2015年11月17日
2years ago
サバイバルゲーマーの皆さん、こんにちは!
さて、今年も残すところ一か月と半分ですね、年末に向けて寒さも一段とと思ったら昨日今日と20度越えのポカポカ陽気でした。
外を歩くだけでも汗ばむくらいでしたね
まだまだ、屋外でもガスブロもいけそうですね、あっ!そう言えば、ほら、天下の東京マルイ様が出したじゃないガスブロM4を(かる~い宣伝)
さて、先日(11月15日)のY様主催の貸切ゲームのお話しに戻ります。
貸切ゲーム開場前に思わぬ人とお会いしました。
私「おおー!やまぎょさん」
やまぎょさん「あれ?ワンダーさん?」



本人のたってのご要望で外階段での撮影をいたしました。
というか見て思いました、「マーカーを外せ」と......ファッションチェックが足りなかった
そんなサイボーグならぬやまぎょさんとは最初にあったのが約二年前に千葉県市原市の新フィールド「ASH ROCKフィールド」さんの定例会でお会いいたしました。その時に所属チームの「しまりす部隊」の方達と一緒にいたのがサイボーグ(大切だから二度.....)やまぎょさんでした。
もうその容姿ですので参加者の皆さんの
をワシ掴みです。
周りに人だかりができてファッションもそうですが、手に持ってる異形なトイガン(光線銃)の説明を熱心にされていましたね、当時近未来設定のトイガンと言えば中華製の"パルスライフル"が有名でしたが、まさにその上を突き抜けるフォルムと更に驚異的なハイサイカスタムがとても印象深かったです。
更にその数か月後に千葉市緑区の老舗フィールド「BBジャングル」で私の所属してるチームの貸切をしてる隣のフィールドでお会いしました。
相変わらずのサイボーグ(三度目)でその時も気さくにお話しをさせていただきましたが、本人曰く「このカッコをしてると女の子が喜ぶんですよ」と言ってました。その日のゲーム終了時にふと隣のフィールドに目をやると女の子に囲まれてるやまぎょさんがいました。
このように、今回貸切で当スタジオで久しぶりの再会でしたが、相変わらずのサービス精神旺盛な方で嬉しかったです。
ご存知の方もいらっしゃいますがフィールドで話しかけても気さくに答えてくれます。
それでいてトイガンのカスタムに関しては自分のこだわりをお持ちで、特にハイサイクルの技術は知る人ぞ知るです。
今回、一言漏らしていたのが「カスタムショップで何万と出してカスタムしたはいいが、故障してメカボを開けて見たらヒドイの一言」と真顔で熱く語っていました。
そこで、最近になって自分の経験と知識を生かしてカスタムショップをオープンしました。
モットーはしっかりしたカスタムを知識がない方でも安心できるように保証期間をつけてご提供するとの事です。
さて、最後に当スタジオのような狭小フィールドにも拘わらずトレードマーク"サイボーグ"の容姿でゲームをされていました。
ご本人も認めてるように狭いところではとても不利なんですね、にも拘わらず当スタジオのみならず別の様々な場所でも一貫したスタイルは敬服します。
これこそがこだわり深い昔気質(?)の一直線な方ではないかと思います。
何をいわんやですが、コロコロ変わらないのは信用の証ではないかと私個人は思いました。
これからも、サバゲを盛り上げて下さいね
また、どこかのフィールドでお会いしましょう!


近未来な造形美に脅威のハイサイクル(秒間40over)
ただ、ハンドガンの方は最初見た時はNER●に見えたのはご本人に内緒です..........

11月・12月の貸切受付中です!!
最低予約人数は5名様から受付いたしております。
(日曜日の7時間枠は最低予約人数10名様です。)
参加表明は1名様から受付いたしております。
ただし、3名様以上(2on2)から開催いたします。 (3名様以下の開催は応相談とさせていただきます。)
ご参加表明は電話03-5875-7399に当日午後6時までにご連絡をください。
開催決定は午後6時までにの間に当スタジオHPに告知いたします。
詳しくは当スタジオHPをご参照ください。
ご質問などはメールおよび営業時間内に電話で受付いたします。

Tポイントがたまる使える!
『Tポイント サバゲ』で検索をお願いいたします。
無料駐車場ございます。
airsoftgame studio Lamb・Lamb エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.co
さて、今年も残すところ一か月と半分ですね、年末に向けて寒さも一段とと思ったら昨日今日と20度越えのポカポカ陽気でした。
外を歩くだけでも汗ばむくらいでしたね

まだまだ、屋外でもガスブロもいけそうですね、あっ!そう言えば、ほら、天下の東京マルイ様が出したじゃないガスブロM4を(かる~い宣伝)
さて、先日(11月15日)のY様主催の貸切ゲームのお話しに戻ります。
貸切ゲーム開場前に思わぬ人とお会いしました。
私「おおー!やまぎょさん」
やまぎょさん「あれ?ワンダーさん?」
ここに出てくる”やまぎょさん”はこんな容姿の方です。
フィールドでお会いした人も多いかと思います。
フィールドでお会いした人も多いかと思います。



本人のたってのご要望で外階段での撮影をいたしました。
というか見て思いました、「マーカーを外せ」と......ファッションチェックが足りなかった

そんなサイボーグならぬやまぎょさんとは最初にあったのが約二年前に千葉県市原市の新フィールド「ASH ROCKフィールド」さんの定例会でお会いいたしました。その時に所属チームの「しまりす部隊」の方達と一緒にいたのがサイボーグ(大切だから二度.....)やまぎょさんでした。
もうその容姿ですので参加者の皆さんの

周りに人だかりができてファッションもそうですが、手に持ってる異形なトイガン(光線銃)の説明を熱心にされていましたね、当時近未来設定のトイガンと言えば中華製の"パルスライフル"が有名でしたが、まさにその上を突き抜けるフォルムと更に驚異的なハイサイカスタムがとても印象深かったです。

更にその数か月後に千葉市緑区の老舗フィールド「BBジャングル」で私の所属してるチームの貸切をしてる隣のフィールドでお会いしました。
相変わらずのサイボーグ(三度目)でその時も気さくにお話しをさせていただきましたが、本人曰く「このカッコをしてると女の子が喜ぶんですよ」と言ってました。その日のゲーム終了時にふと隣のフィールドに目をやると女の子に囲まれてるやまぎょさんがいました。

このように、今回貸切で当スタジオで久しぶりの再会でしたが、相変わらずのサービス精神旺盛な方で嬉しかったです。
ご存知の方もいらっしゃいますがフィールドで話しかけても気さくに答えてくれます。

それでいてトイガンのカスタムに関しては自分のこだわりをお持ちで、特にハイサイクルの技術は知る人ぞ知るです。
今回、一言漏らしていたのが「カスタムショップで何万と出してカスタムしたはいいが、故障してメカボを開けて見たらヒドイの一言」と真顔で熱く語っていました。
そこで、最近になって自分の経験と知識を生かしてカスタムショップをオープンしました。
モットーはしっかりしたカスタムを知識がない方でも安心できるように保証期間をつけてご提供するとの事です。
電動ガン工房 光線銃
是非、こちらご覧ください!ご興味がありましたらコンタクトをして下さい。
さて、最後に当スタジオのような狭小フィールドにも拘わらずトレードマーク"サイボーグ"の容姿でゲームをされていました。
ご本人も認めてるように狭いところではとても不利なんですね、にも拘わらず当スタジオのみならず別の様々な場所でも一貫したスタイルは敬服します。
これこそがこだわり深い昔気質(?)の一直線な方ではないかと思います。
何をいわんやですが、コロコロ変わらないのは信用の証ではないかと私個人は思いました。
これからも、サバゲを盛り上げて下さいね
また、どこかのフィールドでお会いしましょう!


近未来な造形美に脅威のハイサイクル(秒間40over)
ただ、ハンドガンの方は最初見た時はNER●に見えたのはご本人に内緒です..........

平成28年1月の
貸切受付中です!
貸切受付中です!
11月・12月の貸切受付中です!!
ご予約はこちらから
11月の土曜・日曜・祝祭日の空き状況
11月21日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
11月28日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
11月29日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
最低予約人数は5名様から受付いたしております。
(日曜日の7時間枠は最低予約人数10名様です。)
平日および不定期で土曜・日曜・祝祭日の午後5時より
『アフター5ゲーム会』を開催いたしております。
『アフター5ゲーム会』を開催いたしております。
(定休日や臨時休業日は除く、
『貸切』がある日は開催いたしません。)
『貸切』がある日は開催いたしません。)
参加表明は1名様から受付いたしております。
ただし、3名様以上(2on2)から開催いたします。 (3名様以下の開催は応相談とさせていただきます。)
ご参加表明は電話03-5875-7399に当日午後6時までにご連絡をください。
開催決定は午後6時までにの間に当スタジオHPに告知いたします。
ゲーム代金
2400円(午後5時から入場)
2000円(午後7時から入場)
1000円(午後9時から入場)
詳しくは当スタジオHPをご参照ください。
ご質問などはメールおよび営業時間内に電話で受付いたします。

Tポイントがたまる使える!
『Tポイント サバゲ』で検索をお願いいたします。
無料駐車場ございます。
airsoftgame studio Lamb・Lamb エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.co
生存報告-とらんすぽ~た~・ラムラム-
9月8日(日)『ラムラムCARAVAN in BUSH MAN』の動画をUPしました!
今日でオープン5周年を迎えました。
令和元年6月2日(日)『ラムラムCARAVAN』の動画をUPしました。
第二回『ラムラムCARAVAN』ありがとうございました!
"L-96 EluKuro"さんへ
9月8日(日)『ラムラムCARAVAN in BUSH MAN』の動画をUPしました!
今日でオープン5周年を迎えました。
令和元年6月2日(日)『ラムラムCARAVAN』の動画をUPしました。
第二回『ラムラムCARAVAN』ありがとうございました!
"L-96 EluKuro"さんへ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。