2016年12月07日
ハイオク満タン現金で!
サバイバルゲーマーの皆さん、おはようございます!
昨日の午前9時から午後4時までは『Team ハイオク満タン現金で!』様の貸切ゲームでございました。
この度は貸切をご用命をいただき誠にありがとうございます。
以前から平日にラムラムで貸切をいただいて下さっています。
仕事場のお仲間が中心となってお集りいただいています。
今回はラムラムが初めてのお客様もいらっしゃいましたがサバゲの経験は皆さんあるようです。
ゲームの方も仕切られたスペースを有効に使っています、特に全員敵のバトルロワイヤル戦が白熱したようで、フィールド内で激しく動いてる様子がうかがえます。
お一人初めての女性プレイヤーさんがいらっしゃいましたが最初は戸惑いがあったようですが靴を替えたらだいぶ動きやすくなったようで戦果があがったようです。
皆さんサバイバルゲームを堪能されたようで心地良い疲労に包まれているようです。
ところでチーム名「ハイオク満タン現金で!」お仕事由来によるものですが最近ガソリンスタンドも減っているようでラムラム近くのガソリンスタンドも閉店していました。更にセルフスタンドが増えて私もmy carにガソリンを入れるのもセルフスタンドで「レギュラー満タン現金で!」と言う機会がここ数年なくなりました。
ここ数年ガソリンスタンドが減少傾向と言われて久しいですがそんな中を頑張っている皆さん、お体に気をつけてサバゲを楽しまれて下さい。
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。

東京マルイ「プロハンター」
ミリタリーな「VSR-10」が一般的で人気が高いですが私はハンター要素が強いこちらがの方が好きですね特にウッドタイプの物には惹かれます。ただ、サウンドを奏でるのはやりすぎのような(*^^*)



11月30日(水)12月7日(水)12月14日(水)12月21日(水)各水曜日午後5時からの
『アフター5ゲーム会(平日フリーゲーム)』は






12月10日(土) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
12月11日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
12月17日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
12月18日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
12月23日(金・祝祭日) 午前9時から午後2時までの5時間
12月24日(土) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
12月25日(日) 午後5時から午後10時までの5時間





ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL03-5875-7399でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。



無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
昨日の午前9時から午後4時までは『Team ハイオク満タン現金で!』様の貸切ゲームでございました。
この度は貸切をご用命をいただき誠にありがとうございます。

以前から平日にラムラムで貸切をいただいて下さっています。
仕事場のお仲間が中心となってお集りいただいています。
今回はラムラムが初めてのお客様もいらっしゃいましたがサバゲの経験は皆さんあるようです。

ゲームの方も仕切られたスペースを有効に使っています、特に全員敵のバトルロワイヤル戦が白熱したようで、フィールド内で激しく動いてる様子がうかがえます。

お一人初めての女性プレイヤーさんがいらっしゃいましたが最初は戸惑いがあったようですが靴を替えたらだいぶ動きやすくなったようで戦果があがったようです。

皆さんサバイバルゲームを堪能されたようで心地良い疲労に包まれているようです。

ところでチーム名「ハイオク満タン現金で!」お仕事由来によるものですが最近ガソリンスタンドも減っているようでラムラム近くのガソリンスタンドも閉店していました。更にセルフスタンドが増えて私もmy carにガソリンを入れるのもセルフスタンドで「レギュラー満タン現金で!」と言う機会がここ数年なくなりました。

ここ数年ガソリンスタンドが減少傾向と言われて久しいですがそんな中を頑張っている皆さん、お体に気をつけてサバゲを楽しまれて下さい。
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。
Today photo
東京マルイ「プロハンター」
ミリタリーな「VSR-10」が一般的で人気が高いですが私はハンター要素が強いこちらがの方が好きですね特にウッドタイプの物には惹かれます。ただ、サウンドを奏でるのはやりすぎのような(*^^*)

年末感謝1000円フリーゲーム会
『アフター5ゲーム会(平日フリーゲーム)』は
特別価格1000円!
12月7日(水)のゲーム会
只今6名様の参加予約をいただきました
誠にありがとうございます!
只今6名様の参加予約をいただきました
誠にありがとうございます!
参加人数の把握するため可能な限り予約をお願いいたします
『羊たちのゲーム会~撃ち納め定例会~』
通称:みんなで年越しそばを食べよう会
開催決定!
来年も無病息災を祈願しながら
「年越しそば」を厳かに食しましょう!
「年越しそば」を厳かに食しましょう!
ゲーム代金3400円
去年も大好評の地元名店による「年越しそば」付

詳しくはこちらから
『年末1000円感謝フリーゲーム会』
『羊たちのゲーム会(撃ち納め定例会)』
『羊たちのゲーム会(撃ち納め定例会)』
参加予約はこちらから
次回以降の
『羊たちのゲーム会(定例会)』
告知!
『羊たちのゲーム会(定例会)』
告知!
平成28年12月10日(土)・12月24日(土)New!
開催決定!
午後9時開場・午後4時終了
ゲーム代金3400円
詳しくはこちらから
事前予約はこちらから
当日の予約なしの飛込み参加も大歓迎!




前回(11月23日)の
『羊たちのゲーム会(定例会)』
ご参加の皆さん
『羊たちのゲーム会(定例会)』
ご参加の皆さん
12月・平成29年1月
貸切予約受付中!
貸切予約受付中!
師走(12月)の土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
12月10日(土) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
12月11日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
12月17日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
12月18日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
12月23日(金・祝祭日) 午前9時から午後2時までの5時間
12月24日(土) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
12月25日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
12月26日(月)から12月30日(金)までの
年末(冬期休暇)期間
平成29年1月2日(月)から1月6日(金)までの
年始(正月休み)期間
両期間の貸切は平日料金でご利用いただけます!
年末(冬期休暇)期間
平成29年1月2日(月)から1月6日(金)までの
年始(正月休み)期間
両期間の貸切は平日料金でご利用いただけます!
ご予約はこちらから受付いたしております。
平日の貸切料金が
リーズナブルになりました!!
リーズナブルになりました!!
午前9時から午後4時までの7時間枠
旧料金2500円(お一人様)から
新価格2000円(お一人様)になりました!
新価格2000円(お一人様)になりました!
最低予約人数は5名様です
さらに午後5時から午後10時までの
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
最低予約人数4名様に引き下げ!
少人数の貸切がしやすくなりました!!
ご予約はこちらから受付いたしております。
貸切の詳細はこちらから
平日貸切のご用命をお待ちいたしてます!
毎週平日の月曜日午後5時より
『月曜日のコソ練』を開催しています!
『月曜日のコソ練』を開催しています!
次回は12月12日(月)午後5時より開催いたします!
只今8名様の参加表明をいただいました
誠にありがとうございます!
誠にありがとうございます!
ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL03-5875-7399でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。

次回の「SPLASH Tour」は
千葉県佐倉市の「バトルシティー(BC)」で12月11日(日)に開催!


無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
2016年12月06日
月曜のルーティン「月曜日のコソ練」
サバイバルゲーマーの皆さん、こんばんは!
昨日はラムラムの初心者・初級者プログラム『月曜日のコソ練』を開催いたしました。
お忙しい中をご参加いただき誠にありがとうございます。
今回お集まり方々はプログラム初めてのお客様が殆どでございました。
そして何より嬉しいのがその初参加の大半がリピートして下さった参加者の口コミで広がっていただいた事です。(人´∀`)アリガトー♪
最初に参加した時に好評価をされたからこその賜物で講師がいつも楽しく・熱くアドバイスをされた事が伝わって下さり心より感謝を申し上げます。m(_ _"m)
昨日はいつも以上にお客様がプログラムを受けていただいて総じて今までにない経験をしたと事でした。
「ハンドガンも揃えます」から「エアコキハンドガンだけでもやり方によっては十分にゲームが出来るんですね」等の自分なりの"発見"を口々に語って下さいました。
ただ、テクニカルな部分ではなくhitコールを元気良く言う事やお互いを褒めあう事は見ず知らずの集まりでは早々経験が出来ない事であり、それを昨日は自然に口に出来た事が大きな"発見"ではないでしょうか?
その当たり前の事や口恥ずかしい事が自然と出来ればどんなフィールドにいっても雰囲気良くゲームを楽しめると確信をしています。
「座学」で考え方を共有して「動き/連携」の練習ではNERF弾を飛び交わせてゲームでは思いっきり、大胆に動きそしてBB弾を飛ばし合う、この一連の流れで参加者同士の意思疎通が自然に無理なく出来るので最後には必ず汗ばんだ赤い顔で満面な笑顔で締めるのが月曜のルーティになって嬉しく思います。
是非、これからもこの月曜のルーティンが広がっていくように励み、月曜を経験した方々が自分のホームフィールドや思い入れのフィールドでより良い交流が出来る事を強く願います。
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。

"Monday Princess"の三人
この日が初対面ですぐに仲良くなっていました。(∩´∀`)∩

お客様の一品
東京マルイ「M4 mws」「KSG」にMARUZENの固定スライドガスガン「ワルサーP99」
以前フリーゲーム会に参加して下さいました冬でもガスブロ大好きCSIさんの持ち物で気持ち良さそうに撃ちこんでいました。
昨日の気温(約12~15℃)でも好調でしたね(除く「ワルサーP99」(´ω`))






ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL03-5875-7399でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。






11月30日(水)12月7日(水)12月14日(水)12月21日(水)各水曜日午後5時からの
『アフター5ゲーム会(平日フリーゲーム)』は

12月10日(土) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
12月11日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
12月17日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
12月18日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
12月23日(金・祝祭日) 午前9時から午後2時までの5時間
12月24日(土) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
12月25日(日) 午後5時から午後10時までの5時間



無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
昨日はラムラムの初心者・初級者プログラム『月曜日のコソ練』を開催いたしました。
お忙しい中をご参加いただき誠にありがとうございます。

今回お集まり方々はプログラム初めてのお客様が殆どでございました。
そして何より嬉しいのがその初参加の大半がリピートして下さった参加者の口コミで広がっていただいた事です。(人´∀`)アリガトー♪
最初に参加した時に好評価をされたからこその賜物で講師がいつも楽しく・熱くアドバイスをされた事が伝わって下さり心より感謝を申し上げます。m(_ _"m)
昨日はいつも以上にお客様がプログラムを受けていただいて総じて今までにない経験をしたと事でした。
「ハンドガンも揃えます」から「エアコキハンドガンだけでもやり方によっては十分にゲームが出来るんですね」等の自分なりの"発見"を口々に語って下さいました。

ただ、テクニカルな部分ではなくhitコールを元気良く言う事やお互いを褒めあう事は見ず知らずの集まりでは早々経験が出来ない事であり、それを昨日は自然に口に出来た事が大きな"発見"ではないでしょうか?
その当たり前の事や口恥ずかしい事が自然と出来ればどんなフィールドにいっても雰囲気良くゲームを楽しめると確信をしています。

「座学」で考え方を共有して「動き/連携」の練習ではNERF弾を飛び交わせてゲームでは思いっきり、大胆に動きそしてBB弾を飛ばし合う、この一連の流れで参加者同士の意思疎通が自然に無理なく出来るので最後には必ず汗ばんだ赤い顔で満面な笑顔で締めるのが月曜のルーティになって嬉しく思います。
是非、これからもこの月曜のルーティンが広がっていくように励み、月曜を経験した方々が自分のホームフィールドや思い入れのフィールドでより良い交流が出来る事を強く願います。
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。
Today photo
"Monday Princess"の三人

お客様の一品
東京マルイ「M4 mws」「KSG」にMARUZENの固定スライドガスガン「ワルサーP99」
以前フリーゲーム会に参加して下さいました冬でもガスブロ大好きCSIさんの持ち物で気持ち良さそうに撃ちこんでいました。
昨日の気温(約12~15℃)でも好調でしたね(除く「ワルサーP99」(´ω`))
毎週平日の月曜日午後5時より
『月曜日のコソ練』を開催しています!
『月曜日のコソ練』を開催しています!
次回は12月12日(月)午後5時より開催いたします!
只今4名様の参加表明をいただいました
誠にありがとうございます!
誠にありがとうございます!
ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL03-5875-7399でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。

次回以降の
『羊たちのゲーム会(定例会)』
告知!
『羊たちのゲーム会(定例会)』
告知!
平成28年12月10日(土)・12月24日(土)New!
開催決定!
午後9時開場・午後4時終了
ゲーム代金3400円
詳しくはこちらから
事前予約はこちらから
当日の予約なしの飛込み参加も大歓迎!




前回(11月23日)の
『羊たちのゲーム会(定例会)』
ご参加の皆さん
『羊たちのゲーム会(定例会)』
ご参加の皆さん
年末感謝1000円フリーゲーム会
『アフター5ゲーム会(平日フリーゲーム)』は
特別価格1000円!
12月7日(水)のゲーム会
只今6名様の参加予約をいただきました
誠にありがとうございます!
只今6名様の参加予約をいただきました
誠にありがとうございます!
参加人数の把握するため可能な限り予約をお願いいたします
『羊たちのゲーム会~撃ち納め定例会~』
通称:みんなで年越しそばを食べよう会
開催決定!
来年も無病息災を祈願しながら
「年越しそば」を厳かに食しましょう!
「年越しそば」を厳かに食しましょう!
ゲーム代金3400円
去年も大好評の地元名店による「年越しそば」付

詳しくはこちらから
『年末1000円感謝フリーゲーム会』
『羊たちのゲーム会(撃ち納め定例会)』
『羊たちのゲーム会(撃ち納め定例会)』
参加予約はこちらから
12月・平成29年1月
貸切予約受付中!
貸切予約受付中!
師走(12月)の土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
12月10日(土) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
12月11日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
12月17日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
12月18日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
12月23日(金・祝祭日) 午前9時から午後2時までの5時間
12月24日(土) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
12月25日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
12月26日(月)から12月30日(金)までの
年末(冬期休暇)期間
平成29年1月2日(月)から1月6日(金)までの
年始(正月休み)期間
両期間の貸切は平日料金でご利用いただけます!
年末(冬期休暇)期間
平成29年1月2日(月)から1月6日(金)までの
年始(正月休み)期間
両期間の貸切は平日料金でご利用いただけます!
ご予約はこちらから受付いたしております。
平日の貸切料金が
リーズナブルになりました!!
リーズナブルになりました!!
午前9時から午後4時までの7時間枠
旧料金2500円(お一人様)から
新価格2000円(お一人様)になりました!
新価格2000円(お一人様)になりました!
最低予約人数は5名様です
さらに午後5時から午後10時までの
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
最低予約人数4名様に引き下げ!
少人数の貸切がしやすくなりました!!
ご予約はこちらから受付いたしております。
貸切の詳細はこちらから
平日貸切のご用命をお待ちいたしてます!

次回の「SPLASH Tour」は
千葉県佐倉市の「バトルシティー(BC)」で12月11日(日)に開催!


無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
2016年12月06日
You will be back!
サバイバルゲーマーの皆さん、こんにちは!
一昨日(12月4日)の日曜日は『Inner Circle』様の貸切ゲームでございました。
毎月の定例貸切をご用命いただきましてありがとうございます。
こちらのお集りは毎月必ずラムラムで貸切をしていただいています。
長年のお仲間で勝手を知った、阿吽の呼吸で意思疎通が出来る程の仲でございます。
こちらの会の方針が「人に優しいサバゲ」で毎回、軽量弾を使ってのゲームでございます。
この日はエアーコッキング縛りで装弾数も制限を掛けてのゲームをされています。
普段、電車でご来店をされるメンバーさんが「今日は荷物が軽い」と笑いながら会話をされていました、ただ重量が軽くなっただけで持参されてるトイガンは多く持たれていますので、いつもと変わりがないようにも見えます。
そんな縛りがあったゲームでも普段以上に盛り上げて笑いが絶えないゲームをされています。
ただ、いつも取りまとめる幹事さんがいない事もあって寂しさがありますが、メンバーさんは励ましの意味でしっかりと盛り上がているように強く感じました。
同時にこちらのメンバーさん達が普通の通り一辺倒のお付き合いではなく深いところで結ばれた絆を拝見させていただきました。
来年はまた新たなご予定を思案されてますが是非また皆さん揃って元気で笑いがあって心の底からお仲間とのゲームを楽しまれる姿を拝見できれば嬉しく思います。
心より祈念をいたします。
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。










11月30日(水)12月7日(水)12月14日(水)12月21日(水)各水曜日午後5時からの
『アフター5ゲーム会(平日フリーゲーム)』は

12月10日(土) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
12月11日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
12月17日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
12月18日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
12月23日(金・祝祭日) 午前9時から午後2時までの5時間
12月24日(土) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
12月25日(日) 午後5時から午後10時までの5時間





ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL03-5875-7399でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。



無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
一昨日(12月4日)の日曜日は『Inner Circle』様の貸切ゲームでございました。
毎月の定例貸切をご用命いただきましてありがとうございます。

こちらのお集りは毎月必ずラムラムで貸切をしていただいています。
長年のお仲間で勝手を知った、阿吽の呼吸で意思疎通が出来る程の仲でございます。
こちらの会の方針が「人に優しいサバゲ」で毎回、軽量弾を使ってのゲームでございます。
この日はエアーコッキング縛りで装弾数も制限を掛けてのゲームをされています。
普段、電車でご来店をされるメンバーさんが「今日は荷物が軽い」と笑いながら会話をされていました、ただ重量が軽くなっただけで持参されてるトイガンは多く持たれていますので、いつもと変わりがないようにも見えます。
そんな縛りがあったゲームでも普段以上に盛り上げて笑いが絶えないゲームをされています。
ただ、いつも取りまとめる幹事さんがいない事もあって寂しさがありますが、メンバーさんは励ましの意味でしっかりと盛り上がているように強く感じました。
同時にこちらのメンバーさん達が普通の通り一辺倒のお付き合いではなく深いところで結ばれた絆を拝見させていただきました。
来年はまた新たなご予定を思案されてますが是非また皆さん揃って元気で笑いがあって心の底からお仲間とのゲームを楽しまれる姿を拝見できれば嬉しく思います。
心より祈念をいたします。
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。
Today photo

次回以降の
『羊たちのゲーム会(定例会)』
告知!
『羊たちのゲーム会(定例会)』
告知!
平成28年12月10日(土)・12月24日(土)New!
開催決定!
午後9時開場・午後4時終了
ゲーム代金3400円
詳しくはこちらから
事前予約はこちらから
当日の予約なしの飛込み参加も大歓迎!




前回(11月23日)の
『羊たちのゲーム会(定例会)』
ご参加の皆さん
『羊たちのゲーム会(定例会)』
ご参加の皆さん
年末感謝1000円フリーゲーム会
『アフター5ゲーム会(平日フリーゲーム)』は
特別価格1000円!
12月7日(水)のゲーム会
只今5名様の参加予約をいただきました
誠にありがとうございます!
只今5名様の参加予約をいただきました
誠にありがとうございます!
参加人数の把握するため可能な限り予約をお願いいたします
『羊たちのゲーム会~撃ち納め定例会~』
通称:みんなで年越しそばを食べよう会
開催決定!
来年も無病息災を祈願しながら
「年越しそば」を厳かに食しましょう!
「年越しそば」を厳かに食しましょう!
ゲーム代金3400円
去年も大好評の地元名店による「年越しそば」付

詳しくはこちらから
『年末1000円感謝フリーゲーム会』
『羊たちのゲーム会(撃ち納め定例会)』
『羊たちのゲーム会(撃ち納め定例会)』
参加予約はこちらから
12月・平成29年1月
貸切予約受付中!
貸切予約受付中!
師走(12月)の土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
12月10日(土) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
12月11日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
12月17日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
12月18日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
12月23日(金・祝祭日) 午前9時から午後2時までの5時間
12月24日(土) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
12月25日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
12月26日(月)から12月30日(金)までの
年末(冬期休暇)期間
平成29年1月2日(月)から1月6日(金)までの
年始(正月休み)期間
両期間の貸切は平日料金でご利用いただけます!
年末(冬期休暇)期間
平成29年1月2日(月)から1月6日(金)までの
年始(正月休み)期間
両期間の貸切は平日料金でご利用いただけます!
ご予約はこちらから受付いたしております。
平日の貸切料金が
リーズナブルになりました!!
リーズナブルになりました!!
午前9時から午後4時までの7時間枠
旧料金2500円(お一人様)から
新価格2000円(お一人様)になりました!
新価格2000円(お一人様)になりました!
最低予約人数は5名様です
さらに午後5時から午後10時までの
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
最低予約人数4名様に引き下げ!
少人数の貸切がしやすくなりました!!
ご予約はこちらから受付いたしております。
貸切の詳細はこちらから
平日貸切のご用命をお待ちいたしてます!
毎週平日の月曜日午後5時より
『月曜日のコソ練』を開催しています!
『月曜日のコソ練』を開催しています!
次回は12月12日(月)午後5時より開催いたします!
只今2名様の参加表明をいただいました
誠にありがとうございます!
誠にありがとうございます!
ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL03-5875-7399でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。

次回の「SPLASH Tour」は
千葉県佐倉市の「バトルシティー(BC)」で12月11日(日)に開催!


無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
2016年12月06日
テーブルいっぱいの友情
サバイバルゲーマーの皆さん、こんばんは!
昨日の午前11時から午後4時までは『写真会サバゲ班』様の貸切ゲームででございました。
いつもお引き立てをいただき誠にありがとうございます。

こちらのお集りは若い幹事さんが中心になってサバゲ初心者や経験浅いお仲間を誘って定期的に貸切をされています。
ただ、誘うだけではなくトイガンを持っていない方の為に自分の私物を積極的に貸し出しをされています。
画像に写ってるトイガンの殆どが幹事さん一人で持参された物です。
これを電車と徒歩でお持ちになられたとの事でその力の入れようには感心します。

まだトイガンを持っていないお仲間の為に喜んで自分の私物を使ってもらう、そこには"テーブルいっぱいの友情"が並んでいます。

さて、ゲームの方は初めての方がいますのでローペースでのゲームでございます。
幹事さんは色々なトイガンを撃ってもらい興味を引き上げようとしています。
初心者の女性メンバーの方が「ガスブロは面白い」とガスブロを楽しんでるようで良かったです。

エアーコッキングハンドガンを多用したゲームもしていてこちらも熱いゲームになってるようです。

幹事さんが上手にメンバーさんを盛り上げて初めてでも無理にならないように気を配り全員で楽しむ姿勢が随所に出ていますのでフィールドの雰囲気、セーフティーでの会話も和やかで笑い声が絶えないです。

いつもながら思うのはサバイバルゲーム、特に貸切ゲームではこのような気配り上手取りまとめ上手な幹事さん達があってこそですね

是非、これからも沢山のお仲間にサバゲの良さをご理解いただいて交流を深めて下さい。
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。
Today photo

次回以降の
『羊たちのゲーム会(定例会)』
告知!
『羊たちのゲーム会(定例会)』
告知!
平成28年12月10日(土)・12月24日(土)New!
開催決定!
午後9時開場・午後4時終了
ゲーム代金3400円
詳しくはこちらから
事前予約はこちらから
当日の予約なしの飛込み参加も大歓迎!




前回(11月23日)の
『羊たちのゲーム会(定例会)』
ご参加の皆さん
『羊たちのゲーム会(定例会)』
ご参加の皆さん
年末感謝1000円フリーゲーム会
『アフター5ゲーム会(平日フリーゲーム)』は
特別価格1000円!
12月7日(水)のゲーム会
只今5名様の参加予約をいただきました
誠にありがとうございます!
只今5名様の参加予約をいただきました
誠にありがとうございます!
参加人数の把握するため可能な限り予約をお願いいたします
『羊たちのゲーム会~撃ち納め定例会~』
通称:みんなで年越しそばを食べよう会
開催決定!
来年も無病息災を祈願しながら
「年越しそば」を厳かに食しましょう!
「年越しそば」を厳かに食しましょう!
ゲーム代金3400円
去年も大好評の地元名店による「年越しそば」付

詳しくはこちらから
『年末1000円感謝フリーゲーム会』
『羊たちのゲーム会(撃ち納め定例会)』
『羊たちのゲーム会(撃ち納め定例会)』
参加予約はこちらから
12月・平成29年1月
貸切予約受付中!
貸切予約受付中!
師走(12月)の土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
12月10日(土) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
12月11日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
12月17日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
12月18日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
12月23日(金・祝祭日) 午前9時から午後2時までの5時間
12月24日(土) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
12月25日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
12月26日(月)から12月30日(金)までの
年末(冬期休暇)期間
平成29年1月2日(月)から1月6日(金)までの
年始(正月休み)期間
両期間の貸切は平日料金でご利用いただけます!
年末(冬期休暇)期間
平成29年1月2日(月)から1月6日(金)までの
年始(正月休み)期間
両期間の貸切は平日料金でご利用いただけます!
ご予約はこちらから受付いたしております。
平日の貸切料金が
リーズナブルになりました!!
リーズナブルになりました!!
午前9時から午後4時までの7時間枠
旧料金2500円(お一人様)から
新価格2000円(お一人様)になりました!
新価格2000円(お一人様)になりました!
最低予約人数は5名様です
さらに午後5時から午後10時までの
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
最低予約人数4名様に引き下げ!
少人数の貸切がしやすくなりました!!
ご予約はこちらから受付いたしております。
貸切の詳細はこちらから
平日貸切のご用命をお待ちいたしてます!
毎週平日の月曜日午後5時より
『月曜日のコソ練』を開催しています!
『月曜日のコソ練』を開催しています!
次回は12月12日(月)午後5時より開催いたします!
ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL03-5875-7399でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。

次回の「SPLASH Tour」は
千葉県佐倉市の「バトルシティー(BC)」で12月11日(日)に開催!


無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
2016年12月04日
エアコキハンドガン縛り、トイガン何でもアリ両方やります!
サバイバルゲーマーの皆さん、こんばんは!
昨日土曜日の夜は『フリーゲーム会』を開催いたしました。
急な呼びかけにも拘わらずお集りをいただき誠にありがとうございます。
この日は日中開催予定でした『羊たちのゲーム会(土曜定例会)』を中止にしたため現在平日の毎週水曜日に開催している『年末感謝1000円フリーゲーム会』という事で特別感謝価格1000円でのご提供で呼びかけを行いました。
今回お集りいただいたのは以前からラムラムのフリーゲーム会・定例会にご来店のお客様が駆けつけてくださいました。
その中で初めてご来店のSさんは前々からTwitterでコンタクトを取っていただいたり埼玉県さいたま市の「SISTER」でゲームをした時にラムラム常連さんにお誘いを受けたりされて一度はご来店をしたかったとの事です。
今回はタイミングが合いご来店を下さいました。(人´∀`)アリガトー♪
こちらのSさん高級・高性能電動ガン SYSTEMA社の「PTW」通称:トレーニングウェポン・トレポンのユーザーさんで普段はトレポンを使ってアウトドアフィールドでゲームをしています。私はトンとメカの関係は詳しくないですがSさんの知識量は豊富でしっかりショップを巡って見聞きしているほどの熱心さです。私みたいに衝動でポチリ(/ω\)嗚呼!とは違います。
そんなSさんの持参品は東京マルイのエアーハンドガン「コルトM1911 ガバメント HG」 一丁でご来店です。
何とも猛者です。もしかしてエアコキハンドガン縛りがメインと勘違いをされたのかな~
トイガン何でもアリのゲームも両方やります!(>_<)
しかしながらゲームが始まると電動ガンから発するBB弾の弾幕をかわしつつ一発で当たり、よく動いて相手の脇を突いたりと善戦をしています。
いかせん火力の劣勢さは否めず一人取り残されたりと孤軍奮闘することしばしばですが気持ちの良いヒットコールと明るいノリで雰囲気を良くしてくださいました。改めて感謝を申し上げます。(人´∀`)アリガトー♪
ラムラム恒例のラスト一時間エアコキハンドガン縛り戦はほぼ休みなく廻まわしました。
皆さん普段は電動ガンを多用していますがエアーコッキングハンドガン縛りにすると一発一発を大事にかつ動きが大胆になり盛り上がります。
好プレーや珍プレーがあって笑わせて下さいますが中でも常連さんの船長さんがスタート同時に音を立てずに歩いていつの間にか相手の前線深くに入り込み"船長無双"をしていた見事な動きに敵味方関係なく感心の声が上がりました。
大人のマナーや常識をもった皆さんが熱く笑いが随所にあった良ゲームを演出していただいたのには心より感謝を申し上げます。
これから、他所のフィールドでのゲームも積極的にムードメークをして新しい交流を深めいただければ嬉しく思います。
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。

東京マルイエアコキショットガン「M3ショーティー」
後付けストックを装着したその界隈の皆さんにはお馴染みのスタイルです。
そして、エアコキガバはあまりにも使いすぎてスライドがハーフコックで止まってしまいます。→綾瀬にGo!ですね







11月30日(水)12月7日(水)12月14日(水)12月21日(水)各水曜日午後5時からの
『アフター5ゲーム会(平日フリーゲーム)』は

12月10日(土) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
12月11日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
12月17日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
12月18日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
12月23日(金・祝祭日) 午前9時から午後2時までの5時間
12月24日(土) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
12月25日(日) 午後5時から午後10時までの5時間





ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL03-5875-7399でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。



無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
昨日土曜日の夜は『フリーゲーム会』を開催いたしました。
急な呼びかけにも拘わらずお集りをいただき誠にありがとうございます。

この日は日中開催予定でした『羊たちのゲーム会(土曜定例会)』を中止にしたため現在平日の毎週水曜日に開催している『年末感謝1000円フリーゲーム会』という事で特別感謝価格1000円でのご提供で呼びかけを行いました。
今回お集りいただいたのは以前からラムラムのフリーゲーム会・定例会にご来店のお客様が駆けつけてくださいました。

その中で初めてご来店のSさんは前々からTwitterでコンタクトを取っていただいたり埼玉県さいたま市の「SISTER」でゲームをした時にラムラム常連さんにお誘いを受けたりされて一度はご来店をしたかったとの事です。

今回はタイミングが合いご来店を下さいました。(人´∀`)アリガトー♪
こちらのSさん高級・高性能電動ガン SYSTEMA社の「PTW」通称:トレーニングウェポン・トレポンのユーザーさんで普段はトレポンを使ってアウトドアフィールドでゲームをしています。私はトンとメカの関係は詳しくないですがSさんの知識量は豊富でしっかりショップを巡って見聞きしているほどの熱心さです。私みたいに衝動でポチリ(/ω\)嗚呼!とは違います。

そんなSさんの持参品は東京マルイのエアーハンドガン「コルトM1911 ガバメント HG」 一丁でご来店です。

何とも猛者です。もしかしてエアコキハンドガン縛りがメインと勘違いをされたのかな~

しかしながらゲームが始まると電動ガンから発するBB弾の弾幕をかわしつつ一発で当たり、よく動いて相手の脇を突いたりと善戦をしています。

いかせん火力の劣勢さは否めず一人取り残されたりと孤軍奮闘することしばしばですが気持ちの良いヒットコールと明るいノリで雰囲気を良くしてくださいました。改めて感謝を申し上げます。(人´∀`)アリガトー♪
ラムラム恒例のラスト一時間エアコキハンドガン縛り戦はほぼ休みなく廻まわしました。
皆さん普段は電動ガンを多用していますがエアーコッキングハンドガン縛りにすると一発一発を大事にかつ動きが大胆になり盛り上がります。
好プレーや珍プレーがあって笑わせて下さいますが中でも常連さんの船長さんがスタート同時に音を立てずに歩いていつの間にか相手の前線深くに入り込み"船長無双"をしていた見事な動きに敵味方関係なく感心の声が上がりました。
大人のマナーや常識をもった皆さんが熱く笑いが随所にあった良ゲームを演出していただいたのには心より感謝を申し上げます。

これから、他所のフィールドでのゲームも積極的にムードメークをして新しい交流を深めいただければ嬉しく思います。
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。
Today photo
東京マルイエアコキショットガン「M3ショーティー」
後付けストックを装着したその界隈の皆さんにはお馴染みのスタイルです。
そして、エアコキガバはあまりにも使いすぎてスライドがハーフコックで止まってしまいます。→綾瀬にGo!ですね


次回以降の
『羊たちのゲーム会(定例会)』
告知!
『羊たちのゲーム会(定例会)』
告知!
平成28年12月3日(土)・12月10日(土)New!
開催決定!
午後9時開場・午後4時終了
ゲーム代金3400円
詳しくはこちらから
事前予約はこちらから
当日の予約なしの飛込み参加も大歓迎!




前回(11月23日)の
『羊たちのゲーム会(定例会)』
ご参加の皆さん
『羊たちのゲーム会(定例会)』
ご参加の皆さん
年末感謝1000円フリーゲーム会
『アフター5ゲーム会(平日フリーゲーム)』は
特別価格1000円!
今夜のゲーム会、予約なし飛込み参加大歓迎!
参加人数の把握するため可能な限り予約をお願いいたします
『羊たちのゲーム会~撃ち納め定例会~』
通称:みんなで年越しそばを食べよう会
開催決定!
来年も無病息災を祈願しながら
「年越しそば」を厳かに食しましょう!
「年越しそば」を厳かに食しましょう!
ゲーム代金3400円
去年も大好評の地元名店による「年越しそば」付

詳しくはこちらから
『年末1000円感謝フリーゲーム会』
『羊たちのゲーム会(撃ち納め定例会)』
『羊たちのゲーム会(撃ち納め定例会)』
参加予約はこちらから
12月・平成29年1月
貸切予約受付中!
貸切予約受付中!
師走(12月)の土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
12月10日(土) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
12月11日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
12月17日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
12月18日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
12月23日(金・祝祭日) 午前9時から午後2時までの5時間
12月24日(土) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
12月25日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
12月26日(月)から12月30日(金)までの
年末(冬期休暇)期間
平成29年1月2日(月)から1月6日(金)までの
年始(正月休み)期間
両期間の貸切は平日料金でご利用いただけます!
年末(冬期休暇)期間
平成29年1月2日(月)から1月6日(金)までの
年始(正月休み)期間
両期間の貸切は平日料金でご利用いただけます!
ご予約はこちらから受付いたしております。
平日の貸切料金が
リーズナブルになりました!!
リーズナブルになりました!!
午前9時から午後4時までの7時間枠
旧料金2500円(お一人様)から
新価格2000円(お一人様)になりました!
新価格2000円(お一人様)になりました!
最低予約人数は5名様です
さらに午後5時から午後10時までの
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
最低予約人数4名様に引き下げ!
少人数の貸切がしやすくなりました!!
ご予約はこちらから受付いたしております。
貸切の詳細はこちらから
平日貸切のご用命をお待ちいたしてます!
毎週平日の月曜日午後5時より
『月曜日のコソ練』を開催しています!
『月曜日のコソ練』を開催しています!
次回は12月5日(月)午後5時より開催いたします!
只今8名様の参加予約をいただきました。
誠にありがとうございます!
誠にありがとうございます!
ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL03-5875-7399でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。

次回の「SPLASH Tour」は
千葉県佐倉市の「バトルシティー(BC)」で12月11日(日)に開催!


無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
2016年12月04日
貸切開始前から成功を確信/やはり女性は強かった
サバイバルゲーマーの皆さん、こんにちは!
昨日の午前11時から午後4時までは『日暮里体育大学サバゲ部』様の貸切ゲームでございました。
この度はラムラムで貸切ゲームをご用命いただき誠にありがとうございました。
こちらのお集りは当初この日開催予定であった『羊たちのゲーム会(土曜定例会)』へのご参加をご検討をされていました。
メンバーさんの構成が幹事さん以外全員サバゲ初めてトイガン撃つのも初めての初・初づくしとの事でございます。
色々なご意見はあるかと思いますが私自身の経験則を言えば初サバゲデビューは貸切であり、その時の幹事さんメンバーさんとのゲームが良かったイメージが今でも鮮明に記憶をしています。だからこそ今のサバゲLife!があります。
そういう事で幹事さんに率直に気の合う仲間との貸切の方が良いの意見をしましたところ、経験者の幹事さんも思いが同じなようで貸切をご決断をいただきました。
そんな幹事さんが率いるメンバーさんはロードバイクの愛好家繋がりとの事でございます。
スポーツ系のお集りとの事もあって体を動かすことには大変興味があってゲームを始める前から幹事さんを中心にサバゲについての話題で盛り上がっています。
女性メンバーの方がお二人いらっしゃいました、サバゲのご経験を聞いたところ、毎月開催されてるイベント「SPLASH Tour」でお世話になってる千葉県千葉市のブッシュフィールド「SPLASH/BB-JUNGLE」でゲームをした事があるとの事で「とても楽しかったです。トイガン(βスぺツナズ)は重かったです。」と同時にラムラムのレンタルトイガンが電動ハンドガンと知って「軽くて良かった~
」と言われて当初は非力だから軽い方が良いかなぐらいしか思っていなかったです。ところが..........
ゲーム開始前にレンタルトイガンの操作方法と安全管理のご説明をさせていただきました。
その折、遠くの的に向かって撃っていただくのですが女性のプレイヤーさんは難なく一発で当ててきます。
たまたまなのかな........?
そしてゲーム開始です。
狭いフィールドで交戦距離が短いにも拘わらず初サバゲの皆さん怖がらずに積極的なゲームをされています。
前へ出て撃ちあっています。時折近距離から被弾を受けて痛がっていたりもしますがすぐに復帰されて楽しくゲームに参加されています。
こんなところが流石!ロードバイクを愛好されてる皆さん、アドレナリンの上がり方がサバゲも似ているので順応力が早いです。

そして、何と言っても女性プレイヤーの活躍が目覚ましく狭いスペースを素早く縦横無尽に動き回り
男性メンバーをバッタバッタとhitを取っていました。Σ(・□・;)スゲー
「軽くて良かった」の意味が男性陣に痛い程、身を持ってわかったと思います。
そしてゲームが終わってメンバーさんがこぞって「定期的にやりたい」と笑顔でお話しをされていました。
今回は貸切ゲーム開始前から良い雰囲気でゲーム中、ゲーム後を見ても必ずいただける答えを言ってくださって心より嬉しく思います。
同時に気の合う仲の良い楽しいレクレーションのサバイバルゲームは必ずと言って良い程、成功しているので幹事さんのご判断はナイス!です。
皆の事を考える幹事さんにそれに答える同好の士のお仲間がこれからも交流を深めてかつ輪が広がっていく事を願っています。
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。

幹事さん所有の東京マルイ電動ハンドガン「H&K USP」×2丁
幹事さん曰く「徹底したハンドガンナーです!
」との事でよく行くのがブッシュフィールドですので電動ハンドガンであれば身軽に動けますね
そして、メンバーさんが持参した東京マルイ「G3 SAS HC」
こちらのトイガンは給弾不良に泣いていました。
仕切りにマガジンを抜き差ししていました、こんな時に私がカスタムやリペアのスキルがあれば..........(;´д`)トホホ







11月30日(水)12月7日(水)12月14日(水)12月21日(水)各水曜日午後5時からの
『アフター5ゲーム会(平日フリーゲーム)』は

12月10日(土) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
12月11日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
12月17日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
12月18日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
12月23日(金・祝祭日) 午前9時から午後2時までの5時間
12月24日(土) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
12月25日(日) 午後5時から午後10時までの5時間





ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL03-5875-7399でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。



無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
昨日の午前11時から午後4時までは『日暮里体育大学サバゲ部』様の貸切ゲームでございました。
この度はラムラムで貸切ゲームをご用命いただき誠にありがとうございました。

こちらのお集りは当初この日開催予定であった『羊たちのゲーム会(土曜定例会)』へのご参加をご検討をされていました。
メンバーさんの構成が幹事さん以外全員サバゲ初めてトイガン撃つのも初めての初・初づくしとの事でございます。

色々なご意見はあるかと思いますが私自身の経験則を言えば初サバゲデビューは貸切であり、その時の幹事さんメンバーさんとのゲームが良かったイメージが今でも鮮明に記憶をしています。だからこそ今のサバゲLife!があります。

そういう事で幹事さんに率直に気の合う仲間との貸切の方が良いの意見をしましたところ、経験者の幹事さんも思いが同じなようで貸切をご決断をいただきました。

そんな幹事さんが率いるメンバーさんはロードバイクの愛好家繋がりとの事でございます。
スポーツ系のお集りとの事もあって体を動かすことには大変興味があってゲームを始める前から幹事さんを中心にサバゲについての話題で盛り上がっています。
女性メンバーの方がお二人いらっしゃいました、サバゲのご経験を聞いたところ、毎月開催されてるイベント「SPLASH Tour」でお世話になってる千葉県千葉市のブッシュフィールド「SPLASH/BB-JUNGLE」でゲームをした事があるとの事で「とても楽しかったです。トイガン(βスぺツナズ)は重かったです。」と同時にラムラムのレンタルトイガンが電動ハンドガンと知って「軽くて良かった~

ゲーム開始前にレンタルトイガンの操作方法と安全管理のご説明をさせていただきました。
その折、遠くの的に向かって撃っていただくのですが女性のプレイヤーさんは難なく一発で当ててきます。

たまたまなのかな........?
そしてゲーム開始です。
狭いフィールドで交戦距離が短いにも拘わらず初サバゲの皆さん怖がらずに積極的なゲームをされています。
前へ出て撃ちあっています。時折近距離から被弾を受けて痛がっていたりもしますがすぐに復帰されて楽しくゲームに参加されています。
こんなところが流石!ロードバイクを愛好されてる皆さん、アドレナリンの上がり方がサバゲも似ているので順応力が早いです。

そして、何と言っても女性プレイヤーの活躍が目覚ましく狭いスペースを素早く縦横無尽に動き回り

「軽くて良かった」の意味が男性陣に痛い程、身を持ってわかったと思います。

そしてゲームが終わってメンバーさんがこぞって「定期的にやりたい」と笑顔でお話しをされていました。
今回は貸切ゲーム開始前から良い雰囲気でゲーム中、ゲーム後を見ても必ずいただける答えを言ってくださって心より嬉しく思います。
同時に気の合う仲の良い楽しいレクレーションのサバイバルゲームは必ずと言って良い程、成功しているので幹事さんのご判断はナイス!です。
皆の事を考える幹事さんにそれに答える同好の士のお仲間がこれからも交流を深めてかつ輪が広がっていく事を願っています。
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。
Today photo
幹事さん所有の東京マルイ電動ハンドガン「H&K USP」×2丁
幹事さん曰く「徹底したハンドガンナーです!


そして、メンバーさんが持参した東京マルイ「G3 SAS HC」
こちらのトイガンは給弾不良に泣いていました。

仕切りにマガジンを抜き差ししていました、こんな時に私がカスタムやリペアのスキルがあれば..........(;´д`)トホホ

次回以降の
『羊たちのゲーム会(定例会)』
告知!
『羊たちのゲーム会(定例会)』
告知!
平成28年12月3日(土)・12月10日(土)New!
開催決定!
午後9時開場・午後4時終了
ゲーム代金3400円
詳しくはこちらから
事前予約はこちらから
当日の予約なしの飛込み参加も大歓迎!




前回(11月23日)の
『羊たちのゲーム会(定例会)』
ご参加の皆さん
『羊たちのゲーム会(定例会)』
ご参加の皆さん
年末感謝1000円フリーゲーム会
『アフター5ゲーム会(平日フリーゲーム)』は
特別価格1000円!
今夜のゲーム会、予約なし飛込み参加大歓迎!
参加人数の把握するため可能な限り予約をお願いいたします
『羊たちのゲーム会~撃ち納め定例会~』
通称:みんなで年越しそばを食べよう会
開催決定!
来年も無病息災を祈願しながら
「年越しそば」を厳かに食しましょう!
「年越しそば」を厳かに食しましょう!
ゲーム代金3400円
去年も大好評の地元名店による「年越しそば」付

詳しくはこちらから
『年末1000円感謝フリーゲーム会』
『羊たちのゲーム会(撃ち納め定例会)』
『羊たちのゲーム会(撃ち納め定例会)』
参加予約はこちらから
12月・平成29年1月
貸切予約受付中!
貸切予約受付中!
師走(12月)の土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
12月10日(土) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
12月11日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
12月17日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
12月18日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
12月23日(金・祝祭日) 午前9時から午後2時までの5時間
12月24日(土) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
12月25日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
12月26日(月)から12月30日(金)までの
年末(冬期休暇)期間
平成29年1月2日(月)から1月6日(金)までの
年始(正月休み)期間
両期間の貸切は平日料金でご利用いただけます!
年末(冬期休暇)期間
平成29年1月2日(月)から1月6日(金)までの
年始(正月休み)期間
両期間の貸切は平日料金でご利用いただけます!
ご予約はこちらから受付いたしております。
平日の貸切料金が
リーズナブルになりました!!
リーズナブルになりました!!
午前9時から午後4時までの7時間枠
旧料金2500円(お一人様)から
新価格2000円(お一人様)になりました!
新価格2000円(お一人様)になりました!
最低予約人数は5名様です
さらに午後5時から午後10時までの
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
最低予約人数4名様に引き下げ!
少人数の貸切がしやすくなりました!!
ご予約はこちらから受付いたしております。
貸切の詳細はこちらから
平日貸切のご用命をお待ちいたしてます!
毎週平日の月曜日午後5時より
『月曜日のコソ練』を開催しています!
『月曜日のコソ練』を開催しています!
次回は12月5日(月)午後5時より開催いたします!
只今8名様の参加予約をいただきました。
誠にありがとうございます!
誠にありがとうございます!
ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL03-5875-7399でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。

次回の「SPLASH Tour」は
千葉県佐倉市の「バトルシティー(BC)」で12月11日(日)に開催!


無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
2016年12月03日
金曜日のラムラム会、”金ラム会” PART2
サバイバルゲーマーの皆さん、こんばんは!
昨日の午後5時から午後10時までは『金曜のラムラム会(金ラム会)』様の貸切ゲームででございました。
この度はお忙しい中をお集りいただき誠にありがとうございます。
昨日は参加者の皆さんが埼玉県さいたま市のCQBフィールド『SISTER(シスター)』の常連さんが集合してくださいました(人´∀`)アリガトー♪
午後5時の開場直後にはSISTERの名物男の一人"かえる君"とあっきい~さんがご来店されました。
かえる君の得物である蛙サイト付「VSR-10」



造形に拘っています。
よくぞ、このサイトを使って『SISTER(シスター)』に集まる強者・手練れを相手にしています。
そうこうしている内に幹事のきんだいさんも来店して皆さんと笑顔の交流です。
『SISTER(シスター)』のゲーム同様にこの貸切ゲームを楽しみにしているようです。
ゲームの方はそれでも正確な撃ち合い動き合いと『SISTER(シスター)』でよく見る光景を繰り広げています。
二十歳代の若いゲーマーさんが多いので皆さん疲れ知らずで私(おじさん)久しぶりに息が上がりました。
最後のエアコキハンドガン縛り戦もお祭り騒ぎながらもナイスなプレーもあって良いゲームをされています。
ゲーム終了後の交流もさすが『SISTER(シスター)』の面々、誰一人浮く事なく笑顔で交流を深めています。
熱気ムンムンでセーフティーの窓が曇る位でございましたが熱いゲームをされて皆さんの体が熱気で包まれての事で良ゲームをされた皆さんの証ですね
今日も『SISTER(シスター)』でゲームとの事でしたのでケガなく楽しい一日を過ごして下さい。
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。


イイな「あだちれんごう」
誰か「かつしかれんごう」作ってくれないかな~







11月30日(水)12月7日(水)12月14日(水)12月21日(水)各水曜日午後5時からの
『アフター5ゲーム会(平日フリーゲーム)』は

12月10日(土) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
12月11日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
12月17日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
12月18日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
12月23日(金・祝祭日) 午前9時から午後2時までの5時間
12月24日(土) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
12月25日(日) 午後5時から午後10時までの5時間





ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL03-5875-7399でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。



無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
昨日の午後5時から午後10時までは『金曜のラムラム会(金ラム会)』様の貸切ゲームででございました。
この度はお忙しい中をお集りいただき誠にありがとうございます。

昨日は参加者の皆さんが埼玉県さいたま市のCQBフィールド『SISTER(シスター)』の常連さんが集合してくださいました(人´∀`)アリガトー♪
午後5時の開場直後にはSISTERの名物男の一人"かえる君"とあっきい~さんがご来店されました。
かえる君の得物である蛙サイト付「VSR-10」
造形に拘っています。
よくぞ、このサイトを使って『SISTER(シスター)』に集まる強者・手練れを相手にしています。

そうこうしている内に幹事のきんだいさんも来店して皆さんと笑顔の交流です。
『SISTER(シスター)』のゲーム同様にこの貸切ゲームを楽しみにしているようです。

ゲームの方はそれでも正確な撃ち合い動き合いと『SISTER(シスター)』でよく見る光景を繰り広げています。

二十歳代の若いゲーマーさんが多いので皆さん疲れ知らずで私(おじさん)久しぶりに息が上がりました。

最後のエアコキハンドガン縛り戦もお祭り騒ぎながらもナイスなプレーもあって良いゲームをされています。
ゲーム終了後の交流もさすが『SISTER(シスター)』の面々、誰一人浮く事なく笑顔で交流を深めています。
熱気ムンムンでセーフティーの窓が曇る位でございましたが熱いゲームをされて皆さんの体が熱気で包まれての事で良ゲームをされた皆さんの証ですね

今日も『SISTER(シスター)』でゲームとの事でしたのでケガなく楽しい一日を過ごして下さい。
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。
Today photo
イイな「あだちれんごう」
誰か「かつしかれんごう」作ってくれないかな~

今日(12月3日)土曜夜の『フリーゲーム会』
只今3名様の参加表明をいただきました
誠にありがとうございます!
誠にありがとうございます!
特別感謝価格1000円!
明日(土曜日)
午後5時開場・午後10時終了
午後5時開場・午後10時終了
次回以降の
『羊たちのゲーム会(定例会)』
告知!
『羊たちのゲーム会(定例会)』
告知!
平成28年12月10日(土)・12月24日(土)New!
開催決定!
午後9時開場・午後4時終了
ゲーム代金3400円
詳しくはこちらから
事前予約はこちらから
当日の予約なしの飛込み参加も大歓迎!




(前回(11月6日)日曜日定例会参加の皆さん)
年末感謝1000円フリーゲーム会
『アフター5ゲーム会(平日フリーゲーム)』は
特別価格1000円!
今夜のゲーム会、予約なし飛込み参加大歓迎!
参加人数の把握するため可能な限り予約をお願いいたします
『羊たちのゲーム会~撃ち納め定例会~』
通称:みんなで年越しそばを食べよう会
開催決定!
来年も無病息災を祈願しながら
「年越しそば」を厳かに食しましょう!
「年越しそば」を厳かに食しましょう!
ゲーム代金3400円
去年も大好評の地元名店による「年越しそば」付

詳しくはこちらから
『年末1000円感謝フリーゲーム会』
『羊たちのゲーム会(撃ち納め定例会)』
『羊たちのゲーム会(撃ち納め定例会)』
参加予約はこちらから
12月・平成29年1月
貸切予約受付中!
貸切予約受付中!
師走(12月)の土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
12月10日(土) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
12月11日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
12月17日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
12月18日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
12月23日(金・祝祭日) 午前9時から午後2時までの5時間
12月24日(土) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
12月25日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
12月26日(月)から12月30日(金)までの
年末(冬期休暇)期間
平成29年1月2日(月)から1月6日(金)までの
年始(正月休み)期間
両期間の貸切は平日料金でご利用いただけます!
年末(冬期休暇)期間
平成29年1月2日(月)から1月6日(金)までの
年始(正月休み)期間
両期間の貸切は平日料金でご利用いただけます!
ご予約はこちらから受付いたしております。
平日の貸切料金が
リーズナブルになりました!!
リーズナブルになりました!!
午前9時から午後4時までの7時間枠
旧料金2500円(お一人様)から
新価格2000円(お一人様)になりました!
新価格2000円(お一人様)になりました!
最低予約人数は5名様です
さらに午後5時から午後10時までの
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
最低予約人数4名様に引き下げ!
少人数の貸切がしやすくなりました!!
ご予約はこちらから受付いたしております。
貸切の詳細はこちらから
平日貸切のご用命をお待ちいたしてます!
毎週平日の月曜日午後5時より
『月曜日のコソ練』を開催しています!
『月曜日のコソ練』を開催しています!
次回は12月5日(月)午後5時より開催いたします!
只今7名様の参加予約をいただきました。
誠にありがとうございます!
誠にありがとうございます!
ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL03-5875-7399でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。

次回の「SPLASH Tour」は
千葉県佐倉市の「バトルシティー(BC)」で12月11日(日)に開催!


無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
2016年12月02日
ポカポカ陽気に誘われて..........
サバイバルゲーマーの皆さん、こんにちは!
今日の日中はポカポカ陽気で家の中にいるよりも外にでないともったいないと思う程です。
ただ、アウトドアフィールドでサバゲする準備も気力もないのでどうしようかと思っていたところ.........

ラムラムのレンタルトイガン、東京マルイ電動ハンドガン「グロック18C スライドシルバー」の一丁がセクターギアが不良を起こして東京マルイに修理を出していました。
丁度良いタイミングで修理完了の連絡があったのでポカポカ陽気に誘われて自転車漕いで東京都足立区綾瀬の「綾瀬ホスピタル(東京マルイアフターサービス部」へ行きました。

今月初来訪!いつもありがとう修理部の皆さん!!(人´∀`)アリガトー♪
修理完成品をいただきました↓

いつも、修理品を受け取って思うのは手渡しにも拘らずこのように厳重に包装してくださる処に丁寧さと仕事に対する誇りを感じます。
更には修理部のA氏が必ず今後の注意点をアドバイスしていただくのも良いですね、電動ハンドガンについてはご存知の方もいるかと思いますが、やはり回転負荷が高いセクターギアが真っ先に壊れるそうです。それでも一万発は撃てるので撃ち方にもよりますが持ちは良いですね
そしてセットでダメージが来るのがスイッチとの事です。
意外とモーターは国内有名モーター製造会社の物で5万発撃ってもビクともしないそうです。小さいモーターなのに頑張っていますね
いずれにしろセクターギアやスイッチは使っている内に消耗するいわゆる消耗品なのでこれからもお世話になる事が多々あると思います。
逆に言えばそれだけ消耗が激しい事はお客様の満足した笑顔の副産物なので良しいたしましょう..........(^O^)






11月30日(水)12月7日(水)12月14日(水)12月21日(水)各水曜日午後5時からの
『アフター5ゲーム会(平日フリーゲーム)』は

12月3日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
12月10日(土) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
12月11日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
12月17日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
12月18日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
12月23日(金・祝祭日) 午前9時から午後2時までの5時間
12月24日(土) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
12月25日(日) 午後5時から午後10時までの5時間





ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL03-5875-7399でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。



無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
今日の日中はポカポカ陽気で家の中にいるよりも外にでないともったいないと思う程です。
ただ、アウトドアフィールドでサバゲする準備も気力もないのでどうしようかと思っていたところ.........

ラムラムのレンタルトイガン、東京マルイ電動ハンドガン「グロック18C スライドシルバー」の一丁がセクターギアが不良を起こして東京マルイに修理を出していました。

丁度良いタイミングで修理完了の連絡があったのでポカポカ陽気に誘われて自転車漕いで東京都足立区綾瀬の「綾瀬ホスピタル(東京マルイアフターサービス部」へ行きました。

今月初来訪!いつもありがとう修理部の皆さん!!(人´∀`)アリガトー♪
修理完成品をいただきました↓
いつも、修理品を受け取って思うのは手渡しにも拘らずこのように厳重に包装してくださる処に丁寧さと仕事に対する誇りを感じます。

更には修理部のA氏が必ず今後の注意点をアドバイスしていただくのも良いですね、電動ハンドガンについてはご存知の方もいるかと思いますが、やはり回転負荷が高いセクターギアが真っ先に壊れるそうです。それでも一万発は撃てるので撃ち方にもよりますが持ちは良いですね

意外とモーターは国内有名モーター製造会社の物で5万発撃ってもビクともしないそうです。小さいモーターなのに頑張っていますね

いずれにしろセクターギアやスイッチは使っている内に消耗するいわゆる消耗品なのでこれからもお世話になる事が多々あると思います。
逆に言えばそれだけ消耗が激しい事はお客様の満足した笑顔の副産物なので良しいたしましょう..........(^O^)

明日(12月3日)土曜日の『羊たちのゲーム会(土曜定例会)』
参加予約がありませんでしたので貸切とさせていただきます
ご検討をいただいたお客様には誠に申し訳ございませんでした
そのかわりに
明日(12月3日)土曜夜の『フリーゲーム会』
特別感謝価格1000円!
明日(土曜日)
午後5時開場・午後10時終了
午後5時開場・午後10時終了
次回以降の
『羊たちのゲーム会(定例会)』
告知!
『羊たちのゲーム会(定例会)』
告知!
平成28年12月10日(土)・12月24日(土)New!
開催決定!
午後9時開場・午後4時終了
ゲーム代金3400円
詳しくはこちらから
事前予約はこちらから
当日の予約なしの飛込み参加も大歓迎!




(前回(11月6日)日曜日定例会参加の皆さん)
年末感謝1000円フリーゲーム会
『アフター5ゲーム会(平日フリーゲーム)』は
特別価格1000円!
今夜のゲーム会、予約なし飛込み参加大歓迎!
参加人数の把握するため可能な限り予約をお願いいたします
『羊たちのゲーム会~撃ち納め定例会~』
通称:みんなで年越しそばを食べよう会
開催決定!
来年も無病息災を祈願しながら
「年越しそば」を厳かに食しましょう!
「年越しそば」を厳かに食しましょう!
ゲーム代金3400円
去年も大好評の地元名店による「年越しそば」付

詳しくはこちらから
『年末1000円感謝フリーゲーム会』
『羊たちのゲーム会(撃ち納め定例会)』
『羊たちのゲーム会(撃ち納め定例会)』
参加予約はこちらから
12月・平成29年1月
貸切予約受付中!
貸切予約受付中!
師走(12月)の土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
12月3日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
12月10日(土) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
12月11日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
12月17日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
12月18日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
12月23日(金・祝祭日) 午前9時から午後2時までの5時間
12月24日(土) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
12月25日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
12月26日(月)から12月30日(金)までの
年末(冬期休暇)期間
平成29年1月2日(月)から1月6日(金)までの
年始(正月休み)期間
両期間の貸切は平日料金でご利用いただけます!
年末(冬期休暇)期間
平成29年1月2日(月)から1月6日(金)までの
年始(正月休み)期間
両期間の貸切は平日料金でご利用いただけます!
ご予約はこちらから受付いたしております。
平日の貸切料金が
リーズナブルになりました!!
リーズナブルになりました!!
午前9時から午後4時までの7時間枠
旧料金2500円(お一人様)から
新価格2000円(お一人様)になりました!
新価格2000円(お一人様)になりました!
最低予約人数は5名様です
さらに午後5時から午後10時までの
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
最低予約人数4名様に引き下げ!
少人数の貸切がしやすくなりました!!
ご予約はこちらから受付いたしております。
貸切の詳細はこちらから
平日貸切のご用命をお待ちいたしてます!
毎週平日の月曜日午後5時より
『月曜日のコソ練』を開催しています!
『月曜日のコソ練』を開催しています!
次回は12月5日(月)午後5時より開催いたします!
只今6名様の参加予約をいただきました。
誠にありがとうございます!
誠にありがとうございます!
ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL03-5875-7399でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。

次回の「SPLASH Tour」は
千葉県佐倉市の「バトルシティー(BC)」で12月11日(日)に開催!


無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
2016年12月02日
加油!次兄さん!!(「例のエアコキ集団」貸切)
サバイバルゲーマーの皆さん、こんばんは!
昨日は毎週木曜日恒例『例のエアコキ集団(通称:木ラム)』の貸切ゲームでございました。
この度はお忙しい中、リハビリ中にも拘わらずご来店をいただき誠にありがとうございます。
昨日は木ラム常連さんのペイントボール「NITAMAGO」の三兄弟プレイヤーの次兄さんが足がケガしているとの事です。
自身のfacebookでも症状を公開していましたが相当ヒドイ!歩くのもままならいかと思われましたが、いざ時間になると元気にご来店くださいました。
ただ、リハビリ中との事で無理な動きは出来ないかと思いきや、いざゲームが始まると動くこと、動くこと、キレキレの動きです。
電ガン相手にエアーハンドガンで挑んだりと敢えて不利な状況に身を置いて"動き"を重視したサバゲをしています。
治ったとはいえ完治しているのではないので同じ「NITAMAGO」所属のメンバーのT.Tさんも心配されていて「休憩をとりましょう」と声かけをしてくれます。
そう言えばこの週末はペイントボールの大会が台湾で開かれるとの事で「NITAMAGO」はチーム参加する予定でした!
ゲームが楽しかったのですっかり頭から抜けていました。(*ノωノ)

ただ、次兄さん「大丈夫です、リハビリと最終調整です!」
と一言、笑顔ですが台湾の大会に思う本気度がギンギン感じます。
私も内心、ペイントボールの国際大会に参加するプレイヤーさんが"最終調整"にラムラムを使っていただいて嬉しく思います。
どれだけの成果になったかは未知数ですが他のメンバーさん、T.Tさん、veruさん、りのらさんも一緒にゲームをした後にはペイントボールの話や台湾での大会の話題で大変盛り上がり、心からの応援の声をかけていました。
参加者全員が一つの思いになった良いゲーム会でございました。
いつも思いますがお客様に恵まれて嬉しい限りです。
次兄さん!昨日の動きで席巻してして下さい。
加油!次兄さん!! 加油!「NITAMAGO」!!
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。







11月30日(水)12月7日(水)12月14日(水)12月21日(水)各水曜日午後5時からの
『アフター5ゲーム会(平日フリーゲーム)』は

12月3日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
12月10日(土) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
12月11日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
12月17日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
12月18日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
12月23日(金・祝祭日) 午前9時から午後2時までの5時間枠
12月24日(土) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
12月25日(日) 午後5時から午後10時までの5時間



無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
昨日は毎週木曜日恒例『例のエアコキ集団(通称:木ラム)』の貸切ゲームでございました。
この度はお忙しい中、リハビリ中にも拘わらずご来店をいただき誠にありがとうございます。

昨日は木ラム常連さんのペイントボール「NITAMAGO」の三兄弟プレイヤーの次兄さんが足がケガしているとの事です。


ただ、リハビリ中との事で無理な動きは出来ないかと思いきや、いざゲームが始まると動くこと、動くこと、キレキレの動きです。

電ガン相手にエアーハンドガンで挑んだりと敢えて不利な状況に身を置いて"動き"を重視したサバゲをしています。

治ったとはいえ完治しているのではないので同じ「NITAMAGO」所属のメンバーのT.Tさんも心配されていて「休憩をとりましょう」と声かけをしてくれます。
そう言えばこの週末はペイントボールの大会が台湾で開かれるとの事で「NITAMAGO」はチーム参加する予定でした!
ゲームが楽しかったのですっかり頭から抜けていました。(*ノωノ)
ただ、次兄さん「大丈夫です、リハビリと最終調整です!」


私も内心、ペイントボールの国際大会に参加するプレイヤーさんが"最終調整"にラムラムを使っていただいて嬉しく思います。
どれだけの成果になったかは未知数ですが他のメンバーさん、T.Tさん、veruさん、りのらさんも一緒にゲームをした後にはペイントボールの話や台湾での大会の話題で大変盛り上がり、心からの応援の声をかけていました。

参加者全員が一つの思いになった良いゲーム会でございました。
いつも思いますがお客様に恵まれて嬉しい限りです。
次兄さん!昨日の動きで席巻してして下さい。
加油!次兄さん!! 加油!「NITAMAGO」!!
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。
Today photo

明日(12月3日)土曜日の『羊たちのゲーム会(土曜定例会)』
参加予約がありませんでしたので貸切とさせていただきます
ご検討をいただいたお客様には誠に申し訳ございませんでした
そのかわりに
明日(12月3日)土曜夜の『フリーゲーム会』
特別感謝価格1000円!
明日(土曜日)
午後5時開場・午後10時終了
午後5時開場・午後10時終了
次回以降の
『羊たちのゲーム会(定例会)』
告知!
『羊たちのゲーム会(定例会)』
告知!
平成28年12月11日(土)・12月24日(土)New!
開催決定!
午後9時開場・午後4時終了
ゲーム代金3400円
詳しくはこちらから
事前予約はこちらから
当日の予約なしの飛込み参加も大歓迎!




(前回(11月6日)日曜日定例会参加の皆さん)
年末感謝1000円フリーゲーム会
『アフター5ゲーム会(平日フリーゲーム)』は
特別価格1000円!
今夜のゲーム会、予約なし飛込み参加大歓迎!
参加人数の把握するため可能な限り予約をお願いいたします
『羊たちのゲーム会~撃ち納め定例会~』
通称:みんなで年越しそばを食べよう会
開催決定!
来年も無病息災を祈願しながら
「年越しそば」を厳かに食しましょう!
「年越しそば」を厳かに食しましょう!
ゲーム代金3400円
去年も大好評の地元名店による「年越しそば」付

詳しくはこちらから
『年末1000円感謝フリーゲーム会』
『羊たちのゲーム会(撃ち納め定例会)』
『羊たちのゲーム会(撃ち納め定例会)』
参加予約はこちらから
12月・平成29年1月
貸切予約受付中!
貸切予約受付中!
師走(12月)の土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
12月3日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
12月10日(土) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
12月11日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
12月17日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
12月18日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
12月23日(金・祝祭日) 午前9時から午後2時までの5時間枠
12月24日(土) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
12月25日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
12月26日(月)から12月30日(金)までの
年末(冬期休暇)期間
平成29年1月2日(月)から1月6日(金)までの
年始(正月休み)期間
両期間の貸切は平日料金でご利用いただけます!
年末(冬期休暇)期間
平成29年1月2日(月)から1月6日(金)までの
年始(正月休み)期間
両期間の貸切は平日料金でご利用いただけます!
ご予約はこちらから受付いたしております。
平日の貸切料金が
リーズナブルになりました!!
リーズナブルになりました!!
午前9時から午後4時までの7時間枠
旧料金2500円(お一人様)から
新価格2000円(お一人様)になりました!
新価格2000円(お一人様)になりました!
最低予約人数は5名様です
さらに午後5時から午後10時までの
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
最低予約人数4名様に引き下げ!
少人数の貸切がしやすくなりました!!
ご予約はこちらから受付いたしております。
貸切の詳細はこちらから
平日貸切のご用命をお待ちいたしてます!

次回の「SPLASH Tour」は
千葉県佐倉市の「バトルシティー(BC)」で12月11日(日)に開催!


無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
2016年12月01日
価格以上のコスト(ゲーム)パフォーマンス(年末感謝1000円ゲーム会)
サバイバルゲーマーの皆さん、こんばんは!
昨日の夜は『年末感謝1000円ゲーム会』でございました。
この度はお忙しい中をお集りいただき誠にありがとうございました。
12月21日(水)までの毎週水曜日の『アフター5ゲーム会(平日フリーゲーム)』は特別感謝価格1000円でご提供です。
熱いゲームや良ゲームが出来ればこれは破格のプライスですね~
お集りのゲーマーさんは常連さんと一見さんがお集まりをいただきました。
とにかく皆さんのベクトルが「安かろう悪かろう」のゲームではなく「価格以上のゲーム」をして下さいました。
確かに常連さんが地の利がありましたが一矢報いた時の表現がとても嬉しそうで理論・理屈は関係なく感性対感性、本能対本能のぶつかり合いでやったやられたに面白味が出てきます。
毎回「SPLASH Tour」に参加していますが「やったらやりかえす」「倍返し」のゲームを毎回しています。
そこには勝ち負けだけでゲームをしているのではなく個人の技量をギリギリまで高めてかつ連携をとって個人対個人・2人以上の集団対集団の見ていても綺麗なゲームをしています。
もっと言えばゲーム内容がゲーム代金以上のコストパフォーマンスの良さでした。
昨日はそんなお客様と楽しい時間を過ごさせていまただきました。
ガッチリやった後は皆さんクタクタになりますね、どこのフィールドでもやはり同じです
大人のマナーがあって交流が出来る方とこの機会にゲームが出来る事を強く熱望いたします。
次回の『年末感謝1000円ゲーム会』は12月7日(水)です。
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。


月曜日常連さんIさん所有CYMAのエアーコッキンアサルトライフル「M4A1」(CM-303)今話題の3800円のエアーコッキングアサルトライフル初速も90m/s以上を叩き出す舐めてかかるとトンでもないめにあいます。
こちらもコストパフォーマンスが良いですね
Iさんラムラムに来る前に蔵前にあるGMTさんで購入して箱出しのままで持ち込まれました。
Iさん20年ぶりにサバイバルゲームを復活して以来、購入欲が高まってるようです。
良い事か悪い事なのか..........


↑メンバーの"デンマー"さんの動画
↓同じくメンバーの"ふんどしアフロ"さんの動画





11月30日(水)12月7日(水)12月14日(水)12月21日(水)各水曜日午後5時からの
『アフター5ゲーム会(平日フリーゲーム)』は

12月3日(土) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
12月10日(土) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
12月11日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
12月17日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
12月18日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
12月23日(金・祝祭日) 午前9時から午後2時までの5時間枠
12月24日(土) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
12月25日(日) 午後5時から午後10時までの5時間



無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
昨日の夜は『年末感謝1000円ゲーム会』でございました。
この度はお忙しい中をお集りいただき誠にありがとうございました。

12月21日(水)までの毎週水曜日の『アフター5ゲーム会(平日フリーゲーム)』は特別感謝価格1000円でご提供です。
熱いゲームや良ゲームが出来ればこれは破格のプライスですね~

お集りのゲーマーさんは常連さんと一見さんがお集まりをいただきました。
とにかく皆さんのベクトルが「安かろう悪かろう」のゲームではなく「価格以上のゲーム」をして下さいました。
確かに常連さんが地の利がありましたが一矢報いた時の表現がとても嬉しそうで理論・理屈は関係なく感性対感性、本能対本能のぶつかり合いでやったやられたに面白味が出てきます。

毎回「SPLASH Tour」に参加していますが「やったらやりかえす」「倍返し」のゲームを毎回しています。

そこには勝ち負けだけでゲームをしているのではなく個人の技量をギリギリまで高めてかつ連携をとって個人対個人・2人以上の集団対集団の見ていても綺麗なゲームをしています。

もっと言えばゲーム内容がゲーム代金以上のコストパフォーマンスの良さでした。

昨日はそんなお客様と楽しい時間を過ごさせていまただきました。
ガッチリやった後は皆さんクタクタになりますね、どこのフィールドでもやはり同じです

大人のマナーがあって交流が出来る方とこの機会にゲームが出来る事を強く熱望いたします。
次回の『年末感謝1000円ゲーム会』は12月7日(水)です。
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。
Today photo
月曜日常連さんIさん所有CYMAのエアーコッキンアサルトライフル「M4A1」(CM-303)今話題の3800円のエアーコッキングアサルトライフル初速も90m/s以上を叩き出す舐めてかかるとトンでもないめにあいます。
こちらもコストパフォーマンスが良いですね

Iさんラムラムに来る前に蔵前にあるGMTさんで購入して箱出しのままで持ち込まれました。
Iさん20年ぶりにサバイバルゲームを復活して以来、購入欲が高まってるようです。



今日(12月1日)木曜日は
『例のエアコキ集団』(通称:木ラム)
貸切ゲームです
『例のエアコキ集団』(通称:木ラム)
貸切ゲームです
メンバー以外の一般参加も大歓迎!
午後5時開場・午後10時終了
ゲーム代金2000円
詳しくはこちらをご覧ください
↑メンバーの"デンマー"さんの動画
↓同じくメンバーの"ふんどしアフロ"さんの動画
次回以降の
『羊たちのゲーム会(定例会)』
告知!
『羊たちのゲーム会(定例会)』
告知!
平成28年12月3日(土))New!
開催決定!
午後9時開場・午後4時終了
ゲーム代金3400円
詳しくはこちらから
事前予約はこちらから
当日の予約なしの飛込み参加も大歓迎!




(前回(11月6日)日曜日定例会参加の皆さん)
年末感謝1000円フリーゲーム会
『アフター5ゲーム会(平日フリーゲーム)』は
特別価格1000円!
今夜のゲーム会、予約なし飛込み参加大歓迎!
参加人数の把握するため可能な限り予約をお願いいたします
『羊たちのゲーム会~撃ち納め定例会~』
通称:みんなで年越しそばを食べよう会
開催決定!
来年も無病息災を祈願しながら
「年越しそば」を厳かに食しましょう!
「年越しそば」を厳かに食しましょう!
ゲーム代金3400円
去年も大好評の地元名店による「年越しそば」付

詳しくはこちらから
『年末1000円感謝フリーゲーム会』
『羊たちのゲーム会(撃ち納め定例会)』
『羊たちのゲーム会(撃ち納め定例会)』
参加予約はこちらから
12月・平成29年1月
貸切予約受付中!
貸切予約受付中!
師走(12月)の土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
12月3日(土) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
12月10日(土) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
12月11日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
12月17日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
12月18日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
12月23日(金・祝祭日) 午前9時から午後2時までの5時間枠
12月24日(土) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
12月25日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
12月26日(月)から12月30日(金)までの
年末(冬期休暇)期間
平成29年1月2日(月)から1月6日(金)までの
年始(正月休み)期間
両期間の貸切は平日料金でご利用いただけます!
年末(冬期休暇)期間
平成29年1月2日(月)から1月6日(金)までの
年始(正月休み)期間
両期間の貸切は平日料金でご利用いただけます!
ご予約はこちらから受付いたしております。
平日の貸切料金が
リーズナブルになりました!!
リーズナブルになりました!!
午前9時から午後4時までの7時間枠
旧料金2500円(お一人様)から
新価格2000円(お一人様)になりました!
新価格2000円(お一人様)になりました!
最低予約人数は5名様です
さらに午後5時から午後10時までの
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
最低予約人数4名様に引き下げ!
少人数の貸切がしやすくなりました!!
ご予約はこちらから受付いたしております。
貸切の詳細はこちらから
平日貸切のご用命をお待ちいたしてます!

次回の「SPLASH Tour」は
千葉県佐倉市の「バトルシティー(BC)」で12月11日(日)に開催!


無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com