいました。
嬉しいですね輪が広がるのは、どうかお勤めのフィールドでのゲーム運営も沢山のお客様にご満足をお届けください!
その為にも自身が良ゲームをご経験を下さい。
毎回、最高のメンバーで最良のゲームをして最高・最良の一時を共有できる事にいつもながら感謝を申し上げます。
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。
Today photo
(メンバーのふんどしアフロさん所有)
F-03氏に触発されて購入したKTWの「種子島」と今は絶版のエアコキハンドガン、東京マルイ「南部14式」
この「南部14式」は絶版になって久しいですが根強い人気がありますね当時は定価1500円が今では5000円以上でオークションで取引されていますね......私が欲しいのはマルシ........何でもない


明日5月28日(土)
「アフター5ゲーム会」
開催いたします
「アフター5ゲーム会」
開催いたします
午後5時開場・午後10時終了
予約不要
ゲーム代金:2400円(午後5時入場) 2000円(午後7時入場)
詳しくはこちらから
ありがとうございます!
6月の
貸切予約を受付いたしております!!
6月の
貸切予約を受付いたしております!!
6月土曜・日曜・祝祭日の空き状況
6月5日(日) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
6月11日(土) 午後5時から午後10時までの7時間枠・5時間枠
6月12日(日)
午前9時から午後4時までの7時間枠・5時間枠空いてます!
6月19日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
6月26日(日) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
5月の土曜・日曜・祝祭日の
貸切空き状況
貸切空き状況
5月28日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
5月29日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
ご予約はこちらから受付いたしております。

次回は6月12日(日)千葉県印西市の「WAR ZONE」にて開催!
「SPLASH Tour」公式HPhttp://splash-tour.com/2016/をご覧ください

HOMEFRONT the Revolution
PlayStation4/Xbox One
革新的、壮大なストーリーで評価が高い海外FPSゲームがいよいよ今月5月19日(木)に発売予定!
詳しくは公式HP http://www.spike-chunsoft.co.jp/hfr/index.html
FPS好きな方は是非チェック!

Tポイントがたまる使える!
『Tポイント サバゲ』で検索をお願いいたします。
無料駐車場ございます。
airsoftgame studio Lamb・Lamb エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
2016年05月26日
"黙々"時々"粛々"後、大はしゃぎ!
サバイバルゲーマーの皆さん、おはようございます!
昨日の午後5時から午後10時までは『はむちゃんず』様の貸切ゲームでございました。
毎週の貸切をご用命いただき誠にありがとうございます。
毎週"練習"と称してご利用いただいております。
週末や祝日の屋外フィールドに備えての水曜日という事でしょうか、ほとんど毎週同じスケジュールでサバゲ大好きなのがよくわかります。
そして"練習"の名の通り必ず最初の一時間は皆さんが思い思いの的(MY鍋持参!)を撃ってみっちり練習をしています。
特にメンバーさんのガスブロハンドガン東京マルイ「XDM-40」がけたたましいブローバック音を響かせ的に着弾している音が聞こえてきます。
ブローバック音があまりのも大きかったのでカスタムをしたのかお聞きしたところノーマルとの事で驚きました。先日の「リトルヘッドショット」のゲームで東京マルイの「GLOCK 17」を使いましたがブローバック音は「XDM-40」の方が大きいように感じました。
いずれにしろもう温めなくても自然の気温で屋内・屋外で快快調にガスブロが動く季節が本格到来したんですね~
一時間が過ぎてゲームを開始ですが練習時の黙々と粛々の雰囲気から一転、大賑わいの大はしゃぎで歓声や笑い声が響き渡るゲームになりました。少人数ですが人数以上の賑わいで楽しそうです。
それでも、所々で「ナイス!」や「そこかー!見えなかった!!」と相手にリスペクトをする言葉は忘れていません。
こういう、ゲーム中の暴言でない言葉のやり取りは聞いてて気持ちが良いです、もっと定例会でも多く広がっても良いと思うんですけどね
一部のスポーツでは競技中に相手プレイヤーに対して少しの会話とかよく見られますよね
良い交流になるかと思うのですが..........
ちょっとフィールド内が暑くなってきましたのでアグレッシブなゲームの後は少々お疲れモードでございますが皆さんのお顔をいつものように笑顔でいっぱいです。
よく週末にゲームしている「sister」で多くの交流をしているのもこの仲の良いメンバーさんを見ると自然と人は集まってくるでしょうね
この週末も是非、屋外でのサバゲを楽しまれて下さい!
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。

(幹事さんの奥様所有で幹事さんが使用のG&G「CM16 SRS」G&Gの人気機種です。構えた時の長さ良し、電子トリガーのキレ良し、URX-4のハンドガードカッコ良しと三拍子揃っています。)


↑メンバーの"デンマー"さんの動画
↓同じくメンバーの"ふんどしアフロ"さんの動画

午後5時開場・午後10時終了
予約不要
ゲーム代金:2400円(午後5時入場) 2000円(午後7時入場)
詳しくはこちらから
6月土曜・日曜・祝祭日の空き状況
6月5日(日) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
6月11日(土) 午後5時から午後10時までの7時間枠・5時間枠
6月12日(日)
午前9時から午後4時までの7時間枠・5時間枠空いてます!
6月19日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
6月26日(日) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
5月28日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
5月29日(日) 午後5時から午後10時までの5時間

次回は6月12日(日)千葉県印西市の「WAR ZONE」にて開催!
「SPLASH Tour」公式HPhttp://splash-tour.com/2016/をご覧ください

HOMEFRONT the Revolution
PlayStation4/Xbox One
革新的、壮大なストーリーで評価が高い海外FPSゲームがいよいよ今月5月19日(木)に発売予定!
詳しくは公式HP http://www.spike-chunsoft.co.jp/hfr/index.html
FPS好きな方は是非チェック!

Tポイントがたまる使える!
『Tポイント サバゲ』で検索をお願いいたします。
無料駐車場ございます。
airsoftgame studio Lamb・Lamb エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
昨日の午後5時から午後10時までは『はむちゃんず』様の貸切ゲームでございました。
毎週の貸切をご用命いただき誠にありがとうございます。

毎週"練習"と称してご利用いただいております。
週末や祝日の屋外フィールドに備えての水曜日という事でしょうか、ほとんど毎週同じスケジュールでサバゲ大好きなのがよくわかります。

そして"練習"の名の通り必ず最初の一時間は皆さんが思い思いの的(MY鍋持参!)を撃ってみっちり練習をしています。

特にメンバーさんのガスブロハンドガン東京マルイ「XDM-40」がけたたましいブローバック音を響かせ的に着弾している音が聞こえてきます。

いずれにしろもう温めなくても自然の気温で屋内・屋外で快快調にガスブロが動く季節が本格到来したんですね~

一時間が過ぎてゲームを開始ですが練習時の黙々と粛々の雰囲気から一転、大賑わいの大はしゃぎで歓声や笑い声が響き渡るゲームになりました。少人数ですが人数以上の賑わいで楽しそうです。

こういう、ゲーム中の暴言でない言葉のやり取りは聞いてて気持ちが良いです、もっと定例会でも多く広がっても良いと思うんですけどね
一部のスポーツでは競技中に相手プレイヤーに対して少しの会話とかよく見られますよね

ちょっとフィールド内が暑くなってきましたのでアグレッシブなゲームの後は少々お疲れモードでございますが皆さんのお顔をいつものように笑顔でいっぱいです。
よく週末にゲームしている「sister」で多くの交流をしているのもこの仲の良いメンバーさんを見ると自然と人は集まってくるでしょうね

この週末も是非、屋外でのサバゲを楽しまれて下さい!
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。
Today photo
(幹事さんの奥様所有で幹事さんが使用のG&G「CM16 SRS」G&Gの人気機種です。構えた時の長さ良し、電子トリガーのキレ良し、URX-4のハンドガードカッコ良しと三拍子揃っています。)

本日(5月26日)木曜日は
『例のエアコキ集団』
貸切ゲームです
『例のエアコキ集団』
貸切ゲームです
一般参加大歓迎!
午後5時開場・午後10時終了
ゲーム代金2000円
詳しくはこちらをご覧ください
↑メンバーの"デンマー"さんの動画
↓同じくメンバーの"ふんどしアフロ"さんの動画

5月28日(土)
「アフター5ゲーム会」
開催いたします
「アフター5ゲーム会」
開催いたします
午後5時開場・午後10時終了
予約不要
ゲーム代金:2400円(午後5時入場) 2000円(午後7時入場)
詳しくはこちらから
ありがとうございます!
6月の
貸切予約を受付いたしております!!
6月の
貸切予約を受付いたしております!!
6月土曜・日曜・祝祭日の空き状況
6月5日(日) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
6月11日(土) 午後5時から午後10時までの7時間枠・5時間枠
6月12日(日)
午前9時から午後4時までの7時間枠・5時間枠空いてます!
6月19日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
6月26日(日) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
5月の土曜・日曜・祝祭日の
貸切空き状況
貸切空き状況
5月28日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
5月29日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
ご予約はこちらから受付いたしております。

次回は6月12日(日)千葉県印西市の「WAR ZONE」にて開催!
「SPLASH Tour」公式HPhttp://splash-tour.com/2016/をご覧ください

HOMEFRONT the Revolution
PlayStation4/Xbox One
革新的、壮大なストーリーで評価が高い海外FPSゲームがいよいよ今月5月19日(木)に発売予定!
詳しくは公式HP http://www.spike-chunsoft.co.jp/hfr/index.html
FPS好きな方は是非チェック!

Tポイントがたまる使える!
『Tポイント サバゲ』で検索をお願いいたします。
無料駐車場ございます。
airsoftgame studio Lamb・Lamb エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
2016年05月25日
エアコキハンドガンを信じろ!(in Little Head Shot)
サバイバルゲーマーの皆さん、こんにちは!
一昨日(5月23日)の月曜日に千葉県印西市にある「リトルヘッドショット」の月曜定例会に参加させていただきました。

当日は晴天で東京都と千葉県では真夏日を記録するほどの暑さでございました。
参加者は20数名と週初めの平日でセミオート限定の定例会にしては集まっています。
さすが!ユニオングループの雄で超人気フィールド「Head shot」の二号店ですね
前から行きたいとは思っていたフィールでメインフィールドマスターのYOSHIKI君からのオープン前、オープン当初からお誘いを受けたりフィールドコンセプトやゲームポリシーを聞かされていたので興味の方は大変ありました。
一部ですがフィールド内はこんな感じです。



お馴染みのユニオンバリケ(糸巻きバリケ)があって完全CQBのフィールドです。
「Head shot」のシンボルでもある二階建ての建物はなく立バリケが主です、ただところどころに「Head shot」にもある電話BOX(細目のタイプ)があってガチンコ的な中にも遊び心があるのは「Head shot」のDNAが見受けられます。

唯一大きな建物が通称"やぐら"上はゲームでの立ち入り禁止(hit者の観戦のみ化)下はネットで覆われています。
この”やぐら”をいかに取るかがカギになります。
ゲームの方は一日を通して"集"に対して"個"で挑む展開でした。
相手方には統率とれた集まりがあって良く動き、薄く撃ってくるで連携が綺麗でしたね
ただ、私もあまりにも集団連携にやられるので電話BOX内でアンブッシュして東京マルイのエアコキハンドガン「P7M13」でBush戦バリに消音でhitを取っていましたが最後に電ガンに持ち替えてしまったので射撃音で位置バレしてしまいました。
もうちょっとエアコキハンドガンを信じればよかった..........
後は少しあるBushに隠れたりと色々とやりましたよ、ええ.....
皆さん"真剣"に遊んで下さる紳士でしたのでとても楽しいゲームをさせてもらいました。
良いフィールド巡りの第一歩が出来たと思います。
そして、今回「リトルヘッドショット」のメインフィールドマスターYOSHIKI君からも有益な会話が出来ました。
「リトルヘッドショット」に対するフィールドコンセプトが「サバゲの興味を更に一段でも二段でも引き上げる、特に上手くなりたいと思う人達にゲームをしていただきたい」との事です。
ただ、ガチだけかと言えばしっかりYOSHIKI君も体を張ってゲームの盛り上げや笑いを作ったりとオモテナシを忘れていないところは尊敬します。
フィールド業界では昔からの老舗で超有名グループの”ユニオン"の看板にただ寄りかかっているのではなくしっかり地に足をつけて様々な知恵を出していかにゲーマーさんに満足させようと日々努力しているYOSHIKI君のいる「リトルヘッドショット」にぜひ足を運んでください!
ゲーム代金以上の価値あるゲームが楽しめます!

SYSTEMA PTWを持って悦に入ってるYOSHIKI君、だからサングラスかけろっていったのに目つぶってるからw
この度はLamb・Lambのポスターを張っていただき誠にありがとうございました!

宅配ピザの店長さんwならぬ「Head shot」店長のH氏。
約一年ぶりの再会、以前に比べて温和の中にも精悍さが出ています。
大規模定例会の仕切りで揉まれたんですかね
最後に当日のゲーム参加者、およびフィールドスタッフの皆<様には良いゲームをしていただき誠にありがとうございました。

HP:http://head-shot.jp/little_hs

↑メンバーの"デンマー"さんの動画
↓同じくメンバーの"ふんどしアフロ"さんの動画

午後5時開場・午後10時終了
予約不要
ゲーム代金:2400円(午後5時入場) 2000円(午後7時入場)
詳しくはこちらから
6月土曜・日曜・祝祭日の空き状況
6月5日(日) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
6月11日(土) 午後5時から午後10時までの7時間枠・5時間枠
6月12日(日)
午前9時から午後4時までの7時間枠・5時間枠空いてます!
6月19日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
6月26日(日) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
5月28日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
5月29日(日) 午後5時から午後10時までの5時間

次回は6月12日(日)千葉県印西市の「WAR ZONE」にて開催!
「SPLASH Tour」公式HPhttp://splash-tour.com/2016/をご覧ください

HOMEFRONT the Revolution
PlayStation4/Xbox One
革新的、壮大なストーリーで評価が高い海外FPSゲームがいよいよ今月5月19日(木)に発売予定!
詳しくは公式HP http://www.spike-chunsoft.co.jp/hfr/index.html
FPS好きな方は是非チェック!

Tポイントがたまる使える!
『Tポイント サバゲ』で検索をお願いいたします。
無料駐車場ございます。
airsoftgame studio Lamb・Lamb エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.co
一昨日(5月23日)の月曜日に千葉県印西市にある「リトルヘッドショット」の月曜定例会に参加させていただきました。
当日は晴天で東京都と千葉県では真夏日を記録するほどの暑さでございました。

参加者は20数名と週初めの平日でセミオート限定の定例会にしては集まっています。
さすが!ユニオングループの雄で超人気フィールド「Head shot」の二号店ですね

前から行きたいとは思っていたフィールでメインフィールドマスターのYOSHIKI君からのオープン前、オープン当初からお誘いを受けたりフィールドコンセプトやゲームポリシーを聞かされていたので興味の方は大変ありました。
一部ですがフィールド内はこんな感じです。
お馴染みのユニオンバリケ(糸巻きバリケ)があって完全CQBのフィールドです。
「Head shot」のシンボルでもある二階建ての建物はなく立バリケが主です、ただところどころに「Head shot」にもある電話BOX(細目のタイプ)があってガチンコ的な中にも遊び心があるのは「Head shot」のDNAが見受けられます。

唯一大きな建物が通称"やぐら"上はゲームでの立ち入り禁止(hit者の観戦のみ化)下はネットで覆われています。
この”やぐら”をいかに取るかがカギになります。
ゲームの方は一日を通して"集"に対して"個"で挑む展開でした。
相手方には統率とれた集まりがあって良く動き、薄く撃ってくるで連携が綺麗でしたね

ただ、私もあまりにも集団連携にやられるので電話BOX内でアンブッシュして東京マルイのエアコキハンドガン「P7M13」でBush戦バリに消音でhitを取っていましたが最後に電ガンに持ち替えてしまったので射撃音で位置バレしてしまいました。

もうちょっとエアコキハンドガンを信じればよかった..........

後は少しあるBushに隠れたりと色々とやりましたよ、ええ.....

皆さん"真剣"に遊んで下さる紳士でしたのでとても楽しいゲームをさせてもらいました。
良いフィールド巡りの第一歩が出来たと思います。
そして、今回「リトルヘッドショット」のメインフィールドマスターYOSHIKI君からも有益な会話が出来ました。
「リトルヘッドショット」に対するフィールドコンセプトが「サバゲの興味を更に一段でも二段でも引き上げる、特に上手くなりたいと思う人達にゲームをしていただきたい」との事です。
ただ、ガチだけかと言えばしっかりYOSHIKI君も体を張ってゲームの盛り上げや笑いを作ったりとオモテナシを忘れていないところは尊敬します。
フィールド業界では昔からの老舗で超有名グループの”ユニオン"の看板にただ寄りかかっているのではなくしっかり地に足をつけて様々な知恵を出していかにゲーマーさんに満足させようと日々努力しているYOSHIKI君のいる「リトルヘッドショット」にぜひ足を運んでください!
ゲーム代金以上の価値あるゲームが楽しめます!
SYSTEMA PTWを持って悦に入ってるYOSHIKI君、だからサングラスかけろっていったのに目つぶってるからw
この度はLamb・Lambのポスターを張っていただき誠にありがとうございました!
宅配ピザの店長さんwならぬ「Head shot」店長のH氏。
約一年ぶりの再会、以前に比べて温和の中にも精悍さが出ています。
大規模定例会の仕切りで揉まれたんですかね

最後に当日のゲーム参加者、およびフィールドスタッフの皆<様には良いゲームをしていただき誠にありがとうございました。

「リトルヘッドショット」
千葉県印西市平賀2655
080-4813-1538
080-4813-1538
HP:http://head-shot.jp/little_hs

明日(5月26日)木曜日は
『例のエアコキ集団』
貸切ゲームです
『例のエアコキ集団』
貸切ゲームです
一般参加大歓迎!
午後5時開場・午後10時終了
ゲーム代金2000円
詳しくはこちらをご覧ください
↑メンバーの"デンマー"さんの動画
↓同じくメンバーの"ふんどしアフロ"さんの動画

5月28日(土)
「アフター5ゲーム会」
開催いたします
「アフター5ゲーム会」
開催いたします
午後5時開場・午後10時終了
予約不要
ゲーム代金:2400円(午後5時入場) 2000円(午後7時入場)
詳しくはこちらから
ありがとうございます!
6月の
貸切予約を受付いたしております!!
6月の
貸切予約を受付いたしております!!
6月土曜・日曜・祝祭日の空き状況
6月5日(日) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
6月11日(土) 午後5時から午後10時までの7時間枠・5時間枠
6月12日(日)
午前9時から午後4時までの7時間枠・5時間枠空いてます!
6月19日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
6月26日(日) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
5月の土曜・日曜・祝祭日の
貸切空き状況
貸切空き状況
5月28日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
5月29日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
ご予約はこちらから受付いたしております。

次回は6月12日(日)千葉県印西市の「WAR ZONE」にて開催!
「SPLASH Tour」公式HPhttp://splash-tour.com/2016/をご覧ください

HOMEFRONT the Revolution
PlayStation4/Xbox One
革新的、壮大なストーリーで評価が高い海外FPSゲームがいよいよ今月5月19日(木)に発売予定!
詳しくは公式HP http://www.spike-chunsoft.co.jp/hfr/index.html
FPS好きな方は是非チェック!

Tポイントがたまる使える!
『Tポイント サバゲ』で検索をお願いいたします。
無料駐車場ございます。
airsoftgame studio Lamb・Lamb エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.co
2016年05月25日
外は暑い日々、中では熱いゲームの数々
サバイバルゲーマーの皆さん、おはようございます!
今週に入って連日、暑い日々が続いています。
先日のゲームでは久しぶりにガスブロハンドガンを撃ちまくりました。
気温が良い感じでだったの事もあり快調なブローバックなのでついつい弾数を撃っていました。
まあ~タマ(弾)には良いですよね
さて、明日は屋内で熱いゲームが待っています。皆さんを待っています!
Please join Us at Lamb・Lamb!

こちらのゴーグルの赤い点はレーザーポインターを当てられた訳ではありません。
ゴーグル内で光るモビルスーツをモチーフにしたゴーグルです。
「ザク・バズーガ」を制作したダディ"THE 職人"ザクバさんの制作・所有
↑メンバーの"デンマー"さんの動画
↓同じくメンバーの"ふんどしアフロ"さんの動画

午後5時開場・午後10時終了
予約不要
ゲーム代金:2400円(午後5時入場) 2000円(午後7時入場)
詳しくはこちらから
6月土曜・日曜・祝祭日の空き状況
6月5日(日) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
6月11日(土) 午後5時から午後10時までの7時間枠・5時間枠
6月12日(日)
午前9時から午後4時までの7時間枠・5時間枠空いてます!
6月19日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
6月26日(日) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
5月28日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
5月29日(日) 午後5時から午後10時までの5時間

次回は6月12日(日)千葉県印西市の「WAR ZONE」にて開催!
「SPLASH Tour」公式HPhttp://splash-tour.com/2016/をご覧ください

HOMEFRONT the Revolution
PlayStation4/Xbox One
革新的、壮大なストーリーで評価が高い海外FPSゲームがいよいよ今月5月19日(木)に発売予定!
詳しくは公式HP http://www.spike-chunsoft.co.jp/hfr/index.html
FPS好きな方は是非チェック!

Tポイントがたまる使える!
『Tポイント サバゲ』で検索をお願いいたします。
無料駐車場ございます。
airsoftgame studio Lamb・Lamb エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.co
今週に入って連日、暑い日々が続いています。
先日のゲームでは久しぶりにガスブロハンドガンを撃ちまくりました。

気温が良い感じでだったの事もあり快調なブローバックなのでついつい弾数を撃っていました。

まあ~タマ(弾)には良いですよね

さて、明日は屋内で熱いゲームが待っています。皆さんを待っています!

Please join Us at Lamb・Lamb!

こちらのゴーグルの赤い点はレーザーポインターを当てられた訳ではありません。
ゴーグル内で光るモビルスーツをモチーフにしたゴーグルです。
「ザク・バズーガ」を制作したダディ"THE 職人"ザクバさんの制作・所有
明日(5月26日)木曜日は
『例のエアコキ集団』
貸切ゲームです
『例のエアコキ集団』
貸切ゲームです
一般参加大歓迎!
午後5時開場・午後10時終了
ゲーム代金2000円
詳しくはこちらをご覧ください
↑メンバーの"デンマー"さんの動画
↓同じくメンバーの"ふんどしアフロ"さんの動画

5月28日(土)
「アフター5ゲーム会」
開催いたします
「アフター5ゲーム会」
開催いたします
午後5時開場・午後10時終了
予約不要
ゲーム代金:2400円(午後5時入場) 2000円(午後7時入場)
詳しくはこちらから
ありがとうございます!
6月の
貸切予約を受付いたしております!!
6月の
貸切予約を受付いたしております!!
6月土曜・日曜・祝祭日の空き状況
6月5日(日) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
6月11日(土) 午後5時から午後10時までの7時間枠・5時間枠
6月12日(日)
午前9時から午後4時までの7時間枠・5時間枠空いてます!
6月19日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
6月26日(日) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
5月の土曜・日曜・祝祭日の
貸切空き状況
貸切空き状況
5月28日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
5月29日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
ご予約はこちらから受付いたしております。

次回は6月12日(日)千葉県印西市の「WAR ZONE」にて開催!
「SPLASH Tour」公式HPhttp://splash-tour.com/2016/をご覧ください

HOMEFRONT the Revolution
PlayStation4/Xbox One
革新的、壮大なストーリーで評価が高い海外FPSゲームがいよいよ今月5月19日(木)に発売予定!
詳しくは公式HP http://www.spike-chunsoft.co.jp/hfr/index.html
FPS好きな方は是非チェック!

Tポイントがたまる使える!
『Tポイント サバゲ』で検索をお願いいたします。
無料駐車場ございます。
airsoftgame studio Lamb・Lamb エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.co
2016年05月24日
6月の貸切受付中!
サバイバルゲーマーの皆さん、こんにちは!
昨日今日と東京および千葉では真夏日を記録しています。
なんでも5月に真夏日を記録したのは過去に二回しかないそうです。
更に、NASAが先日発表したレポートによると「今年は99%の確立で過去最高の気温上昇になる」との事です。
この暑さだといっそのこと100%でもいいだろうとツッコミたくなりますが、最近の温暖化による気温上昇にはただ暑いだけでなく怖さも感じますね
体調管理を気を付けると同時に何か自分も小さいながらも省エネなどの努力をしていかねばならないかと思うこの頃でもあります。

話をかえて、こちらの写真の女優さんは皆さんご存知でしょうか?
知っている方はアメリカのdetective drama (刑事ドラマ)をよく見ている方だと思います。
名前はスタナ・カティック(Stana Jacqueline Katic)
東ヨーロッパのクロアチア生まれカナダ育ちのセルビア人です。
今アメリカでシーズン8まで放映・制作されてる人気detective drama 「Castle」(邦題:キャッスル 〜ミステリー作家は事件がお好き)の準主役兼ヒロインで身長175cmの長身を生かしたパンツスーツが似合うNYPD殺人課の女刑事役を好演しています。
私はdetective drama は大好きでCSI(マイアミ・NY含む)シリーズやNCIS、HAWAII Five-Oを好んで見ていますが「Casle」はそれらに比べてバンバン撃ち合うガンアクションや派手に車がぶつかりあうカーチェイスは少な目です。
ただスタナ・カティック(Stana Jacqueline Katic)演じるベケット刑事がキリっとグロック17を構える姿はさすがスラブ系ということもあり他の刑事ドラマの女刑事役みたいに軽くなくどこか重厚感を感じるミステリアスを秘めた美女ですね
このスタナ・カティック(Stana Jacqueline Katic)のキャリアを紐解くとなんと私の大好きな007シリーズにたどり着きます。ダニエル・クレイグ"ボンド"の「007/慰めの報酬」にチョイ役でそれも最後のシーンでセリフも二言、名前を聞かれて「コリーヌ」、更に部屋を出るときボンドに対して「ありがとう」のたった二言ですが、その後にキャリアを積まれてドラマに大抜擢された訳です。
こうやって007シリーズのチョイ役さんが後々に開花するのはファンとして嬉しいですね、と同時に「Castle」(邦題:キャッスル 〜ミステリー作家は事件がお好き)はTV東京の午後12時55分から放映しております。現在、第3シーズンを終えて第4シーズンに入ろうとしています。
よろしければ地上波でもしくはレンタルでも見れますので機会があれば見てやって下さい。

6月土曜・日曜・祝祭日の空き状況
6月5日(日) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
6月11日(土) 午後5時から午後10時までの7時間枠・5時間枠
6月12日(日)
午前9時から午後4時までの7時間枠・5時間枠空いてます!
6月19日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
6月26日(日) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
5月28日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
5月29日(日) 午後5時から午後10時までの5時間

次回は6月12日(日)千葉県印西市の「WAR ZONE」にて開催!
「SPLASH Tour」公式HPhttp://splash-tour.com/2016/をご覧ください

HOMEFRONT the Revolution
PlayStation4/Xbox One
革新的、壮大なストーリーで評価が高い海外FPSゲームがいよいよ今月5月19日(木)に発売予定!
詳しくは公式HP http://www.spike-chunsoft.co.jp/hfr/index.html
FPS好きな方は是非チェック!

Tポイントがたまる使える!
『Tポイント サバゲ』で検索をお願いいたします。
無料駐車場ございます。
airsoftgame studio Lamb・Lamb エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.co
昨日今日と東京および千葉では真夏日を記録しています。

なんでも5月に真夏日を記録したのは過去に二回しかないそうです。
更に、NASAが先日発表したレポートによると「今年は99%の確立で過去最高の気温上昇になる」との事です。
この暑さだといっそのこと100%でもいいだろうとツッコミたくなりますが、最近の温暖化による気温上昇にはただ暑いだけでなく怖さも感じますね

体調管理を気を付けると同時に何か自分も小さいながらも省エネなどの努力をしていかねばならないかと思うこの頃でもあります。


話をかえて、こちらの写真の女優さんは皆さんご存知でしょうか?
知っている方はアメリカのdetective drama (刑事ドラマ)をよく見ている方だと思います。
名前はスタナ・カティック(Stana Jacqueline Katic)
東ヨーロッパのクロアチア生まれカナダ育ちのセルビア人です。
今アメリカでシーズン8まで放映・制作されてる人気detective drama 「Castle」(邦題:キャッスル 〜ミステリー作家は事件がお好き)の準主役兼ヒロインで身長175cmの長身を生かしたパンツスーツが似合うNYPD殺人課の女刑事役を好演しています。
私はdetective drama は大好きでCSI(マイアミ・NY含む)シリーズやNCIS、HAWAII Five-Oを好んで見ていますが「Casle」はそれらに比べてバンバン撃ち合うガンアクションや派手に車がぶつかりあうカーチェイスは少な目です。
ただスタナ・カティック(Stana Jacqueline Katic)演じるベケット刑事がキリっとグロック17を構える姿はさすがスラブ系ということもあり他の刑事ドラマの女刑事役みたいに軽くなくどこか重厚感を感じるミステリアスを秘めた美女ですね

このスタナ・カティック(Stana Jacqueline Katic)のキャリアを紐解くとなんと私の大好きな007シリーズにたどり着きます。ダニエル・クレイグ"ボンド"の「007/慰めの報酬」にチョイ役でそれも最後のシーンでセリフも二言、名前を聞かれて「コリーヌ」、更に部屋を出るときボンドに対して「ありがとう」のたった二言ですが、その後にキャリアを積まれてドラマに大抜擢された訳です。
こうやって007シリーズのチョイ役さんが後々に開花するのはファンとして嬉しいですね、と同時に「Castle」(邦題:キャッスル 〜ミステリー作家は事件がお好き)はTV東京の午後12時55分から放映しております。現在、第3シーズンを終えて第4シーズンに入ろうとしています。
よろしければ地上波でもしくはレンタルでも見れますので機会があれば見てやって下さい。

ありがとうございます!
6月の貸切予約を受付いたしております!!
6月の貸切予約を受付いたしております!!
6月土曜・日曜・祝祭日の空き状況
6月5日(日) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
6月11日(土) 午後5時から午後10時までの7時間枠・5時間枠
6月12日(日)
午前9時から午後4時までの7時間枠・5時間枠空いてます!
6月19日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
6月26日(日) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
5月の土曜・日曜・祝祭日の
貸切空き状況
貸切空き状況
5月28日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
5月29日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
ご予約はこちらから受付いたしております。

次回は6月12日(日)千葉県印西市の「WAR ZONE」にて開催!
「SPLASH Tour」公式HPhttp://splash-tour.com/2016/をご覧ください

HOMEFRONT the Revolution
PlayStation4/Xbox One
革新的、壮大なストーリーで評価が高い海外FPSゲームがいよいよ今月5月19日(木)に発売予定!
詳しくは公式HP http://www.spike-chunsoft.co.jp/hfr/index.html
FPS好きな方は是非チェック!

Tポイントがたまる使える!
『Tポイント サバゲ』で検索をお願いいたします。
無料駐車場ございます。
airsoftgame studio Lamb・Lamb エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.co