2016年09月28日
ラムラムmeets"大酋長"(in GERONIMO)
サバイバルゲーマーの皆さん、こんにちは!
今月はとかく雨の日続きで昨日は晴れていましたが今日は午前中は晴れていたかと思えば午後に入ってぽつりぽつりと雨が降ってきました。
何でも今年の9月は晴れた日が一週間もないとの事で週末にアウトフィールドでサバゲをするご予定を立てていても流れてしまう事が多々あったかと思います。
フィールド定例会に至っては雨でお客様が来ない事もそうですが例えお客様が来られてもフィールドコンディション等で泣く泣く中止にしたと複数のアウトフィールドのオーナーさんからお話しを聞きました。
それならば少々の雨予報であれば屋外ゲームをしようと9月11日(日)の「SPLASH Tour~南十字作戦~」(開催地:千葉県君津市の「PARADOX」)の豪雨で行ったゲームを思い出を胸に9月24日(土)にラムラムのお客様と共に行ってきました。場所は千葉県千葉市のブッシュフィールド「GERONIMO(ジェロニモ)」さんへ!

この日はお客様のケリム・ベイさんと現地で「羊たちのゲーム会」常連さんのK夫妻とご一緒いたしました。
ラムラムのお客様と屋外フィールドでお会いできると嬉しいですね
この日は雨予報でゲーム開始しばらくしてからぽつりぽつりと小雨が降ってきました。
参加人数は20名で女性プレイヤーが3名いらっしゃいました。雨の中でもお好きですね(^O^)/
午前中はテンポ良く進行されていましたが午後からは雨が降ってしまった事によりどうしても雨脚や参加者の確認をしながらという事でインターバルが長めになります。
それでも運営さんが気遣いながら飽きさせることなく最後までゲームを続けていたのは好感が持てます。
更には参加者の皆さんも雨の中にも拘わらずゲームに熱中していて広いフィールドのあちらこちらで撃ちあいの音が響き渡っていました。
ラムラムのお客さんのK夫妻の奥さんも初めてのガスブロハンドガンが楽しいのか夢中になって撃っていました。
ケリム・ベイさんが放った40mくらい先にいた敵を「VSR-10」で仕留めた時にその相手から「ナイスショット!」と紳士な声掛けが傍から聞いていても気持ちが良かったです。というかあの雨の中を遠距離からの単発ボルトアクションの一発を気づいく姿勢は日頃からのクリーンさや紳士的な振る舞いが常態化している証拠なんだと感心させてもいただきました。
そんな訳で天候には恵まれませんでしたが参加者には恵まれて良いゲームをさせていただきました。
参加者の皆さん、ありがとうございました。
「GERONIMO」さんの画像をいくつか.........



「GERONIMO」さんはベースはブッシュフィールドです。
フィールドの真ん中が小高い丘、セーフティー側のネット部分のところも高くなって少し高低差があります。
ブッシュもまんべんなくあり人が入れる植生のブッシュです。
開けている部分にはバリケードが配置されていて登れる櫓もあります。ここら辺は今の流行りをしっかり押さえていますね
外周にはほぼブッシュがあるので匍匐などで背後に廻って裏とりも出来ます。
バリケを使って撃ちあいながら進む事も出来ると思います。
ブッシュとバリケの配置や櫓を上手くミックスしていて流石!ほぼ千葉県のフィールドをゲーム制覇したオーナーの"DAI"さんが試行錯誤・研究したのをうかがえます。

レンジは直線50mをしっかり取って尚且つゆったりとした広さで撃ちやすいです。
"DAI"さんのお話しも面白く色々な話を聞かせていただきました。私も色々なところでゲームをしてきましたが"DAI"さんのお話しは参考になる事が多くてとても有益でした。(人´∀`)アリガトー♪
そんなサバゲをとても愛してやまないオーナーが次に作ろうとしているのが完全CQBフィールドです。
隣の場所に目をやるとフィールド製作中なのが一目でわかります。

こちらも楽しみです。じきにオープンだそうですのでオープン早々にはご挨拶を兼ねてゲームをしたいですね
そんな訳でとても充実した一日をありがとうございました。
重ねて、"DAI"オーナーをはじめスタッフの皆さんには感謝を申し上げます。

ラムラムのフライヤーを目立つところにすぐ貼っていただき誠にありがとうございます。

実はこの日はこれで終わりません
この後、同じ千葉県千葉市にある「BB-JUNGLE」で9月24日(土)午後12時から9月25日(日)の午後2時までの「25時間耐久ゲーム」の陣中見舞いに行ってきました。
キチガ......サバゲ好きの祭典で超ハードなゲームで名高い「SPLASH/BB-JUNGLE」の耐久ゲームの最高峰でございます。
当日は雨の中を150名の猛者が集まり私が到着したころは丁度夜の雨の中(というか日中から連続の雨)でキチガ......サバゲ好きの皆さんが夜の静寂の中を静かに熱い戦いをされていました。
ラムラムのお客様も何人か参加されていて皆さん一様に楽しいとの事でキチガ.......サバゲ好きの本領発揮ですね
内藤オーナーともお会いして開口一番「何でこんな雨なんだろうと思っていたら近くにワンダーさんがいたからか、原因がわかった(*^_^*)」との事で内藤オーナーも新調したトイガンで参加する気が満々です。
フィールドオーナーがこうだから集まるお客様もこうなんだろうな「類は友を呼ぶ」です。

でも、耐久ゲームの雰囲気は過去に数々のドラマがあったように独特のモノがあり一度やると病みつきになるのがよくわかります。
来年はどうしようかなっと
まずは来月(10月)の「SPLASH Tour~関東vs九州~」ですね
参加受付中です!当日、参加の皆さんは宜しくお願いいたします。

次回の「SPLASH Tour」は来月(10月16日)千葉県千葉市の「SPLASH」で開催!
題して「関東vs九州」仁義なき戦い勃発!!!

↑メンバーの"デンマー"さんの動画
↓同じくメンバーの"ふんどしアフロ"さんの動画






「羊たちのゲーム会」「アフター5ゲーム会」「フリーゲーム会」は
"熱い良ゲーム"をしたいプレイヤーさん!お待ちしてます!!
10月1日(土) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
10月2日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
10月8日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
10月9日(日) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
10月10日(月・祝祭日) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
10月15日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
10月22日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
10月23日(日) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
10月30日(土) 午後5時から午後10時までの5時間

無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
今月はとかく雨の日続きで昨日は晴れていましたが今日は午前中は晴れていたかと思えば午後に入ってぽつりぽつりと雨が降ってきました。
何でも今年の9月は晴れた日が一週間もないとの事で週末にアウトフィールドでサバゲをするご予定を立てていても流れてしまう事が多々あったかと思います。

フィールド定例会に至っては雨でお客様が来ない事もそうですが例えお客様が来られてもフィールドコンディション等で泣く泣く中止にしたと複数のアウトフィールドのオーナーさんからお話しを聞きました。

それならば少々の雨予報であれば屋外ゲームをしようと9月11日(日)の「SPLASH Tour~南十字作戦~」(開催地:千葉県君津市の「PARADOX」)の豪雨で行ったゲームを思い出を胸に9月24日(土)にラムラムのお客様と共に行ってきました。場所は千葉県千葉市のブッシュフィールド「GERONIMO(ジェロニモ)」さんへ!
この日はお客様のケリム・ベイさんと現地で「羊たちのゲーム会」常連さんのK夫妻とご一緒いたしました。
ラムラムのお客様と屋外フィールドでお会いできると嬉しいですね

この日は雨予報でゲーム開始しばらくしてからぽつりぽつりと小雨が降ってきました。
参加人数は20名で女性プレイヤーが3名いらっしゃいました。雨の中でもお好きですね(^O^)/
午前中はテンポ良く進行されていましたが午後からは雨が降ってしまった事によりどうしても雨脚や参加者の確認をしながらという事でインターバルが長めになります。

それでも運営さんが気遣いながら飽きさせることなく最後までゲームを続けていたのは好感が持てます。
更には参加者の皆さんも雨の中にも拘わらずゲームに熱中していて広いフィールドのあちらこちらで撃ちあいの音が響き渡っていました。
ラムラムのお客さんのK夫妻の奥さんも初めてのガスブロハンドガンが楽しいのか夢中になって撃っていました。
ケリム・ベイさんが放った40mくらい先にいた敵を「VSR-10」で仕留めた時にその相手から「ナイスショット!」と紳士な声掛けが傍から聞いていても気持ちが良かったです。というかあの雨の中を遠距離からの単発ボルトアクションの一発を気づいく姿勢は日頃からのクリーンさや紳士的な振る舞いが常態化している証拠なんだと感心させてもいただきました。

そんな訳で天候には恵まれませんでしたが参加者には恵まれて良いゲームをさせていただきました。
参加者の皆さん、ありがとうございました。
「GERONIMO」さんの画像をいくつか.........
「GERONIMO」さんはベースはブッシュフィールドです。
フィールドの真ん中が小高い丘、セーフティー側のネット部分のところも高くなって少し高低差があります。
ブッシュもまんべんなくあり人が入れる植生のブッシュです。
開けている部分にはバリケードが配置されていて登れる櫓もあります。ここら辺は今の流行りをしっかり押さえていますね

外周にはほぼブッシュがあるので匍匐などで背後に廻って裏とりも出来ます。
バリケを使って撃ちあいながら進む事も出来ると思います。
ブッシュとバリケの配置や櫓を上手くミックスしていて流石!ほぼ千葉県のフィールドをゲーム制覇したオーナーの"DAI"さんが試行錯誤・研究したのをうかがえます。

レンジは直線50mをしっかり取って尚且つゆったりとした広さで撃ちやすいです。
"DAI"さんのお話しも面白く色々な話を聞かせていただきました。私も色々なところでゲームをしてきましたが"DAI"さんのお話しは参考になる事が多くてとても有益でした。(人´∀`)アリガトー♪
そんなサバゲをとても愛してやまないオーナーが次に作ろうとしているのが完全CQBフィールドです。
隣の場所に目をやるとフィールド製作中なのが一目でわかります。
こちらも楽しみです。じきにオープンだそうですのでオープン早々にはご挨拶を兼ねてゲームをしたいですね

そんな訳でとても充実した一日をありがとうございました。
重ねて、"DAI"オーナーをはじめスタッフの皆さんには感謝を申し上げます。
ラムラムのフライヤーを目立つところにすぐ貼っていただき誠にありがとうございます。
GERONIMO(ジェロニモ)
千葉県千葉市若葉区多部田町801−2
070-2834-1616
実はこの日はこれで終わりません

この後、同じ千葉県千葉市にある「BB-JUNGLE」で9月24日(土)午後12時から9月25日(日)の午後2時までの「25時間耐久ゲーム」の陣中見舞いに行ってきました。
キチガ......サバゲ好きの祭典で超ハードなゲームで名高い「SPLASH/BB-JUNGLE」の耐久ゲームの最高峰でございます。

当日は雨の中を150名の猛者が集まり私が到着したころは丁度夜の雨の中(というか日中から連続の雨)でキチガ......サバゲ好きの皆さんが夜の静寂の中を静かに熱い戦いをされていました。
ラムラムのお客様も何人か参加されていて皆さん一様に楽しいとの事でキチガ.......サバゲ好きの本領発揮ですね

内藤オーナーともお会いして開口一番「何でこんな雨なんだろうと思っていたら近くにワンダーさんがいたからか、原因がわかった(*^_^*)」との事で内藤オーナーも新調したトイガンで参加する気が満々です。

フィールドオーナーがこうだから集まるお客様もこうなんだろうな「類は友を呼ぶ」です。
でも、耐久ゲームの雰囲気は過去に数々のドラマがあったように独特のモノがあり一度やると病みつきになるのがよくわかります。

来年はどうしようかなっと

まずは来月(10月)の「SPLASH Tour~関東vs九州~」ですね

参加受付中です!当日、参加の皆さんは宜しくお願いいたします。


次回の「SPLASH Tour」は来月(10月16日)千葉県千葉市の「SPLASH」で開催!
題して「関東vs九州」仁義なき戦い勃発!!!

明日(9月29日)木曜日は
『例のエアコキ集団』
貸切ゲームです
『例のエアコキ集団』
貸切ゲームです
メンバー以外の一般参加も大歓迎!
午後5時開場・午後10時終了
ゲーム代金2000円
詳しくはこちらをご覧ください
↑メンバーの"デンマー"さんの動画
↓同じくメンバーの"ふんどしアフロ"さんの動画

次の日曜日は.....





前回(9月18日)の「羊たちのゲーム会」風景
平成28年10月2日(日)
『羊たちのゲーム会』
開催決定!
只今3名様の参加予約をいただいています!
午後9時開場・午後4時終了
ゲーム代金3400円
詳しくはこちらから
事前予約はこちらから
9月30日(金)
「アフター5ゲーム会」
開催!
「アフター5ゲーム会」
開催!
午後5時開場・午後10時終了
予約なしのブラリ参加大歓迎!
ゲーム代金
2400円(午後5時入場)
2400円(午後5時入場)
2000円(午後7時入場)
詳しくはこちらから
「羊たちのゲーム会」「アフター5ゲーム会」「フリーゲーム会」は
"熱い良ゲーム"をしたいプレイヤーさん!お待ちしてます!!
10月の貸切予約受付中!
10月の土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
10月1日(土) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
10月2日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
10月8日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
10月9日(日) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
10月10日(月・祝祭日) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
10月15日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
10月22日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
10月23日(日) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
10月30日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
ご予約はこちらから受付いたしております。

無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
2016年09月28日
普段は"聖"、休日は"武"
サバイバルゲーマーの皆さん、おはようございます!
一昨日(9月26日)の午前11時から午後4時までは『AGガス漏れ』様の貸切ゲームでございました。
この度は貸切をご用命をいただき誠にありがとうございます。
こちらのお集りは定期的にラムラムで貸切を開催して下さいます。
最初の頃に比べてお持ちのトイガン増えてきます。

ラムラム初めての方がお一人来てくださいました。同じ学校の仲間で全くサバイバルゲームは勿論の事、トイガンを撃つのも初めてとの事で幹事さんを中心としたサバゲ仲間が増えて来てます。
そういえば、皆さん聖職を目指している学校の同窓で穏やかな皆さんです。
そして、いざ!ゲームが始まると激しく撃ち合い動き回ります。
穏やかな皆さんが豹変していく様子が見て取れます。
それだけサバイバルゲームは人を変えるモノであるのを今更ながらですが感じます。
そして何よりも仲の良いお仲間とのサバゲは良いレクレーションで良いストレス解消に更には仲間との交流が深まります。
ゲーム後は皆さんご満足そうな笑顔で翌日からの授業の話をされていましたのがとても印象的です。
この経験が良きモノになって良い影響を皆さんに与えてくだされば嬉しく思います。
学業ガンバッテ下さい!
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。

↑メンバーの"デンマー"さんの動画
↓同じくメンバーの"ふんどしアフロ"さんの動画






詳しくはこちらから
「羊たちのゲーム会」「アフター5ゲーム会」「フリーゲーム会」は
"熱い良ゲーム"をしたいプレイヤーさん!お待ちしてます!!
10月1日(土) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
10月2日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
10月8日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
10月9日(日) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
10月10日(月・祝祭日) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
10月15日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
10月22日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
10月23日(日) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
10月30日(土) 午後5時から午後10時までの5時間

次回の「SPLASH Tour」は来月(10月16日)千葉県千葉市の「SPLASH」で開催!
題して「関東vs九州」仁義なき戦い勃発!!!


無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
一昨日(9月26日)の午前11時から午後4時までは『AGガス漏れ』様の貸切ゲームでございました。
この度は貸切をご用命をいただき誠にありがとうございます。

こちらのお集りは定期的にラムラムで貸切を開催して下さいます。
最初の頃に比べてお持ちのトイガン増えてきます。
ラムラム初めての方がお一人来てくださいました。同じ学校の仲間で全くサバイバルゲームは勿論の事、トイガンを撃つのも初めてとの事で幹事さんを中心としたサバゲ仲間が増えて来てます。

そういえば、皆さん聖職を目指している学校の同窓で穏やかな皆さんです。

そして、いざ!ゲームが始まると激しく撃ち合い動き回ります。

穏やかな皆さんが豹変していく様子が見て取れます。
それだけサバイバルゲームは人を変えるモノであるのを今更ながらですが感じます。

そして何よりも仲の良いお仲間とのサバゲは良いレクレーションで良いストレス解消に更には仲間との交流が深まります。
ゲーム後は皆さんご満足そうな笑顔で翌日からの授業の話をされていましたのがとても印象的です。
この経験が良きモノになって良い影響を皆さんに与えてくだされば嬉しく思います。
学業ガンバッテ下さい!
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。
Today photo
明日(9月29日)木曜日は
『例のエアコキ集団』
貸切ゲームです
『例のエアコキ集団』
貸切ゲームです
メンバー以外の一般参加も大歓迎!
午後5時開場・午後10時終了
ゲーム代金2000円
詳しくはこちらをご覧ください
↑メンバーの"デンマー"さんの動画
↓同じくメンバーの"ふんどしアフロ"さんの動画

次の日曜日は.....





前回(9月18日)の「羊たちのゲーム会」風景
平成28年10月2日(日)
『羊たちのゲーム会』
開催決定!
只今3名様の参加予約をいただいています!
午後9時開場・午後4時終了
ゲーム代金3400円
詳しくはこちらから
事前予約はこちらから
9月28日(水)
「アフター5ゲーム会」
開催!
「アフター5ゲーム会」
開催!
午後5時開場・午後10時終了
予約なしのブラリ参加大歓迎!
ゲーム代金
2400円(午後5時入場)
2400円(午後5時入場)
2000円(午後7時入場)
詳しくはこちらから
「羊たちのゲーム会」「アフター5ゲーム会」「フリーゲーム会」は
"熱い良ゲーム"をしたいプレイヤーさん!お待ちしてます!!
10月の貸切予約受付中!
10月の土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
10月1日(土) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
10月2日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
10月8日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
10月9日(日) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
10月10日(月・祝祭日) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
10月15日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
10月22日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
10月23日(日) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
10月30日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
ご予約はこちらから受付いたしております。

次回の「SPLASH Tour」は来月(10月16日)千葉県千葉市の「SPLASH」で開催!
題して「関東vs九州」仁義なき戦い勃発!!!


無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com