2016年05月19日
deja-vu-デジャヴ-がいっぱい
サバイバルゲーマーの皆さん、こんにちは!
昨日の午後5時から午後10時までは『はむちゃんず』様の貸切ゲームでございました。
毎週のご利用をいただき誠にありがとうございます。
昨日はいつものメンバーに木曜日の常連様のveruさんがご来店をいただきました。(人´∀`)アリガトー♪
幹事様から「木曜のリーダー様からveruさんがご参加すると連絡をいただいたので、よろしくお願いします」とご丁寧にご連絡をいただき恐縮です。
そういえば先週も同じようなパターンでしたね、deja-vu-デジャヴ-だ..........
当初『はむちゃんず』のメンバーとveruさん初対面のぎこちなさが多少ありましたが、そこはベクテルが同じ方々、5分もしない内に打ち解けていました。
さて、ゲームの方はガチ勢
が集まったゲームですので楽しくない訳ではありません。
その証拠にveruさんの持ってきたトイガンが.......

東京マルイのコンパクト電動ガン「H&K MP7A1」です。バッテリーケースをサイドレールに着けて外部バッテリーにしています。
コン電(コンパクト電動ガン)の昔ながらカスタムでノーマルのマイクロバッテリーの容量の少なさと何といってもトリガーのキレの悪さからの策で昔は大容量のニッケル水素バッテリー、今は大容量のLi-Poバッテリーを装着してそれだけでセミのキレが格段に良くなりますよね
昔ながらの伝統が今でも引き継がれてます。それだけveruさんの本気度を感じます。
ガチなサバゲーマーを志向(多少、私の主観があり)する方々は相手に対してのリスペクトから遊びでも"真剣"に挑まれます。
ましては初めての集まりで相手も自分と似たもの同士であればいつもより道具が変わるのも理解できます。
同時に水曜日に集まる方々とのゲームを楽しみにしていたことがよくわかります。
そして、ゲームが始まるともう初対面の遠慮もどこ吹く風で正確な撃ち合い・動き合いとちょっとでもスキを見せると一発でhitされる気を抜けないゲームでございます。
というか木曜日見慣れた光景を水曜日でも行われていて、ここでもdeja-vu-デジャヴ-だ.....
そしてゲーム後も交流を行われていて『はむちゃんず』のメンバーとveruさんの意見交換や射撃姿勢のアドバイスをされていましたね、これも先週の水曜日に『例のエアコキ集団』のリーダーとのやり取りと同じだ...ここでもdeja-vu-デジャヴ-だ...
毎週このような良ゲームで実のある交流を集まりの違うメンバーがしていただけるのは傍で見ていても嬉しく思います。
是非、これを機会に近くの屋外フィールド(SISTERの事です)で大同集合していただければなと思います。
更には水曜日にも木曜日にも両日気軽にゲームをしていただければと思います。
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。

↑メンバーの"デンマー"さんの動画
↓同じくメンバーの"ふんどしアフロ"さんの動画
ご参加をご検討されてる皆様には是非!ご参考にして下さい。

5月21日(土)午後3時からの7時間枠・5時間枠空いています!
5月22日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
5月28日(土) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
5月29日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
午後5時開場・午後10時終了
予約不要
ゲーム代金:2400円(午後5時入場) 2000円(午後7時入場)
詳しくはこちらから

次回は6月12日(日)千葉県印西市の「WAR ZONE」にて開催!
「SPLASH Tour」公式HPhttp://splash-tour.com/2016/をご覧ください

HOMEFRONT the Revolution
PlayStation4/Xbox One
革新的、壮大なストーリーで評価が高い海外FPSゲームがいよいよ今月5月19日(木)に発売予定!
詳しくは公式HP http://www.spike-chunsoft.co.jp/hfr/index.html
FPS好きな方は是非チェック!

Tポイントがたまる使える!
『Tポイント サバゲ』で検索をお願いいたします。
無料駐車場ございます。
airsoftgame studio Lamb・Lamb エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.co
昨日の午後5時から午後10時までは『はむちゃんず』様の貸切ゲームでございました。
毎週のご利用をいただき誠にありがとうございます。

昨日はいつものメンバーに木曜日の常連様のveruさんがご来店をいただきました。(人´∀`)アリガトー♪
幹事様から「木曜のリーダー様からveruさんがご参加すると連絡をいただいたので、よろしくお願いします」とご丁寧にご連絡をいただき恐縮です。


当初『はむちゃんず』のメンバーとveruさん初対面のぎこちなさが多少ありましたが、そこはベクテルが同じ方々、5分もしない内に打ち解けていました。

さて、ゲームの方はガチ勢

その証拠にveruさんの持ってきたトイガンが.......
東京マルイのコンパクト電動ガン「H&K MP7A1」です。バッテリーケースをサイドレールに着けて外部バッテリーにしています。
コン電(コンパクト電動ガン)の昔ながらカスタムでノーマルのマイクロバッテリーの容量の少なさと何といってもトリガーのキレの悪さからの策で昔は大容量のニッケル水素バッテリー、今は大容量のLi-Poバッテリーを装着してそれだけでセミのキレが格段に良くなりますよね


ガチなサバゲーマーを志向(多少、私の主観があり)する方々は相手に対してのリスペクトから遊びでも"真剣"に挑まれます。
ましては初めての集まりで相手も自分と似たもの同士であればいつもより道具が変わるのも理解できます。
同時に水曜日に集まる方々とのゲームを楽しみにしていたことがよくわかります。

そして、ゲームが始まるともう初対面の遠慮もどこ吹く風で正確な撃ち合い・動き合いとちょっとでもスキを見せると一発でhitされる気を抜けないゲームでございます。

というか木曜日見慣れた光景を水曜日でも行われていて、ここでもdeja-vu-デジャヴ-だ.....

そしてゲーム後も交流を行われていて『はむちゃんず』のメンバーとveruさんの意見交換や射撃姿勢のアドバイスをされていましたね、これも先週の水曜日に『例のエアコキ集団』のリーダーとのやり取りと同じだ...ここでもdeja-vu-デジャヴ-だ...

毎週このような良ゲームで実のある交流を集まりの違うメンバーがしていただけるのは傍で見ていても嬉しく思います。
是非、これを機会に近くの屋外フィールド(SISTERの事です)で大同集合していただければなと思います。

更には水曜日にも木曜日にも両日気軽にゲームをしていただければと思います。
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。
Today photo
明日(5月19日)木曜日は
『例のエアコキ集団』
貸切ゲームです
『例のエアコキ集団』
貸切ゲームです
一般参加大歓迎!
午後5時開場・午後10時終了
ゲーム代金2000円
詳しくはこちらをご覧ください
↑メンバーの"デンマー"さんの動画
↓同じくメンバーの"ふんどしアフロ"さんの動画
ご参加をご検討されてる皆様には是非!ご参考にして下さい。


いつもご愛顧ありがとうございます!
只今!
6月の貸切受付中!!
6月の貸切受付中!!
5月の土曜・日曜・祝祭日の
貸切空き状況
貸切空き状況
5月21日(土)午後3時からの7時間枠・5時間枠空いています!
5月22日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
5月28日(土) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
5月29日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
ご予約はこちらから受付いたしております。
5月21日(土)
「アフター5ゲーム会」
開催いたします
「アフター5ゲーム会」
開催いたします
5月18日(水)現在2名様の参加表明をいただきました。
誠にありがとうございます!
誠にありがとうございます!
午後5時開場・午後10時終了
予約不要
ゲーム代金:2400円(午後5時入場) 2000円(午後7時入場)
詳しくはこちらから

次回は6月12日(日)千葉県印西市の「WAR ZONE」にて開催!
「SPLASH Tour」公式HPhttp://splash-tour.com/2016/をご覧ください

HOMEFRONT the Revolution
PlayStation4/Xbox One
革新的、壮大なストーリーで評価が高い海外FPSゲームがいよいよ今月5月19日(木)に発売予定!
詳しくは公式HP http://www.spike-chunsoft.co.jp/hfr/index.html
FPS好きな方は是非チェック!

Tポイントがたまる使える!
『Tポイント サバゲ』で検索をお願いいたします。
無料駐車場ございます。
airsoftgame studio Lamb・Lamb エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.co