2016年12月14日
"初めの一歩"はいつまでも思い出に残ります
サバイバルゲーマーの皆さん、こんにちは!
本日の午前9時から午後4時までは『黒竜』様の貸切ゲームでございました。
いつも貸切をご用命いただき誠にありがとうございます。
こちらのお集りは幹事さんが同じ職場のお仲間を熱心にサバゲに勧誘して毎回初サバゲのメンバーさんを連れて来てくださいます。
当初はレンタルトイガンをご利用の予定でございましたがご来店された初サバゲの方々は「直前にトイガンを購入しました。
」との事で幹事さんのプッシュが相当効いたようです。(;・∀・)スゲー
そんな初サバゲで初My toy gunがこちら.........

東京マルイ「M4 パトリオット HC」
いやはや私も欲しいと思ってるモデルを初のトイガンに選んでいただいてうらやましいです。
同じく東京マルイのスタンダード電動ガン「シグ552 シールズ」
こちらのモデルは長い期間のラインナップという事もあり根強い人気がありますね、メーカーが在庫切れしてもすぐに再販をするのでその人気の高さが伺えます。
今日は初サバゲの方と一部のメンバーさんが夜勤明けとの事もありいつものハイペースからややローペースでゲーム廻しをされていました。
幹事さんが初サバゲの方にルール説明やトイガンの操作方法を説明やアドバイスをしています。
というか、バッテリーを装着する方法まで手取足取り教えていました。
最初は不安ですよね~わかるわ~(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
ただ、ゲームの方は初サバゲ・経験者問わずガッツリ撃ち合っていました。
やはりお互い撃ち合いをしたいのがよくわかります。
幹事さんも上手くリードをして大きなヒットコールや笑いを交えてフィールド内を盛り上げていました。
ゲームが終わって興奮冷めやらぬようで口々にサバゲの感想を熱く語っていました。
初サバゲの方が「思ったより痛かった」の一言にはメンバん全員が大笑いをされていました。
よく、少子化で若者が減ってるのでサバゲ人口も減ったという声を聞かれますが、このように草の根で地道に目立たず活動されてる方々がいるからこそ興味を持つ方がまだまだ増えると私は信じています。
そのような皆様のお役に立てればと嬉しい限りです。
これからも興味はあるけどまだ未経験の方々に思い出に残る"初めの一歩"をさせてあげて下さい。
それでは体に気をつけて良いお年をお迎え下さい。
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。


↑メンバーの"デンマー"さんの動画
↓同じくメンバーの"ふんどしアフロ"さんの動画
11月30日(水)12月7日(水)12月14日(水)12月21日(水)各水曜日午後5時からの
『アフター5ゲーム会(平日フリーゲーム)』は







1月7日(土) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
1月8日(日) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
1月9日(月・祝祭日) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
1月14日(土) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
1月15日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
1月21日(土) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
1月2日(日) 午前9時から午後4時までの7時間
1月28日(土) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
1月29日(日) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
12月17日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
12月18日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
12月24日(土) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
12月25日(日) 午後5時から午後10時までの5時間


無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
本日の午前9時から午後4時までは『黒竜』様の貸切ゲームでございました。
いつも貸切をご用命いただき誠にありがとうございます。

こちらのお集りは幹事さんが同じ職場のお仲間を熱心にサバゲに勧誘して毎回初サバゲのメンバーさんを連れて来てくださいます。

当初はレンタルトイガンをご利用の予定でございましたがご来店された初サバゲの方々は「直前にトイガンを購入しました。

そんな初サバゲで初My toy gunがこちら.........
東京マルイ「M4 パトリオット HC」
いやはや私も欲しいと思ってるモデルを初のトイガンに選んでいただいてうらやましいです。

同じく東京マルイのスタンダード電動ガン「シグ552 シールズ」
こちらのモデルは長い期間のラインナップという事もあり根強い人気がありますね、メーカーが在庫切れしてもすぐに再販をするのでその人気の高さが伺えます。

今日は初サバゲの方と一部のメンバーさんが夜勤明けとの事もありいつものハイペースからややローペースでゲーム廻しをされていました。
幹事さんが初サバゲの方にルール説明やトイガンの操作方法を説明やアドバイスをしています。

というか、バッテリーを装着する方法まで手取足取り教えていました。

最初は不安ですよね~わかるわ~(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
ただ、ゲームの方は初サバゲ・経験者問わずガッツリ撃ち合っていました。

やはりお互い撃ち合いをしたいのがよくわかります。
幹事さんも上手くリードをして大きなヒットコールや笑いを交えてフィールド内を盛り上げていました。

ゲームが終わって興奮冷めやらぬようで口々にサバゲの感想を熱く語っていました。
初サバゲの方が「思ったより痛かった」の一言にはメンバん全員が大笑いをされていました。

よく、少子化で若者が減ってるのでサバゲ人口も減ったという声を聞かれますが、このように草の根で地道に目立たず活動されてる方々がいるからこそ興味を持つ方がまだまだ増えると私は信じています。
そのような皆様のお役に立てればと嬉しい限りです。
これからも興味はあるけどまだ未経験の方々に思い出に残る"初めの一歩"をさせてあげて下さい。
それでは体に気をつけて良いお年をお迎え下さい。
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。
Today photo

明日(12月15日)木曜日は
『例のエアコキ集団』(通称:木ラム)
貸切ゲームです
『例のエアコキ集団』(通称:木ラム)
貸切ゲームです
メンバー以外の一般参加も大歓迎!
午後5時開場・午後10時終了
ゲーム代金2000円
詳しくはこちらをご覧ください
↑メンバーの"デンマー"さんの動画
↓同じくメンバーの"ふんどしアフロ"さんの動画
年末感謝1000円フリーゲーム会
日程を追加しました!
12月16日(金)・12月18日(日)
『アフター5ゲーム会(平日フリーゲーム)』は
特別価格1000円!
午後5時開場・午後10時終了
参加人数の把握するため可能な限り予約をお願いいたします
次回以降の
『羊たちのゲーム会(定例会)』
告知!
『羊たちのゲーム会(定例会)』
告知!
平成28年12月24日(土)New!
開催決定!
午前9時開場・午後4時終了
ゲーム代金3400円
詳しくはこちらから
事前予約はこちらから
当日の予約なしの飛込み参加も大歓迎!




前回(12月10日)の
『羊たちのゲーム会(定例会)』
ご参加の皆さん
『羊たちのゲーム会(定例会)』
ご参加の皆さん
『羊たちのゲーム会~撃ち納め定例会~』
通称:みんなで年越しそばを食べよう会
只今2名様の参加予約をいただきました
誠にありがとうございます!
誠にありがとうございます!
開催決定!
来年も無病息災を祈願しながら
「年越しそば」を厳かに食しましょう!
「年越しそば」を厳かに食しましょう!
ゲーム代金3400円
去年も大好評の地元名店による「年越しそば」付

詳しくはこちらから
『年末1000円感謝フリーゲーム会』
『羊たちのゲーム会(撃ち納め定例会)』
『羊たちのゲーム会(撃ち納め定例会)』
参加予約はこちらから
新年(平成29年)1月4日(水)1月6日(金)は
『新年感謝1000円フリーゲーム会』
午後5時開場・午後10時終了
新年感謝価格1000円
参加人数の把握するため可能な限り予約をお願いいたします
新年(平成29年)
1月7日(土) 1月8日(日) 1月9日(月・祝祭日)は
1月7日(土) 1月8日(日) 1月9日(月・祝祭日)は
『羊たちのゲーム会(撃ち始め定例会)』
通称あけましておめでとう会

葛飾区柴又にある
映画「男はつらいよ」で有名なとらやの「草だんご」
映画「男はつらいよ」で有名なとらやの「草だんご」
ご参加いただいた皆様全員に
お土産として贈呈させていただきます!
お土産として贈呈させていただきます!
ゲーム代金3400円(草だんごのお土産つき)
午前9時開場・午前10時ゲーム開始・午後4時終了
詳しくはこちらから
『年末感謝1000円フリーゲーム会』
『新年感謝1000円フリーゲーム会』
『羊たちのゲーム会(撃ち納め定例会)』
『羊たちのゲーム会(撃ち始め定例会)』
『新年感謝1000円フリーゲーム会』
『羊たちのゲーム会(撃ち納め定例会)』
『羊たちのゲーム会(撃ち始め定例会)』
参加予約はこちらから
ご予約お待ち申し上げます!
12月・平成29年1月
貸切予約受付中!
貸切予約受付中!
平成29年1月(新年)の
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
1月7日(土) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
1月8日(日) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
1月9日(月・祝祭日) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
1月14日(土) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
1月15日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
1月21日(土) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
1月2日(日) 午前9時から午後4時までの7時間
1月28日(土) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
1月29日(日) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
師走(12月)の土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
12月17日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
12月18日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
12月24日(土) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
12月25日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
12月26日(月)から12月30日(金)までの
年末(冬期休暇)期間
平成29年1月2日(月)から1月6日(金)までの
年始(正月休み)期間
両期間の貸切は平日料金でご利用いただけます!
年末(冬期休暇)期間
平成29年1月2日(月)から1月6日(金)までの
年始(正月休み)期間
両期間の貸切は平日料金でご利用いただけます!
ご予約はこちらから受付いたしております。
平日の貸切料金が
リーズナブルになりました!!
リーズナブルになりました!!
午前9時から午後4時までの7時間枠
旧料金2500円(お一人様)から
新価格2000円(お一人様)になりました!
新価格2000円(お一人様)になりました!
最低予約人数は5名様です
さらに午後5時から午後10時までの
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
最低予約人数4名様に引き下げ!
少人数の貸切がしやすくなりました!!
ご予約はこちらから受付いたしております。
貸切の詳細はこちらから
平日貸切のご用命をお待ちいたしてます!


無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
2016年12月14日
エアコキハンドガンで有終の美を飾る
サバイバルゲーマーの皆さん、こんにちは!
昨日の午前9時から午後4時までは『プロジェクト・ジャッカル』様の貸切ゲームでございました。
前回に引き続き貸切をご用命いただき誠にありがとうございます。
こちらのお集りはインドア・アウトドア、貸切やフィールド定例会問わずメンバーの皆さん経験も長くサバイバルゲームを楽しむ術を心得た皆さんです。
今回はお集りの皆さんでゲーム後に葛飾区立石にある居酒屋「おらんだ亭」で忘年会との事です。夜に店の前を通るといつも満員で地元民に愛されてる居酒屋さんです。
そんな訳でお持ちのトイガンが「エアーコッキングハンドガン」縛り!

揃いも揃った21丁
さすが皆さん熟練者、使い込んで渋みがあります。
この光景を見ていたメンバーさんの一人が「押収品みたい」と言って爆笑を誘っていました。
そんな集まりの皆さんですのでゲームの方も楽しいのは言うまでもありません。
皆さんエアーコッキングハンドガン一丁でにぎやかで悲鳴や笑いが起こって盛り上がる和気藹々とした雰囲気の貸切でございます。
私より先輩の方もいて昔のサバイバルゲームフィールドの変遷を興味深くお話しして下さいました。
集合の時からメンバーの皆さん、一人一人がとても会うのを楽しみにしていたようで元気な笑顔でご挨拶を全員が交わしていたのが印象的です。声だけでなく笑顔も一緒に見せるのが良いコミュニケーションを作る秘訣ですね
そして何よりも「エアーコッキングハンドガン」だけでも十分楽しめる"大人の遊び心"を色々と経験された事によって色々な楽しみ方をマスターしているので聞いてる方も皆さんが楽しんでる空気がビシビシ伝わってきます。
ゲーム後の忘年会も楽しみご様子でしたが、コソっと「おらんだ亭」の前を通った時に大きな笑い声が聞こえたのでやはり楽しかったようで何よりです。
メンバーの皆さん良いお年をお迎え下さい。
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。

女性メンバーさんからいただいたクリスマスな袋に入ったお菓子の詰め合わせ、お心遣いありがとうございます。(人´∀`)アリガトー♪


↑メンバーの"デンマー"さんの動画
↓同じくメンバーの"ふんどしアフロ"さんの動画
11月30日(水)12月7日(水)12月14日(水)12月21日(水)各水曜日午後5時からの
『アフター5ゲーム会(平日フリーゲーム)』は









無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
昨日の午前9時から午後4時までは『プロジェクト・ジャッカル』様の貸切ゲームでございました。
前回に引き続き貸切をご用命いただき誠にありがとうございます。

こちらのお集りはインドア・アウトドア、貸切やフィールド定例会問わずメンバーの皆さん経験も長くサバイバルゲームを楽しむ術を心得た皆さんです。

今回はお集りの皆さんでゲーム後に葛飾区立石にある居酒屋「おらんだ亭」で忘年会との事です。夜に店の前を通るといつも満員で地元民に愛されてる居酒屋さんです。

そんな訳でお持ちのトイガンが「エアーコッキングハンドガン」縛り!
揃いも揃った21丁


この光景を見ていたメンバーさんの一人が「押収品みたい」と言って爆笑を誘っていました。

そんな集まりの皆さんですのでゲームの方も楽しいのは言うまでもありません。
皆さんエアーコッキングハンドガン一丁でにぎやかで悲鳴や笑いが起こって盛り上がる和気藹々とした雰囲気の貸切でございます。
私より先輩の方もいて昔のサバイバルゲームフィールドの変遷を興味深くお話しして下さいました。
集合の時からメンバーの皆さん、一人一人がとても会うのを楽しみにしていたようで元気な笑顔でご挨拶を全員が交わしていたのが印象的です。声だけでなく笑顔も一緒に見せるのが良いコミュニケーションを作る秘訣ですね

そして何よりも「エアーコッキングハンドガン」だけでも十分楽しめる"大人の遊び心"を色々と経験された事によって色々な楽しみ方をマスターしているので聞いてる方も皆さんが楽しんでる空気がビシビシ伝わってきます。
ゲーム後の忘年会も楽しみご様子でしたが、コソっと「おらんだ亭」の前を通った時に大きな笑い声が聞こえたのでやはり楽しかったようで何よりです。

メンバーの皆さん良いお年をお迎え下さい。
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。
Today photo
女性メンバーさんからいただいたクリスマスな袋に入ったお菓子の詰め合わせ、お心遣いありがとうございます。(人´∀`)アリガトー♪

明日(12月15日)木曜日は
『例のエアコキ集団』(通称:木ラム)
貸切ゲームです
『例のエアコキ集団』(通称:木ラム)
貸切ゲームです
メンバー以外の一般参加も大歓迎!
午後5時開場・午後10時終了
ゲーム代金2000円
詳しくはこちらをご覧ください
↑メンバーの"デンマー"さんの動画
↓同じくメンバーの"ふんどしアフロ"さんの動画
年末感謝1000円フリーゲーム会
日程を追加しました!
12月16日(金)・12月18日(日)
『アフター5ゲーム会(平日フリーゲーム)』は
特別価格1000円!
午後5時開場・午後10時終了
参加人数の把握するため可能な限り予約をお願いいたします
次回以降の
『羊たちのゲーム会(定例会)』
告知!
『羊たちのゲーム会(定例会)』
告知!
平成28年12月24日(土)New!
開催決定!
午前9時開場・午後4時終了
ゲーム代金3400円
詳しくはこちらから
事前予約はこちらから
当日の予約なしの飛込み参加も大歓迎!




前回(12月10日)の
『羊たちのゲーム会(定例会)』
ご参加の皆さん
『羊たちのゲーム会(定例会)』
ご参加の皆さん
『羊たちのゲーム会~撃ち納め定例会~』
通称:みんなで年越しそばを食べよう会
只今2名様の参加予約をいただきました
誠にありがとうございます!
誠にありがとうございます!
開催決定!
来年も無病息災を祈願しながら
「年越しそば」を厳かに食しましょう!
「年越しそば」を厳かに食しましょう!
ゲーム代金3400円
去年も大好評の地元名店による「年越しそば」付

詳しくはこちらから
『年末1000円感謝フリーゲーム会』
『羊たちのゲーム会(撃ち納め定例会)』
『羊たちのゲーム会(撃ち納め定例会)』
参加予約はこちらから
新年(平成29年)1月4日(水)1月6日(金)は
『新年感謝1000円フリーゲーム会』
午後5時開場・午後10時終了
新年感謝価格1000円
参加人数の把握するため可能な限り予約をお願いいたします
新年(平成29年)
1月7日(土) 1月8日(日) 1月9日(月・祝祭日)は
1月7日(土) 1月8日(日) 1月9日(月・祝祭日)は
『羊たちのゲーム会(撃ち始め定例会)』
通称あけましておめでとう会

葛飾区柴又にある
映画「男はつらいよ」で有名なとらやの「草だんご」
映画「男はつらいよ」で有名なとらやの「草だんご」
ご参加いただいた皆様全員に
お土産として贈呈させていただきます!
お土産として贈呈させていただきます!
ゲーム代金3400円(草だんごのお土産つき)
午前9時開場・午前10時ゲーム開始・午後4時終了
詳しくはこちらから
『年末感謝1000円フリーゲーム会』
『新年感謝1000円フリーゲーム会』
『羊たちのゲーム会(撃ち納め定例会)』
『羊たちのゲーム会(撃ち始め定例会)』
『新年感謝1000円フリーゲーム会』
『羊たちのゲーム会(撃ち納め定例会)』
『羊たちのゲーム会(撃ち始め定例会)』
参加予約はこちらから
ご予約お待ち申し上げます!


無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
2016年12月14日
初サバゲでも楽しんでくれました(^^♪(月曜日のコソ練)
サバイバルゲーマーの皆さん、こんばんは!
昨日はラムラムの初心者・初級者プログラム『月曜日のコソ練』を開催いたしました。
この度はお忙しい中をお集りをいただき誠にありがとうございます。
今回は以前にご来店をいただいたお客様が初心者のお客様を連れ立ってご来店を下さいました。(人´∀`)アリガトー♪
こちらのお客様は自主練習の時から二人で楽しく的撃ちや動きの練習をされています。
燃えてますね(; ・`д・´)メラメラ
更には7回参加のIさんと二回目参加の桜花さんがご来店、準備や軽い食事をして自主練習を開始しています。
熟練で年の功を重ねたお二人ですから大人の交流をされています。お互いアドバイスをしながら練習をしています。
地元の常連さんSynnさんは研究熱心なお客様で黙々と考えながら的撃ちを練習されています。

Synnさんの持ち物CYMA「MP5 クルツ with PDWストック」
フルメタルで重量感がズシリとして構えるとピリッとした感じになります。東京マルイ製のクルツが軽いので重さの違いに一瞬戸惑います。
PDWストックを装着したフォルムはこちらの方が良いですね
以上の午後7時前にご来店された皆さんは講師が来るまでほぼフィールド内にいました。
フィールドを使っての自主練習はそうそうに出来ませんので良い機会ですね
午後7時からは講師を交えて座学から始まります。
いつもこの座学を聞いて思うのは講師は長いサバゲキャリアを持って確立はされていますが、メンタルや考え方は常にしっかりと一本筋を持って座学に挑もうとしています。その座学を基になる実体験や人からのアドバイスを講師自身が「SPLASH Tour」で開講された初心者講習を受けて『月曜日のコソ練』に役立てようとしています。
自分を初心において人から受けたアドバイスの良き部分を広めようする姿勢は敬服します。
講習カリキュラムはこのブログで何度も書いていますが、地元の常連さんのペロさんに連れられて来店した昨日がサバゲデビューの地元で沖縄料理店を経営されているOさん、トイガンを撃つのも初めてで最初はペロさんが私物のトイガンを貸してなおかつ取り扱い方を教えてもらって初撃ちをされました。
座学の時から真剣に聞かれていました、さすが経営者ですね吸収しようとする姿勢が見て取れます。
その後のフォームチェックや2対1の模擬ゲームから全員とのゲームを終えたのちには目を輝かせながら「楽しかった、やって良かった」と最初の頃から興味が引き上がったみたいです。お渡しした東京マルイのトイガンカタログをこれまた真剣に見つめていたのが印象的でした。
よくよく思い起こせば『月曜日のコソ練』に初サバゲデビューのお客様は初めてでした。
そんな初サバゲの方の興味を引き上げた講師の考案したプログラムとそれを受け入れて同好の士として交流をして良い雰囲気を作っていただいた参加者の皆さんに深く感謝を申し上げます。
遊びではありますが、大人の遊びであり"真剣"に楽しむ事が良い交流を作ると確信しています。
是非、今回の経験を自分のホームフィールドや他所のフィールド定例会で活用して良き交流を広げていただければ嬉しく思います。
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。







ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL03-5875-7399でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。
11月30日(水)12月7日(水)12月14日(水)12月21日(水)各水曜日午後5時からの
『アフター5ゲーム会(平日フリーゲーム)』は






1月7日(土) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
1月8日(日) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
1月9日(月・祝祭日) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
1月14日(土) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
1月15日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
1月21日(土) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
1月2日(日) 午前9時から午後4時までの7時間
1月28日(土) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
1月29日(日) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
12月17日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
12月18日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
12月23日(金・祝祭日) 午前9時から午後2時までの5時間
12月24日(土) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
12月25日(日) 午後5時から午後10時までの5時間


無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
昨日はラムラムの初心者・初級者プログラム『月曜日のコソ練』を開催いたしました。
この度はお忙しい中をお集りをいただき誠にありがとうございます。

今回は以前にご来店をいただいたお客様が初心者のお客様を連れ立ってご来店を下さいました。(人´∀`)アリガトー♪
こちらのお客様は自主練習の時から二人で楽しく的撃ちや動きの練習をされています。

更には7回参加のIさんと二回目参加の桜花さんがご来店、準備や軽い食事をして自主練習を開始しています。
熟練で年の功を重ねたお二人ですから大人の交流をされています。お互いアドバイスをしながら練習をしています。

地元の常連さんSynnさんは研究熱心なお客様で黙々と考えながら的撃ちを練習されています。
Synnさんの持ち物CYMA「MP5 クルツ with PDWストック」
フルメタルで重量感がズシリとして構えるとピリッとした感じになります。東京マルイ製のクルツが軽いので重さの違いに一瞬戸惑います。

PDWストックを装着したフォルムはこちらの方が良いですね

以上の午後7時前にご来店された皆さんは講師が来るまでほぼフィールド内にいました。
フィールドを使っての自主練習はそうそうに出来ませんので良い機会ですね

午後7時からは講師を交えて座学から始まります。
いつもこの座学を聞いて思うのは講師は長いサバゲキャリアを持って確立はされていますが、メンタルや考え方は常にしっかりと一本筋を持って座学に挑もうとしています。その座学を基になる実体験や人からのアドバイスを講師自身が「SPLASH Tour」で開講された初心者講習を受けて『月曜日のコソ練』に役立てようとしています。
自分を初心において人から受けたアドバイスの良き部分を広めようする姿勢は敬服します。

講習カリキュラムはこのブログで何度も書いていますが、地元の常連さんのペロさんに連れられて来店した昨日がサバゲデビューの地元で沖縄料理店を経営されているOさん、トイガンを撃つのも初めてで最初はペロさんが私物のトイガンを貸してなおかつ取り扱い方を教えてもらって初撃ちをされました。
座学の時から真剣に聞かれていました、さすが経営者ですね吸収しようとする姿勢が見て取れます。
その後のフォームチェックや2対1の模擬ゲームから全員とのゲームを終えたのちには目を輝かせながら「楽しかった、やって良かった」と最初の頃から興味が引き上がったみたいです。お渡しした東京マルイのトイガンカタログをこれまた真剣に見つめていたのが印象的でした。

よくよく思い起こせば『月曜日のコソ練』に初サバゲデビューのお客様は初めてでした。
そんな初サバゲの方の興味を引き上げた講師の考案したプログラムとそれを受け入れて同好の士として交流をして良い雰囲気を作っていただいた参加者の皆さんに深く感謝を申し上げます。
遊びではありますが、大人の遊びであり"真剣"に楽しむ事が良い交流を作ると確信しています。
是非、今回の経験を自分のホームフィールドや他所のフィールド定例会で活用して良き交流を広げていただければ嬉しく思います。
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。
Today photo

毎週平日の月曜日午後5時より
『月曜日のコソ練』を開催しています!
『月曜日のコソ練』を開催しています!
次回は12月19日(月)午後5時より開催いたします!
12月19日(月)が今年最後となります!
只今2名様の参加表明をいただいました
誠にありがとうございます!
誠にありがとうございます!
ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL03-5875-7399でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。
年末感謝1000円フリーゲーム会
日程を追加しました!
12月16日(金)・12月18日(日)
『アフター5ゲーム会(平日フリーゲーム)』は
特別価格1000円!
参加人数の把握するため可能な限り予約をお願いいたします
次回以降の
『羊たちのゲーム会(定例会)』
告知!
『羊たちのゲーム会(定例会)』
告知!
平成28年12月24日(土)New!
開催決定!
午前9時開場・午後4時終了
ゲーム代金3400円
詳しくはこちらから
事前予約はこちらから
当日の予約なしの飛込み参加も大歓迎!




前回(12月10日)の
『羊たちのゲーム会(定例会)』
ご参加の皆さん
『羊たちのゲーム会(定例会)』
ご参加の皆さん
『羊たちのゲーム会~撃ち納め定例会~』
通称:みんなで年越しそばを食べよう会
只今2名様の参加予約をいただきました
誠にありがとうございます!
誠にありがとうございます!
開催決定!
来年も無病息災を祈願しながら
「年越しそば」を厳かに食しましょう!
「年越しそば」を厳かに食しましょう!
開催日時:平成28年12月31日(土) 午前9時開場/午前10時ゲーム開始・午後4時ゲーム終了
ゲーム代金3400円
去年も大好評の地元名店による「年越しそば」付

詳しくはこちらから
12月・平成29年1月
貸切予約受付中!
貸切予約受付中!
平成29年1月(新年)の
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
1月7日(土) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
1月8日(日) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
1月9日(月・祝祭日) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
1月14日(土) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
1月15日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
1月21日(土) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
1月2日(日) 午前9時から午後4時までの7時間
1月28日(土) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
1月29日(日) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
師走(12月)の土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
12月17日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
12月18日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
12月23日(金・祝祭日) 午前9時から午後2時までの5時間
12月24日(土) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
12月25日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
12月26日(月)から12月30日(金)までの
年末(冬期休暇)期間
平成29年1月2日(月)から1月6日(金)までの
年始(正月休み)期間
両期間の貸切は平日料金でご利用いただけます!
年末(冬期休暇)期間
平成29年1月2日(月)から1月6日(金)までの
年始(正月休み)期間
両期間の貸切は平日料金でご利用いただけます!
ご予約はこちらから受付いたしております。
平日の貸切料金が
リーズナブルになりました!!
リーズナブルになりました!!
午前9時から午後4時までの7時間枠
旧料金2500円(お一人様)から
新価格2000円(お一人様)になりました!
新価格2000円(お一人様)になりました!
最低予約人数は5名様です
さらに午後5時から午後10時までの
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
最低予約人数4名様に引き下げ!
少人数の貸切がしやすくなりました!!
ご予約はこちらから受付いたしております。
貸切の詳細はこちらから
平日貸切のご用命をお待ちいたしてます!


無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com