スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2017年03月04日

Myトイガンも増える仲間も増える

サバイバルゲーマーの皆さん、こんにちは!

本日の午前11時から午後4時までは『チームモヒート』様の貸切ゲームでございました。
いつもお引き立てをいただき誠にありがとうございます。face01

こちらにお集りは地元葛飾の幹事さんがお友達や後輩を誘って定期的にサバイバルゲームをされています。face06
今日もラムラム初めてのお客様がいてその内のお一人がサバゲ初めてでございます。
いつもご丁寧な幹事さんが「遅れてくるメンバーがいますので揃ったら開始します。」との事でしたので長くお待ちになるかと思いきや程なく遅れたメンバーさんもご来店をされて全員集合です。icon22
初めてお会いする方もいるらしく初めましてのご挨拶をされています。face01
すぐに打ち解けて準備をソコソコにゲーム開始です。icon21

幹事さんがゲーム内容を事前に考えていたようで殲滅戦・三つ巴戦・大統領警護戦・ターミネーター戦と様々なゲームをされています。
フィールド内の様子も大きく気持ちの良いヒットコールに近くで当てればお詫びの一言、更にはナイスショットの声を掛けられる余裕がある当てても当てられても雰囲気の良いゲームでございましいた。face05

ゲームが終わっての集合写真もどんなポーズで写るかを楽しく賑やかに決めていてゲーム終了後には初心者、初対面、経験者の別なく皆で盛り上がっている姿が見てて気持ちが良いです。icon22

最後に幹事さんが並んでるトイガンを前に「最初の頃に比べたら色々買って増えちゃいました。(´∀`*)ウフフ」と感激されていましたのが印象的です。

こちらのお集りの移り変わりを拝見していましたが確実にメンバーさんも増えてそれに伴いトイガンも増えて更に沢山の笑顔に囲まれた雰囲気が良いお集りになって心より嬉しく思います。これからもサバゲで交流を深めて下さい。face02

またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。

Today photo



最初の頃は幹事さんが私物をご提供+レンタルでしたが今では皆さんMyトイガンを購入されて嬉しいですね~(・∀・)イイ!!






3月3日(金)から3月31日(金)までの
『羊たちのゲーム会(定例会)』『フリーゲーム会』
参加いただいた全参加者の中から抽選で1名様に

東京マルイ「グロック34」(メーカー希望小売価格15800円)を
プレゼント!







キャンペーンの詳細はこちらから


『フリーゲーム会』開催します!


3月3日(金)

3月4日(土)

3月5日(日)

午後5時開場・午後10時終了

参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安4名様)


ゲーム代金2000円

事前予約はこちらから

当日の飛込み参加も大歓迎!


詳しくはこちらから


『水曜日1000円フリーゲーム会』


3月15日・3月22日・3月29日


午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安4名様)


ゲーム代金1000円


併せてラムラム休日定例会割引券を謹呈させていただきます。


事前予約はこちらから

当日の飛込み参加も大歓迎!


詳しくはこちらから


平成29年3月・4月
貸切予約受付中!


3月の
土曜・日曜・祝祭日
貸切空き状況


3月5日(日) 午後3時から午後10時までの7時間枠・5時間枠
3月9日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
3月18日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
3月20日(月・祝祭日)
午後3時から午後10時までの7時間枠・5時間枠


ご予約はこちらから受付いたしております。


平日の貸切料金が
リーズナブルになりました!!


午前9時から午後4時までの7時間枠


旧料金2500円(お一人様)から
新価格2000円
(お一人様)になりました!


最低予約人数は5名様です


さらに午後5時から午後10時までの
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを

最低予約人数4名様に引き下げ!


少人数の貸切がしやすくなりました!!


ご予約はこちらから受付いたしております。


毎週平日の月曜日午後5時より
『月曜日のコソ練』を開催しています!


明後日3月6日午後5時より開催いたします!


只今6名様の参加表明をいただきました
誠にありがとうございます!


ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。

〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)

午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。

午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。

午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。

〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける

{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)

ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。

〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL03-5875-7399でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。

〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円


私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。

奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。



(「"ドナルドダック"押し込み戦」開始前のフィールド内でのミーティング)














↑ゲーム風景↑



2月28日(月)ご参加の皆様








来月、千葉県千葉市のインドアフィールド「STINGER」と組んで
千葉県千葉市の屋外フィールド
「BB-Jungle」にて貸切ゲームをします!


ガスガン
(ライフル・ショットガン・ハンドガン/固定・ブローバック問わず)

エアーコッキング
(ライフル・ショットガン・ハンドガン)

"Not電動ガン"(電動ガン使用禁止)の
貸切ゲームです!

日時:4月9日(日) 
開催場所:「BB-Jungle」


テクノロジーの恩恵を受けたサバゲも良いですが
藪の中を動作不安定・連射に頼らない
「原点回帰」のサバゲも良いモンです(`・ω・´)


是非!一緒に参加して下さる方!!
お待ちいたしております!!!

詳細は近日中にUPします



↓次回の「SPLASH Tour」は↓




第10戦 VILLAGE × SPLASH JOINT GAME 「最終決戦

平成29年3月26日(日)「Village 1」(千葉県四街道市)にて開催!









無料駐車場ございます。

airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F  
TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com


↓次回の「SPLASH Tour」は↓




第10戦 VILLAGE × SPLASH JOINT GAME 「最終決戦

平成29年3月26日(日)「Village 1」(千葉県四街道市)にて開催!









無料駐車場ございます。

airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F  
TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
  

Posted by Lamb・Lamb~ラムラム~  at 17:13Comments(0)貸切ゲーム

2017年03月04日

今週の"通院履歴"/「定例会・フリーゲーム会」感謝キャンペーン

サバイバルゲーマーの皆さん、こんにちは!

今日はお日柄も良く絶好なサバゲ日和ですねicon01
天気予報でも週末は晴れの日に恵まれるとの事でしたので皆さん、屋外フィールドのご予定を立てられたと思います。face06
ただ、事前準備をしている時によくあるのが"トイガンの故障"です。。・゚・(ノД`)・゚・。
今週は「東京マルイ アフターサービス部(綾瀬ホスピタル)」にはお世話になりました。(人´∀`)アリガトー♪


「AKS74U "クリンコフ"」こちらは私の私物でドノーマルの次世代電動ガンです。マガジンキャッチが動かなくなりマガジンが抜けません。( ´゚д゚`)エー
持ち込んだところ「マガジンの方を加工しないとだめなのでマガジンを持って来て下さい」との事、うわー二度手間になってもうたface10


私の私物の電動ハンドガン「H&K USP」とエアコキハンドガン「シグP228」
「H&K USP」の方は頻繁に給弾不良が起こるので持ち込んだところノズルが故障、「シグP228」もチャンバー部分との事で似たようなところの修理で二丁とも入院icon11
そしてお客様のお預かり品、エアコキハンドガン「S&W PC356」はコッキングしてトリガーを引かなくても発射してしまう謎現象face08こちらも即入院face03


スタンダード電動ガン「H&K MP5A4 PDW」
こちらはお客様から昔から愛用しているのでオーバーホールをご希望でした。
マルイの修理部の人が「フレームが他社製品(セレクターが片面のA3タイプ)になっていますね」と目の奥をキラリicon12とさせて指摘をされました。やべーノーマル戻しかー(;・∀・)と覚悟していましたがノーマルと同じ脱着が出来てメカボがノーマルを確認できたので事なきを得ました。(´▽`) ホッ
後はお馴染みダディ"THE 職人"ザクバさんのパーツ注文をして今週もマルイ詣では終了です。face01

いつも思いますが「東京マルイ アフターサービス部(綾瀬ホスピタル)」にはトイガン音痴の私にわかりやすく説明してかつご依頼先の私のお客さまにも伝え違いがないように対応していただいている事にはとても頼りになります。face05
私もご依頼人様のご要望をしっかり聞いてはいますがやはり専門的な事になるとチンプンカンプンなのでそこの所をしっかりと把握しているのはやはり何十丁・それこそ何百丁と修理をしている経験からなんでしょうね~(((uдu*)ゥンゥン
これからも宜しくお願いいたします( `・∀・´)ノヨロシク






3月3日(金)から3月31日(金)までの
『羊たちのゲーム会(定例会)』『フリーゲーム会』
参加いただいた全参加者の中から抽選で1名様に

東京マルイ「グロック34」(メーカー希望小売価格15800円)を
プレゼント!







キャンペーンの詳細はこちらから


『フリーゲーム会』開催します!


3月3日(金)

3月4日(土)

3月5日(日)

午後5時開場・午後10時終了

参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安4名様)


ゲーム代金2000円

事前予約はこちらから

当日の飛込み参加も大歓迎!


詳しくはこちらから


『水曜日1000円フリーゲーム会』


3月15日・3月22日・3月29日


午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安4名様)


ゲーム代金1000円


併せてラムラム休日定例会割引券を謹呈させていただきます。


事前予約はこちらから

当日の飛込み参加も大歓迎!


詳しくはこちらから


平成29年3月・4月
貸切予約受付中!


3月の
土曜・日曜・祝祭日
貸切空き状況


3月4日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
3月5日(日) 午後3時から午後10時までの7時間枠・5時間枠
3月9日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
3月18日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
3月20日(月・祝祭日)
午後3時から午後10時までの7時間枠・5時間枠


ご予約はこちらから受付いたしております。


平日の貸切料金が
リーズナブルになりました!!


午前9時から午後4時までの7時間枠


旧料金2500円(お一人様)から
新価格2000円
(お一人様)になりました!


最低予約人数は5名様です


さらに午後5時から午後10時までの
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを

最低予約人数4名様に引き下げ!


少人数の貸切がしやすくなりました!!


ご予約はこちらから受付いたしております。


毎週平日の月曜日午後5時より
『月曜日のコソ練』を開催しています!


明後日3月6日午後5時より開催いたします!


只今6名様の参加表明をいただきました
誠にありがとうございます!


ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。

〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)

午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。

午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。

午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。

〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける

{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)

ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。

〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL03-5875-7399でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。

〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円


私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。

奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。



(「"ドナルドダック"押し込み戦」開始前のフィールド内でのミーティング)














↑ゲーム風景↑



2月28日(月)ご参加の皆様








来月、千葉県千葉市のインドアフィールド「STINGER」と組んで
千葉県千葉市の屋外フィールド
「BB-Jungle」にて貸切ゲームをします!


ガスガン
(ライフル・ショットガン・ハンドガン/固定・ブローバック問わず)

エアーコッキング
(ライフル・ショットガン・ハンドガン)

"Not電動ガン"(電動ガン使用禁止)の
貸切ゲームです!

日時:4月9日(日) 
開催場所:「BB-Jungle」


テクノロジーの恩恵を受けたサバゲも良いですが
藪の中を動作不安定・連射に頼らない
「原点回帰」のサバゲも良いモンです(`・ω・´)


是非!一緒に参加して下さる方!!
お待ちいたしております!!!

詳細は近日中にUPします



↓次回の「SPLASH Tour」は↓




第10戦 VILLAGE × SPLASH JOINT GAME 「最終決戦

平成29年3月26日(日)「Village 1」(千葉県四街道市)にて開催!









無料駐車場ございます。

airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F  
TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com


↓次回の「SPLASH Tour」は↓




第10戦 VILLAGE × SPLASH JOINT GAME 「最終決戦

平成29年3月26日(日)「Village 1」(千葉県四街道市)にて開催!









無料駐車場ございます。

airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F  
TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com


  

Posted by Lamb・Lamb~ラムラム~  at 14:13Comments(0)お知らせ