2016年02月05日
冬のデザートユニオン
サバイバルゲーマーの皆さん、こんばんは!
今日は朝方に神奈川を震源とする地震がありました。
私はその時には夢うつつで外の工事の揺れかなと思っていましたがニュースで地震と聞いてビックリ仰天です。
今年は突然の大雪で交通機関やライフラインが麻痺したりと被害がありましたが「天災は忘れた頃にやってくる」という言葉の通り普段からの備えや心構えをしっかりしましょう!
ただ、昨日がハードだったので爆睡して全く記憶にないのも良いのや悪いのやら..........
さて、昨日は木曜日のお客様からお誘いをいただいて千葉県印西市の老舗フィールドで人気フィールドでもある「デザートユニオン」の木曜定例会に参加をいたしました。
平日にも拘らず沢山のお客様がご来店されていて、さすが人気フィールドです。
今でこそ印西市・白井市は千葉県のフィールドの大多数が集中してる「フィールドベルト」ですが、その草創期からあるフィールドで大規模アウトドアの走りでもあります。そろそろオープンして10年になると思います。
私がサバゲを始めた頃から既に「デザートユニオン」の定例会は100人以上は当たり前のように集まっていて、週末の貸切は大所帯のメンバーが所属しているチームさんが貸切をしていて、ある意味ステイタスになっていました。
今回2年ぶりぐらいにお邪魔をしましたが、だいぶ様相が変わっていました。
以前に比べバリケードの密集具合が密になりフィールドのど真ん中に「クイーン城」の周りも開けていたのがバリケが増えた事により「クイーン城」への攻略がしやすくなっていましたね、ただ相変わらずスタート→開幕ダッシュ→「クイーン城」の取り合いの図式は昔から変わらないお約束事でございました。
ご参加のプレイヤーは脚力自慢の方が大変多く一日通して動きのあるゲームで楽しかったです。
2年前に行った時も冬の寒い時期でございましたが私個人的には下草がないので”デザート”らしくて好きです。
(真夏に行った時は草が青々と伸びてましたね
)
ご参加の皆さま紳士・淑女の集まりで大人の交流が出来た実りある一日でございました。
スタッフさんもゲーム運営、応対もしっかりされて流石、老舗の人気フィールドで見習う処が一杯ありました。
重ねてありがとうございました。
さて、次は何処へ行こうかなと..........


こちら同じくユニオングループの「Head Shot」のMCであり昨年12月にオープンした「リトルヘッドショット」
(http://head-shot.jp/little_hs#booking)のフィールドマスター"Yoshiki"君です。
この日はオフにも拘わらず初心者のお客様について手取り足取り教えていらっしゃいました。
”Yoshiki"君は普段からフィールド内外でお客様と親しく接して皆から好かれています。
この日もお知り合いのお客様からお声がかりが沢山されていました。
普段からお客様目線でフィールドの事を考え自分の経営観がしっかりあります。
特に女性のお客様に対しては興味を持っていただければ大きな発展の原動力になると言っていました。
まだ30歳前ですが私よりも考えがしっかりしています。
これが人気フィールドの原動力なんだなと改めて思いました。
新たに「リトルヘッドショット」を任されてご苦労をされてますがいつも前向きにお客様との会話も楽しいそうです。
そんな「リトルヘッドショット」は「Head Shot」の隣にオープンした完全CQBのフィールドです。
私はまだお邪魔をした事がなのですがお客様のお話しを伺うとコンパクトではありますが作り込んでいて楽しいそうです。
そうか!?次回行くフィールドは「リトルヘッドショット」にしよう!!
是非、行かれた方はどんどんレビューのupやお話しを聞かせて下さい。
近い将来「リトルヘッドショット」でお会いした時には宜しくお願いいたします!

ありがとうございます!!
只今5名様の参加表明をいただいております。
お題は
「安心してください、hitされてもすぐ次のゲームが始まりますよ!」です。
午後5時開場・午後10時終了
予約不要
ゲーム代金:2400円(午後5時入場) 2000円(午後7時入場)
詳しくはこちらから

Tポイントがたまる使える!
『Tポイント サバゲ』で検索をお願いいたします。
無料駐車場ございます。
airsoftgame studio Lamb・Lamb エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.co
今日は朝方に神奈川を震源とする地震がありました。
私はその時には夢うつつで外の工事の揺れかなと思っていましたがニュースで地震と聞いてビックリ仰天です。

今年は突然の大雪で交通機関やライフラインが麻痺したりと被害がありましたが「天災は忘れた頃にやってくる」という言葉の通り普段からの備えや心構えをしっかりしましょう!

ただ、昨日がハードだったので爆睡して全く記憶にないのも良いのや悪いのやら..........
さて、昨日は木曜日のお客様からお誘いをいただいて千葉県印西市の老舗フィールドで人気フィールドでもある「デザートユニオン」の木曜定例会に参加をいたしました。

平日にも拘らず沢山のお客様がご来店されていて、さすが人気フィールドです。

今でこそ印西市・白井市は千葉県のフィールドの大多数が集中してる「フィールドベルト」ですが、その草創期からあるフィールドで大規模アウトドアの走りでもあります。そろそろオープンして10年になると思います。
私がサバゲを始めた頃から既に「デザートユニオン」の定例会は100人以上は当たり前のように集まっていて、週末の貸切は大所帯のメンバーが所属しているチームさんが貸切をしていて、ある意味ステイタスになっていました。

今回2年ぶりぐらいにお邪魔をしましたが、だいぶ様相が変わっていました。
以前に比べバリケードの密集具合が密になりフィールドのど真ん中に「クイーン城」の周りも開けていたのがバリケが増えた事により「クイーン城」への攻略がしやすくなっていましたね、ただ相変わらずスタート→開幕ダッシュ→「クイーン城」の取り合いの図式は昔から変わらないお約束事でございました。

ご参加のプレイヤーは脚力自慢の方が大変多く一日通して動きのあるゲームで楽しかったです。
2年前に行った時も冬の寒い時期でございましたが私個人的には下草がないので”デザート”らしくて好きです。
(真夏に行った時は草が青々と伸びてましたね

ご参加の皆さま紳士・淑女の集まりで大人の交流が出来た実りある一日でございました。
スタッフさんもゲーム運営、応対もしっかりされて流石、老舗の人気フィールドで見習う処が一杯ありました。

重ねてありがとうございました。
さて、次は何処へ行こうかなと..........
こちら同じくユニオングループの「Head Shot」のMCであり昨年12月にオープンした「リトルヘッドショット」
(http://head-shot.jp/little_hs#booking)のフィールドマスター"Yoshiki"君です。
この日はオフにも拘わらず初心者のお客様について手取り足取り教えていらっしゃいました。
”Yoshiki"君は普段からフィールド内外でお客様と親しく接して皆から好かれています。
この日もお知り合いのお客様からお声がかりが沢山されていました。
普段からお客様目線でフィールドの事を考え自分の経営観がしっかりあります。
特に女性のお客様に対しては興味を持っていただければ大きな発展の原動力になると言っていました。
まだ30歳前ですが私よりも考えがしっかりしています。
これが人気フィールドの原動力なんだなと改めて思いました。
新たに「リトルヘッドショット」を任されてご苦労をされてますがいつも前向きにお客様との会話も楽しいそうです。

そんな「リトルヘッドショット」は「Head Shot」の隣にオープンした完全CQBのフィールドです。
私はまだお邪魔をした事がなのですがお客様のお話しを伺うとコンパクトではありますが作り込んでいて楽しいそうです。
そうか!?次回行くフィールドは「リトルヘッドショット」にしよう!!
是非、行かれた方はどんどんレビューのupやお話しを聞かせて下さい。
近い将来「リトルヘッドショット」でお会いした時には宜しくお願いいたします!

明日土曜日(2月6日)
「アフター5ゲーム会」
開催決定!
「アフター5ゲーム会」
開催決定!
ありがとうございます!!
只今5名様の参加表明をいただいております。
お題は
「安心してください、hitされてもすぐ次のゲームが始まりますよ!」です。
午後5時開場・午後10時終了
予約不要
ゲーム代金:2400円(午後5時入場) 2000円(午後7時入場)
詳しくはこちらから
ただいま
2月の
貸切受付中です!
2月の
貸切受付中です!
ご予約はこちらから
2月の土曜・日曜・祝祭日の空き状況
2月6日(土)午後5時から午後10時までの5時間
2月7日(日)午後5時から午後10時までの5時間
2月13日(土)午後5時から午後10時までの5時間
2月14日(日)午後5時から午後10時までの5時間
2月20日(土)午後5時から午後10時までの5時間
2月21日(日) 午後3時から午後10時までの7時間枠・5時間枠が空いてます!
2月27日(土)午後5時から午後10時までの5時間
ご希望日当日および直前の貸切予約にも対応いたします。
最低予約人数は5名様から受付いたしております。
(日曜日の7時間枠は最低予約人数10名様です。)
(日曜日の7時間枠は最低予約人数10名様です。)

Tポイントがたまる使える!
『Tポイント サバゲ』で検索をお願いいたします。
無料駐車場ございます。
airsoftgame studio Lamb・Lamb エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.co
生存報告-とらんすぽ~た~・ラムラム-
9月8日(日)『ラムラムCARAVAN in BUSH MAN』の動画をUPしました!
今日でオープン5周年を迎えました。
令和元年6月2日(日)『ラムラムCARAVAN』の動画をUPしました。
第二回『ラムラムCARAVAN』ありがとうございました!
"L-96 EluKuro"さんへ
9月8日(日)『ラムラムCARAVAN in BUSH MAN』の動画をUPしました!
今日でオープン5周年を迎えました。
令和元年6月2日(日)『ラムラムCARAVAN』の動画をUPしました。
第二回『ラムラムCARAVAN』ありがとうございました!
"L-96 EluKuro"さんへ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。