2017年04月10日
Three CAT'S(=^・・^=)
サバイバルゲーマーの皆さん、こんにちは!
昨日の午前9時から午後4時までは『CAT'S』様の貸切ゲームでございました。
この度はラムラムで貸切をいただき誠にありがとうございます。
こちらのお集りは地元葛飾の常連さんRollyさんが幹事になって急遽お仲間を集めて貸切をしていただきました。
この日は以前から広く告知をさせていただいていた「STINGER」さんとのコラボ貸切『一撃祭』の開催日でございましたがあいにくの雨で開催中止となり意気消沈していた所を常連さんのRollyさんが一念発起でお仲間を集めてラムラムにご来店をいただきました。とても嬉しく言葉にもなりません、いくら天候とは言えそれまでに発信や外回り等をしてご賛同や興味を示していただき、なおかつご都合をつけてご参加いただいたサバゲーマーさん達に残念な思いをさせてしまったと痛感していましたが、そこは同好の士の人情でご援助をいただけた事に素直に感謝の念でいっぱいでございます。
そんな訳で『一撃祭』に参加する予定でしたRollyさん、つっちーさん、こまっちゃんさんの三人とミキTさん、Uさん、後からライオンBBAさんが来られました。
ミキTさん、Uさん、ライオンBBAさんはラムラムの初心者・初級者プログラム『月曜日のコソ練』でお知り合いになった仲でその後は「SISTER」などのフィールドで三人仲良くネコ(CAT'S)の被り物をつけている仲良し三人娘です。(=^・・^=)

ただ、気をつけて下さい、一見すると可愛いいいですが三人ともバリバリのアタッカーで舐めてかかると..........
参加者全員がラムラムではお馴染みさんで勝手が知っていらっしゃるのでRollyさんが一言「店長は何もしないで好きにしていて下さい」とお気遣いをいただきました。
はい、それでしたら気分をかえて..........
皆さん仲良しさんですのでゲームも激しいながらも笑いがあっての良い雰囲気で終始進んでいきます。
ただ、Rollyさんを中心とする男性陣は後半からの女性陣の猛攻が効いたのか疲労困憊しているようです。
だから言ったでしょ、獰猛だからって
よく、店はお客様に育てられると言いますが義理堅く人情に厚いお客様にラムラムはご支援をいただいて改めて嬉しく思います。
次回こそは、新たな思いと心構えで『一撃祭』を再び立ち上げて参りたいと心より思います。
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。



ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL03-5875-7399でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。






![]()



無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
昨日の午前9時から午後4時までは『CAT'S』様の貸切ゲームでございました。

この度はラムラムで貸切をいただき誠にありがとうございます。

こちらのお集りは地元葛飾の常連さんRollyさんが幹事になって急遽お仲間を集めて貸切をしていただきました。
この日は以前から広く告知をさせていただいていた「STINGER」さんとのコラボ貸切『一撃祭』の開催日でございましたがあいにくの雨で開催中止となり意気消沈していた所を常連さんのRollyさんが一念発起でお仲間を集めてラムラムにご来店をいただきました。とても嬉しく言葉にもなりません、いくら天候とは言えそれまでに発信や外回り等をしてご賛同や興味を示していただき、なおかつご都合をつけてご参加いただいたサバゲーマーさん達に残念な思いをさせてしまったと痛感していましたが、そこは同好の士の人情でご援助をいただけた事に素直に感謝の念でいっぱいでございます。
そんな訳で『一撃祭』に参加する予定でしたRollyさん、つっちーさん、こまっちゃんさんの三人とミキTさん、Uさん、後からライオンBBAさんが来られました。
ミキTさん、Uさん、ライオンBBAさんはラムラムの初心者・初級者プログラム『月曜日のコソ練』でお知り合いになった仲でその後は「SISTER」などのフィールドで三人仲良くネコ(CAT'S)の被り物をつけている仲良し三人娘です。(=^・・^=)
ただ、気をつけて下さい、一見すると可愛いいいですが三人ともバリバリのアタッカーで舐めてかかると..........

参加者全員がラムラムではお馴染みさんで勝手が知っていらっしゃるのでRollyさんが一言「店長は何もしないで好きにしていて下さい」とお気遣いをいただきました。
はい、それでしたら気分をかえて..........
皆さん仲良しさんですのでゲームも激しいながらも笑いがあっての良い雰囲気で終始進んでいきます。
ただ、Rollyさんを中心とする男性陣は後半からの女性陣の猛攻が効いたのか疲労困憊しているようです。
だから言ったでしょ、獰猛だからって

よく、店はお客様に育てられると言いますが義理堅く人情に厚いお客様にラムラムはご支援をいただいて改めて嬉しく思います。
次回こそは、新たな思いと心構えで『一撃祭』を再び立ち上げて参りたいと心より思います。
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。
Today photo

『水曜日1000円フリーゲーム会』
4月12日・19日・26日
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安4名様)
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安4名様)
ゲーム代金1000円!
併せてラムラム休日定例会の割引券を謹呈させていただきます。
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
詳しくはこちらから
4月の『フリーゲーム会』開催予定日
4月22日(土)・23日(日)・29日(土)・30日(日)
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安4名様)
ゲーム代金2000円
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
事前予約はこちらから
詳しくはこちらから
4月・5月
貸切予約受付中!
貸切予約受付中!
4月の
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
4月16日(日)午後5時から午後10時までの5時間
4月22日(土)午後5時から午後10時までの5時間
4月23日(日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
4月29日(土)午後3時から午後10時までの7時間枠・5時間枠
4月30日(土)午後3時から午後10時までの7時間枠・5時間枠
ご予約はこちらから受付いたしております。
平日の貸切料金が
リーズナブルになりました!!
リーズナブルになりました!!
午前9時から午後4時までの7時間枠
旧料金2500円(お一人様)から
新価格2000円(お一人様)になりました!
新価格2000円(お一人様)になりました!
最低予約人数は5名様です
さらに午後5時から午後10時までの
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
最低予約人数4名様に引き下げ!
少人数の貸切がしやすくなりました!!
ご予約はこちらから受付いたしております。
毎週平日の月曜日午後5時より
『月曜日のコソ練』を開催しています!
『月曜日のコソ練』を開催しています!
次回は来週4月10日午後5時より開催いたします!
只今2名様の参加表明をいただきました
誠にありがとうございます!
誠にありがとうございます!
ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL03-5875-7399でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。






前々回(3月27日)にご参加いただいた皆さん↑


無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
2017年04月10日
皆で仲良くラムラムでグルグル回る/ガスコキかっ(化)!
サバイバルゲーマの皆さん、おはようございます!
一昨日(4月8日)の土曜日は『WPJ』様の貸切ゲームでございました。
いつもラムラムで貸切をご用命をいただき誠にありがとうございます。
オープン当初からのお客様で久しぶりのラムラムです。
今回は少人数の貸切ですが、こちらのお集りは大人数の貸切をされる前に一部有志がラムラムに集まって事前練習、同じく大人数での貸切をされた後に楽しかった余勢、勢いでラムラムで貸切をして下さいます。
それだけサバイバルゲームがお好きな皆さんです。
いつもガチンコなゲームもしますが、ネタ的なゲームもします。
今回はラムラムの4フロアーをグルグルと水族館の回遊魚
のようにルームエントリーしながら回っています。
鬼ごっこ的で楽しそう
フィールド内は笑いが絶えません。
少人数でも工夫によって大盛り上がりですね、そして何より大事なのはメンバーさん達の仲の良さが際立っているので人数は関係なく一緒にいるだけで楽しいんでしょうね..........わかるな~
そんな中の良い皆さんが楽しく集う場所にラムラムを選んでいただいて重ねて感謝です!
また、大人数のサバゲの前後にお話しを聞かせて下さい。
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。

東京マルイ「HK45 TACTICAL」
こちらの持ち主は、あの大門団長にガスコキのカスタムをしてもらったそうです。
とても引きが軽いそうで持ち主さんは大満足で自慢の一品だそうです。
サイレンサーもついているので静音の事、無駄な力が省かれるので"飛び"に力が入ってそうですね



ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL03-5875-7399でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。






![]()


無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
一昨日(4月8日)の土曜日は『WPJ』様の貸切ゲームでございました。
いつもラムラムで貸切をご用命をいただき誠にありがとうございます。

オープン当初からのお客様で久しぶりのラムラムです。
今回は少人数の貸切ですが、こちらのお集りは大人数の貸切をされる前に一部有志がラムラムに集まって事前練習、同じく大人数での貸切をされた後に楽しかった余勢、勢いでラムラムで貸切をして下さいます。

それだけサバイバルゲームがお好きな皆さんです。

いつもガチンコなゲームもしますが、ネタ的なゲームもします。
今回はラムラムの4フロアーをグルグルと水族館の回遊魚


鬼ごっこ的で楽しそう

フィールド内は笑いが絶えません。
少人数でも工夫によって大盛り上がりですね、そして何より大事なのはメンバーさん達の仲の良さが際立っているので人数は関係なく一緒にいるだけで楽しいんでしょうね..........わかるな~
そんな中の良い皆さんが楽しく集う場所にラムラムを選んでいただいて重ねて感謝です!
また、大人数のサバゲの前後にお話しを聞かせて下さい。
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。
Today photo
東京マルイ「HK45 TACTICAL」
こちらの持ち主は、あの大門団長にガスコキのカスタムをしてもらったそうです。
とても引きが軽いそうで持ち主さんは大満足で自慢の一品だそうです。

サイレンサーもついているので静音の事、無駄な力が省かれるので"飛び"に力が入ってそうですね

4月9日(日)の『一撃祭』について
「STINGER」さんと協議した結果、降水確率が高く天候が芳しくないため申し訳ございませんが中止とさせていただきました
参加予約を入れていただいたお客様、ご検討いただいたお客様には重ねて申し訳ございませんでした。
次回こそ必ずや『一撃祭』を開催したいと思います、その時には、また皆様のご協力の程を宜しくお願い申し上げます


『水曜日1000円フリーゲーム会』
4月12日・19日・26日
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安4名様)
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安4名様)
ゲーム代金1000円!
併せてラムラム休日定例会の割引券を謹呈させていただきます。
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
詳しくはこちらから
4月の『フリーゲーム会』開催予定日
4月22日(土)・23日(日)・29日(土)・30日(日)
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安4名様)
ゲーム代金2000円
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
事前予約はこちらから
詳しくはこちらから
4月・5月
貸切予約受付中!
貸切予約受付中!
4月の
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
4月16日(日)午後5時から午後10時までの5時間
4月22日(土)午後5時から午後10時までの5時間
4月23日(日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
4月29日(土)午後3時から午後10時までの7時間枠・5時間枠
4月30日(土)午後3時から午後10時までの7時間枠・5時間枠
ご予約はこちらから受付いたしております。
平日の貸切料金が
リーズナブルになりました!!
リーズナブルになりました!!
午前9時から午後4時までの7時間枠
旧料金2500円(お一人様)から
新価格2000円(お一人様)になりました!
新価格2000円(お一人様)になりました!
最低予約人数は5名様です
さらに午後5時から午後10時までの
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
最低予約人数4名様に引き下げ!
少人数の貸切がしやすくなりました!!
ご予約はこちらから受付いたしております。
毎週平日の月曜日午後5時より
『月曜日のコソ練』を開催しています!
『月曜日のコソ練』を開催しています!
次回は来週4月10日午後5時より開催いたします!
只今2名様の参加表明をいただきました
誠にありがとうございます!
誠にありがとうございます!
ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL03-5875-7399でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。






前々回(3月27日)にご参加いただいた皆さん↑

無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
2017年04月10日
貸切ゲームに予定変更して全員大満足(*^^)v
サバイバルゲーマーの皆さん、こんばんは!
一昨日(4月8日)の土曜日は『Team PAPA』様の貸切ゲームでございました。
この度はラムラムで貸切貸切をご用命をいただき誠にありがとうございます。
幹事のPAPAさんはサバゲに興味がある人を積極的にデビューさせてお仲間を増やしています。
今では当たり前の募集ツールであるSNSは殆ど使わず口コミや紹介という昔ながらの方法でここまで会を大きくしました。見ず知らずではないので皆さん初見でも人見知りすることなくウェルカムな雰囲気に包まれています。
この日はラムラムは『土曜定例会(羊たちのゲーム会)』でございましたが幹事のPAPAさんから「他所のフィールドのイベントがあったのですが事情があって取り止めにしました。急ですがラムラムさんで貸切をできますでしょうか?」とご連絡をいただきました。
『土曜定例会(羊たちのゲーム会)』の方は事前予約がございませんでしたので急遽貸切とさせていただきました。
この日ご参加のメンバーさんにはこの日が初サバゲの方がいらっしぃました。
幹事のPAPAさんはその点を考慮して不特定の方々が参加するフィールド定例会より身内の貸切でまずは興味を持ってもらおうという意気込みで積極的に動いています。
そんな幹事さんがゲーム開始前に必ず行うのが初心者にレクチャーをフィールド内でされています。
その間、他のメンバーさん達はセーフティーで待っています。その内にPAPAさんが一生懸命レクチャーしているのを手伝ったりしています。
皆さん、お初の初心者にフォローをしている姿はフォローしている方も以前は初心者でした、その時に培った良い経験を伝えていきたいという気持ちが見ていて伝わってきます。
そしてゲームの方も経験者・初心者がともに楽しめるように皆で盛り上げています。
常に笑いがあって技量の差をあまり感じさせないので初心者の方も楽しそうです。
こんな良いムードをいつも作る幹事さん以下、主要メンバーさん達にはいつも感心をさせていただきます。
特に今回は急遽という事にも拘わらず参加者全員を楽しめているのは今回ラムラムのお客様Nさんがたまたま縁があってこの会に参加をしましたが「とても楽しかった」と笑顔で言っていただける程です。
こちらの会の次回予定にも参加を考えているそうです。新しい交流が生まれて良かったです。
急遽の貸切ゲームでしたが、初心者の方は楽しまれて、初顔合わせの方々ともご縁づくりが出来てとても実りがある貸切であったと思います。
これからも交流の輪がより大きく沢山のお仲間とキャラバンを組んで沢山のゲームを経験して下さい。
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。

東京マルイ「H&K MP5A5 ハイサイクルカスタム」と「シグ552 シールズ」
最初の頃はレンタルトイガンでしたが自前のトイガンを購入するほどサバゲに対して興味が引き上がっています。
今回も自分の愛機を撮影してもらおうと自ら差し出して下さいました。誠にありがとうございます。



ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL03-5875-7399でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。






![]()


無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
一昨日(4月8日)の土曜日は『Team PAPA』様の貸切ゲームでございました。
この度はラムラムで貸切貸切をご用命をいただき誠にありがとうございます。

幹事のPAPAさんはサバゲに興味がある人を積極的にデビューさせてお仲間を増やしています。

今では当たり前の募集ツールであるSNSは殆ど使わず口コミや紹介という昔ながらの方法でここまで会を大きくしました。見ず知らずではないので皆さん初見でも人見知りすることなくウェルカムな雰囲気に包まれています。

この日はラムラムは『土曜定例会(羊たちのゲーム会)』でございましたが幹事のPAPAさんから「他所のフィールドのイベントがあったのですが事情があって取り止めにしました。急ですがラムラムさんで貸切をできますでしょうか?」とご連絡をいただきました。
『土曜定例会(羊たちのゲーム会)』の方は事前予約がございませんでしたので急遽貸切とさせていただきました。
この日ご参加のメンバーさんにはこの日が初サバゲの方がいらっしぃました。
幹事のPAPAさんはその点を考慮して不特定の方々が参加するフィールド定例会より身内の貸切でまずは興味を持ってもらおうという意気込みで積極的に動いています。

そんな幹事さんがゲーム開始前に必ず行うのが初心者にレクチャーをフィールド内でされています。
その間、他のメンバーさん達はセーフティーで待っています。その内にPAPAさんが一生懸命レクチャーしているのを手伝ったりしています。
皆さん、お初の初心者にフォローをしている姿はフォローしている方も以前は初心者でした、その時に培った良い経験を伝えていきたいという気持ちが見ていて伝わってきます。

そしてゲームの方も経験者・初心者がともに楽しめるように皆で盛り上げています。
常に笑いがあって技量の差をあまり感じさせないので初心者の方も楽しそうです。

こんな良いムードをいつも作る幹事さん以下、主要メンバーさん達にはいつも感心をさせていただきます。
特に今回は急遽という事にも拘わらず参加者全員を楽しめているのは今回ラムラムのお客様Nさんがたまたま縁があってこの会に参加をしましたが「とても楽しかった」と笑顔で言っていただける程です。

こちらの会の次回予定にも参加を考えているそうです。新しい交流が生まれて良かったです。

急遽の貸切ゲームでしたが、初心者の方は楽しまれて、初顔合わせの方々ともご縁づくりが出来てとても実りがある貸切であったと思います。
これからも交流の輪がより大きく沢山のお仲間とキャラバンを組んで沢山のゲームを経験して下さい。
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。
Today photo
東京マルイ「H&K MP5A5 ハイサイクルカスタム」と「シグ552 シールズ」
最初の頃はレンタルトイガンでしたが自前のトイガンを購入するほどサバゲに対して興味が引き上がっています。
今回も自分の愛機を撮影してもらおうと自ら差し出して下さいました。誠にありがとうございます。
4月9日(日)の『一撃祭』について
「STINGER」さんと協議した結果、降水確率が高く天候が芳しくないため申し訳ございませんが中止とさせていただきました
参加予約を入れていただいたお客様、ご検討いただいたお客様には重ねて申し訳ございませんでした。
次回こそ必ずや『一撃祭』を開催したいと思います、その時には、また皆様のご協力の程を宜しくお願い申し上げます


『水曜日1000円フリーゲーム会』
4月12日・19日・26日
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安4名様)
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安4名様)
ゲーム代金1000円!
併せてラムラム休日定例会の割引券を謹呈させていただきます。
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
詳しくはこちらから
4月の『フリーゲーム会』開催予定日
4月22日(土)・23日(日)・29日(土)・30日(日)
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安4名様)
ゲーム代金2000円
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
事前予約はこちらから
詳しくはこちらから
4月・5月
貸切予約受付中!
貸切予約受付中!
4月の
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
4月16日(日)午後5時から午後10時までの5時間
4月22日(土)午後5時から午後10時までの5時間
4月23日(日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
4月29日(土)午後3時から午後10時までの7時間枠・5時間枠
4月30日(土)午後3時から午後10時までの7時間枠・5時間枠
ご予約はこちらから受付いたしております。
平日の貸切料金が
リーズナブルになりました!!
リーズナブルになりました!!
午前9時から午後4時までの7時間枠
旧料金2500円(お一人様)から
新価格2000円(お一人様)になりました!
新価格2000円(お一人様)になりました!
最低予約人数は5名様です
さらに午後5時から午後10時までの
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
最低予約人数4名様に引き下げ!
少人数の貸切がしやすくなりました!!
ご予約はこちらから受付いたしております。
毎週平日の月曜日午後5時より
『月曜日のコソ練』を開催しています!
『月曜日のコソ練』を開催しています!
次回は来週4月10日午後5時より開催いたします!
只今2名様の参加表明をいただきました
誠にありがとうございます!
誠にありがとうございます!
ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL03-5875-7399でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。






前々回(3月27日)にご参加いただいた皆さん↑

無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com