2016年09月16日
木曜日初めての三名様ご来店!
サバイバルゲーマーの皆さん、おはようございます!
昨日の夜は毎週木曜日恒例『例のエアコキ集団』貸切ゲームでございました。
いつもお忙しい中をご来店をいただき誠にありがとうございます。
昨日も大人数の勇士な皆さんがご来店をいただきました。
今回もビジターさんがご来店をいただきました。
またまた「SISTER」常連さんでのつとむ次長さんに、つい先日にもご来店をいただいたりのら先生と以前よく「SISTER」でよく一緒にゲームをしたゲス山さんとヤル気満々・気合十分の顔ぶれでございます。
こちらの皆さん、ゲーム前は「ボコられにきました。」「怖いです。」「初心者なんで手加減を.....」などと殊勝な言葉を言われていましたが、ゲームが始まると、どうしてどうしてゲーム慣れしている事をいかんなく発揮してきます。
初来店のつとむ次長さんは遠慮がちで物腰が低い方ですが、いざ!ゲームになると初めてのフィールドでゲームをしているとは思えない程によく動線や射線を掴んで良いポジションから正確に射抜いてきます。
私も何度かhitされましたが全てヘッドショットという正確さ.......ウーンそう言えばメンバーからもよくヘッドショット喰らうよな
ゲス山さんは以前お会いした時も立ち回りが上手くそれでいてヒョウヒョウと楽しくされています。
この日はバリケードから少ししか出ないでショットガンで正確に決めてきます。メンバーさんが一言「薄すぎて当てられな~い」私も同感
それでいて使ってたショットガンが.........

↑メンバーのデンマーさん所有のエアコキショットガン”青い稲妻”のストックを装着をつける前の状態です。
ショットガンの名手もストックを装着するのに試行錯誤していたのを思い出しました。
当のゲス山さんはこの↑状態で使っていました。
使いにくくないか尋ねたところ「これって結構取り回しが良いんですよ
」とこれまた涼しい顔でヒョウヒョウとhitを決めていました。
更に、りのら先生は持ち前の動線を取る上手さからかいつの間にやら最前線に出ていて掻き回してきます。
特に判断力や瞬発力がとても良く、私が敵方の陣営に切り込もうとした時にいつの間にやら後ろを取られてフリーズをかけられていました。
あれにはしてやられました。
ただ、お三方ともゲームしてきた環境が良かったのでhitコールがとても大きく気持ちの良いモノでした。
相手を思いやるって大切ですね..........それを実践して下さいまして心から感謝いたします。
昨日のフィールド内はワイワイと賑やかで所々で大爆笑が起こるゲームをされていました。
初めてのお客様はあまりセーフティーに戻る事もなく、少し心配になるぐらいゲームに没頭していました。サバゲが好きなんですね
メンバーさんとの交流も深めてもらって木曜の会の趣旨に沿った形でゲームを終えられた事に嬉しく思います。
一重に参加された皆さんのお陰でございます。心より感謝を申し上げます。
最後にメンバーのveruさん昨日はhappy birth day!祝30歳
そして、早く体を治して下さいデンマーさん。
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。







9月4日(日)の「羊たちのゲーム会」ゲーム風景
詳しくはこちらから
「羊たちのゲーム会」「アフター5ゲーム会」「フリーゲーム会」は
"熱い良ゲーム"をしたいプレイヤーさん!お待ちしてます!!
そんな訳で前置きが長くなりましたが
9月19日(月・祝日) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
9月24日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
9月25日(日)
午前9時から午後4時までの7時間枠・5時間枠空いてます!


無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
昨日の夜は毎週木曜日恒例『例のエアコキ集団』貸切ゲームでございました。
いつもお忙しい中をご来店をいただき誠にありがとうございます。

昨日も大人数の勇士な皆さんがご来店をいただきました。

今回もビジターさんがご来店をいただきました。
またまた「SISTER」常連さんでのつとむ次長さんに、つい先日にもご来店をいただいたりのら先生と以前よく「SISTER」でよく一緒にゲームをしたゲス山さんとヤル気満々・気合十分の顔ぶれでございます。

こちらの皆さん、ゲーム前は「ボコられにきました。」「怖いです。」「初心者なんで手加減を.....」などと殊勝な言葉を言われていましたが、ゲームが始まると、どうしてどうしてゲーム慣れしている事をいかんなく発揮してきます。

初来店のつとむ次長さんは遠慮がちで物腰が低い方ですが、いざ!ゲームになると初めてのフィールドでゲームをしているとは思えない程によく動線や射線を掴んで良いポジションから正確に射抜いてきます。


ゲス山さんは以前お会いした時も立ち回りが上手くそれでいてヒョウヒョウと楽しくされています。
この日はバリケードから少ししか出ないでショットガンで正確に決めてきます。メンバーさんが一言「薄すぎて当てられな~い」私も同感


↑メンバーのデンマーさん所有のエアコキショットガン”青い稲妻”のストックを装着をつける前の状態です。
ショットガンの名手もストックを装着するのに試行錯誤していたのを思い出しました。

当のゲス山さんはこの↑状態で使っていました。

使いにくくないか尋ねたところ「これって結構取り回しが良いんですよ


更に、りのら先生は持ち前の動線を取る上手さからかいつの間にやら最前線に出ていて掻き回してきます。

特に判断力や瞬発力がとても良く、私が敵方の陣営に切り込もうとした時にいつの間にやら後ろを取られてフリーズをかけられていました。

あれにはしてやられました。

ただ、お三方ともゲームしてきた環境が良かったのでhitコールがとても大きく気持ちの良いモノでした。
相手を思いやるって大切ですね..........それを実践して下さいまして心から感謝いたします。

昨日のフィールド内はワイワイと賑やかで所々で大爆笑が起こるゲームをされていました。
初めてのお客様はあまりセーフティーに戻る事もなく、少し心配になるぐらいゲームに没頭していました。サバゲが好きなんですね

メンバーさんとの交流も深めてもらって木曜の会の趣旨に沿った形でゲームを終えられた事に嬉しく思います。
一重に参加された皆さんのお陰でございます。心より感謝を申し上げます。

最後にメンバーのveruさん昨日はhappy birth day!祝30歳
そして、早く体を治して下さいデンマーさん。
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。
Today photo

さあ!あと二日と迫りました!!





9月4日(日)の「羊たちのゲーム会」ゲーム風景
平成28年9月18日(日)
『羊たちのゲーム会』
開催決定!
只今3名様の参加予約をいただいています!
午後9時開場・午後4時終了
ゲーム代金3400円
詳しくはこちらから
事前予約はこちらから
今日9月16日(金)
「アフター5ゲーム会」
開催決定!
「アフター5ゲーム会」
開催決定!
午後5時開場・午後10時終了
予約なしのブラリ参加大歓迎!
ゲーム代金
2400円(午後5時入場)
2400円(午後5時入場)
2000円(午後7時入場)
詳しくはこちらから
「羊たちのゲーム会」「アフター5ゲーム会」「フリーゲーム会」は
"熱い良ゲーム"をしたいプレイヤーさん!お待ちしてます!!
そんな訳で前置きが長くなりましたが
来月10月(October)の
貸切受付開始です!
10月の貸切予約受付中!
9月の土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
9月19日(月・祝日) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
9月24日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
9月25日(日)
午前9時から午後4時までの7時間枠・5時間枠空いてます!
ご予約はこちらから受付いたしております。


無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com