2016年05月25日
エアコキハンドガンを信じろ!(in Little Head Shot)
サバイバルゲーマーの皆さん、こんにちは!
一昨日(5月23日)の月曜日に千葉県印西市にある「リトルヘッドショット」の月曜定例会に参加させていただきました。

当日は晴天で東京都と千葉県では真夏日を記録するほどの暑さでございました。
参加者は20数名と週初めの平日でセミオート限定の定例会にしては集まっています。
さすが!ユニオングループの雄で超人気フィールド「Head shot」の二号店ですね
前から行きたいとは思っていたフィールでメインフィールドマスターのYOSHIKI君からのオープン前、オープン当初からお誘いを受けたりフィールドコンセプトやゲームポリシーを聞かされていたので興味の方は大変ありました。
一部ですがフィールド内はこんな感じです。



お馴染みのユニオンバリケ(糸巻きバリケ)があって完全CQBのフィールドです。
「Head shot」のシンボルでもある二階建ての建物はなく立バリケが主です、ただところどころに「Head shot」にもある電話BOX(細目のタイプ)があってガチンコ的な中にも遊び心があるのは「Head shot」のDNAが見受けられます。

唯一大きな建物が通称"やぐら"上はゲームでの立ち入り禁止(hit者の観戦のみ化)下はネットで覆われています。
この”やぐら”をいかに取るかがカギになります。
ゲームの方は一日を通して"集"に対して"個"で挑む展開でした。
相手方には統率とれた集まりがあって良く動き、薄く撃ってくるで連携が綺麗でしたね
ただ、私もあまりにも集団連携にやられるので電話BOX内でアンブッシュして東京マルイのエアコキハンドガン「P7M13」でBush戦バリに消音でhitを取っていましたが最後に電ガンに持ち替えてしまったので射撃音で位置バレしてしまいました。
もうちょっとエアコキハンドガンを信じればよかった..........
後は少しあるBushに隠れたりと色々とやりましたよ、ええ.....
皆さん"真剣"に遊んで下さる紳士でしたのでとても楽しいゲームをさせてもらいました。
良いフィールド巡りの第一歩が出来たと思います。
そして、今回「リトルヘッドショット」のメインフィールドマスターYOSHIKI君からも有益な会話が出来ました。
「リトルヘッドショット」に対するフィールドコンセプトが「サバゲの興味を更に一段でも二段でも引き上げる、特に上手くなりたいと思う人達にゲームをしていただきたい」との事です。
ただ、ガチだけかと言えばしっかりYOSHIKI君も体を張ってゲームの盛り上げや笑いを作ったりとオモテナシを忘れていないところは尊敬します。
フィールド業界では昔からの老舗で超有名グループの”ユニオン"の看板にただ寄りかかっているのではなくしっかり地に足をつけて様々な知恵を出していかにゲーマーさんに満足させようと日々努力しているYOSHIKI君のいる「リトルヘッドショット」にぜひ足を運んでください!
ゲーム代金以上の価値あるゲームが楽しめます!

SYSTEMA PTWを持って悦に入ってるYOSHIKI君、だからサングラスかけろっていったのに目つぶってるからw
この度はLamb・Lambのポスターを張っていただき誠にありがとうございました!

宅配ピザの店長さんwならぬ「Head shot」店長のH氏。
約一年ぶりの再会、以前に比べて温和の中にも精悍さが出ています。
大規模定例会の仕切りで揉まれたんですかね
最後に当日のゲーム参加者、およびフィールドスタッフの皆<様には良いゲームをしていただき誠にありがとうございました。

HP:http://head-shot.jp/little_hs

↑メンバーの"デンマー"さんの動画
↓同じくメンバーの"ふんどしアフロ"さんの動画

午後5時開場・午後10時終了
予約不要
ゲーム代金:2400円(午後5時入場) 2000円(午後7時入場)
詳しくはこちらから
6月土曜・日曜・祝祭日の空き状況
6月5日(日) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
6月11日(土) 午後5時から午後10時までの7時間枠・5時間枠
6月12日(日)
午前9時から午後4時までの7時間枠・5時間枠空いてます!
6月19日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
6月26日(日) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
5月28日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
5月29日(日) 午後5時から午後10時までの5時間

次回は6月12日(日)千葉県印西市の「WAR ZONE」にて開催!
「SPLASH Tour」公式HPhttp://splash-tour.com/2016/をご覧ください

HOMEFRONT the Revolution
PlayStation4/Xbox One
革新的、壮大なストーリーで評価が高い海外FPSゲームがいよいよ今月5月19日(木)に発売予定!
詳しくは公式HP http://www.spike-chunsoft.co.jp/hfr/index.html
FPS好きな方は是非チェック!

Tポイントがたまる使える!
『Tポイント サバゲ』で検索をお願いいたします。
無料駐車場ございます。
airsoftgame studio Lamb・Lamb エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.co
一昨日(5月23日)の月曜日に千葉県印西市にある「リトルヘッドショット」の月曜定例会に参加させていただきました。
当日は晴天で東京都と千葉県では真夏日を記録するほどの暑さでございました。

参加者は20数名と週初めの平日でセミオート限定の定例会にしては集まっています。
さすが!ユニオングループの雄で超人気フィールド「Head shot」の二号店ですね

前から行きたいとは思っていたフィールでメインフィールドマスターのYOSHIKI君からのオープン前、オープン当初からお誘いを受けたりフィールドコンセプトやゲームポリシーを聞かされていたので興味の方は大変ありました。
一部ですがフィールド内はこんな感じです。
お馴染みのユニオンバリケ(糸巻きバリケ)があって完全CQBのフィールドです。
「Head shot」のシンボルでもある二階建ての建物はなく立バリケが主です、ただところどころに「Head shot」にもある電話BOX(細目のタイプ)があってガチンコ的な中にも遊び心があるのは「Head shot」のDNAが見受けられます。

唯一大きな建物が通称"やぐら"上はゲームでの立ち入り禁止(hit者の観戦のみ化)下はネットで覆われています。
この”やぐら”をいかに取るかがカギになります。
ゲームの方は一日を通して"集"に対して"個"で挑む展開でした。
相手方には統率とれた集まりがあって良く動き、薄く撃ってくるで連携が綺麗でしたね

ただ、私もあまりにも集団連携にやられるので電話BOX内でアンブッシュして東京マルイのエアコキハンドガン「P7M13」でBush戦バリに消音でhitを取っていましたが最後に電ガンに持ち替えてしまったので射撃音で位置バレしてしまいました。

もうちょっとエアコキハンドガンを信じればよかった..........

後は少しあるBushに隠れたりと色々とやりましたよ、ええ.....

皆さん"真剣"に遊んで下さる紳士でしたのでとても楽しいゲームをさせてもらいました。
良いフィールド巡りの第一歩が出来たと思います。
そして、今回「リトルヘッドショット」のメインフィールドマスターYOSHIKI君からも有益な会話が出来ました。
「リトルヘッドショット」に対するフィールドコンセプトが「サバゲの興味を更に一段でも二段でも引き上げる、特に上手くなりたいと思う人達にゲームをしていただきたい」との事です。
ただ、ガチだけかと言えばしっかりYOSHIKI君も体を張ってゲームの盛り上げや笑いを作ったりとオモテナシを忘れていないところは尊敬します。
フィールド業界では昔からの老舗で超有名グループの”ユニオン"の看板にただ寄りかかっているのではなくしっかり地に足をつけて様々な知恵を出していかにゲーマーさんに満足させようと日々努力しているYOSHIKI君のいる「リトルヘッドショット」にぜひ足を運んでください!
ゲーム代金以上の価値あるゲームが楽しめます!
SYSTEMA PTWを持って悦に入ってるYOSHIKI君、だからサングラスかけろっていったのに目つぶってるからw
この度はLamb・Lambのポスターを張っていただき誠にありがとうございました!
宅配ピザの店長さんwならぬ「Head shot」店長のH氏。
約一年ぶりの再会、以前に比べて温和の中にも精悍さが出ています。
大規模定例会の仕切りで揉まれたんですかね

最後に当日のゲーム参加者、およびフィールドスタッフの皆<様には良いゲームをしていただき誠にありがとうございました。

「リトルヘッドショット」
千葉県印西市平賀2655
080-4813-1538
080-4813-1538
HP:http://head-shot.jp/little_hs

明日(5月26日)木曜日は
『例のエアコキ集団』
貸切ゲームです
『例のエアコキ集団』
貸切ゲームです
一般参加大歓迎!
午後5時開場・午後10時終了
ゲーム代金2000円
詳しくはこちらをご覧ください
↑メンバーの"デンマー"さんの動画
↓同じくメンバーの"ふんどしアフロ"さんの動画

5月28日(土)
「アフター5ゲーム会」
開催いたします
「アフター5ゲーム会」
開催いたします
午後5時開場・午後10時終了
予約不要
ゲーム代金:2400円(午後5時入場) 2000円(午後7時入場)
詳しくはこちらから
ありがとうございます!
6月の
貸切予約を受付いたしております!!
6月の
貸切予約を受付いたしております!!
6月土曜・日曜・祝祭日の空き状況
6月5日(日) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
6月11日(土) 午後5時から午後10時までの7時間枠・5時間枠
6月12日(日)
午前9時から午後4時までの7時間枠・5時間枠空いてます!
6月19日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
6月26日(日) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
5月の土曜・日曜・祝祭日の
貸切空き状況
貸切空き状況
5月28日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
5月29日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
ご予約はこちらから受付いたしております。

次回は6月12日(日)千葉県印西市の「WAR ZONE」にて開催!
「SPLASH Tour」公式HPhttp://splash-tour.com/2016/をご覧ください

HOMEFRONT the Revolution
PlayStation4/Xbox One
革新的、壮大なストーリーで評価が高い海外FPSゲームがいよいよ今月5月19日(木)に発売予定!
詳しくは公式HP http://www.spike-chunsoft.co.jp/hfr/index.html
FPS好きな方は是非チェック!

Tポイントがたまる使える!
『Tポイント サバゲ』で検索をお願いいたします。
無料駐車場ございます。
airsoftgame studio Lamb・Lamb エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.co
生存報告-とらんすぽ~た~・ラムラム-
9月8日(日)『ラムラムCARAVAN in BUSH MAN』の動画をUPしました!
今日でオープン5周年を迎えました。
令和元年6月2日(日)『ラムラムCARAVAN』の動画をUPしました。
第二回『ラムラムCARAVAN』ありがとうございました!
"L-96 EluKuro"さんへ
9月8日(日)『ラムラムCARAVAN in BUSH MAN』の動画をUPしました!
今日でオープン5周年を迎えました。
令和元年6月2日(日)『ラムラムCARAVAN』の動画をUPしました。
第二回『ラムラムCARAVAN』ありがとうございました!
"L-96 EluKuro"さんへ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。