2016年12月08日
ゆくっり時間が流れる趣味も大切です(「SPLASH Tour」告知)
サバイバルゲーマーの皆さん、こんにちは!

いよいよ「SPLASH Tour ~ボーイズグラード攻防戦~」ツアー第8戦目が次の日曜日に千葉県佐倉市のアウトドアフィールド「バトルシティー」で開催します。
ツアー運営の「SPLASH/BB-JUNGLE」の内藤オーナーとお話しをしましたが「バトルシティー」では珍しいハーフナイト戦という事もあり気合いが入っていました。
その内藤オーナーはサバゲーマーのフィールドオーナーで、趣味も多彩です。
特に目を惹くのが大の釣り好きで、釣りの為なら地球の反対側にも赴くほどのジャンキーです。
釣りと言えばせいぜい「釣り堀」の経験しかなく大海原や大河でのスケールの大きい釣りはしたことはありません。
「釣り堀」と言えば..........


今週の月曜日に用があって江東区の木場へ自転車で行ってきました。
天気が良く気温が高かったこともあり当初ジャンパーなどを着込んでいましたが自転車を漕いでいる内に蒸し暑くなり一枚また一枚と野球拳のように脱ぎながら荒川沿い東京湾に向かって必死にペダルを漕いでいました。(; ・`д・´)ガンバルゾー
途中にあったのがこの「豊住魚釣場」です。平日にも拘わらず多くの釣り人が太公望をされていました。
利用料は無料で釣れるのはヘラと鯉との事です。釣った魚は持帰り禁止でリリースのみですが私がいた30分間の間にも何人かの人達が釣っては返しをされていました。私は釣りはしませんでしたがボーと何もせずに時間を過ごしましたが釣りの醍醐味の一つ時間がゆっくり流れる様子を見ているのも悪くはないですね............

その後、用を済ませて帰りも荒川沿いを走ってきましたがこの荒川でも釣り糸を垂らしている方達が所々で散見されました。

(荒川にかかる「葛飾ハープ橋」)
帰路で思ったのが、いつも時間に追われて特にここ数年はゆっくりとした時間の過ごし方を忘れてるを痛感しました。
サバゲみたいな激しく動き回って時間を経過させる趣味には力を入れていましたが、釣りみたいにゆっくりとした時間を過ごす趣味が思えばないです。ここ最近は映画にも行けてないのでゆっくり過ごす趣味が全くと言ってもない状態です。
せっかくサバゲを趣味として仕事として両立させているので気持ちのバランスを取る意味での別の趣味もそろそろ考えてみるのも良いかもしれませんね
その点で行くと内藤オーナーのバイタリティーはこれらの趣味を源泉としているのかなと思いますね.........さすが「遊ぶために仕事をする」という陽転換の発想の人だから成せることなんだろうな~
という訳で、12月11日(日)に開催される「SPLASH Tour ~ボーイズグラード攻防戦~」
開催場所は市街地フィールドの草分けで人気フィールドの「バトルシティー」で開催します。
久しぶり(4年ぶり)のバトルシティー、それもハーフナイトという事で夜戦も楽しめます。
開催間際ですが、まだ参加枠に若干の余裕があります!
是非!ご参加をお待ちいたしております!
そして、当日ご参加の皆さんには宜しくお願いを申し上げます!!







11月30日(水)12月7日(水)12月14日(水)12月21日(水)各水曜日午後5時からの
『アフター5ゲーム会(平日フリーゲーム)』は

1月7日(土) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
1月8日(日) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
1月9日(月・祝祭日) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
1月14日(土) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
1月15日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
1月21日(土) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
1月2日(日) 午前9時から午後4時までの7時間
1月28日(土) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
1月29日(日) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
12月10日(土) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
12月11日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
12月17日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
12月18日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
12月23日(金・祝祭日) 午前9時から午後2時までの5時間
12月24日(土) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
12月25日(日) 午後5時から午後10時までの5時間





ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL03-5875-7399でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。

無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com

いよいよ「SPLASH Tour ~ボーイズグラード攻防戦~」ツアー第8戦目が次の日曜日に千葉県佐倉市のアウトドアフィールド「バトルシティー」で開催します。

ツアー運営の「SPLASH/BB-JUNGLE」の内藤オーナーとお話しをしましたが「バトルシティー」では珍しいハーフナイト戦という事もあり気合いが入っていました。

その内藤オーナーはサバゲーマーのフィールドオーナーで、趣味も多彩です。
特に目を惹くのが大の釣り好きで、釣りの為なら地球の反対側にも赴くほどのジャンキーです。

釣りと言えばせいぜい「釣り堀」の経験しかなく大海原や大河でのスケールの大きい釣りはしたことはありません。
「釣り堀」と言えば..........
今週の月曜日に用があって江東区の木場へ自転車で行ってきました。
天気が良く気温が高かったこともあり当初ジャンパーなどを着込んでいましたが自転車を漕いでいる内に蒸し暑くなり一枚また一枚と野球拳のように脱ぎながら荒川沿い東京湾に向かって必死にペダルを漕いでいました。(; ・`д・´)ガンバルゾー
途中にあったのがこの「豊住魚釣場」です。平日にも拘わらず多くの釣り人が太公望をされていました。
利用料は無料で釣れるのはヘラと鯉との事です。釣った魚は持帰り禁止でリリースのみですが私がいた30分間の間にも何人かの人達が釣っては返しをされていました。私は釣りはしませんでしたがボーと何もせずに時間を過ごしましたが釣りの醍醐味の一つ時間がゆっくり流れる様子を見ているのも悪くはないですね............
その後、用を済ませて帰りも荒川沿いを走ってきましたがこの荒川でも釣り糸を垂らしている方達が所々で散見されました。
(荒川にかかる「葛飾ハープ橋」)
帰路で思ったのが、いつも時間に追われて特にここ数年はゆっくりとした時間の過ごし方を忘れてるを痛感しました。
サバゲみたいな激しく動き回って時間を経過させる趣味には力を入れていましたが、釣りみたいにゆっくりとした時間を過ごす趣味が思えばないです。ここ最近は映画にも行けてないのでゆっくり過ごす趣味が全くと言ってもない状態です。

せっかくサバゲを趣味として仕事として両立させているので気持ちのバランスを取る意味での別の趣味もそろそろ考えてみるのも良いかもしれませんね

その点で行くと内藤オーナーのバイタリティーはこれらの趣味を源泉としているのかなと思いますね.........さすが「遊ぶために仕事をする」という陽転換の発想の人だから成せることなんだろうな~
という訳で、12月11日(日)に開催される「SPLASH Tour ~ボーイズグラード攻防戦~」
開催場所は市街地フィールドの草分けで人気フィールドの「バトルシティー」で開催します。
久しぶり(4年ぶり)のバトルシティー、それもハーフナイトという事で夜戦も楽しめます。
開催間際ですが、まだ参加枠に若干の余裕があります!
是非!ご参加をお待ちいたしております!
そして、当日ご参加の皆さんには宜しくお願いを申し上げます!!
次回の「SPLASH Tour」は
千葉県佐倉市の「バトルシティー(BC)」で12月11日(日)に開催!


次回以降の
『羊たちのゲーム会(定例会)』
告知!
『羊たちのゲーム会(定例会)』
告知!
平成28年12月10日(土)・12月24日(土)New!
開催決定!
午後9時開場・午後4時終了
ゲーム代金3400円
詳しくはこちらから
事前予約はこちらから
当日の予約なしの飛込み参加も大歓迎!




前回(11月23日)の
『羊たちのゲーム会(定例会)』
ご参加の皆さん
『羊たちのゲーム会(定例会)』
ご参加の皆さん
年末感謝1000円フリーゲーム会
『アフター5ゲーム会(平日フリーゲーム)』は
特別価格1000円!
参加人数の把握するため可能な限り予約をお願いいたします
『羊たちのゲーム会~撃ち納め定例会~』
通称:みんなで年越しそばを食べよう会
開催決定!
来年も無病息災を祈願しながら
「年越しそば」を厳かに食しましょう!
「年越しそば」を厳かに食しましょう!
ゲーム代金3400円
去年も大好評の地元名店による「年越しそば」付

詳しくはこちらから
『年末1000円感謝フリーゲーム会』
『羊たちのゲーム会(撃ち納め定例会)』
『羊たちのゲーム会(撃ち納め定例会)』
参加予約はこちらから
12月・平成29年1月
貸切予約受付中!
貸切予約受付中!
平成29年1月(新年)の
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
1月7日(土) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
1月8日(日) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
1月9日(月・祝祭日) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
1月14日(土) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
1月15日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
1月21日(土) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
1月2日(日) 午前9時から午後4時までの7時間
1月28日(土) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
1月29日(日) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
師走(12月)の土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
12月10日(土) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
12月11日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
12月17日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
12月18日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
12月23日(金・祝祭日) 午前9時から午後2時までの5時間
12月24日(土) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
12月25日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
12月26日(月)から12月30日(金)までの
年末(冬期休暇)期間
平成29年1月2日(月)から1月6日(金)までの
年始(正月休み)期間
両期間の貸切は平日料金でご利用いただけます!
年末(冬期休暇)期間
平成29年1月2日(月)から1月6日(金)までの
年始(正月休み)期間
両期間の貸切は平日料金でご利用いただけます!
ご予約はこちらから受付いたしております。
平日の貸切料金が
リーズナブルになりました!!
リーズナブルになりました!!
午前9時から午後4時までの7時間枠
旧料金2500円(お一人様)から
新価格2000円(お一人様)になりました!
新価格2000円(お一人様)になりました!
最低予約人数は5名様です
さらに午後5時から午後10時までの
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
最低予約人数4名様に引き下げ!
少人数の貸切がしやすくなりました!!
ご予約はこちらから受付いたしております。
貸切の詳細はこちらから
平日貸切のご用命をお待ちいたしてます!
毎週平日の月曜日午後5時より
『月曜日のコソ練』を開催しています!
『月曜日のコソ練』を開催しています!
次回は12月12日(月)午後5時より開催いたします!
只今8名様の参加表明をいただいました
誠にありがとうございます!
誠にありがとうございます!
ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL03-5875-7399でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。

無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
2016年12月08日
参加費1000円で得た意気投合の交流(『年末感謝1000円フリーゲーム会』)
サバイバルゲーマの皆さん、おはようございます!
昨日は『年末感謝1000円フリーゲーム会』を開催いたしました。
この度はお集りをいただき誠にありがとうございました。
先週から始まった『年末感謝1000円フリーゲーム会』でございますが、今回も興味を持った初来店のお客様がお越しくださって感謝、感謝です。
最初は地元の常連さんおにぎりさんと初来店のお客様お二人と1対1、壁取りをされています。
見ず知らずですがすぐに交流が出来て意気投合をされています、こんなところがフリーゲームの良さですね
更に地元の常連さんSynnさんとお仲間もご来店いただき2対3での殲滅戦をしました。
2の方は最初にhitされた方は復活有でゲームをしました。けっこうワンサイドにならず人数差を感じさせないゲームをしていました。
そして以前『月曜日のコソ練』に参加してくださいましたお客様もご来店をいただきました。(人´∀`)アリガトー♪
そして地元の常連さんローリーさんも仕事帰りから直行してくださいました。サバゲ好きですね(´▽`)スキダネ~
更にミリタリー雑誌「コンバットマガジン」のライターさんFさんが葛飾での仕事帰りに寄っていただきました。
Fさんは埼玉県戸田市のインドアフィールド「Taap」や同じくさいたま市のアウトドアフィールド「SISTER」の常連さんでもあります。
サバゲへの造詣も深く話題豊富で楽しい会話をさせていただきました。
ゲームスタイルも流石!クリーンでハイレベルな立ち回りを見せていただきました。参加者さんとの交流もされていたようで盛り上げていただき感謝!感謝です。
ゲームの方は『年末感謝1000円フリーゲーム会』と銘打ちましたように参加フィー以上の球数を撃っていましたね
内容の濃さはいつものラムラムのゲームではございますが、今回はほのぼのとした出来事で経験浅いプレイヤーさんいるチームが一人残った敵を追い詰めている時に2連続FFをしてしまい形勢逆転で殲滅されてしまった時にFFした方は謝罪につぐ謝罪でございますが撃たれた方も大人の包容力で笑顔でかつ自虐ネタにして皆さんの笑いを誘っていました。
味方撃ちは褒められた事ではないですが意図的でない事がわかっているのでムキにならず空気も悪くせず笑いに変えて下さるのは大いに見習いました。
ゲーム前の短い時間で意気投合していたからこそ逆に和やかな雰囲気になったので交流はとても大切ですね~
今回の水曜日も先週と同じように笑顔で次のご来店を具体的に(月曜日や木曜日)お約束をいただいて嬉しく思います。
今年も残り少なくなりました是非!有終の美を飾れる良ゲームをされて下さい。
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。


↑メンバーの"デンマー"さんの動画
↓同じくメンバーの"ふんどしアフロ"さんの動画






11月30日(水)12月7日(水)12月14日(水)12月21日(水)各水曜日午後5時からの
『アフター5ゲーム会(平日フリーゲーム)』は

1月7日(土) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
1月8日(日) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
1月9日(月・祝祭日) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
1月14日(土) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
1月15日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
1月21日(土) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
1月2日(日) 午前9時から午後4時までの7時間
1月28日(土) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
1月29日(日) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
12月10日(土) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
12月11日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
12月17日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
12月18日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
12月23日(金・祝祭日) 午前9時から午後2時までの5時間
12月24日(土) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
12月25日(日) 午後5時から午後10時までの5時間



無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
昨日は『年末感謝1000円フリーゲーム会』を開催いたしました。
この度はお集りをいただき誠にありがとうございました。

先週から始まった『年末感謝1000円フリーゲーム会』でございますが、今回も興味を持った初来店のお客様がお越しくださって感謝、感謝です。

最初は地元の常連さんおにぎりさんと初来店のお客様お二人と1対1、壁取りをされています。
見ず知らずですがすぐに交流が出来て意気投合をされています、こんなところがフリーゲームの良さですね

更に地元の常連さんSynnさんとお仲間もご来店いただき2対3での殲滅戦をしました。
2の方は最初にhitされた方は復活有でゲームをしました。けっこうワンサイドにならず人数差を感じさせないゲームをしていました。

そして以前『月曜日のコソ練』に参加してくださいましたお客様もご来店をいただきました。(人´∀`)アリガトー♪
そして地元の常連さんローリーさんも仕事帰りから直行してくださいました。サバゲ好きですね(´▽`)スキダネ~
更にミリタリー雑誌「コンバットマガジン」のライターさんFさんが葛飾での仕事帰りに寄っていただきました。
Fさんは埼玉県戸田市のインドアフィールド「Taap」や同じくさいたま市のアウトドアフィールド「SISTER」の常連さんでもあります。
サバゲへの造詣も深く話題豊富で楽しい会話をさせていただきました。
ゲームスタイルも流石!クリーンでハイレベルな立ち回りを見せていただきました。参加者さんとの交流もされていたようで盛り上げていただき感謝!感謝です。

ゲームの方は『年末感謝1000円フリーゲーム会』と銘打ちましたように参加フィー以上の球数を撃っていましたね


味方撃ちは褒められた事ではないですが意図的でない事がわかっているのでムキにならず空気も悪くせず笑いに変えて下さるのは大いに見習いました。

ゲーム前の短い時間で意気投合していたからこそ逆に和やかな雰囲気になったので交流はとても大切ですね~

今回の水曜日も先週と同じように笑顔で次のご来店を具体的に(月曜日や木曜日)お約束をいただいて嬉しく思います。
今年も残り少なくなりました是非!有終の美を飾れる良ゲームをされて下さい。
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。
Today photo
今日(12月8日)木曜日は
『例のエアコキ集団』(通称:木ラム)
貸切ゲームです
『例のエアコキ集団』(通称:木ラム)
貸切ゲームです
メンバー以外の一般参加も大歓迎!
午後5時開場・午後10時終了
ゲーム代金2000円
詳しくはこちらをご覧ください
↑メンバーの"デンマー"さんの動画
↓同じくメンバーの"ふんどしアフロ"さんの動画

次回以降の
『羊たちのゲーム会(定例会)』
告知!
『羊たちのゲーム会(定例会)』
告知!
平成28年12月10日(土)・12月24日(土)New!
開催決定!
午後9時開場・午後4時終了
ゲーム代金3400円
詳しくはこちらから
事前予約はこちらから
当日の予約なしの飛込み参加も大歓迎!




前回(11月23日)の
『羊たちのゲーム会(定例会)』
ご参加の皆さん
『羊たちのゲーム会(定例会)』
ご参加の皆さん
年末感謝1000円フリーゲーム会
『アフター5ゲーム会(平日フリーゲーム)』は
特別価格1000円!
参加人数の把握するため可能な限り予約をお願いいたします
『羊たちのゲーム会~撃ち納め定例会~』
通称:みんなで年越しそばを食べよう会
開催決定!
来年も無病息災を祈願しながら
「年越しそば」を厳かに食しましょう!
「年越しそば」を厳かに食しましょう!
ゲーム代金3400円
去年も大好評の地元名店による「年越しそば」付

詳しくはこちらから
『年末1000円感謝フリーゲーム会』
『羊たちのゲーム会(撃ち納め定例会)』
『羊たちのゲーム会(撃ち納め定例会)』
参加予約はこちらから
12月・平成29年1月
貸切予約受付中!
貸切予約受付中!
平成29年1月(新年)の
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
1月7日(土) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
1月8日(日) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
1月9日(月・祝祭日) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
1月14日(土) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
1月15日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
1月21日(土) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
1月2日(日) 午前9時から午後4時までの7時間
1月28日(土) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
1月29日(日) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
師走(12月)の土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
12月10日(土) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
12月11日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
12月17日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
12月18日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
12月23日(金・祝祭日) 午前9時から午後2時までの5時間
12月24日(土) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
12月25日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
12月26日(月)から12月30日(金)までの
年末(冬期休暇)期間
平成29年1月2日(月)から1月6日(金)までの
年始(正月休み)期間
両期間の貸切は平日料金でご利用いただけます!
年末(冬期休暇)期間
平成29年1月2日(月)から1月6日(金)までの
年始(正月休み)期間
両期間の貸切は平日料金でご利用いただけます!
ご予約はこちらから受付いたしております。
平日の貸切料金が
リーズナブルになりました!!
リーズナブルになりました!!
午前9時から午後4時までの7時間枠
旧料金2500円(お一人様)から
新価格2000円(お一人様)になりました!
新価格2000円(お一人様)になりました!
最低予約人数は5名様です
さらに午後5時から午後10時までの
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
最低予約人数4名様に引き下げ!
少人数の貸切がしやすくなりました!!
ご予約はこちらから受付いたしております。
貸切の詳細はこちらから
平日貸切のご用命をお待ちいたしてます!

次回の「SPLASH Tour」は
千葉県佐倉市の「バトルシティー(BC)」で12月11日(日)に開催!


無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
2016年12月08日
"船長印"の黄金銃(『例のエアコキ集団(木ラム)』告知
サバイバルゲーマーの皆さん、こんばんは!
今日12月8日はジョン・レノン(John Lennon)がニューヨークの自宅前で射殺されてから36年たちました。
ジョン・レノンと言えば20世紀が生んだ偉大なバンドThe Beatles(ザ・ビートルズ)の中心メンバーで新世紀に入った現在でも語り継がれる伝説のロックスターです。
そして今から75年前の1941年(昭和16年)12月8日は大日本帝国がアメリカ合衆国に先制攻撃(真珠湾攻撃、パールハーバー)をした日で所謂"太平洋戦争""大東亜戦争"が始まった日でもあります。
毎年この日が来ると私は「戦争と平和(ジョン・レノン有名なメッセージ"Love&Peace")」を考えさせられます。
幸いなことに日本は戦後71年戦火を交えることはありませんでした、それも一重に先人・先達の血のにじむ努力や知恵のお陰であり、そして現在を生きる私達が過去の教えを守りつつ時代の変化に敏感に対応してきたからこその賜物です。
私達の住んでる日本の「安全・安心」を先頭に立って現場で支えて下さっている方々には心の底から感謝の気持ちでいっぱいです。
こういう趣味の世界で商売が出来るのも「安心・安全」があっての事だと強く感じます。

その「安心・安全」の為に現場で陣頭指揮に奔走しているラムラム常連さんの船長さんがゴールドのペイントを施した東京マルイのエアーハンドガン「コルトM1911 ガバメントHG」
スライド部分をダメージ塗装ぽくして新品なのに使用感を出しています。
船長さんのトレードマーク⚓を自作キーホルダーにあつらえた徹底ぶりです。
塗装もキーホルダーもプロ顔負け、玄人はだしです。
何でも次の日曜日に開催する1on1に優勝賞品として提供するそうです、こういう無私な行為が同好の士として感動を覚えます。
↑メンバーの"デンマー"さんの動画
↓同じくメンバーの"ふんどしアフロ"さんの動画






11月30日(水)12月7日(水)12月14日(水)12月21日(水)各水曜日午後5時からの
『アフター5ゲーム会(平日フリーゲーム)』は

1月7日(土) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
1月8日(日) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
1月9日(月・祝祭日) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
1月14日(土) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
1月15日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
1月21日(土) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
1月2日(日) 午前9時から午後4時までの7時間
1月28日(土) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
1月29日(日) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
12月10日(土) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
12月11日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
12月17日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
12月18日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
12月23日(金・祝祭日) 午前9時から午後2時までの5時間
12月24日(土) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
12月25日(日) 午後5時から午後10時までの5時間



無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
今日12月8日はジョン・レノン(John Lennon)がニューヨークの自宅前で射殺されてから36年たちました。
ジョン・レノンと言えば20世紀が生んだ偉大なバンドThe Beatles(ザ・ビートルズ)の中心メンバーで新世紀に入った現在でも語り継がれる伝説のロックスターです。
そして今から75年前の1941年(昭和16年)12月8日は大日本帝国がアメリカ合衆国に先制攻撃(真珠湾攻撃、パールハーバー)をした日で所謂"太平洋戦争""大東亜戦争"が始まった日でもあります。
毎年この日が来ると私は「戦争と平和(ジョン・レノン有名なメッセージ"Love&Peace")」を考えさせられます。
幸いなことに日本は戦後71年戦火を交えることはありませんでした、それも一重に先人・先達の血のにじむ努力や知恵のお陰であり、そして現在を生きる私達が過去の教えを守りつつ時代の変化に敏感に対応してきたからこその賜物です。
私達の住んでる日本の「安全・安心」を先頭に立って現場で支えて下さっている方々には心の底から感謝の気持ちでいっぱいです。
こういう趣味の世界で商売が出来るのも「安心・安全」があっての事だと強く感じます。
その「安心・安全」の為に現場で陣頭指揮に奔走しているラムラム常連さんの船長さんがゴールドのペイントを施した東京マルイのエアーハンドガン「コルトM1911 ガバメントHG」
スライド部分をダメージ塗装ぽくして新品なのに使用感を出しています。

船長さんのトレードマーク⚓を自作キーホルダーにあつらえた徹底ぶりです。

塗装もキーホルダーもプロ顔負け、玄人はだしです。
何でも次の日曜日に開催する1on1に優勝賞品として提供するそうです、こういう無私な行為が同好の士として感動を覚えます。

今日(12月8日)木曜日は
『例のエアコキ集団』(通称:木ラム)
貸切ゲームです
『例のエアコキ集団』(通称:木ラム)
貸切ゲームです
メンバー以外の一般参加も大歓迎!
午後5時開場・午後10時終了
ゲーム代金2000円
詳しくはこちらをご覧ください
↑メンバーの"デンマー"さんの動画
↓同じくメンバーの"ふんどしアフロ"さんの動画

次回以降の
『羊たちのゲーム会(定例会)』
告知!
『羊たちのゲーム会(定例会)』
告知!
平成28年12月10日(土)・12月24日(土)New!
開催決定!
午後9時開場・午後4時終了
ゲーム代金3400円
詳しくはこちらから
事前予約はこちらから
当日の予約なしの飛込み参加も大歓迎!




前回(11月23日)の
『羊たちのゲーム会(定例会)』
ご参加の皆さん
『羊たちのゲーム会(定例会)』
ご参加の皆さん
年末感謝1000円フリーゲーム会
『アフター5ゲーム会(平日フリーゲーム)』は
特別価格1000円!
参加人数の把握するため可能な限り予約をお願いいたします
『羊たちのゲーム会~撃ち納め定例会~』
通称:みんなで年越しそばを食べよう会
開催決定!
来年も無病息災を祈願しながら
「年越しそば」を厳かに食しましょう!
「年越しそば」を厳かに食しましょう!
ゲーム代金3400円
去年も大好評の地元名店による「年越しそば」付

詳しくはこちらから
『年末1000円感謝フリーゲーム会』
『羊たちのゲーム会(撃ち納め定例会)』
『羊たちのゲーム会(撃ち納め定例会)』
参加予約はこちらから
12月・平成29年1月
貸切予約受付中!
貸切予約受付中!
平成29年1月(新年)の
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
1月7日(土) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
1月8日(日) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
1月9日(月・祝祭日) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
1月14日(土) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
1月15日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
1月21日(土) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
1月2日(日) 午前9時から午後4時までの7時間
1月28日(土) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
1月29日(日) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
師走(12月)の土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
12月10日(土) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
12月11日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
12月17日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
12月18日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
12月23日(金・祝祭日) 午前9時から午後2時までの5時間
12月24日(土) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
12月25日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
12月26日(月)から12月30日(金)までの
年末(冬期休暇)期間
平成29年1月2日(月)から1月6日(金)までの
年始(正月休み)期間
両期間の貸切は平日料金でご利用いただけます!
年末(冬期休暇)期間
平成29年1月2日(月)から1月6日(金)までの
年始(正月休み)期間
両期間の貸切は平日料金でご利用いただけます!
ご予約はこちらから受付いたしております。
平日の貸切料金が
リーズナブルになりました!!
リーズナブルになりました!!
午前9時から午後4時までの7時間枠
旧料金2500円(お一人様)から
新価格2000円(お一人様)になりました!
新価格2000円(お一人様)になりました!
最低予約人数は5名様です
さらに午後5時から午後10時までの
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
最低予約人数4名様に引き下げ!
少人数の貸切がしやすくなりました!!
ご予約はこちらから受付いたしております。
貸切の詳細はこちらから
平日貸切のご用命をお待ちいたしてます!

次回の「SPLASH Tour」は
千葉県佐倉市の「バトルシティー(BC)」で12月11日(日)に開催!


無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com