2017年07月07日
23のありがとう!(『木ラム』)
サバイバルゲーマーの皆さん、こんにちは!
昨日は毎週木曜日恒例『木ラム~ガンがん廻しゲーム会~』
いつも、お忙しい中をお集りいただき誠にありがとうございます
この日は初来店の☆Shiketaさん遠方からありがとうございます!
「KOS~King of Speed~」のKenちゃん、kazunoさん、Araちゃん、キムさん、そして「ASOBIBA秋葉原」店長のなをさん、ありがとうございます!
更には「神田部隊」のDスケさん、しゅさん、紅一点ぴぃさん、そして神田岩本町のBar&Grill「Beacon~ビーコン~」のオーナーふんどしアフロ君、ご来店ありがとうございます!
お若い方々の集まり「A.D.M.」のYuuさん、しょうたさん、ゆうすけさん、ありがとうございます!
「INBU69」のデン・マーさん、中田氏さん、ご来店ありがとうございます!
「NITAMAGO」のHideakiさん、Hiroshiさん、Takaoさん、ありがとうございます!
単独参加の青さん、川〇さん、じゃっか~君、きんだいさん、ありがとうございます!
そして何と言っても関西から駆けつけてくれたV4さん、ありがとうございます!
この参加者でのゲームは勿論のことですがゲーム合間や終了後の笑顔の交流が良いですね
殆どの皆さんがラムラムや他所のフィールドで知った仲ではございますが、これからもお集りいただいて仲良く交流を深めていただければ嬉しいです、というか強くお願いを申し上げます。
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。

CRYTAC「TRIDENT SPR」改
☆Shiketaさんの持ち物でPDW風にしたとの事です。
横浜の某有名カスタムショップでチューンしたとの事で評判通りのトリガーレスポンスの良さを体感させていただきました。


ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL080-1223-4901でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。


無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 080-1223-4901
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
昨日は毎週木曜日恒例『木ラム~ガンがん廻しゲーム会~』
いつも、お忙しい中をお集りいただき誠にありがとうございます

この日は初来店の☆Shiketaさん遠方からありがとうございます!
「KOS~King of Speed~」のKenちゃん、kazunoさん、Araちゃん、キムさん、そして「ASOBIBA秋葉原」店長のなをさん、ありがとうございます!
更には「神田部隊」のDスケさん、しゅさん、紅一点ぴぃさん、そして神田岩本町のBar&Grill「Beacon~ビーコン~」のオーナーふんどしアフロ君、ご来店ありがとうございます!
お若い方々の集まり「A.D.M.」のYuuさん、しょうたさん、ゆうすけさん、ありがとうございます!
「INBU69」のデン・マーさん、中田氏さん、ご来店ありがとうございます!
「NITAMAGO」のHideakiさん、Hiroshiさん、Takaoさん、ありがとうございます!
単独参加の青さん、川〇さん、じゃっか~君、きんだいさん、ありがとうございます!
そして何と言っても関西から駆けつけてくれたV4さん、ありがとうございます!
この参加者でのゲームは勿論のことですがゲーム合間や終了後の笑顔の交流が良いですね

殆どの皆さんがラムラムや他所のフィールドで知った仲ではございますが、これからもお集りいただいて仲良く交流を深めていただければ嬉しいです、というか強くお願いを申し上げます。

またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。
Today photo
CRYTAC「TRIDENT SPR」改
☆Shiketaさんの持ち物でPDW風にしたとの事です。
横浜の某有名カスタムショップでチューンしたとの事で評判通りのトリガーレスポンスの良さを体感させていただきました。

『フリーゲーム会』
7月7日(金)・8日(土)・15日(土)
21日(金)・23日(日)
28日(金)・29日(土)・30日(日)
21日(金)・23日(日)
28日(金)・29日(土)・30日(日)
7月7日(金)
只今5名様の参加表明をいただきました!
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)
ゲーム代金2000円
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
事前予約はこちらから
『水曜日1000円フリーゲーム会』
7月12日・19日・26日
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)
ゲーム代金1000円!
併せてラムラム休日定例会の割引券を謹呈させていただきます。
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
『羊たちのゲーム会(休日定例会)』
7月17日(月・祝祭日)
開催します!
午前9時開場・午後4時終了
ゲーム代金3400円
三名以上のグループ参加は
グループ割引お一人3000円です!
グループ割引お一人3000円です!
参加者募集中!
事前予約はこちらから
詳しくはこちらから
7月・8月
貸切予約受付中!
貸切予約受付中!
7月の
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
7月8日(土)午後5時から午後10時までの5時間
7月15日(土)午後5時から午後10時までの5時間
7月17日(月・祝祭日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
7月23日(日)午後5時から午後10時までの5時間
7月29日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
7月30日(日)午後5時から午後10時までの5時間
ご予約はこちらから受付いたしております。
平日の貸切料金が
リーズナブルになりました!!
リーズナブルになりました!!
午前9時から午後4時までの7時間枠
旧料金2500円(お一人様)から
新価格2000円(お一人様)になりました!
新価格2000円(お一人様)になりました!
最低予約人数は5名様です
さらに午後5時から午後10時までの
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
最低予約人数4名様に引き下げ!
少人数の貸切がしやすくなりました!!
ご予約はこちらから受付いたしております。
毎週平日の月曜日午後5時より
『月曜日のコソ練』を開催しています!
『月曜日のコソ練』を開催しています!
次回は7月10日午後5時より開催いたします!
只今3名様の参加表明をいただきました
誠にありがとうございます!
誠にありがとうございます!
ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL080-1223-4901でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。
↑前回(7月3日)ご参加の皆さん

無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 080-1223-4901
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
2017年07月06日
コスパではなく"ヒューマンパフォーマンス"最高!
サバイバルゲーマーの皆さん、こんにちは!
昨夜は『水曜日1000円フリーゲーム会』を開催しました。
この度はお忙しい中をお集りいただき誠にありがとうございます
この日はまずイノ一番にご来店は「KOS~King of Speed~」のKenちゃん
スマホなくして少し凹み気味でしたが先月末の今では毎月の恒例行事になっている関西フィールドへのサバゲ交流をされた話しや過去に米国、L.A.に単身行かれて現地のエアソフターとの交流した事などを「少年ジャンプ」を読んでた手を止めて話してくれました。
色々と興味深いお話しと他の皆さんが来るまでの間を持たせてくれてありがとうございます!
ゲームの方は相変わらず変幻自在に前に後ろに、切り込んで来るかと思えば待ちもして皆が来るまでにKenちゃんの戦術論を聞いていたのに最後にベストポジション着いたと思ったら........してやられた感がハンパなかったです。
今度はもっと真剣に戦術を聞いて対策を練らなければ
そして、この日は関西からご来店のお馴染みV4さん、そしてゲーム仲間のカツさん、sigeさんがラムラム初来店
この日は「SISTER」でデーゲームをした後にご来店ですがsigeさん体調が思わしくなくお休み、お体の具合は大丈夫でしょうか?次はベストな体調でゲームが出来れば嬉しく思います。
カツさんはゲームをしていただきました。
お二人とも一緒にご来店したほろ酔い加減のDスケさんにふんどしアフロ君たちと葛飾の地元散策をして地元の名店に行かれてご満足な様子です。最後までいてセーフティーでの交流を盛り上げtいただきまして感謝も申し上げます。
そして、V4さん東京でも仕事を済ませて一直線にラムラムに直行して下さいました。
お集りのメンバーさんを見て楽しみでしょうがないご様子で目を輝かせてゲーム参加をしています
この日のV4さんは射撃も勿論のこと動きが大阪のフィールド「Buddy」で噂に聞く「疾風のように相手を仕留める」をされて私が横を取られた時にヒットコール後に横、後ろを見ると既にいなくなって前にすすでいる程です。
最初にラムラム来ていただいた頃に比べて場慣れしてくれて嬉しい限りです。
良ければ毎月と言わず毎週でも..........
そして、これまた「SISTER」でゲームをした後に参加の「ADM」のtomoakiさん
何人かチームメンバーの方もご来店いただいているの中で初来店のメンバーさんです。
「中々行けなくて申し訳ないです」とご丁寧な挨拶をいただきました。
お疲れとの事ですが、そのショットガン捌きがとても上手く本調子になったらこれ以上かと思うと正直怖さを感じました。
何か、今日の『木ラム』に参加する誰かに似ているような.......誰だか思い出せない
この日はデン・マーさんと一緒に一日行動を共にしていた、さめじま7さん、よっけ先生さんが久しぶりにご来店いただきました。
他の皆さんが目を見張る、釘付けになるプレーをされていました。詳しくはラムラムTwitter短い動画をUPしています。ご覧いただければ嬉しく思います。
そして、常連の船長さん、マイケルさん、ローリーさん、210さんもご来店くださいました。
マイケルさんと210さんは参加者のメンバーさんを見て「今日は木曜日ですか?」との事ですが、即座に「水曜日です」とご返答させていただきました。
お二人とも「フリーズコール」をしたりと成果を出していたようで楽しそうでした。
「ASOBIBA秋葉原」の名物店長、なをさんに至っては足に怪我をしながらもゲームに参加して盛り上げtいただきました。
だいぶ以前から参加表明をいただき関西から来るお客様の為に気配り、目配りを心より感謝を申し上げます。
こういう義理堅さが名物になる所以なんでしょうね.........いつも言っていますが見習う点が満載です。
そして、本来木曜日常連の、りのら先生は「明日(木曜日)行けないから今日(水曜日)に来ました」との事ですですが最後に「今日(水曜日)来て良かった!コスパ(コストパフォーマンス)最高です!!」と嬉しそうでした。りのらさん、コストではないです、りのらさんを含んだお集りのヒューマン(human:人)による「ヒューマンパフォーマンス」が最高だったからです。
その「ヒューマンパフォーマンス」が良かった典型例で私の声色を真似て暑いフィールド内で場を盛り上げて笑いで皆さんに力をつけてくれたベルさんには感謝です。この会話の様子もラムラムTwitterに残っています是非ご覧ください。
あと昨日ご来店のYUUさんを以前ブログで「AKIBA☆BASE」のスタッフさんと紹介しましたが間違えです。申し訳ございませんでした、昨日はありがとうございます
このように皆さん一人一人がプレーや交流で盛り上げていただきつつがなくゲーム会を運営できたことに感謝を申し上げます。
改めて「ヒューマンパフォーマンス」最高の皆様に重ねて、ありがとうございました!
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。

V4さん所有の東京マルイのコンパクト電動ガン「H&K MP7A1」
そして、V4さん製作のオリジナルTシャツ、大阪らしさを出したシャレがきいていてかつスタイリッシュです。
ファッションチェックにはとてもうるさいデン・マーさん
大喜び

↑常連さんの"デンマー"さんの動画
↓"ふんどしアフロ"さんの動画

ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL080-1223-4901でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。


無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 080-1223-4901
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
昨夜は『水曜日1000円フリーゲーム会』を開催しました。
この度はお忙しい中をお集りいただき誠にありがとうございます

この日はまずイノ一番にご来店は「KOS~King of Speed~」のKenちゃん

スマホなくして少し凹み気味でしたが先月末の今では毎月の恒例行事になっている関西フィールドへのサバゲ交流をされた話しや過去に米国、L.A.に単身行かれて現地のエアソフターとの交流した事などを「少年ジャンプ」を読んでた手を止めて話してくれました。

色々と興味深いお話しと他の皆さんが来るまでの間を持たせてくれてありがとうございます!
ゲームの方は相変わらず変幻自在に前に後ろに、切り込んで来るかと思えば待ちもして皆が来るまでにKenちゃんの戦術論を聞いていたのに最後にベストポジション着いたと思ったら........してやられた感がハンパなかったです。

今度はもっと真剣に戦術を聞いて対策を練らなければ

そして、この日は関西からご来店のお馴染みV4さん、そしてゲーム仲間のカツさん、sigeさんがラムラム初来店

この日は「SISTER」でデーゲームをした後にご来店ですがsigeさん体調が思わしくなくお休み、お体の具合は大丈夫でしょうか?次はベストな体調でゲームが出来れば嬉しく思います。
カツさんはゲームをしていただきました。
お二人とも一緒にご来店したほろ酔い加減のDスケさんにふんどしアフロ君たちと葛飾の地元散策をして地元の名店に行かれてご満足な様子です。最後までいてセーフティーでの交流を盛り上げtいただきまして感謝も申し上げます。

そして、V4さん東京でも仕事を済ませて一直線にラムラムに直行して下さいました。

お集りのメンバーさんを見て楽しみでしょうがないご様子で目を輝かせてゲーム参加をしています

この日のV4さんは射撃も勿論のこと動きが大阪のフィールド「Buddy」で噂に聞く「疾風のように相手を仕留める」をされて私が横を取られた時にヒットコール後に横、後ろを見ると既にいなくなって前にすすでいる程です。

最初にラムラム来ていただいた頃に比べて場慣れしてくれて嬉しい限りです。

良ければ毎月と言わず毎週でも..........
そして、これまた「SISTER」でゲームをした後に参加の「ADM」のtomoakiさん
何人かチームメンバーの方もご来店いただいているの中で初来店のメンバーさんです。
「中々行けなくて申し訳ないです」とご丁寧な挨拶をいただきました。

お疲れとの事ですが、そのショットガン捌きがとても上手く本調子になったらこれ以上かと思うと正直怖さを感じました。

何か、今日の『木ラム』に参加する誰かに似ているような.......誰だか思い出せない

この日はデン・マーさんと一緒に一日行動を共にしていた、さめじま7さん、よっけ先生さんが久しぶりにご来店いただきました。
他の皆さんが目を見張る、釘付けになるプレーをされていました。詳しくはラムラムTwitter短い動画をUPしています。ご覧いただければ嬉しく思います。
そして、常連の船長さん、マイケルさん、ローリーさん、210さんもご来店くださいました。

マイケルさんと210さんは参加者のメンバーさんを見て「今日は木曜日ですか?」との事ですが、即座に「水曜日です」とご返答させていただきました。
お二人とも「フリーズコール」をしたりと成果を出していたようで楽しそうでした。

「ASOBIBA秋葉原」の名物店長、なをさんに至っては足に怪我をしながらもゲームに参加して盛り上げtいただきました。

だいぶ以前から参加表明をいただき関西から来るお客様の為に気配り、目配りを心より感謝を申し上げます。
こういう義理堅さが名物になる所以なんでしょうね.........いつも言っていますが見習う点が満載です。

そして、本来木曜日常連の、りのら先生は「明日(木曜日)行けないから今日(水曜日)に来ました」との事ですですが最後に「今日(水曜日)来て良かった!コスパ(コストパフォーマンス)最高です!!」と嬉しそうでした。りのらさん、コストではないです、りのらさんを含んだお集りのヒューマン(human:人)による「ヒューマンパフォーマンス」が最高だったからです。

その「ヒューマンパフォーマンス」が良かった典型例で私の声色を真似て暑いフィールド内で場を盛り上げて笑いで皆さんに力をつけてくれたベルさんには感謝です。この会話の様子もラムラムTwitterに残っています是非ご覧ください。

あと昨日ご来店のYUUさんを以前ブログで「AKIBA☆BASE」のスタッフさんと紹介しましたが間違えです。申し訳ございませんでした、昨日はありがとうございます

このように皆さん一人一人がプレーや交流で盛り上げていただきつつがなくゲーム会を運営できたことに感謝を申し上げます。
改めて「ヒューマンパフォーマンス」最高の皆様に重ねて、ありがとうございました!
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。
Today photo
V4さん所有の東京マルイのコンパクト電動ガン「H&K MP7A1」
そして、V4さん製作のオリジナルTシャツ、大阪らしさを出したシャレがきいていてかつスタイリッシュです。
ファッションチェックにはとてもうるさいデン・マーさん


今夜(7月6日)は毎週木曜日恒例
『木ラム』~ガンがん廻しゲーム会~
『木ラム』~ガンがん廻しゲーム会~
参加者募集中(飛込み参加大歓迎!)
午後5時開場・午後10時終了
ゲーム代金2000円
詳しくはこちらをご覧ください
↑常連さんの"デンマー"さんの動画
↓"ふんどしアフロ"さんの動画

『フリーゲーム会』
7月7日(金)・8日(土)・15日(土)
21日(金)・23日(日)
28日(金)・29日(土)・30日(日)
21日(金)・23日(日)
28日(金)・29日(土)・30日(日)
7月7日(金)
只今4名様の参加表明をいただきました!
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)
ゲーム代金2000円
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
事前予約はこちらから
『水曜日1000円フリーゲーム会』
7月12日・19日・26日
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)
ゲーム代金1000円!
併せてラムラム休日定例会の割引券を謹呈させていただきます。
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
『羊たちのゲーム会(休日定例会)』
7月17日(月・祝祭日)
開催します!
午前9時開場・午後4時終了
ゲーム代金3400円
三名以上のグループ参加は
グループ割引お一人3000円です!
グループ割引お一人3000円です!
参加者募集中!
事前予約はこちらから
詳しくはこちらから
7月・8月
貸切予約受付中!
貸切予約受付中!
7月の
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
7月8日(土)午後5時から午後10時までの5時間
7月15日(土)午後5時から午後10時までの5時間
7月17日(月・祝祭日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
7月23日(日)午後5時から午後10時までの5時間
7月29日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
7月30日(日)午後5時から午後10時までの5時間
ご予約はこちらから受付いたしております。
平日の貸切料金が
リーズナブルになりました!!
リーズナブルになりました!!
午前9時から午後4時までの7時間枠
旧料金2500円(お一人様)から
新価格2000円(お一人様)になりました!
新価格2000円(お一人様)になりました!
最低予約人数は5名様です
さらに午後5時から午後10時までの
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
最低予約人数4名様に引き下げ!
少人数の貸切がしやすくなりました!!
ご予約はこちらから受付いたしております。
毎週平日の月曜日午後5時より
『月曜日のコソ練』を開催しています!
『月曜日のコソ練』を開催しています!
次回は7月10日午後5時より開催いたします!
只今3名様の参加表明をいただきました
誠にありがとうございます!
誠にありがとうございます!
ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL080-1223-4901でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。
↑前回(7月3日)ご参加の皆さん

無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 080-1223-4901
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
2017年07月06日
離れ離れになってもいつまでも仲間だよ
サバイバルゲーマの皆さん、こんばんは!
昨日の午前9時から午後4時までは『黒竜』様の貸切ゲームでございました。
いつも、ラムラムをお引き立てをいただき誠にありがとうございます。
こちらのお集りは以前から度々このブログにもご紹介させていただいています、同じ会社のお仲間で幹事さんが社内でサバゲに勧誘活動を積極的に行っています。
その成果はほぼ全員がMy Toy Gunをお持ちで毎回確実に興味が引き上がっています。
ゲームの方も少人数ながらもフィールドの特性を生かしてゲーム運営をしています。
セーフティーでは同じ職場という事もあり和やかで笑いが沢山あります。
ただ、今回はちょっと残念な事にお一人のメンバーさんが会社を退職して故郷広島県へ帰ってしまうとの事で、その方にとっては最後のゲーム、最後のラムラムになるかもしれないとの事で少しばかりメンバーさん達も淋しさを感じているご様子です。
ただ、これも「大人の定め」で出会いがあれば別れもくる社会では当たり前のですね.....ただ、やっぱり寂しいかな
ただ、ゲームの方は暗くならず皆さん、思いっきりされていました。
お別れの方や幹事さん、他のメンバーさんはそれぞれゲームを楽しめてるようでで嬉しい限りです。
どうか、東京からご実家のある某県まで長い距離の移動ですのでお体に気をつけてお帰り下さい。
そして、残ったメンバーさんは良き思い出作りを沢山していただいて、これからも良きゲームに良き交流をお一人お一人がされて盛り上げていただければ嬉しく思います。
またのご来店をお待ちいたしております
ありがとうございました。


↑常連さんの"デンマー"さんの動画
↓"ふんどしアフロ"さんの動画

ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL080-1223-4901でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。


無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 080-1223-4901
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
昨日の午前9時から午後4時までは『黒竜』様の貸切ゲームでございました。
いつも、ラムラムをお引き立てをいただき誠にありがとうございます。

こちらのお集りは以前から度々このブログにもご紹介させていただいています、同じ会社のお仲間で幹事さんが社内でサバゲに勧誘活動を積極的に行っています。

その成果はほぼ全員がMy Toy Gunをお持ちで毎回確実に興味が引き上がっています。

ゲームの方も少人数ながらもフィールドの特性を生かしてゲーム運営をしています。

セーフティーでは同じ職場という事もあり和やかで笑いが沢山あります。
ただ、今回はちょっと残念な事にお一人のメンバーさんが会社を退職して故郷広島県へ帰ってしまうとの事で、その方にとっては最後のゲーム、最後のラムラムになるかもしれないとの事で少しばかりメンバーさん達も淋しさを感じているご様子です。

ただ、これも「大人の定め」で出会いがあれば別れもくる社会では当たり前のですね.....ただ、やっぱり寂しいかな

ただ、ゲームの方は暗くならず皆さん、思いっきりされていました。

お別れの方や幹事さん、他のメンバーさんはそれぞれゲームを楽しめてるようでで嬉しい限りです。
どうか、東京からご実家のある某県まで長い距離の移動ですのでお体に気をつけてお帰り下さい。
そして、残ったメンバーさんは良き思い出作りを沢山していただいて、これからも良きゲームに良き交流をお一人お一人がされて盛り上げていただければ嬉しく思います。
またのご来店をお待ちいたしております
ありがとうございました。
Today photo
今夜7月6日は毎週木曜日恒例
『木ラム』~ガンがん廻しゲーム会~
『木ラム』~ガンがん廻しゲーム会~
参加者募集中(飛込み参加大歓迎!)
午後5時開場・午後10時終了
ゲーム代金2000円
詳しくはこちらをご覧ください
↑常連さんの"デンマー"さんの動画
↓"ふんどしアフロ"さんの動画

『フリーゲーム会』
7月7日(金)・8日(土)・15日(土)
21日(金)・23日(日)
28日(金)・29日(土)・30日(日)
21日(金)・23日(日)
28日(金)・29日(土)・30日(日)
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)
ゲーム代金2000円
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
事前予約はこちらから
『水曜日1000円フリーゲーム会』
7月12日・19日・26日
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)
ゲーム代金1000円!
併せてラムラム休日定例会の割引券を謹呈させていただきます。
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
『羊たちのゲーム会(休日定例会)』
7月17日(月・祝祭日)
開催します!
午前9時開場・午後4時終了
ゲーム代金3400円
三名以上のグループ参加は
グループ割引お一人3000円です!
グループ割引お一人3000円です!
参加者募集中!
事前予約はこちらから
詳しくはこちらから
7月・8月
貸切予約受付中!
貸切予約受付中!
7月の
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
7月8日(土)午後5時から午後10時までの5時間
7月15日(土)午後5時から午後10時までの5時間
7月17日(月・祝祭日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
7月23日(日)午後5時から午後10時までの5時間
7月29日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
7月30日(日)午後5時から午後10時までの5時間
ご予約はこちらから受付いたしております。
平日の貸切料金が
リーズナブルになりました!!
リーズナブルになりました!!
午前9時から午後4時までの7時間枠
旧料金2500円(お一人様)から
新価格2000円(お一人様)になりました!
新価格2000円(お一人様)になりました!
最低予約人数は5名様です
さらに午後5時から午後10時までの
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
最低予約人数4名様に引き下げ!
少人数の貸切がしやすくなりました!!
ご予約はこちらから受付いたしております。
毎週平日の月曜日午後5時より
『月曜日のコソ練』を開催しています!
『月曜日のコソ練』を開催しています!
次回は7月10日午後5時より開催いたします!
只今3名様の参加表明をいただきました
誠にありがとうございます!
誠にありがとうございます!
ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL080-1223-4901でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。
↑前回(7月3日)ご参加の皆さん

無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 080-1223-4901
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
2017年07月04日
「エアコキハンドガンでキメると気持ち良い」(『月曜日のコソ練』)
サバイバルゲーマーの皆さん、こんばんは!
昨日はラムラムの初心者・初級者プログラム『月曜日のコソ練』を開催いたしました。
この度はお忙しい中をお集りいただき誠にありがとうございます。
まず、ご来店いただいたのはインドアフィールドでのゲームは過去一回のみと言うしゅうさん、さくさんです。
ただアウトドアではゲームを重ねているようで動きがとてもシャープで走りなしの歩きのみルールでもしっかりクリアリングをしているのには経験を重ねたモノが出ていました。
そして、『木ラム』がラムラム初来店であったマイケルさん、初ラムラムからインドアのゲームを重ねて射撃・動き共に最初の頃よりレベルアップされています。
何でもフィールドごとの上手なプレイヤーさんをしっかり参考にしているとの事でその成果がご来店の度に出ているのが伺えます。そう言えばこの僅かな期間(2か月)でもうトイガンを10丁になったとの事で楽しい盛りなんですね~

東京マルイのガスショットガン「M870 タクティカル」(前)と「M870 ブリーチャー」(後)のニコイチ
それぞれの機種を一本づつ買って前後を入れ替えたそうです。
今回お持ちのとは逆のバージョンもあるとの事でカスタムにも目覚めたか~
そして、常連さんのIさん、sigiさん、Kさんがご来店をいただきました。
この日の特徴は最後の一時間の「エアコキハンドガン縛り」戦で連射に頼れない正確性と様々な動きを工夫・駆使してのゲームでございました。皆さん"初心者""初級者"の触れ込みであったと思いますが短い時間ながらも密度の濃い自主練習と模擬ゲームに本ゲームをした後に「エアコキハンドガン縛り」戦でしたので目が慣れているのかBB弾を避けるシーンを目撃しました。その度に歓声が上がります、かと思えば僅かに出ている部位(ゴーグルやトイガンのマズル部分)に一発必中と効果がでています。
初来店のお客様も「エアコキハンドガンでキメると気持ち良い」と絶賛で、初来店のしゅうさんに至っては「インドアではエアコキハンドガンで立ち回ります」と何とも頼もしい事を言って下さいました。
hitを取っても取られても最後には笑顔でセーフティーでの交流をされて下さる事にゲームスキルの高さと見ず知らずの方々との交流をする姿勢には心より感謝をいたします。
是非、自分のホームフィールドや他所のフィールドでゲームをした折も良きゲーム、良き交流の起点になっていただければ嬉しく思います。
またのご来店をお待ち申し上げます。
ありがとうございました。

ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL080-1223-4901でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。



無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 080-1223-4901
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
昨日はラムラムの初心者・初級者プログラム『月曜日のコソ練』を開催いたしました。
この度はお忙しい中をお集りいただき誠にありがとうございます。

まず、ご来店いただいたのはインドアフィールドでのゲームは過去一回のみと言うしゅうさん、さくさんです。
ただアウトドアではゲームを重ねているようで動きがとてもシャープで走りなしの歩きのみルールでもしっかりクリアリングをしているのには経験を重ねたモノが出ていました。

そして、『木ラム』がラムラム初来店であったマイケルさん、初ラムラムからインドアのゲームを重ねて射撃・動き共に最初の頃よりレベルアップされています。
何でもフィールドごとの上手なプレイヤーさんをしっかり参考にしているとの事でその成果がご来店の度に出ているのが伺えます。そう言えばこの僅かな期間(2か月)でもうトイガンを10丁になったとの事で楽しい盛りなんですね~

東京マルイのガスショットガン「M870 タクティカル」(前)と「M870 ブリーチャー」(後)のニコイチ

それぞれの機種を一本づつ買って前後を入れ替えたそうです。

今回お持ちのとは逆のバージョンもあるとの事でカスタムにも目覚めたか~

そして、常連さんのIさん、sigiさん、Kさんがご来店をいただきました。
この日の特徴は最後の一時間の「エアコキハンドガン縛り」戦で連射に頼れない正確性と様々な動きを工夫・駆使してのゲームでございました。皆さん"初心者""初級者"の触れ込みであったと思いますが短い時間ながらも密度の濃い自主練習と模擬ゲームに本ゲームをした後に「エアコキハンドガン縛り」戦でしたので目が慣れているのかBB弾を避けるシーンを目撃しました。その度に歓声が上がります、かと思えば僅かに出ている部位(ゴーグルやトイガンのマズル部分)に一発必中と効果がでています。

初来店のお客様も「エアコキハンドガンでキメると気持ち良い」と絶賛で、初来店のしゅうさんに至っては「インドアではエアコキハンドガンで立ち回ります」と何とも頼もしい事を言って下さいました。

hitを取っても取られても最後には笑顔でセーフティーでの交流をされて下さる事にゲームスキルの高さと見ず知らずの方々との交流をする姿勢には心より感謝をいたします。
是非、自分のホームフィールドや他所のフィールドでゲームをした折も良きゲーム、良き交流の起点になっていただければ嬉しく思います。
またのご来店をお待ち申し上げます。
ありがとうございました。
Today photo
毎週平日の月曜日午後5時より
『月曜日のコソ練』を開催しています!
『月曜日のコソ練』を開催しています!
次回は7月10日午後5時より開催いたします!
只今3名様の参加表明をいただきました
誠にありがとうございます!
誠にありがとうございます!
ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL080-1223-4901でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。
↑前々回(6月26日)ご参加の皆さん

『水曜日1000円フリーゲーム会』
7月5日・12日・19日・26日
7月5日(水)
沢山の参加表明ありがとうございます!
沢山の参加表明ありがとうございます!
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)
ゲーム代金1000円!
併せてラムラム休日定例会の割引券を謹呈させていただきます。
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
『フリーゲーム会』
7月8日・15日(土)
21日(金)・23日(日)
28日(金)・29日(土)・30日(日)
21日(金)・23日(日)
28日(金)・29日(土)・30日(日)
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)
ゲーム代金2000円
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
事前予約はこちらから
『羊たちのゲーム会(休日定例会)』
7月17日(月・祝祭日)
開催します!
午前9時開場・午後4時終了
ゲーム代金3400円
三名以上のグループ参加は
グループ割引お一人3000円です!
グループ割引お一人3000円です!
参加者募集中!
事前予約はこちらから
詳しくはこちらから
7月・8月
貸切予約受付中!
貸切予約受付中!
7月の
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
7月8日(土)午後5時から午後10時までの5時間
7月15日(土)午後5時から午後10時までの5時間
7月17日(月・祝祭日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
7月23日(日)午後5時から午後10時までの5時間
7月29日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
7月30日(日)午後5時から午後10時までの5時間
ご予約はこちらから受付いたしております。
平日の貸切料金が
リーズナブルになりました!!
リーズナブルになりました!!
午前9時から午後4時までの7時間枠
旧料金2500円(お一人様)から
新価格2000円(お一人様)になりました!
新価格2000円(お一人様)になりました!
最低予約人数は5名様です
さらに午後5時から午後10時までの
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
最低予約人数4名様に引き下げ!
少人数の貸切がしやすくなりました!!
ご予約はこちらから受付いたしております。

無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 080-1223-4901
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
2017年07月02日
ナーフの日(7月2日)にNERFで汗だくになる
ナーフファンの皆さん、こんばんは!
今日は『慢性nerf欠乏症(トカゲ会)』様の貸切ゲームでございました。
毎月の定例貸切をラムラムにご用命をいただき誠にありがとうございます。
本日7月2日は"ナーフの日"と呼ばれてナーフファンにとっては記念すべき日で、熱狂的なナーフファンである『慢性nerf欠乏症(トカゲ会)』のメンバーさん達も兼ねてからこの日に標準を合わせて幹事のトカゲさん以下多数のメンバーさんがご都合をヤリクリしてご参加をされていました。
この日の日中は気温30℃の真夏日ですが、集合時点で「暑い」と皆さん言われていました。
しかしながらまずはメンバー間による事前のNERFの新機種を海外から輸入した物の受け渡しを始めると、その傍らから新しい得物を使いたく性能についてのお話しで盛り上がっています。
そして、いざゲーム会が始まるとフィールド内を縦横無尽に叫び声を上げながら「暑い」のもなんのそので激しいゲームをしています。
セーフティーに戻ると「暑い」とまた言われてからゲームの会話で盛り上がります。
そして、また「暑い」中をゲームを始めます。
そうこうしている内にお昼休みになり食事の後はNERFをそれぞれ持ち寄って「頒布会」を開いています。
この「頒布会」も盛り上がりまして、人気の商品には何人も買い手がでるのでジャンケン大会になります。
この「頒布会」は珍しいNERFや新商品等を海外から個人輸入した物が出されますが殆どというか全く利益がない元値での取引なのが皆さんの信用や楽しみになって盛り上がるんですね
この日は途中からも来店者がいらっしゃって楽しにしている様子がよくわかります。
ましてや真夏日の「暑い」中を「汗だく」になりながらもメンバーさん同士の交流が楽しいのと初参加の同好の士との交流が本当に楽しいからこそ「汗だく」になりながら笑いのある交流がNERFを通じて「熱く」行われています。
まだ、このナーフの日に大きなNERFイベントはございませんが、これからこのトカゲ会がその、メンバーさんのパワフルさを持ってNERFの魅力を広めて引っ張っていただき来年は大きなイベントを大きな会場で出来るぐらいになっていただければずっと傍で見ていた私どもも大変嬉しく、名誉に感じます。
どうか、これからも更なる発展をされてメンバーさん達が末永く仲良く交流をされて、その輪が広がる事を期待申し上げます。
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。

メンバーさんのもりもりさんのお持ちのブラスター
ミリタリーっぽいペイントを施したモノにはついつい目が言ってしまいます。性(サガ)なんでしょうか


アメリカ生まれのNERF(ナーフ)のみを使って対戦ゲームをしています。
「慢性nerf欠乏症」さんはNERF(ナーフ)仲間を増やす為に日々活動されています!
NERFをお持ちでない方はメンバーさんの私物を無料でレンタルできます。
スポンジ製の弾ですので痛くはないですが目を守る為にゴーグルは着用必須です。
お持ちでない方は当スタジオでレンタル(500円)できます。
予約はこちら→info-lamb-lamb@excite.co.jpまで「NERF会(6月17日)参加希望」とご連絡を下さい。
当日の飛込み参加も可能ですがご来店前に電話080-1223-4901にご連絡を下さい。
オープンで気さくなNERF好きの皆さんの集まりです。
操作方法などわからなくても懇切丁寧に説明させていただきますのでご安心ください。
他人様の物を大切に出来て、大人の交流が出来る方であればどなた様でも大歓迎です。
お子様(8歳以上)は保護者の同伴をいただければ参加可能です。

ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL080-1223-4901でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。


無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 080-1223-4901
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
今日は『慢性nerf欠乏症(トカゲ会)』様の貸切ゲームでございました。
毎月の定例貸切をラムラムにご用命をいただき誠にありがとうございます。

本日7月2日は"ナーフの日"と呼ばれてナーフファンにとっては記念すべき日で、熱狂的なナーフファンである『慢性nerf欠乏症(トカゲ会)』のメンバーさん達も兼ねてからこの日に標準を合わせて幹事のトカゲさん以下多数のメンバーさんがご都合をヤリクリしてご参加をされていました。

この日の日中は気温30℃の真夏日ですが、集合時点で「暑い」と皆さん言われていました。
しかしながらまずはメンバー間による事前のNERFの新機種を海外から輸入した物の受け渡しを始めると、その傍らから新しい得物を使いたく性能についてのお話しで盛り上がっています。

そして、いざゲーム会が始まるとフィールド内を縦横無尽に叫び声を上げながら「暑い」のもなんのそので激しいゲームをしています。
セーフティーに戻ると「暑い」とまた言われてからゲームの会話で盛り上がります。

そして、また「暑い」中をゲームを始めます。
そうこうしている内にお昼休みになり食事の後はNERFをそれぞれ持ち寄って「頒布会」を開いています。
この「頒布会」も盛り上がりまして、人気の商品には何人も買い手がでるのでジャンケン大会になります。
この「頒布会」は珍しいNERFや新商品等を海外から個人輸入した物が出されますが殆どというか全く利益がない元値での取引なのが皆さんの信用や楽しみになって盛り上がるんですね

この日は途中からも来店者がいらっしゃって楽しにしている様子がよくわかります。
ましてや真夏日の「暑い」中を「汗だく」になりながらもメンバーさん同士の交流が楽しいのと初参加の同好の士との交流が本当に楽しいからこそ「汗だく」になりながら笑いのある交流がNERFを通じて「熱く」行われています。
まだ、このナーフの日に大きなNERFイベントはございませんが、これからこのトカゲ会がその、メンバーさんのパワフルさを持ってNERFの魅力を広めて引っ張っていただき来年は大きなイベントを大きな会場で出来るぐらいになっていただければずっと傍で見ていた私どもも大変嬉しく、名誉に感じます。
どうか、これからも更なる発展をされてメンバーさん達が末永く仲良く交流をされて、その輪が広がる事を期待申し上げます。
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。
Today photo
メンバーさんのもりもりさんのお持ちのブラスター
ミリタリーっぽいペイントを施したモノにはついつい目が言ってしまいます。性(サガ)なんでしょうか
「慢性nerf欠乏症」さん
NERF(ナーフ)だけの貸切ゲーム
in ラムラム!
NERF(ナーフ)だけの貸切ゲーム
in ラムラム!
アメリカ生まれのNERF(ナーフ)のみを使って対戦ゲームをしています。

「慢性nerf欠乏症」さんはNERF(ナーフ)仲間を増やす為に日々活動されています!
どなたでも一般参加大歓迎!
日時:平成29年8月26日(土)
午前9時から午後4時までの7時間
または
午後7時までの10時間
午前9時から午後4時までの7時間
または
午後7時までの10時間
ゲーム代金
3000円(7時間)
4000円(10時間)
3000円(7時間)
4000円(10時間)
注意:途中入場、途中退場でもゲーム代金の割引や払い戻し等はございません。
NERFをお持ちでない方はメンバーさんの私物を無料でレンタルできます。
スポンジ製の弾ですので痛くはないですが目を守る為にゴーグルは着用必須です。
お持ちでない方は当スタジオでレンタル(500円)できます。
予約はこちら→info-lamb-lamb@excite.co.jpまで「NERF会(6月17日)参加希望」とご連絡を下さい。
当日の飛込み参加も可能ですがご来店前に電話080-1223-4901にご連絡を下さい。
オープンで気さくなNERF好きの皆さんの集まりです。
操作方法などわからなくても懇切丁寧に説明させていただきますのでご安心ください。
他人様の物を大切に出来て、大人の交流が出来る方であればどなた様でも大歓迎です。

お子様(8歳以上)は保護者の同伴をいただければ参加可能です。

7月・8月の貸切予約を受付開始!
7月・8月
貸切予約受付中!
貸切予約受付中!
7月の
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
7月8日(土)午後5時から午後10時までの5時間
7月15日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
7月17日(月・祝祭日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
7月23日(日)午後5時から午後10時までの5時間
7月29日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
7月30日(日)午後5時から午後10時までの5時間
ご予約はこちらから受付いたしております。
平日の貸切料金が
リーズナブルになりました!!
リーズナブルになりました!!
午前9時から午後4時までの7時間枠
旧料金2500円(お一人様)から
新価格2000円(お一人様)になりました!
新価格2000円(お一人様)になりました!
最低予約人数は5名様です
さらに午後5時から午後10時までの
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
最低予約人数4名様に引き下げ!
少人数の貸切がしやすくなりました!!
ご予約はこちらから受付いたしております。
『水曜日1000円フリーゲーム会』
7月5日・12日・19日・26日
7月5日(水)参加表明をいただいてます!
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)
ゲーム代金1000円!
併せてラムラム休日定例会の割引券を謹呈させていただきます。
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
『フリーゲーム会』
7月8日・15日(土)
21日(金)・23日(日)
28日(金)・29日(土)・30日(日)
21日(金)・23日(日)
28日(金)・29日(土)・30日(日)
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)
ゲーム代金2000円
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
事前予約はこちらから
『羊たちのゲーム会(休日定例会)』
7月17日(月・祝祭日)
開催します!
午前9時開場・午後4時終了
ゲーム代金3400円
三名以上のグループ参加は
グループ割引お一人3000円です!
グループ割引お一人3000円です!
参加者募集中!
事前予約はこちらから
詳しくはこちらから
毎週平日の月曜日午後5時より
『月曜日のコソ練』を開催しています!
『月曜日のコソ練』を開催しています!
次回は7月3日午後5時より開催いたします!
只今7名様の参加表明をいただきました
誠にありがとうございます!
誠にありがとうございます!
ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL080-1223-4901でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。
↑前回(6月26日)ご参加の皆さん

無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 080-1223-4901
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
2017年07月02日
盛り上げてくれてありがとう!(『フリーゲーム会』)
サバイバルゲーマーの皆さん、こんにちは!
昨日は『フリーゲーム会』を開催いたしました。
この度はお忙しい中をお集りいただき誠にありがとうございます。
この日の『フリーゲーム会』は先日に貸切をしていただいた『奥戸トニック』のメンバーさんが4人まずご来店をいただきました。
その内のお一人が「VSR-10」をお使いになっておりました。
以前から「VSR-10」にはあこがれを持っていて運用を兼てからしたかったとの事ですが初ご利用でしたが長いスケールのトイガンをしっかり取り回してhitを取っていました。
さてはご自宅で練習をしていますね......
更にはお仲間のお一人が左からの射撃が以前に比べて正確になったようで常連さんのローリーさんが驚く程のピンポイントできます。
こちらの4人は経験日数は短いですがゲーム頻度が週3日ペースなのでレベルもあがるのも必然です。
そして、常連の皆さんや久しぶりにご来店の方々と賑やかなゲーム会になりました。
短い時間ですがエアーコッキングハンドガン縛り戦も楽しまれてメリハリのあるゲーム会でございました。
こちらも一重にご参加の皆様のおかげによるものでございます。
これからも良いゲームに良き交流を沢山されていただければ嬉しく思います。
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。



ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL080-1223-4901でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。


無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 080-1223-4901
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
昨日は『フリーゲーム会』を開催いたしました。
この度はお忙しい中をお集りいただき誠にありがとうございます。
この日の『フリーゲーム会』は先日に貸切をしていただいた『奥戸トニック』のメンバーさんが4人まずご来店をいただきました。
その内のお一人が「VSR-10」をお使いになっておりました。
以前から「VSR-10」にはあこがれを持っていて運用を兼てからしたかったとの事ですが初ご利用でしたが長いスケールのトイガンをしっかり取り回してhitを取っていました。
さてはご自宅で練習をしていますね......
更にはお仲間のお一人が左からの射撃が以前に比べて正確になったようで常連さんのローリーさんが驚く程のピンポイントできます。
こちらの4人は経験日数は短いですがゲーム頻度が週3日ペースなのでレベルもあがるのも必然です。
そして、常連の皆さんや久しぶりにご来店の方々と賑やかなゲーム会になりました。
短い時間ですがエアーコッキングハンドガン縛り戦も楽しまれてメリハリのあるゲーム会でございました。
こちらも一重にご参加の皆様のおかげによるものでございます。
これからも良いゲームに良き交流を沢山されていただければ嬉しく思います。
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。
Today photo

7月・8月の貸切予約を受付開始!
7月・8月
貸切予約受付中!
貸切予約受付中!
7月の
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
7月8日(土)午後5時から午後10時までの5時間
7月15日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
7月17日(月・祝祭日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
7月23日(日)午後5時から午後10時までの5時間
7月29日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
7月30日(日)午後5時から午後10時までの5時間
ご予約はこちらから受付いたしております。
平日の貸切料金が
リーズナブルになりました!!
リーズナブルになりました!!
午前9時から午後4時までの7時間枠
旧料金2500円(お一人様)から
新価格2000円(お一人様)になりました!
新価格2000円(お一人様)になりました!
最低予約人数は5名様です
さらに午後5時から午後10時までの
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
最低予約人数4名様に引き下げ!
少人数の貸切がしやすくなりました!!
ご予約はこちらから受付いたしております。
『水曜日1000円フリーゲーム会』
7月5日・12日・19日・26日
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)
ゲーム代金1000円!
併せてラムラム休日定例会の割引券を謹呈させていただきます。
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
『フリーゲーム会』
7月8日・15日(土)
21日(金)・23日(日)
28日(金)・29日(土)・30日(日)
21日(金)・23日(日)
28日(金)・29日(土)・30日(日)
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)
ゲーム代金2000円
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
事前予約はこちらから
『羊たちのゲーム会(休日定例会)』
7月17日(月・祝祭日)
開催します!
午前9時開場・午後4時終了
ゲーム代金3400円
三名以上のグループ参加は
グループ割引お一人3000円です!
グループ割引お一人3000円です!
参加者募集中!
事前予約はこちらから
詳しくはこちらから
毎週平日の月曜日午後5時より
『月曜日のコソ練』を開催しています!
『月曜日のコソ練』を開催しています!
次回は7月3日午後5時より開催いたします!
只今5名様の参加表明をいただきました
誠にありがとうございます!
誠にありがとうございます!
ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL080-1223-4901でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。
↑前回(6月26日)ご参加の皆さん

無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 080-1223-4901
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
2017年07月02日
Student &Teacher
サバイバルゲームの皆さん、おはようございます!
昨日の午前9時から午後4時までは『ファイアーマンキー』様の貸切ゲームでございました。
この度はラムラムで貸切をご用命いただき誠にありがとうございます。
こちらのお集りは学校の先生・生徒の皆さんで生徒の方々は全員初めて先生は経験者と言う異色のお集りです。
ただ、今回の貸切を開催したキッカケは生徒さんからという事で事前の調整もお若い幹事さんが取り仕切っていました。
集合時間の時に皆さん一人一人から元気良いご挨拶をいただきました、さすがは礼節を重んじる皆さんで自然に身についています。
先生もご来店をいただいてサバイバルゲームのルール説明や私物のトイガンを実際に撃って見て動作方法や安全管理の説明をしています。
その間、先生は生徒さんに笑顔で接していますが、いざゲームが始まると初心者特有の初めての経験であるが故のマナー・ルールに関して齟齬が生じると先生から厳しく叱咤されます。さっきまでの笑顔が嘘のように厳しくなります。
ただ、生徒さんもそれをしっかり真摯に受け止めてゲームを楽しまれています。
初めてでも導き手がいる環境は良いモノです、その事を生徒さんはしっかりご理解いただいているようで先生のいない場所でも「楽しかった、またやりたい」と口々に感想を言われていました。
サバゲを通じての学外活動ですがゲームの興奮や熱狂もさる事ながら生徒さんと先生の絆も深まったのではないかと思います
これからも学内・学外を通じて様々な思い出を作っていただき将来の糧にしていだければと思います。
これからもサバイバルゲームを宜しくおねがいします!
またのご来店をお待ちいたしてります。
ありがとうございました。


ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL080-1223-4901でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。


無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 080-1223-4901
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
昨日の午前9時から午後4時までは『ファイアーマンキー』様の貸切ゲームでございました。
この度はラムラムで貸切をご用命いただき誠にありがとうございます。
こちらのお集りは学校の先生・生徒の皆さんで生徒の方々は全員初めて先生は経験者と言う異色のお集りです。
ただ、今回の貸切を開催したキッカケは生徒さんからという事で事前の調整もお若い幹事さんが取り仕切っていました。
集合時間の時に皆さん一人一人から元気良いご挨拶をいただきました、さすがは礼節を重んじる皆さんで自然に身についています。
先生もご来店をいただいてサバイバルゲームのルール説明や私物のトイガンを実際に撃って見て動作方法や安全管理の説明をしています。
その間、先生は生徒さんに笑顔で接していますが、いざゲームが始まると初心者特有の初めての経験であるが故のマナー・ルールに関して齟齬が生じると先生から厳しく叱咤されます。さっきまでの笑顔が嘘のように厳しくなります。
ただ、生徒さんもそれをしっかり真摯に受け止めてゲームを楽しまれています。
初めてでも導き手がいる環境は良いモノです、その事を生徒さんはしっかりご理解いただいているようで先生のいない場所でも「楽しかった、またやりたい」と口々に感想を言われていました。
サバゲを通じての学外活動ですがゲームの興奮や熱狂もさる事ながら生徒さんと先生の絆も深まったのではないかと思います
これからも学内・学外を通じて様々な思い出を作っていただき将来の糧にしていだければと思います。
これからもサバイバルゲームを宜しくおねがいします!
またのご来店をお待ちいたしてります。
ありがとうございました。
Today photo

7月・8月の貸切予約を受付開始!
7月・8月
貸切予約受付中!
貸切予約受付中!
7月の
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
7月8日(土)午後5時から午後10時までの5時間
7月15日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
7月17日(月・祝祭日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
7月23日(日)午後5時から午後10時までの5時間
7月29日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
7月30日(日)午後5時から午後10時までの5時間
ご予約はこちらから受付いたしております。
平日の貸切料金が
リーズナブルになりました!!
リーズナブルになりました!!
午前9時から午後4時までの7時間枠
旧料金2500円(お一人様)から
新価格2000円(お一人様)になりました!
新価格2000円(お一人様)になりました!
最低予約人数は5名様です
さらに午後5時から午後10時までの
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
最低予約人数4名様に引き下げ!
少人数の貸切がしやすくなりました!!
ご予約はこちらから受付いたしております。
『水曜日1000円フリーゲーム会』
7月5日・12日・19日・26日
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)
ゲーム代金1000円!
併せてラムラム休日定例会の割引券を謹呈させていただきます。
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
『フリーゲーム会』
7月8日・15日(土)
21日(金)・23日(日)
28日(金)・29日(土)・30日(日)
21日(金)・23日(日)
28日(金)・29日(土)・30日(日)
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)
ゲーム代金2000円
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
事前予約はこちらから
『羊たちのゲーム会(休日定例会)』
7月17日(月・祝祭日)
開催します!
午前9時開場・午後4時終了
ゲーム代金3400円
三名以上のグループ参加は
グループ割引お一人3000円です!
グループ割引お一人3000円です!
参加者募集中!
事前予約はこちらから
詳しくはこちらから
毎週平日の月曜日午後5時より
『月曜日のコソ練』を開催しています!
『月曜日のコソ練』を開催しています!
次回は7月3日午後5時より開催いたします!
只今3名様の参加表明をいただきました
誠にありがとうございます!
誠にありがとうございます!
ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL080-1223-4901でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。
↑前回(6月26日)ご参加の皆さん

無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 080-1223-4901
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
2017年07月02日
「継続は力なり」7月2日は"ナーフ(72)の日"
ナーフファンの皆さん、こんばんは!
随分前(6月17日)になりますが『慢性nerf欠乏症(トカゲ会)』の貸切ゲームでございました。
UPが大変遅くなり失礼をいたしました。
ラムラムでナーフ会を毎月開催していただいてる幹事のトカゲさん率いるこの集まりを心待ちにしている常連さんやSNS(主にTwitter)で興味深々とされてる初参加の皆さんが良い具合に集合して毎月にぎわっています。
よく「継続は力なり」と言う言葉がございますが正しくこちらの集まりに当てはまる言葉であると思います。幹事さんのトカゲさん、補佐している奥様のYURIALさんは皆が楽しめるようにつつがなく、抜かりなく準備に励み、それを見た常連さん達も手伝いや援助を惜しまない更にはお初の方々もその風通しの良い雰囲気にのって一緒に盛り上げていただいている誰一人として取り残されたり、強権や影響力をタテに人に接したりしない自由闊達なスタイルで皆がモノ言える会であります。
少しエピソードを言えばこのブログを書き始める前に幹事のトカゲさんからラムラムに今日(7月2日)の貸切についてご要望のお電話をいただき決して無理を通すような事はしない姿勢が好感がとても持てます。この姿勢はラムラムだけでなく様々なところでも同じような姿勢でいらっしゃる事には流石「継続は力なり」は伊達でなく自分の主張と相手の都合をしっかり聞いてそれを汲み取る術が自然と身についていらっしゃいます。会の運営も同じようにしっかり皆さんの意見を聞いて是々非々がしっかりと説明をしているのでメンバーさん達も大人としてしっかりご理解して下さり会のサポートも誰彼ではなく進んでやられて風通しの良い活気あふれるナーフ会として他所からも認めれらているんですね
この日も午前9時から午後7時まで10時間みっちりとでもマッタリとナーフ会を楽しまれていました。
途中に有志の出品による頒布会も開かれ催しとして大いに盛り上がっていました。
いつもこのブログに書いていますが良い集まりは"人"が創るんですね..........
今日7月2日は「ナーフ(72)の日」という事でNERFを販売している「タカラトミー」も認めるNERFイベントが各所で行われるとの事です。トカゲ会もそれに合わせてナーフ会を開くのが皆さん先月から楽しみにされてるのがTwitter上で盛り上がっています。
あと数時間でリアルに皆さんと会い出来て興奮と熱狂と満面の笑顔が経験や見れたりすると思いますのでとても楽しみにしています。
ひと眠りした後にお会いできるのを楽しみにしております。
ありがとうございました。




前回ゲームも宴の後のダーツの数々
天井の分もとりましたYo!

ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL080-1223-4901でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。


無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 080-1223-4901
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
随分前(6月17日)になりますが『慢性nerf欠乏症(トカゲ会)』の貸切ゲームでございました。
UPが大変遅くなり失礼をいたしました。
ラムラムでナーフ会を毎月開催していただいてる幹事のトカゲさん率いるこの集まりを心待ちにしている常連さんやSNS(主にTwitter)で興味深々とされてる初参加の皆さんが良い具合に集合して毎月にぎわっています。

よく「継続は力なり」と言う言葉がございますが正しくこちらの集まりに当てはまる言葉であると思います。幹事さんのトカゲさん、補佐している奥様のYURIALさんは皆が楽しめるようにつつがなく、抜かりなく準備に励み、それを見た常連さん達も手伝いや援助を惜しまない更にはお初の方々もその風通しの良い雰囲気にのって一緒に盛り上げていただいている誰一人として取り残されたり、強権や影響力をタテに人に接したりしない自由闊達なスタイルで皆がモノ言える会であります。

少しエピソードを言えばこのブログを書き始める前に幹事のトカゲさんからラムラムに今日(7月2日)の貸切についてご要望のお電話をいただき決して無理を通すような事はしない姿勢が好感がとても持てます。この姿勢はラムラムだけでなく様々なところでも同じような姿勢でいらっしゃる事には流石「継続は力なり」は伊達でなく自分の主張と相手の都合をしっかり聞いてそれを汲み取る術が自然と身についていらっしゃいます。会の運営も同じようにしっかり皆さんの意見を聞いて是々非々がしっかりと説明をしているのでメンバーさん達も大人としてしっかりご理解して下さり会のサポートも誰彼ではなく進んでやられて風通しの良い活気あふれるナーフ会として他所からも認めれらているんですね

この日も午前9時から午後7時まで10時間みっちりとでもマッタリとナーフ会を楽しまれていました。
途中に有志の出品による頒布会も開かれ催しとして大いに盛り上がっていました。
いつもこのブログに書いていますが良い集まりは"人"が創るんですね..........
今日7月2日は「ナーフ(72)の日」という事でNERFを販売している「タカラトミー」も認めるNERFイベントが各所で行われるとの事です。トカゲ会もそれに合わせてナーフ会を開くのが皆さん先月から楽しみにされてるのがTwitter上で盛り上がっています。
あと数時間でリアルに皆さんと会い出来て興奮と熱狂と満面の笑顔が経験や見れたりすると思いますのでとても楽しみにしています。
ひと眠りした後にお会いできるのを楽しみにしております。
ありがとうございました。
Today photo



前回ゲームも宴の後のダーツの数々
天井の分もとりましたYo!

7月・8月の貸切予約を受付開始!
7月・8月
貸切予約受付中!
貸切予約受付中!
7月の
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
7月8日(土)午後5時から午後10時までの5時間
7月15日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
7月17日(月・祝祭日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
7月23日(日)午後5時から午後10時までの5時間
7月29日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
7月30日(日)午後5時から午後10時までの5時間
ご予約はこちらから受付いたしております。
平日の貸切料金が
リーズナブルになりました!!
リーズナブルになりました!!
午前9時から午後4時までの7時間枠
旧料金2500円(お一人様)から
新価格2000円(お一人様)になりました!
新価格2000円(お一人様)になりました!
最低予約人数は5名様です
さらに午後5時から午後10時までの
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
最低予約人数4名様に引き下げ!
少人数の貸切がしやすくなりました!!
ご予約はこちらから受付いたしております。
『水曜日1000円フリーゲーム会』
7月5日・12日・19日・26日
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)
ゲーム代金1000円!
併せてラムラム休日定例会の割引券を謹呈させていただきます。
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
『フリーゲーム会』
7月8日・15日(土)
21日(金)・23日(日)
28日(金)・29日(土)・30日(日)
21日(金)・23日(日)
28日(金)・29日(土)・30日(日)
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)
ゲーム代金2000円
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
事前予約はこちらから
『羊たちのゲーム会(休日定例会)』
7月17日(月・祝祭日)
開催します!
午前9時開場・午後4時終了
ゲーム代金3400円
三名以上のグループ参加は
グループ割引お一人3000円です!
グループ割引お一人3000円です!
参加者募集中!
事前予約はこちらから
詳しくはこちらから
毎週平日の月曜日午後5時より
『月曜日のコソ練』を開催しています!
『月曜日のコソ練』を開催しています!
次回は7月3日午後5時より開催いたします!
只今3名様の参加表明をいただきました
誠にありがとうございます!
誠にありがとうございます!
ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL080-1223-4901でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。
↑前回(6月26日)ご参加の皆さん

無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 080-1223-4901
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
2017年07月01日
"課長"から"次長"へ昇進!
サバイバルゲーマーの皆さん、おはようございます!
昨日の午後5時から午後10時までは『N次長と愉快な仲間たち』様の貸切ゲームでございました。
いつもラムラムで貸切をご用命いただき誠にありがとうございます。
今までは"課長"でしたが最近になって昇進!されたとの事でN次長になられました。おめでとうございます!
集合した時からN次長を中心として皆さん、再会した喜びあっています。
色々な営業所にいらっしゃるのでお会いになるのが月一回のサバゲですので久しぶりにお顔をみれば話は弾みますね
そんな仲良しな仕事仲間でサバゲ仲間とのこの日のテーマはお馴染み"ハンドガン縛り"でございます。

ハンドガンがズラリと.....
毎回の貸切ゲーム事ににテーマを持って開催しています。
ハンドガン縛りだと会社帰りですので持ち運びが楽で良いですね~
そんな軽装備ながらも闘志はみなぎってる皆さん、ゲーム開始すぐに激しく撃ち合っています。
時折マシンピストルからフルオートの射撃音も聞こえてきます。熱いです!
途中に休憩を取りますが、その時はゲームの事で爆笑が起こります。
いつもながらゲーム中も休憩中も笑いが絶えない皆さんです。
聞けば最近では屋外でもサバゲをしている事でその話題で盛り上がっています。
たまには広い屋外でゲームも良いですよね~
いつもながら充実したゲーム会でゲームが終わった後も盛り上がっています。
次回もラムラムで貸切をするとのありがたいお言葉をいただいて後にされました。
仲の良い皆さんがご満足した表情でお帰りになるのを見るのは気持ちが良いです。
これからも、沢山お仲間とのサバイバルゲームを楽しまれていただければ嬉しく思います。
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。


ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL080-1223-4901でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。


無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 080-1223-4901
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
昨日の午後5時から午後10時までは『N次長と愉快な仲間たち』様の貸切ゲームでございました。
いつもラムラムで貸切をご用命いただき誠にありがとうございます。
今までは"課長"でしたが最近になって昇進!されたとの事でN次長になられました。おめでとうございます!
集合した時からN次長を中心として皆さん、再会した喜びあっています。
色々な営業所にいらっしゃるのでお会いになるのが月一回のサバゲですので久しぶりにお顔をみれば話は弾みますね
そんな仲良しな仕事仲間でサバゲ仲間とのこの日のテーマはお馴染み"ハンドガン縛り"でございます。
ハンドガンがズラリと.....
毎回の貸切ゲーム事ににテーマを持って開催しています。
ハンドガン縛りだと会社帰りですので持ち運びが楽で良いですね~
そんな軽装備ながらも闘志はみなぎってる皆さん、ゲーム開始すぐに激しく撃ち合っています。
時折マシンピストルからフルオートの射撃音も聞こえてきます。熱いです!
途中に休憩を取りますが、その時はゲームの事で爆笑が起こります。
いつもながらゲーム中も休憩中も笑いが絶えない皆さんです。
聞けば最近では屋外でもサバゲをしている事でその話題で盛り上がっています。
たまには広い屋外でゲームも良いですよね~
いつもながら充実したゲーム会でゲームが終わった後も盛り上がっています。
次回もラムラムで貸切をするとのありがたいお言葉をいただいて後にされました。
仲の良い皆さんがご満足した表情でお帰りになるのを見るのは気持ちが良いです。
これからも、沢山お仲間とのサバイバルゲームを楽しまれていただければ嬉しく思います。
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。
Today photo

『フリーゲーム会』
7月1日(土)・8日・15日(土)
21日(金)・23日(日)
28日(金)・29日(土)・30日(日)
21日(金)・23日(日)
28日(金)・29日(土)・30日(日)
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)
ゲーム代金2000円
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
事前予約はこちらから
7月・8月の貸切予約を受付開始!
7月・8月
貸切予約受付中!
貸切予約受付中!
7月の
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
7月1日(土)午後5時から午後10時までの5時間
7月8日(土)午後5時から午後10時までの5時間
7月15日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
7月17日(月・祝祭日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
7月23日(日)午後5時から午後10時までの5時間
7月29日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
7月30日(日)午後5時から午後10時までの5時間
ご予約はこちらから受付いたしております。
平日の貸切料金が
リーズナブルになりました!!
リーズナブルになりました!!
午前9時から午後4時までの7時間枠
旧料金2500円(お一人様)から
新価格2000円(お一人様)になりました!
新価格2000円(お一人様)になりました!
最低予約人数は5名様です
さらに午後5時から午後10時までの
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
最低予約人数4名様に引き下げ!
少人数の貸切がしやすくなりました!!
ご予約はこちらから受付いたしております。
『水曜日1000円フリーゲーム会』
7月5日・12日・19日・26日
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)
ゲーム代金1000円!
併せてラムラム休日定例会の割引券を謹呈させていただきます。
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
『羊たちのゲーム会(休日定例会)』
7月17日(月・祝祭日)
開催します!
午前9時開場・午後4時終了
ゲーム代金3400円
三名以上のグループ参加は
グループ割引お一人3000円です!
グループ割引お一人3000円です!
参加者募集中!
事前予約はこちらから
詳しくはこちらから
毎週平日の月曜日午後5時より
『月曜日のコソ練』を開催しています!
『月曜日のコソ練』を開催しています!
次回は7月3日午後5時より開催いたします!
只今3名様の参加表明をいただきました
誠にありがとうございます!
誠にありがとうございます!
ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL080-1223-4901でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。
↑前回(6月26日)ご参加の皆さん

無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 080-1223-4901
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com