2017年04月16日
P.K.O(ピースキーパーさんへお邪魔しました)
サバイバルゲーマーの皆さん、こんにちは!
事前の天気予報の通り昨日と今日は晴天に恵まれました。
そんな晴れ渡る青空を見ていたらサバゲをしたくなるのはイケナイ事でしょうか..........
という事で昨日は埼玉県日高市にある屋外フィールド「ピースキーパー」さんにお邪魔しました。
ちなみに"PKO"とはピースキーパー(PK)さんへお邪魔(O)しましたという意味です。┐(´∀`)┌ヤレヤレ
昨日は午前中から晴天で初夏を思わせる程です。
お集まりいただいた参加人数は約50人くらいでした。
「ピースキーパー」さんのフィールドはバリケード間隔が広めのAフィールドと迷路になっているBフィールドに分かれています。
二つの特徴を持ってるフィールドを交互に贅沢に使ってゲーム運営をしているのが特徴です。
そのおかげでマンネリにならず、緊張感バクバクのテンションMAXのサバゲが出来ました。
何よりも参加した皆さん全員のゲームスキルの高さや気持ちの良いスタイルには素直に良ゲームをありがとうございますの一言に尽きます。
その中でもUAB5の前には『木ラム』に来るS藤さんに背後から捲られること2回に「ピースキーパー」常連さんのタチコマさんが巧みなセットプレーで横から突かれた事や中学二年生の男の子に散々やられて「サバゲは自由にやれば楽しいですよ」と何とも心に突き刺さるアドバイスと最後はOさんにやれて「ざまーワンダーさん(*^^)v」と言われたのがくや.........楽しかったです。(-_-メ)
この日は同行された皆さんがとても良いゲームであったと口をそろえて感想を言われて正直嬉しく思いました。
フィールドスタッフさんとのゲーム後のご挨拶でも口々に労いの言葉や感謝の言葉を言われていていました。
このような所は私としては見習っていかなければと思う次第です。
昨日のゲームに関わったいただいた全ての皆さんに改めて感謝を申し上げます。
また、お会いできる日を楽しみにしております。

この日はSWAT、ブラックのいで立ちでのゲーム
自己シンボルのベレーを封印しましたが、同行したHideさんから「そのキャップって映画”ダイハード”ですぐやられるSWAT隊員の被ってるやつですよね」と何ともコアなツッコミ.........映画はN.Y.P.D(ニューヨーク市警)です、私の帽子はグアム警察(G.P.D)です( ・´ー・`)
それにしても全身黒は暑かった........


ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL03-5875-7399でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。






![]()



無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
事前の天気予報の通り昨日と今日は晴天に恵まれました。

そんな晴れ渡る青空を見ていたらサバゲをしたくなるのはイケナイ事でしょうか..........
という事で昨日は埼玉県日高市にある屋外フィールド「ピースキーパー」さんにお邪魔しました。

ちなみに"PKO"とはピースキーパー(PK)さんへお邪魔(O)しましたという意味です。┐(´∀`)┌ヤレヤレ
昨日は午前中から晴天で初夏を思わせる程です。

お集まりいただいた参加人数は約50人くらいでした。
「ピースキーパー」さんのフィールドはバリケード間隔が広めのAフィールドと迷路になっているBフィールドに分かれています。
二つの特徴を持ってるフィールドを交互に贅沢に使ってゲーム運営をしているのが特徴です。
そのおかげでマンネリにならず、緊張感バクバクのテンションMAXのサバゲが出来ました。

何よりも参加した皆さん全員のゲームスキルの高さや気持ちの良いスタイルには素直に良ゲームをありがとうございますの一言に尽きます。
その中でもUAB5の前には『木ラム』に来るS藤さんに背後から捲られること2回に「ピースキーパー」常連さんのタチコマさんが巧みなセットプレーで横から突かれた事や中学二年生の男の子に散々やられて「サバゲは自由にやれば楽しいですよ」と何とも心に突き刺さるアドバイスと最後はOさんにやれて「ざまーワンダーさん(*^^)v」と言われたのがくや.........楽しかったです。(-_-メ)
この日は同行された皆さんがとても良いゲームであったと口をそろえて感想を言われて正直嬉しく思いました。
フィールドスタッフさんとのゲーム後のご挨拶でも口々に労いの言葉や感謝の言葉を言われていていました。
このような所は私としては見習っていかなければと思う次第です。
昨日のゲームに関わったいただいた全ての皆さんに改めて感謝を申し上げます。
また、お会いできる日を楽しみにしております。

この日はSWAT、ブラックのいで立ちでのゲーム
自己シンボルのベレーを封印しましたが、同行したHideさんから「そのキャップって映画”ダイハード”ですぐやられるSWAT隊員の被ってるやつですよね」と何ともコアなツッコミ.........映画はN.Y.P.D(ニューヨーク市警)です、私の帽子はグアム警察(G.P.D)です( ・´ー・`)
それにしても全身黒は暑かった........


4月の『フリーゲーム会』開催予定日
4月16日(日)・22日(土)・23日(日)・29日(土)・30日(日)
4月16日(日)
只今2名様から事前予約をいただきました
誠にありがとうございます!
只今2名様から事前予約をいただきました
誠にありがとうございます!
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安4名様)
ゲーム代金2000円
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
事前予約はこちらから
詳しくはこちらから
『水曜日1000円フリーゲーム会』
4月19日・26日
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安4名様)
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安4名様)
ゲーム代金1000円!
併せてラムラム休日定例会の割引券を謹呈させていただきます。
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
詳しくはこちらから
4月・5月・6月
貸切予約受付中!
貸切予約受付中!
5月の
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
5月13日(土)午後5時から午後10時までの5時間
5月14日(日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
5月20日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
5月21日(日)午後5時から午後10時までの5時間
5月27日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
5月28日(日)午後5時から午後10時までの5時間
4月の
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
4月16日(日)午後5時から午後10時までの5時間
4月22日(土)午後5時から午後10時までの5時間
4月23日(日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
ゴールデンウィーク(GW)
『土曜・日曜・祝祭日』貸切空き状況
『土曜・日曜・祝祭日』貸切空き状況
4月29日(土)午後3時から午後10時までの7時間枠・5時間枠
4月30日(土)午後3時から午後10時までの7時間枠・5時間枠
5月5日(金・祝祭日)午後5時から午後10時までの5時間
5月6日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
5月7日(日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
ご予約はこちらから受付いたしております。
平日の貸切料金が
リーズナブルになりました!!
リーズナブルになりました!!
午前9時から午後4時までの7時間枠
旧料金2500円(お一人様)から
新価格2000円(お一人様)になりました!
新価格2000円(お一人様)になりました!
最低予約人数は5名様です
さらに午後5時から午後10時までの
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
最低予約人数4名様に引き下げ!
少人数の貸切がしやすくなりました!!
ご予約はこちらから受付いたしております。
毎週平日の月曜日午後5時より
『月曜日のコソ練』を開催しています!
『月曜日のコソ練』を開催しています!
次回は来週4月17日午後5時より開催いたします!
只今2名様の参加表明をいただきました
誠にありがとうございます!
誠にありがとうございます!
ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL03-5875-7399でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。






前回(4月10日)にご参加いただいた皆さん↑


無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
2017年04月15日
皆さん「ご無沙汰してます」の一言
サバイバルゲーマーの皆さん、こんばんは!
昨日の午後5時から午後10時までは『マーキーズ』様の貸切ゲームでございました。
この度はラムラムで貸切をしていただき誠にありがとうございます。
こちらのお集りは約一年ぶりのご来店でございます。
メンバーの皆さんは千葉にある夢の国のキャストさん達でとても仲が良く進路が分かれた現在でもお付き合いをする程の絆の深さでございます。
幹事さんがイノ一番にご来店でラムラム初来店のお客様を連れて来て下さいました。
最初は1対1をされていましたが他のメンバーさんをしばらく待つためにセーフティーで会話をされています。
しばらくすると続々とお仲間がご来店をされて幹事さん達が笑顔でお出迎えをしています。
お客様がご来店するたびに同じように笑顔で旧交を温めています。
更に共通しているのがメンバー全員が私に対して「ご無沙汰しています」という文言を必ず添えてご挨拶をいただきました。
とての恐縮ですがとても嬉しいです。
そして、ゲームが始まりますがとてもアグレッシブでフルオートの射撃音も交わる程の激しさでございます。
大丈夫かな~?
どうやら、フィールド内では皆さん楽しまれているようで笑いが絶えません。
やっぱり、仲良しさんとのサバゲ何事にもまして楽しいですよね~
最後の最後まで大盛り上がりのゲームでございました。
セーフティーではこれからの食事のお話しを楽しそうにされていてまだまだ金曜の夜は終わらなさそうです。
夢の国での楽しい時間を共有してきた仲間が久しぶりのサバゲで興奮して盛り上がりまたそれぞれの所に帰る、何かのドキュメンタリー映画みたいな設定ですがそれだけの一緒にいるのが最高な仲間を持っているのがとても羨ましいです。
どうか、これからも末永く元気に仲良く、またサバイバルゲームで一緒に遊んで下さい。
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。

We-Tech「モーゼル M712」
幹事さんの持ち物です。とても気に入っているようで2丁買ってなおかつ予備マグもしっかり沢山買ってかつマガジンの注入バルブも大人買いと海外製品はいつどんな形で生産ストップになるかわからいので今から対策を取っています。


ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL03-5875-7399でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。






![]()



無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
昨日の午後5時から午後10時までは『マーキーズ』様の貸切ゲームでございました。

この度はラムラムで貸切をしていただき誠にありがとうございます。

こちらのお集りは約一年ぶりのご来店でございます。
メンバーの皆さんは千葉にある夢の国のキャストさん達でとても仲が良く進路が分かれた現在でもお付き合いをする程の絆の深さでございます。

幹事さんがイノ一番にご来店でラムラム初来店のお客様を連れて来て下さいました。
最初は1対1をされていましたが他のメンバーさんをしばらく待つためにセーフティーで会話をされています。
しばらくすると続々とお仲間がご来店をされて幹事さん達が笑顔でお出迎えをしています。
お客様がご来店するたびに同じように笑顔で旧交を温めています。

更に共通しているのがメンバー全員が私に対して「ご無沙汰しています」という文言を必ず添えてご挨拶をいただきました。
とての恐縮ですがとても嬉しいです。

そして、ゲームが始まりますがとてもアグレッシブでフルオートの射撃音も交わる程の激しさでございます。
大丈夫かな~?
どうやら、フィールド内では皆さん楽しまれているようで笑いが絶えません。
やっぱり、仲良しさんとのサバゲ何事にもまして楽しいですよね~

最後の最後まで大盛り上がりのゲームでございました。
セーフティーではこれからの食事のお話しを楽しそうにされていてまだまだ金曜の夜は終わらなさそうです。
夢の国での楽しい時間を共有してきた仲間が久しぶりのサバゲで興奮して盛り上がりまたそれぞれの所に帰る、何かのドキュメンタリー映画みたいな設定ですがそれだけの一緒にいるのが最高な仲間を持っているのがとても羨ましいです。
どうか、これからも末永く元気に仲良く、またサバイバルゲームで一緒に遊んで下さい。
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。
Today photo
We-Tech「モーゼル M712」
幹事さんの持ち物です。とても気に入っているようで2丁買ってなおかつ予備マグもしっかり沢山買ってかつマガジンの注入バルブも大人買いと海外製品はいつどんな形で生産ストップになるかわからいので今から対策を取っています。

4月の『フリーゲーム会』開催予定日
4月22日(土)・23日(日)・29日(土)・30日(日)
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安4名様)
ゲーム代金2000円
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
事前予約はこちらから
詳しくはこちらから
『水曜日1000円フリーゲーム会』
4月19日・26日
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安4名様)
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安4名様)
ゲーム代金1000円!
併せてラムラム休日定例会の割引券を謹呈させていただきます。
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
詳しくはこちらから
4月・5月・6月
貸切予約受付中!
貸切予約受付中!
4月の
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
4月16日(日)午後5時から午後10時までの5時間
4月22日(土)午後5時から午後10時までの5時間
4月23日(日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
ゴールデンウィーク(GW)
『土曜・日曜・祝祭日』貸切空き状況
『土曜・日曜・祝祭日』貸切空き状況
4月29日(土)午後3時から午後10時までの7時間枠・5時間枠
4月30日(土)午後3時から午後10時までの7時間枠・5時間枠
5月5日(金・祝祭日)午後5時から午後10時までの5時間
5月6日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
5月7日(日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
ご予約はこちらから受付いたしております。
平日の貸切料金が
リーズナブルになりました!!
リーズナブルになりました!!
午前9時から午後4時までの7時間枠
旧料金2500円(お一人様)から
新価格2000円(お一人様)になりました!
新価格2000円(お一人様)になりました!
最低予約人数は5名様です
さらに午後5時から午後10時までの
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
最低予約人数4名様に引き下げ!
少人数の貸切がしやすくなりました!!
ご予約はこちらから受付いたしております。
毎週平日の月曜日午後5時より
『月曜日のコソ練』を開催しています!
『月曜日のコソ練』を開催しています!
次回は来週4月17日午後5時より開催いたします!
只今2名様の参加表明をいただきました
誠にありがとうございます!
誠にありがとうございます!
ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL03-5875-7399でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。






前回(4月10日)にご参加いただいた皆さん↑


無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
2017年04月14日
アキバ day trip
サバイバルゲーマーの皆さん、こんにちは!
新年度を迎えてかれこれ2週間が経過しました。
今週に入ってこの時季の名物、桜が満開で見頃を迎えています。
先週末の土曜と日曜はあいにくの雨でございましたが
今週末の土曜と日曜はどうやらお花見に良い天気になりそうですね
予報によると良い天気に暖かい気温な週末ですのでアウトドアフィールドに足を運んでゲームでもしようかと思案しています。
アウトドアフィールドでゲームと言えば先日の4月9日(日)はラムラム・スティンガー合同主催のNot電動ガンイベント『一撃祭』の開催日でごあいましたが、私や大門さん、参加予約をいれていただいた皆さんの願い叶わず無情の雨で中止となりました。(´・ω・`)ショボーン
思えば4月9日(日)の3日前(4月6日)の木曜日、天気予報では日曜は雨降りが濃厚でしたが、それを何とか払拭する為に気合いを入れるべく秋葉原をあちらこちらと歩いていました。
思えば、まだ先週の事でした。
この日(4月6)にまず向かったのは上野(御徒町)・秋葉原の上野(御徒町)エリアから廻っていました。


「マイトリー」さん
平日の昼間でもお客様がひっきりなしに出入りしています。
その中で60歳代のご夫婦があれやこれや会話をしながらお買い物をしていたのがとても微笑ましかったです。



大阪の雄「ファースト」さん
サバゲーマーならその名を知らない人を探すのが難しい大手ショップさん
品数豊富なのは勿論の事ですが、店長の應請さんはラムラム来るお客様からも評判が良く実際にお会いしてみると物腰柔らかい浪速で揉まれた商人で色々なイベントに精通をされていて興味深いお話しを聞かせていただきました。



そのランチをした後に伺ったのが「レプマート」さん
遠く九州の大分県から最近秋葉原に進出しました。
お店の規模はそんなに大きくはないですが商品が所狭しと並んでいます。
カッコ良いナイフが目を惹きます。



名古屋の老舗「フォートレス」さん
以前は池袋に関東の拠点を置いていましたが昨年夏に秋葉原に移転しました。場所は「ASOBIBA秋葉原」さんの真ん前という好立地
こちらも品数豊富ですが特に中古品コーナーが充実していましたね
主任の"フルコフビッチ"さんは丁度お客様と品切れ商品の電話対応をされていました。
お客様に入荷見込みがない事を伝えるのが申し訳ないのがわかります。それでも色々な方策を丁寧に説明をされていました。



そして、最後にはアキバでは老舗のショップの一つ「スーパーガン/スーパーラジコン」さん
こちらで目を惹くのがパーツ類を引き出し型のラックにディスプレーしています。
パーツコーナーは広くはないですが引き出し型のラックにはパーツがぎっしり詰まっています。
そして、こちらの特徴が店員さん全員がユニフォームを着用して接客しています。自由な服装が多いアキバのショップの中で独自の伝統を守ってる感があってプロフェッショナルな感じが信頼に結びついてるんですね
そして、今回のランチスポットが



「TRIGGER HAPPY」
写真にはないですが名物ローストビーフ丼をいただきました。
噂にたがわず美味しいのですがワサビが効きすぎて涙が止まらなかったです。
いつも言いますがコーヒーと紙の新聞は紳士の永遠のアイテムです。
少し駆け足気味でしたが2時間で回る事が出来ました。
様々なショップさんから励ましのお言葉をいただきこの場を借りて改めて感謝を申し上げます。
今回は中止となりましたが次回も何卒よろしくお願いを申し上げます。
かくして私の"アキバ day trip”は終わりました。前回に食事をした「AKIBA BASE」といいカフェショップから徒歩10分圏内にミリタリー系のショップさんが沢山ございます。
ランチ後やバータイム前の2~3時間もあればじっくり全部のショップさんを回れと思います。
昨今はネットショップ全盛ではございますが、是非リアル店舗を一店一店"クリアリング"するのもいかがでしょうか?
冗談はともかく一度散歩がてらでもアキバ day tripをして見て下さい。

ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL03-5875-7399でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。






![]()



無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
新年度を迎えてかれこれ2週間が経過しました。
今週に入ってこの時季の名物、桜が満開で見頃を迎えています。
先週末の土曜と日曜はあいにくの雨でございましたが


予報によると良い天気に暖かい気温な週末ですのでアウトドアフィールドに足を運んでゲームでもしようかと思案しています。
アウトドアフィールドでゲームと言えば先日の4月9日(日)はラムラム・スティンガー合同主催のNot電動ガンイベント『一撃祭』の開催日でごあいましたが、私や大門さん、参加予約をいれていただいた皆さんの願い叶わず無情の雨で中止となりました。(´・ω・`)ショボーン
思えば4月9日(日)の3日前(4月6日)の木曜日、天気予報では日曜は雨降りが濃厚でしたが、それを何とか払拭する為に気合いを入れるべく秋葉原をあちらこちらと歩いていました。
思えば、まだ先週の事でした。

この日(4月6)にまず向かったのは上野(御徒町)・秋葉原の上野(御徒町)エリアから廻っていました。


「マイトリー」さん
平日の昼間でもお客様がひっきりなしに出入りしています。
その中で60歳代のご夫婦があれやこれや会話をしながらお買い物をしていたのがとても微笑ましかったです。



大阪の雄「ファースト」さん
サバゲーマーならその名を知らない人を探すのが難しい大手ショップさん
品数豊富なのは勿論の事ですが、店長の應請さんはラムラム来るお客様からも評判が良く実際にお会いしてみると物腰柔らかい浪速で揉まれた商人で色々なイベントに精通をされていて興味深いお話しを聞かせていただきました。




そのランチをした後に伺ったのが「レプマート」さん
遠く九州の大分県から最近秋葉原に進出しました。
お店の規模はそんなに大きくはないですが商品が所狭しと並んでいます。
カッコ良いナイフが目を惹きます。



名古屋の老舗「フォートレス」さん
以前は池袋に関東の拠点を置いていましたが昨年夏に秋葉原に移転しました。場所は「ASOBIBA秋葉原」さんの真ん前という好立地
こちらも品数豊富ですが特に中古品コーナーが充実していましたね
主任の"フルコフビッチ"さんは丁度お客様と品切れ商品の電話対応をされていました。
お客様に入荷見込みがない事を伝えるのが申し訳ないのがわかります。それでも色々な方策を丁寧に説明をされていました。



そして、最後にはアキバでは老舗のショップの一つ「スーパーガン/スーパーラジコン」さん
こちらで目を惹くのがパーツ類を引き出し型のラックにディスプレーしています。
パーツコーナーは広くはないですが引き出し型のラックにはパーツがぎっしり詰まっています。
そして、こちらの特徴が店員さん全員がユニフォームを着用して接客しています。自由な服装が多いアキバのショップの中で独自の伝統を守ってる感があってプロフェッショナルな感じが信頼に結びついてるんですね

そして、今回のランチスポットが



「TRIGGER HAPPY」
写真にはないですが名物ローストビーフ丼をいただきました。
噂にたがわず美味しいのですがワサビが効きすぎて涙が止まらなかったです。

いつも言いますがコーヒーと紙の新聞は紳士の永遠のアイテムです。

少し駆け足気味でしたが2時間で回る事が出来ました。
様々なショップさんから励ましのお言葉をいただきこの場を借りて改めて感謝を申し上げます。
今回は中止となりましたが次回も何卒よろしくお願いを申し上げます。
かくして私の"アキバ day trip”は終わりました。前回に食事をした「AKIBA BASE」といいカフェショップから徒歩10分圏内にミリタリー系のショップさんが沢山ございます。
ランチ後やバータイム前の2~3時間もあればじっくり全部のショップさんを回れと思います。
昨今はネットショップ全盛ではございますが、是非リアル店舗を一店一店"クリアリング"するのもいかがでしょうか?
冗談はともかく一度散歩がてらでもアキバ day tripをして見て下さい。

4月の『フリーゲーム会』開催予定日
4月22日(土)・23日(日)・29日(土)・30日(日)
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安4名様)
ゲーム代金2000円
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
事前予約はこちらから
詳しくはこちらから
『水曜日1000円フリーゲーム会』
4月19日・26日
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安4名様)
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安4名様)
ゲーム代金1000円!
併せてラムラム休日定例会の割引券を謹呈させていただきます。
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
詳しくはこちらから
4月・5月
貸切予約受付中!
貸切予約受付中!
4月の
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
4月16日(日)午後5時から午後10時までの5時間
4月22日(土)午後5時から午後10時までの5時間
4月23日(日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
ゴールデンウィーク(GW)
『土曜・日曜・祝祭日』貸切空き状況
『土曜・日曜・祝祭日』貸切空き状況
4月29日(土)午後3時から午後10時までの7時間枠・5時間枠
4月30日(土)午後3時から午後10時までの7時間枠・5時間枠
5月5日(金・祝祭日)午後5時から午後10時までの5時間
5月6日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
5月7日(日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
ご予約はこちらから受付いたしております。
平日の貸切料金が
リーズナブルになりました!!
リーズナブルになりました!!
午前9時から午後4時までの7時間枠
旧料金2500円(お一人様)から
新価格2000円(お一人様)になりました!
新価格2000円(お一人様)になりました!
最低予約人数は5名様です
さらに午後5時から午後10時までの
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
最低予約人数4名様に引き下げ!
少人数の貸切がしやすくなりました!!
ご予約はこちらから受付いたしております。
毎週平日の月曜日午後5時より
『月曜日のコソ練』を開催しています!
『月曜日のコソ練』を開催しています!
次回は来週4月17日午後5時より開催いたします!
只今2名様の参加表明をいただきました
誠にありがとうございます!
誠にありがとうございます!
ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL03-5875-7399でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。






前回(4月10日)にご参加いただいた皆さん↑


無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
2017年04月14日
『木ラム』~ガンがん廻しゲーム会~
サバイバルゲーマーの皆さん、こんばんは!
昨日は毎週木曜日恒例『木ラム』~ガンがん廻しゲーム会~を開催いたしました。
この度はお忙しい中をお集りをいただき誠にありがとうございました。
ご来店をいただいたお客様は到着順にナツ君・レタスさん・Iさん・Takaoさん・Hiroshiさん・Hideさん・デン・マーさん・バイ・ブーさん・くりりんとほぼUAB5に参加されたメンバー参加された皆さんが集合しました。
特に久しぶりにご来店されたお客様のレタスさん・Iさんをお見かけした他の常連さん達の喜びぶりはひと際です。
日頃からゲームスキルの高さは勿論の事、対峙していて気持ちの良いゲームが出来るのがわかっているのでゲームが始まる前からテンションが高いです。
この日の木ラムは人数が集まるまでは3on3、3on4、4on4での殲滅戦をしていました。
こちらのお客様達は人数差があっても少々の戦力差があってもひっくり返す事がしばしばです。
途中から5対5になったので復活カウンター戦を行いました。押し込まれても押し返す正面の撃ち合いから脇を取り合ったりと死力を尽くしたゲームが見ていて目が釘付けになるぐらいの熱い鼓動が伝播してきます。
実際にちょっとした隙を突かれて気が付いたら脇を取られることがしばしばでその時は悔しさでいっぱいになりますが、その悔しさが後々のゲームに楽しさとなって返ってくるのでヘコたれることなく自分を信じてゲームをさせていただきました。
最後はエアコキハンドガン戦で締めさせていただきました。
こちらも単発ならでは緊張感があって皆さん良ゲームをしていただきました。
ゲーム後のセーフティーでも良ゲームの余韻があって熱く語り合う交流が続きます。
久し振りにレタスさんお話ししましたがフィールドスタッフとしての私にとって心に響く会話が出来て大いに励みになりました。
今回から正式に『木ラム』の運営をさせていただきましたがお客様からのサポートによって大いに盛り上がり皆様、無事にゲームを終了させていただきました。心から感謝を申し上げます。
来週も宜しくお願いを申し上げます。
ありがとうございました。

レタスさん所有の東京マルイの次世代電動ガン「HK416D」と「HK416 デルタカスタム」
持ち主さんは流行りのバレルカットをされない事で仲間内から知られていて、この10.4インチが自分に合っているとの事です。
この長さで左右のスイッチから変幻自在の動きと長い事や重さを感じさせずにスムーズに取りまわしているのが正しく百聞は一見にしかずで見ていて凄いなと思いました。
ちなみに「HK416」は映画「007/スカイフォール」でボンドが使っていましたね...........ハイ、ちゃんちゃん


ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL03-5875-7399でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。






![]()



無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
昨日は毎週木曜日恒例『木ラム』~ガンがん廻しゲーム会~を開催いたしました。
この度はお忙しい中をお集りをいただき誠にありがとうございました。

ご来店をいただいたお客様は到着順にナツ君・レタスさん・Iさん・Takaoさん・Hiroshiさん・Hideさん・デン・マーさん・バイ・ブーさん・くりりんとほぼUAB5に参加されたメンバー参加された皆さんが集合しました。

特に久しぶりにご来店されたお客様のレタスさん・Iさんをお見かけした他の常連さん達の喜びぶりはひと際です。
日頃からゲームスキルの高さは勿論の事、対峙していて気持ちの良いゲームが出来るのがわかっているのでゲームが始まる前からテンションが高いです。

この日の木ラムは人数が集まるまでは3on3、3on4、4on4での殲滅戦をしていました。

こちらのお客様達は人数差があっても少々の戦力差があってもひっくり返す事がしばしばです。
途中から5対5になったので復活カウンター戦を行いました。押し込まれても押し返す正面の撃ち合いから脇を取り合ったりと死力を尽くしたゲームが見ていて目が釘付けになるぐらいの熱い鼓動が伝播してきます。
実際にちょっとした隙を突かれて気が付いたら脇を取られることがしばしばでその時は悔しさでいっぱいになりますが、その悔しさが後々のゲームに楽しさとなって返ってくるのでヘコたれることなく自分を信じてゲームをさせていただきました。

最後はエアコキハンドガン戦で締めさせていただきました。
こちらも単発ならでは緊張感があって皆さん良ゲームをしていただきました。

ゲーム後のセーフティーでも良ゲームの余韻があって熱く語り合う交流が続きます。
久し振りにレタスさんお話ししましたがフィールドスタッフとしての私にとって心に響く会話が出来て大いに励みになりました。
今回から正式に『木ラム』の運営をさせていただきましたがお客様からのサポートによって大いに盛り上がり皆様、無事にゲームを終了させていただきました。心から感謝を申し上げます。
来週も宜しくお願いを申し上げます。
ありがとうございました。
Today photo
レタスさん所有の東京マルイの次世代電動ガン「HK416D」と「HK416 デルタカスタム」
持ち主さんは流行りのバレルカットをされない事で仲間内から知られていて、この10.4インチが自分に合っているとの事です。
この長さで左右のスイッチから変幻自在の動きと長い事や重さを感じさせずにスムーズに取りまわしているのが正しく百聞は一見にしかずで見ていて凄いなと思いました。
ちなみに「HK416」は映画「007/スカイフォール」でボンドが使っていましたね...........ハイ、ちゃんちゃん

4月の『フリーゲーム会』開催予定日
4月22日(土)・23日(日)・29日(土)・30日(日)
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安4名様)
ゲーム代金2000円
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
事前予約はこちらから
詳しくはこちらから
『水曜日1000円フリーゲーム会』
4月19日・26日
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安4名様)
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安4名様)
ゲーム代金1000円!
併せてラムラム休日定例会の割引券を謹呈させていただきます。
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
詳しくはこちらから
4月・5月
貸切予約受付中!
貸切予約受付中!
4月の
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
4月16日(日)午後5時から午後10時までの5時間
4月22日(土)午後5時から午後10時までの5時間
4月23日(日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
ゴールデンウィーク(GW)
『土曜・日曜・祝祭日』貸切空き状況
『土曜・日曜・祝祭日』貸切空き状況
4月29日(土)午後3時から午後10時までの7時間枠・5時間枠
4月30日(土)午後3時から午後10時までの7時間枠・5時間枠
5月5日(金・祝祭日)午後5時から午後10時までの5時間
5月6日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
5月7日(日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
ご予約はこちらから受付いたしております。
平日の貸切料金が
リーズナブルになりました!!
リーズナブルになりました!!
午前9時から午後4時までの7時間枠
旧料金2500円(お一人様)から
新価格2000円(お一人様)になりました!
新価格2000円(お一人様)になりました!
最低予約人数は5名様です
さらに午後5時から午後10時までの
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
最低予約人数4名様に引き下げ!
少人数の貸切がしやすくなりました!!
ご予約はこちらから受付いたしております。
毎週平日の月曜日午後5時より
『月曜日のコソ練』を開催しています!
『月曜日のコソ練』を開催しています!
次回は来週4月17日午後5時より開催いたします!
只今2名様の参加表明をいただきました
誠にありがとうございます!
誠にありがとうございます!
ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL03-5875-7399でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。






前回(4月10日)にご参加いただいた皆さん↑


無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
2017年04月13日
大勢のご来店、感謝!/夢見る"TW5"(水曜日1000円フリーゲーム会)
サバイバルゲーマーの皆さん、こんにちは!
昨日は『水曜日1000円フリーゲーム会』を開催いたしました。
この度はお忙しい中をお集りをいただき誠にありがとうございました。
今回のお集りいただいたのは地元葛飾住まいで地元でお勤めのお仲間にこれまた地元の常連さん餅さん、『月曜日のコソ練』にご参加をいただいたニトリさん更には千葉からご来店のKさんと初来店のお友達に普段は「ASOBIBA秋葉原」にいるNさんが久々のご来店、ガスブロ使いの常連Sさんに、そして高級トイガンを引っ提げてご来店のNさん、そのトイガンは............

SYSTEMA PTW「TW5A4(MP5 A4)」
ご存じ"トレポン"のMP5です。
最初、セレクターに3点バーストの表示があったのでてっきり東京マルイのMP5Jのフレームかと思っていました。
ところがグリップが細い、重量もズッシリ感があるのでよくよく見たら”トレポン”TW5、M4が有名ですが私は断然こちらの方が好きです。
もしも、20万あったら絶対こちらを買います!断言します!!
それだけTW5の造形の良さはいつ見ても惚れ惚れします。
ただ、買うとは言っても、"トレポン"はいつも夢見るだけ、じっと我が手を見る..........(;´д`)トホホ
と興奮はさておき、この日は人数が多めでしたので色々な意味で熱い戦いでございました。
ゲームの趣向も普段とは違ってゆっくり目にゲームをさせていただきました。
皆様からのご協力もあってつつがなく無事にゲームを終える事が出来て感謝を申し上げます。
是非、他所のフィールドにおいても良い交流をしていただきたく思う次第でございます。
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。


ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL03-5875-7399でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。






![]()



無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
昨日は『水曜日1000円フリーゲーム会』を開催いたしました。

この度はお忙しい中をお集りをいただき誠にありがとうございました。

今回のお集りいただいたのは地元葛飾住まいで地元でお勤めのお仲間にこれまた地元の常連さん餅さん、『月曜日のコソ練』にご参加をいただいたニトリさん更には千葉からご来店のKさんと初来店のお友達に普段は「ASOBIBA秋葉原」にいるNさんが久々のご来店、ガスブロ使いの常連Sさんに、そして高級トイガンを引っ提げてご来店のNさん、そのトイガンは............
SYSTEMA PTW「TW5A4(MP5 A4)」
ご存じ"トレポン"のMP5です。
最初、セレクターに3点バーストの表示があったのでてっきり東京マルイのMP5Jのフレームかと思っていました。

ところがグリップが細い、重量もズッシリ感があるのでよくよく見たら”トレポン”TW5、M4が有名ですが私は断然こちらの方が好きです。
もしも、20万あったら絶対こちらを買います!断言します!!

それだけTW5の造形の良さはいつ見ても惚れ惚れします。
ただ、買うとは言っても、"トレポン"はいつも夢見るだけ、じっと我が手を見る..........(;´д`)トホホ
と興奮はさておき、この日は人数が多めでしたので色々な意味で熱い戦いでございました。
ゲームの趣向も普段とは違ってゆっくり目にゲームをさせていただきました。
皆様からのご協力もあってつつがなく無事にゲームを終える事が出来て感謝を申し上げます。
是非、他所のフィールドにおいても良い交流をしていただきたく思う次第でございます。
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。
Today photo

4月の『フリーゲーム会』開催予定日
4月22日(土)・23日(日)・29日(土)・30日(日)
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安4名様)
ゲーム代金2000円
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
事前予約はこちらから
詳しくはこちらから
『水曜日1000円フリーゲーム会』
4月19日・26日
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安4名様)
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安4名様)
ゲーム代金1000円!
併せてラムラム休日定例会の割引券を謹呈させていただきます。
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
詳しくはこちらから
4月・5月
貸切予約受付中!
貸切予約受付中!
4月の
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
4月16日(日)午後5時から午後10時までの5時間
4月22日(土)午後5時から午後10時までの5時間
4月23日(日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
ゴールデンウィーク(GW)
『土曜・日曜・祝祭日』貸切空き状況
『土曜・日曜・祝祭日』貸切空き状況
4月29日(土)午後3時から午後10時までの7時間枠・5時間枠
4月30日(土)午後3時から午後10時までの7時間枠・5時間枠
5月5日(金・祝祭日)午後5時から午後10時までの5時間
5月6日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
5月7日(日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
ご予約はこちらから受付いたしております。
平日の貸切料金が
リーズナブルになりました!!
リーズナブルになりました!!
午前9時から午後4時までの7時間枠
旧料金2500円(お一人様)から
新価格2000円(お一人様)になりました!
新価格2000円(お一人様)になりました!
最低予約人数は5名様です
さらに午後5時から午後10時までの
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
最低予約人数4名様に引き下げ!
少人数の貸切がしやすくなりました!!
ご予約はこちらから受付いたしております。
毎週平日の月曜日午後5時より
『月曜日のコソ練』を開催しています!
『月曜日のコソ練』を開催しています!
次回は来週4月17日午後5時より開催いたします!
只今2名様の参加表明をいただきました
誠にありがとうございます!
誠にありがとうございます!
ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL03-5875-7399でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。






前回(4月10日)にご参加いただいた皆さん↑


無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
2017年04月12日
フィールドでは元気もりもりセーフティーではお疲れモード
サバイバルゲーマの皆さん、こんばんは!
昨日の午後5時から午後10時までは『黒竜』様の貸切ゲームでございました。
いつも、ラムラムで貸切をご用命いただき誠にありがとうございます。
今日の天気は日曜と同じ一日中雨で寒かったです。

その雨のせいなのかラムラムのそばまで来るバスが遅延をしていたようでメンバーさん達のご来店が遅くなりました。
大雨の中を大変、ご苦労様です。
ただ、到着のメンバーさん達は幹事さんを除いて全ての方が夜勤を上がられてのサバイバルゲームという事とバスの遅延が相成ってお疲れ気味です。
一人、幹事さんが元気ではございます。ただ、幹事さんもつい数か月前に大病になりましたのであまり無理が出来ないとの事で今日のゲームはゆっくりめの静かで優しいゲームになるかと思いきや、フィールドインをした最初のゲームから疲れや病気もどこ吹く風でアグレッシブに撃ち合いをしています。
一度フィールドに入ると長時間篭ってゲームを廻します。
ちょっと心配になりましたがフィールド内では元気に大声を出しながら盛り上がっています。
夜勤疲れもサバゲの前では吹っ飛んでしまって逆にアドレナリンの上昇で元気100倍になるんでしょうか?
ただ、セーフティーに戻って休憩時にはお疲れが出るのか静かなご様子です。
同じ職場のお仲間、疲労のサイクルが一緒なんですね
幹事さんも病み上がりでも元気にゲームをされて何よりです。
同じ職場の仲の良いお仲間とのサバゲはいつしても良いですね
最近はご都合を合わせるのに苦労をしているとの事ですが、これからもサバゲで交流を深めてお仕事に良い影響を与えて万事、上手く回れば最高ですね
どうか、お体の管理にはくれぐれも気をつけてまた元気にサバゲを皆さんでして下さい。
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。

幹事さん、お体の調子が悪くてもしっかりと得物を新調しています。
私が欲しい「M4パトリオット」
そろそろ行ってまうかな~


ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL03-5875-7399でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。






![]()



無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
昨日の午後5時から午後10時までは『黒竜』様の貸切ゲームでございました。
いつも、ラムラムで貸切をご用命いただき誠にありがとうございます。

今日の天気は日曜と同じ一日中雨で寒かったです。


その雨のせいなのかラムラムのそばまで来るバスが遅延をしていたようでメンバーさん達のご来店が遅くなりました。

大雨の中を大変、ご苦労様です。
ただ、到着のメンバーさん達は幹事さんを除いて全ての方が夜勤を上がられてのサバイバルゲームという事とバスの遅延が相成ってお疲れ気味です。

一人、幹事さんが元気ではございます。ただ、幹事さんもつい数か月前に大病になりましたのであまり無理が出来ないとの事で今日のゲームはゆっくりめの静かで優しいゲームになるかと思いきや、フィールドインをした最初のゲームから疲れや病気もどこ吹く風でアグレッシブに撃ち合いをしています。

一度フィールドに入ると長時間篭ってゲームを廻します。
ちょっと心配になりましたがフィールド内では元気に大声を出しながら盛り上がっています。
夜勤疲れもサバゲの前では吹っ飛んでしまって逆にアドレナリンの上昇で元気100倍になるんでしょうか?
ただ、セーフティーに戻って休憩時にはお疲れが出るのか静かなご様子です。
同じ職場のお仲間、疲労のサイクルが一緒なんですね

幹事さんも病み上がりでも元気にゲームをされて何よりです。

同じ職場の仲の良いお仲間とのサバゲはいつしても良いですね

最近はご都合を合わせるのに苦労をしているとの事ですが、これからもサバゲで交流を深めてお仕事に良い影響を与えて万事、上手く回れば最高ですね

どうか、お体の管理にはくれぐれも気をつけてまた元気にサバゲを皆さんでして下さい。
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。
Today photo
幹事さん、お体の調子が悪くてもしっかりと得物を新調しています。
私が欲しい「M4パトリオット」
そろそろ行ってまうかな~


『水曜日1000円フリーゲーム会』
4月12日・19日・26日
今日4月12日(水)
只今4名様の参加表明をいただきました
誠にありがとうございます!
只今4名様の参加表明をいただきました
誠にありがとうございます!
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安4名様)
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安4名様)
ゲーム代金1000円!
併せてラムラム休日定例会の割引券を謹呈させていただきます。
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
詳しくはこちらから
4月の『フリーゲーム会』開催予定日
4月22日(土)・23日(日)・29日(土)・30日(日)
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安4名様)
ゲーム代金2000円
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
事前予約はこちらから
詳しくはこちらから
4月・5月
貸切予約受付中!
貸切予約受付中!
4月の
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
4月16日(日)午後5時から午後10時までの5時間
4月22日(土)午後5時から午後10時までの5時間
4月23日(日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
ゴールデンウィーク(GW)
『土曜・日曜・祝祭日』貸切空き状況
『土曜・日曜・祝祭日』貸切空き状況
4月29日(土)午後3時から午後10時までの7時間枠・5時間枠
4月30日(土)午後3時から午後10時までの7時間枠・5時間枠
5月4日(木・祝祭日)
午前9時から午後4時までの7時間枠・5時間枠
午前9時から午後4時までの7時間枠・5時間枠
5月5日(金・祝祭日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
5月6日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
5月7日(日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
ご予約はこちらから受付いたしております。
平日の貸切料金が
リーズナブルになりました!!
リーズナブルになりました!!
午前9時から午後4時までの7時間枠
旧料金2500円(お一人様)から
新価格2000円(お一人様)になりました!
新価格2000円(お一人様)になりました!
最低予約人数は5名様です
さらに午後5時から午後10時までの
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
最低予約人数4名様に引き下げ!
少人数の貸切がしやすくなりました!!
ご予約はこちらから受付いたしております。
毎週平日の月曜日午後5時より
『月曜日のコソ練』を開催しています!
『月曜日のコソ練』を開催しています!
次回は来週4月17日午後5時より開催いたします!
只今2名様の参加表明をいただきました
誠にありがとうございます!
誠にありがとうございます!
ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL03-5875-7399でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。






前回(4月10日)にご参加いただいた皆さん↑


無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
2017年04月11日
ゲームは変われど笑いは尽きず
サバイバルゲーマーの皆さん、こんばんは!
前後をいたしましたが一昨日(4月9日)の午後5時から午後10時までは『Inner Circle』様の貸切ゲームでございました。
いつもラムラムをご利用いただき誠にありがとうございます。
こちらのお集まりは必ずお仲間と毎月貸切をしていただいています。
そして、ここ直近の数ケ月に行うのが風船を使ってのゲームです。
今回のゲームにも登場ですが例によって風船を膨らませています。
セーフティーがまた色とりどりの風船で埋め尽くされます。なんか飛び込みたくなります。
この日のゲームでは前回みたいに体に貼り付けていると割れない風船を持っているとBB弾が容赦なく体に当たって痛いので各自が風船を隠して相手の風船を割った人が勝ちというゲームをされていました。
そうなると、遠慮なく一斉にフルオートの射撃音が響き渡ります。Σ(・□・;)ウワー
そうかと思えばエアコキハンドガン縛りに戦を行って静かなゲームをして硬軟、喧騒と静寂を混ぜ合わせてゲームが進みます。
ただ、常に仲の良いメンバーさん達は常に笑いを絶やさず、それこそ些細な事でも大笑いが起こる程に仲間との時間を過ごすのが楽しいようです。
いつも、こちらのお集りを外で見ていて感じるのが時代が移り変わり廃り流行りを経験しても仲間と楽しむサバイバルゲームをずっと堅持してきた、その絆の強さには羨ましさとその楽しみの場をご提供できる事に嬉しさを感じます。
これからも末永くサバイバルゲームでの交流を続けて下さい。
もちろん、健康なお体あっての事ですので日頃からの健康管理にご配慮を忘れずに!
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。



ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL03-5875-7399でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。






![]()



無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
前後をいたしましたが一昨日(4月9日)の午後5時から午後10時までは『Inner Circle』様の貸切ゲームでございました。
いつもラムラムをご利用いただき誠にありがとうございます。

こちらのお集まりは必ずお仲間と毎月貸切をしていただいています。
そして、ここ直近の数ケ月に行うのが風船を使ってのゲームです。

今回のゲームにも登場ですが例によって風船を膨らませています。

セーフティーがまた色とりどりの風船で埋め尽くされます。なんか飛び込みたくなります。

この日のゲームでは前回みたいに体に貼り付けていると割れない風船を持っているとBB弾が容赦なく体に当たって痛いので各自が風船を隠して相手の風船を割った人が勝ちというゲームをされていました。

そうなると、遠慮なく一斉にフルオートの射撃音が響き渡ります。Σ(・□・;)ウワー
そうかと思えばエアコキハンドガン縛りに戦を行って静かなゲームをして硬軟、喧騒と静寂を混ぜ合わせてゲームが進みます。
ただ、常に仲の良いメンバーさん達は常に笑いを絶やさず、それこそ些細な事でも大笑いが起こる程に仲間との時間を過ごすのが楽しいようです。
いつも、こちらのお集りを外で見ていて感じるのが時代が移り変わり廃り流行りを経験しても仲間と楽しむサバイバルゲームをずっと堅持してきた、その絆の強さには羨ましさとその楽しみの場をご提供できる事に嬉しさを感じます。
これからも末永くサバイバルゲームでの交流を続けて下さい。
もちろん、健康なお体あっての事ですので日頃からの健康管理にご配慮を忘れずに!
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。
Today photo

『水曜日1000円フリーゲーム会』
4月12日・19日・26日
4月12日(水)
只今4名様の参加表明をいただきました
誠にありがとうございます!
只今4名様の参加表明をいただきました
誠にありがとうございます!
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安4名様)
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安4名様)
ゲーム代金1000円!
併せてラムラム休日定例会の割引券を謹呈させていただきます。
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
詳しくはこちらから
4月の『フリーゲーム会』開催予定日
4月22日(土)・23日(日)・29日(土)・30日(日)
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安4名様)
ゲーム代金2000円
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
事前予約はこちらから
詳しくはこちらから
4月・5月
貸切予約受付中!
貸切予約受付中!
4月の
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
4月16日(日)午後5時から午後10時までの5時間
4月22日(土)午後5時から午後10時までの5時間
4月23日(日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
ゴールデンウィーク(GW)
『土曜・日曜・祝祭日』貸切空き状況
『土曜・日曜・祝祭日』貸切空き状況
4月29日(土)午後3時から午後10時までの7時間枠・5時間枠
4月30日(土)午後3時から午後10時までの7時間枠・5時間枠
5月4日(木・祝祭日)
午前9時から午後4時までの7時間枠・5時間枠
午前9時から午後4時までの7時間枠・5時間枠
5月5日(金・祝祭日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
5月6日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
5月7日(日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
ご予約はこちらから受付いたしております。
平日の貸切料金が
リーズナブルになりました!!
リーズナブルになりました!!
午前9時から午後4時までの7時間枠
旧料金2500円(お一人様)から
新価格2000円(お一人様)になりました!
新価格2000円(お一人様)になりました!
最低予約人数は5名様です
さらに午後5時から午後10時までの
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
最低予約人数4名様に引き下げ!
少人数の貸切がしやすくなりました!!
ご予約はこちらから受付いたしております。
毎週平日の月曜日午後5時より
『月曜日のコソ練』を開催しています!
『月曜日のコソ練』を開催しています!
次回は来週4月17日午後5時より開催いたします!
只今2名様の参加表明をいただきました
誠にありがとうございます!
誠にありがとうございます!
ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL03-5875-7399でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。






前回(4月10日)にご参加いただいた皆さん↑


無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
2017年04月11日
継続は力なり(月曜日のコソ練)
サバイバルゲーマーの皆さん、こんばんは!
昨日はラムラムの初心者・初級者プログラム『月曜日のコソ練』を開催いたしました。
この度はお忙しい中をお集りいただき誠にありがとうございます。
この日にお見えになられたのが常連のIさん、私に見せたいものがあるとの事です。
それが..........

NERF(タカラトミー)「メガセンチュリオン」
こちらのブラスターは私が先日、千葉県君津市のホビーオフでたまたま見掛けた物をTwitterにUPしたら早速Iさんが現地に赴き購入されたそうです。


そして、先週の『木ラム』土曜日の『Team P.P』さんの貸切にもご参加いただいた地元の常連さん餅さんもご来店をいただきました。
餅さんは東京マルイのコンパクト電動ガン「Vz-61 スコーピオン」をインドアでメインに使われていますが、その取り回しや射撃姿勢について色々とアドバイスを受けていました。私も持っていますが癖のあるトイガンでありますが接近戦の取り回しにはとても良いトイガンです。
ただ、パワーソースは替えた方が良いですねマイクロバッテリーでは..........今でも使っている私が言うので間違えないです。
さて、プログラムの方は「サバゲに対する考え方」を共有した後に模擬ゲームをしました。
模擬ゲームの最中に当のNERFも登場して2対1の追い込み戦もしています。
皆さん、真剣にプログラムを受けています。
その後の全体でのゲームも白熱したゲームで毎週月曜日に得た技術が身を結んでいます。
私も散々、後ろを取られたりして改めてIさん、餅さんの上達には舌を巻きました。
勉強・お仕事そして遊びも「継続は力なり」で、その力をつける場としてラムラムをご利用いただき嬉しく思います。
これからも「継続は力なり」で楽しく上達して下さい。
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。


ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL03-5875-7399でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。






![]()



無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
昨日はラムラムの初心者・初級者プログラム『月曜日のコソ練』を開催いたしました。
この度はお忙しい中をお集りいただき誠にありがとうございます。

この日にお見えになられたのが常連のIさん、私に見せたいものがあるとの事です。
それが..........
NERF(タカラトミー)「メガセンチュリオン」
こちらのブラスターは私が先日、千葉県君津市のホビーオフでたまたま見掛けた物をTwitterにUPしたら早速Iさんが現地に赴き購入されたそうです。


そして、先週の『木ラム』土曜日の『Team P.P』さんの貸切にもご参加いただいた地元の常連さん餅さんもご来店をいただきました。

餅さんは東京マルイのコンパクト電動ガン「Vz-61 スコーピオン」をインドアでメインに使われていますが、その取り回しや射撃姿勢について色々とアドバイスを受けていました。私も持っていますが癖のあるトイガンでありますが接近戦の取り回しにはとても良いトイガンです。
ただ、パワーソースは替えた方が良いですねマイクロバッテリーでは..........今でも使っている私が言うので間違えないです。

さて、プログラムの方は「サバゲに対する考え方」を共有した後に模擬ゲームをしました。
模擬ゲームの最中に当のNERFも登場して2対1の追い込み戦もしています。
皆さん、真剣にプログラムを受けています。
その後の全体でのゲームも白熱したゲームで毎週月曜日に得た技術が身を結んでいます。
私も散々、後ろを取られたりして改めてIさん、餅さんの上達には舌を巻きました。
勉強・お仕事そして遊びも「継続は力なり」で、その力をつける場としてラムラムをご利用いただき嬉しく思います。
これからも「継続は力なり」で楽しく上達して下さい。
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。
Today photo

毎週平日の月曜日午後5時より
『月曜日のコソ練』を開催しています!
『月曜日のコソ練』を開催しています!
次回は来週4月17日午後5時より開催いたします!
只今2名様の参加表明をいただきました
誠にありがとうございます!
誠にありがとうございます!
ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL03-5875-7399でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。






前々回(3月27日)にご参加いただいた皆さん↑
『水曜日1000円フリーゲーム会』
4月12日・19日・26日
4月12日(水)
只今4名様の参加表明をいただきました
誠にありがとうございます!
只今4名様の参加表明をいただきました
誠にありがとうございます!
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安4名様)
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安4名様)
ゲーム代金1000円!
併せてラムラム休日定例会の割引券を謹呈させていただきます。
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
詳しくはこちらから
4月の『フリーゲーム会』開催予定日
4月22日(土)・23日(日)・29日(土)・30日(日)
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安4名様)
ゲーム代金2000円
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
事前予約はこちらから
詳しくはこちらから
4月・5月
貸切予約受付中!
貸切予約受付中!
4月の
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
4月16日(日)午後5時から午後10時までの5時間
4月22日(土)午後5時から午後10時までの5時間
4月23日(日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
4月29日(土)午後3時から午後10時までの7時間枠・5時間枠
4月30日(土)午後3時から午後10時までの7時間枠・5時間枠
ご予約はこちらから受付いたしております。
平日の貸切料金が
リーズナブルになりました!!
リーズナブルになりました!!
午前9時から午後4時までの7時間枠
旧料金2500円(お一人様)から
新価格2000円(お一人様)になりました!
新価格2000円(お一人様)になりました!
最低予約人数は5名様です
さらに午後5時から午後10時までの
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
最低予約人数4名様に引き下げ!
少人数の貸切がしやすくなりました!!
ご予約はこちらから受付いたしております。


無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
2017年04月10日
Three CAT'S(=^・・^=)
サバイバルゲーマーの皆さん、こんにちは!
昨日の午前9時から午後4時までは『CAT'S』様の貸切ゲームでございました。
この度はラムラムで貸切をいただき誠にありがとうございます。
こちらのお集りは地元葛飾の常連さんRollyさんが幹事になって急遽お仲間を集めて貸切をしていただきました。
この日は以前から広く告知をさせていただいていた「STINGER」さんとのコラボ貸切『一撃祭』の開催日でございましたがあいにくの雨で開催中止となり意気消沈していた所を常連さんのRollyさんが一念発起でお仲間を集めてラムラムにご来店をいただきました。とても嬉しく言葉にもなりません、いくら天候とは言えそれまでに発信や外回り等をしてご賛同や興味を示していただき、なおかつご都合をつけてご参加いただいたサバゲーマーさん達に残念な思いをさせてしまったと痛感していましたが、そこは同好の士の人情でご援助をいただけた事に素直に感謝の念でいっぱいでございます。
そんな訳で『一撃祭』に参加する予定でしたRollyさん、つっちーさん、こまっちゃんさんの三人とミキTさん、Uさん、後からライオンBBAさんが来られました。
ミキTさん、Uさん、ライオンBBAさんはラムラムの初心者・初級者プログラム『月曜日のコソ練』でお知り合いになった仲でその後は「SISTER」などのフィールドで三人仲良くネコ(CAT'S)の被り物をつけている仲良し三人娘です。(=^・・^=)

ただ、気をつけて下さい、一見すると可愛いいいですが三人ともバリバリのアタッカーで舐めてかかると..........
参加者全員がラムラムではお馴染みさんで勝手が知っていらっしゃるのでRollyさんが一言「店長は何もしないで好きにしていて下さい」とお気遣いをいただきました。
はい、それでしたら気分をかえて..........
皆さん仲良しさんですのでゲームも激しいながらも笑いがあっての良い雰囲気で終始進んでいきます。
ただ、Rollyさんを中心とする男性陣は後半からの女性陣の猛攻が効いたのか疲労困憊しているようです。
だから言ったでしょ、獰猛だからって
よく、店はお客様に育てられると言いますが義理堅く人情に厚いお客様にラムラムはご支援をいただいて改めて嬉しく思います。
次回こそは、新たな思いと心構えで『一撃祭』を再び立ち上げて参りたいと心より思います。
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。



ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL03-5875-7399でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。






![]()



無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
昨日の午前9時から午後4時までは『CAT'S』様の貸切ゲームでございました。

この度はラムラムで貸切をいただき誠にありがとうございます。

こちらのお集りは地元葛飾の常連さんRollyさんが幹事になって急遽お仲間を集めて貸切をしていただきました。
この日は以前から広く告知をさせていただいていた「STINGER」さんとのコラボ貸切『一撃祭』の開催日でございましたがあいにくの雨で開催中止となり意気消沈していた所を常連さんのRollyさんが一念発起でお仲間を集めてラムラムにご来店をいただきました。とても嬉しく言葉にもなりません、いくら天候とは言えそれまでに発信や外回り等をしてご賛同や興味を示していただき、なおかつご都合をつけてご参加いただいたサバゲーマーさん達に残念な思いをさせてしまったと痛感していましたが、そこは同好の士の人情でご援助をいただけた事に素直に感謝の念でいっぱいでございます。
そんな訳で『一撃祭』に参加する予定でしたRollyさん、つっちーさん、こまっちゃんさんの三人とミキTさん、Uさん、後からライオンBBAさんが来られました。
ミキTさん、Uさん、ライオンBBAさんはラムラムの初心者・初級者プログラム『月曜日のコソ練』でお知り合いになった仲でその後は「SISTER」などのフィールドで三人仲良くネコ(CAT'S)の被り物をつけている仲良し三人娘です。(=^・・^=)
ただ、気をつけて下さい、一見すると可愛いいいですが三人ともバリバリのアタッカーで舐めてかかると..........

参加者全員がラムラムではお馴染みさんで勝手が知っていらっしゃるのでRollyさんが一言「店長は何もしないで好きにしていて下さい」とお気遣いをいただきました。
はい、それでしたら気分をかえて..........
皆さん仲良しさんですのでゲームも激しいながらも笑いがあっての良い雰囲気で終始進んでいきます。
ただ、Rollyさんを中心とする男性陣は後半からの女性陣の猛攻が効いたのか疲労困憊しているようです。
だから言ったでしょ、獰猛だからって

よく、店はお客様に育てられると言いますが義理堅く人情に厚いお客様にラムラムはご支援をいただいて改めて嬉しく思います。
次回こそは、新たな思いと心構えで『一撃祭』を再び立ち上げて参りたいと心より思います。
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。
Today photo

『水曜日1000円フリーゲーム会』
4月12日・19日・26日
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安4名様)
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安4名様)
ゲーム代金1000円!
併せてラムラム休日定例会の割引券を謹呈させていただきます。
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
詳しくはこちらから
4月の『フリーゲーム会』開催予定日
4月22日(土)・23日(日)・29日(土)・30日(日)
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安4名様)
ゲーム代金2000円
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
事前予約はこちらから
詳しくはこちらから
4月・5月
貸切予約受付中!
貸切予約受付中!
4月の
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
4月16日(日)午後5時から午後10時までの5時間
4月22日(土)午後5時から午後10時までの5時間
4月23日(日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
4月29日(土)午後3時から午後10時までの7時間枠・5時間枠
4月30日(土)午後3時から午後10時までの7時間枠・5時間枠
ご予約はこちらから受付いたしております。
平日の貸切料金が
リーズナブルになりました!!
リーズナブルになりました!!
午前9時から午後4時までの7時間枠
旧料金2500円(お一人様)から
新価格2000円(お一人様)になりました!
新価格2000円(お一人様)になりました!
最低予約人数は5名様です
さらに午後5時から午後10時までの
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
最低予約人数4名様に引き下げ!
少人数の貸切がしやすくなりました!!
ご予約はこちらから受付いたしております。
毎週平日の月曜日午後5時より
『月曜日のコソ練』を開催しています!
『月曜日のコソ練』を開催しています!
次回は来週4月10日午後5時より開催いたします!
只今2名様の参加表明をいただきました
誠にありがとうございます!
誠にありがとうございます!
ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL03-5875-7399でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。






前々回(3月27日)にご参加いただいた皆さん↑


無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
2017年04月10日
皆で仲良くラムラムでグルグル回る/ガスコキかっ(化)!
サバイバルゲーマの皆さん、おはようございます!
一昨日(4月8日)の土曜日は『WPJ』様の貸切ゲームでございました。
いつもラムラムで貸切をご用命をいただき誠にありがとうございます。
オープン当初からのお客様で久しぶりのラムラムです。
今回は少人数の貸切ですが、こちらのお集りは大人数の貸切をされる前に一部有志がラムラムに集まって事前練習、同じく大人数での貸切をされた後に楽しかった余勢、勢いでラムラムで貸切をして下さいます。
それだけサバイバルゲームがお好きな皆さんです。
いつもガチンコなゲームもしますが、ネタ的なゲームもします。
今回はラムラムの4フロアーをグルグルと水族館の回遊魚
のようにルームエントリーしながら回っています。
鬼ごっこ的で楽しそう
フィールド内は笑いが絶えません。
少人数でも工夫によって大盛り上がりですね、そして何より大事なのはメンバーさん達の仲の良さが際立っているので人数は関係なく一緒にいるだけで楽しいんでしょうね..........わかるな~
そんな中の良い皆さんが楽しく集う場所にラムラムを選んでいただいて重ねて感謝です!
また、大人数のサバゲの前後にお話しを聞かせて下さい。
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。

東京マルイ「HK45 TACTICAL」
こちらの持ち主は、あの大門団長にガスコキのカスタムをしてもらったそうです。
とても引きが軽いそうで持ち主さんは大満足で自慢の一品だそうです。
サイレンサーもついているので静音の事、無駄な力が省かれるので"飛び"に力が入ってそうですね



ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL03-5875-7399でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。






![]()


無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
一昨日(4月8日)の土曜日は『WPJ』様の貸切ゲームでございました。
いつもラムラムで貸切をご用命をいただき誠にありがとうございます。

オープン当初からのお客様で久しぶりのラムラムです。
今回は少人数の貸切ですが、こちらのお集りは大人数の貸切をされる前に一部有志がラムラムに集まって事前練習、同じく大人数での貸切をされた後に楽しかった余勢、勢いでラムラムで貸切をして下さいます。

それだけサバイバルゲームがお好きな皆さんです。

いつもガチンコなゲームもしますが、ネタ的なゲームもします。
今回はラムラムの4フロアーをグルグルと水族館の回遊魚


鬼ごっこ的で楽しそう

フィールド内は笑いが絶えません。
少人数でも工夫によって大盛り上がりですね、そして何より大事なのはメンバーさん達の仲の良さが際立っているので人数は関係なく一緒にいるだけで楽しいんでしょうね..........わかるな~
そんな中の良い皆さんが楽しく集う場所にラムラムを選んでいただいて重ねて感謝です!
また、大人数のサバゲの前後にお話しを聞かせて下さい。
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。
Today photo
東京マルイ「HK45 TACTICAL」
こちらの持ち主は、あの大門団長にガスコキのカスタムをしてもらったそうです。
とても引きが軽いそうで持ち主さんは大満足で自慢の一品だそうです。

サイレンサーもついているので静音の事、無駄な力が省かれるので"飛び"に力が入ってそうですね

4月9日(日)の『一撃祭』について
「STINGER」さんと協議した結果、降水確率が高く天候が芳しくないため申し訳ございませんが中止とさせていただきました
参加予約を入れていただいたお客様、ご検討いただいたお客様には重ねて申し訳ございませんでした。
次回こそ必ずや『一撃祭』を開催したいと思います、その時には、また皆様のご協力の程を宜しくお願い申し上げます


『水曜日1000円フリーゲーム会』
4月12日・19日・26日
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安4名様)
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安4名様)
ゲーム代金1000円!
併せてラムラム休日定例会の割引券を謹呈させていただきます。
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
詳しくはこちらから
4月の『フリーゲーム会』開催予定日
4月22日(土)・23日(日)・29日(土)・30日(日)
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安4名様)
ゲーム代金2000円
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
事前予約はこちらから
詳しくはこちらから
4月・5月
貸切予約受付中!
貸切予約受付中!
4月の
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
4月16日(日)午後5時から午後10時までの5時間
4月22日(土)午後5時から午後10時までの5時間
4月23日(日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
4月29日(土)午後3時から午後10時までの7時間枠・5時間枠
4月30日(土)午後3時から午後10時までの7時間枠・5時間枠
ご予約はこちらから受付いたしております。
平日の貸切料金が
リーズナブルになりました!!
リーズナブルになりました!!
午前9時から午後4時までの7時間枠
旧料金2500円(お一人様)から
新価格2000円(お一人様)になりました!
新価格2000円(お一人様)になりました!
最低予約人数は5名様です
さらに午後5時から午後10時までの
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
最低予約人数4名様に引き下げ!
少人数の貸切がしやすくなりました!!
ご予約はこちらから受付いたしております。
毎週平日の月曜日午後5時より
『月曜日のコソ練』を開催しています!
『月曜日のコソ練』を開催しています!
次回は来週4月10日午後5時より開催いたします!
只今2名様の参加表明をいただきました
誠にありがとうございます!
誠にありがとうございます!
ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL03-5875-7399でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。






前々回(3月27日)にご参加いただいた皆さん↑

無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com