2016年02月09日
災い転じて美味しい「今川焼」
サバイバルゲーマーの皆さん、こんにちは!
今週は春の訪れを告げる「春一番」が吹きそうです。
何でも、立春を春分にかけて風速8m以上の南寄りの風が初めて観測されたものを「春一番」と呼ぶそうです。
同時に気温も上昇しますので色々な意味で屋外サバゲの季節が本格的にやってきますね
ただ、まだ寒さは断続的続きます。
2月中もあと二回寒さのピークがあるようです、体調管理にはくれぐれも気をつけて下さいね。
そんな寒かった一週間前の火曜日に地元を徘徊していた時に以前、当スタジオにタクシーでご来店のお客様が住所を告げるた時に"東四つ木"の住所を間違えて"四ツ木"と言ってしまい全く違う処へ行ってしまいました。
お客様が途方に暮れてるとタクシーの運ちゃんが「美味しい今川焼のお店があるよ」と紹介されたのが

昭和風情全開な佇まいですね
ご来店のお客様も食べてみてとても良かったと「葛飾も侮れない」とべた褒めするぐらいでしたので実際に行ってきましたが
災い転じて福となすですね
平日のお昼時にも拘らずお客様がひっきりなしにに来店されて繁盛されてます。
そして何より、メニューも強気の"あんこ"の一点のみでこれは昔からみたいです。

食べてみた感想はガワ
が柔らかいです、普通は硬いイメージですよね、中身のあんこも甘いですが後味に塩味が残ります、どうしてどうして大人の味です。
既存の今川焼のイメージからすると拍子抜けしますが、それを取っ払うと独創的なこだわりがあって味もただ甘いだけでない下町の味を感じませます。
立地も繁華街ではなく住宅地にあります。
よく路地裏風やひなびた古民家風をキャッチフレーズにするお店がありますが、たぬきや
さんは周囲の家が新しくなり街が再開発をする中、取り残された感がありますが逆に言うとそれだけ時代が変化してもお客様の支持がある証拠です。
甘いスウィーツに飽きたとか運動(サバゲ)後の疲れた体にいかがでしょう?
お店の近くには「四ツ木公園」があります。

こちらの公園には以前にも紹介しましたが四ツ木出身の"高橋陽一"先生の代表作「キャプテン翼」の"日向小次郎像"があります。
春のうららかな日にベンチに座って食べるのも良い感じです。
是非、下町の皆から愛されてるこだわりのお店の味を堪能してください!
来て!見て!葛飾!!

午後5時開場・午後10時終了
予約不要
ゲーム代金:2400円(午後5時入場) 2000円(午後7時入場)
詳しくはこちらから
2月の
貸切受付中です!

Tポイントがたまる使える!
『Tポイント サバゲ』で検索をお願いいたします。
無料駐車場ございます。
airsoftgame studio Lamb・Lamb エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.co
今週は春の訪れを告げる「春一番」が吹きそうです。
何でも、立春を春分にかけて風速8m以上の南寄りの風が初めて観測されたものを「春一番」と呼ぶそうです。
同時に気温も上昇しますので色々な意味で屋外サバゲの季節が本格的にやってきますね

ただ、まだ寒さは断続的続きます。
2月中もあと二回寒さのピークがあるようです、体調管理にはくれぐれも気をつけて下さいね。
そんな寒かった一週間前の火曜日に地元を徘徊していた時に以前、当スタジオにタクシーでご来店のお客様が住所を告げるた時に"東四つ木"の住所を間違えて"四ツ木"と言ってしまい全く違う処へ行ってしまいました。
お客様が途方に暮れてるとタクシーの運ちゃんが「美味しい今川焼のお店があるよ」と紹介されたのが
「たぬきや」さん

昭和風情全開な佇まいですね
ご来店のお客様も食べてみてとても良かったと「葛飾も侮れない」とべた褒めするぐらいでしたので実際に行ってきましたが
災い転じて福となすですね

平日のお昼時にも拘らずお客様がひっきりなしにに来店されて繁盛されてます。

そして何より、メニューも強気の"あんこ"の一点のみでこれは昔からみたいです。


食べてみた感想はガワ


既存の今川焼のイメージからすると拍子抜けしますが、それを取っ払うと独創的なこだわりがあって味もただ甘いだけでない下町の味を感じませます。

立地も繁華街ではなく住宅地にあります。
よく路地裏風やひなびた古民家風をキャッチフレーズにするお店がありますが、たぬきや
さんは周囲の家が新しくなり街が再開発をする中、取り残された感がありますが逆に言うとそれだけ時代が変化してもお客様の支持がある証拠です。
甘いスウィーツに飽きたとか運動(サバゲ)後の疲れた体にいかがでしょう?
お店の近くには「四ツ木公園」があります。

こちらの公園には以前にも紹介しましたが四ツ木出身の"高橋陽一"先生の代表作「キャプテン翼」の"日向小次郎像"があります。
春のうららかな日にベンチに座って食べるのも良い感じです。
是非、下町の皆から愛されてるこだわりのお店の味を堪能してください!
「たぬきや」
東京都葛飾区四つ木1丁目16-21 03-3691-3807
来て!見て!葛飾!!

本日2月9日(火)
「アフター5ゲーム会」
開催いたします。
「アフター5ゲーム会」
開催いたします。
午後5時開場・午後10時終了
予約不要
ゲーム代金:2400円(午後5時入場) 2000円(午後7時入場)
詳しくはこちらから
2月の
貸切受付中です!
ご予約はこちらから
2月の土曜・日曜・祝祭日の空き状況
2月13日(土)午後5時から午後10時までの5時間
2月14日(日)午後5時から午後10時までの5時間
2月20日(土)午後5時から午後10時までの5時間
2月21日(日) 午後3時から午後10時までの7時間枠・5時間枠が空いてます!
2月27日(土)午後5時から午後10時までの5時間
ご希望日当日および直前の貸切予約にも対応いたします。
最低予約人数は5名様から受付いたしております。
(日曜日の7時間枠は最低予約人数10名様です。)
(日曜日の7時間枠は最低予約人数10名様です。)

Tポイントがたまる使える!
『Tポイント サバゲ』で検索をお願いいたします。
無料駐車場ございます。
airsoftgame studio Lamb・Lamb エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.co
アディオス!"両さん"また会う日まで!
葛飾の会社だってご存知でしたか?
ラム散歩(@柴又)
立石にある"四ツ木"で"讃岐"を堪能する
い~い湯だな♪ここは下町~葛飾の湯♪
勝負!菖蒲!!(葛飾区の名所)
葛飾の会社だってご存知でしたか?
ラム散歩(@柴又)
立石にある"四ツ木"で"讃岐"を堪能する
い~い湯だな♪ここは下町~葛飾の湯♪
勝負!菖蒲!!(葛飾区の名所)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。