2017年07月15日
テンポが良いと疲れない!
サバイバルゲーマーの皆さん、こんにちは!
少し遅くなりましたが水曜日(7月12日)の午前9時から午後4時までは「Team1116」様の貸切ゲームでございました。
いつも、ラムラムに貸切をご用命いただき誠にありがとうございます。
こちらのお集まりは平日を中心にご活動をされています。
皆さん、サバイバルゲームにはご経験が豊富なご様子でゲームの方はただ人を撃つのだけのゲームではなく的を置いて撃ってから人も撃つような特殊なゲーム形態で運営をされていました。
皆さん、真剣にゲームに興じられてセーフティーに戻ると気合いを入れた分、お疲れモードにになります。
それでも、またフィールドに戻り激しくゲームをして、またお疲れになるとセーフティーに戻るを繰り返す。
よく言う”ガン廻し”ですが時間で決めてるのではなくその時の"疲れ""疲労度"で休憩をして回復とリズム良く進行しています。
私なんかは休憩が長いと年齢のせいか眠ってしまうので休みなくやりたい口ですが、お体の事を考えてやるとしっかり休憩を取るのは大切ですね(-_-)zzz
そんなリズムの良いテンポですので常に笑いがあって雰囲気が良いです。
そこには仲の良い皆さんが集合すると良い感じで盛り上がる典型的なパターンでございました。
是非、これからも良いパターンで末永くお集りの活動を行って良き仲間としていつもでもお付き合いいただければ嬉しく思います。
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。



ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL080-1223-4901でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。



無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 080-1223-4901
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
少し遅くなりましたが水曜日(7月12日)の午前9時から午後4時までは「Team1116」様の貸切ゲームでございました。
いつも、ラムラムに貸切をご用命いただき誠にありがとうございます。
こちらのお集まりは平日を中心にご活動をされています。
皆さん、サバイバルゲームにはご経験が豊富なご様子でゲームの方はただ人を撃つのだけのゲームではなく的を置いて撃ってから人も撃つような特殊なゲーム形態で運営をされていました。
皆さん、真剣にゲームに興じられてセーフティーに戻ると気合いを入れた分、お疲れモードにになります。
それでも、またフィールドに戻り激しくゲームをして、またお疲れになるとセーフティーに戻るを繰り返す。
よく言う”ガン廻し”ですが時間で決めてるのではなくその時の"疲れ""疲労度"で休憩をして回復とリズム良く進行しています。
私なんかは休憩が長いと年齢のせいか眠ってしまうので休みなくやりたい口ですが、お体の事を考えてやるとしっかり休憩を取るのは大切ですね(-_-)zzz
そんなリズムの良いテンポですので常に笑いがあって雰囲気が良いです。
そこには仲の良い皆さんが集合すると良い感じで盛り上がる典型的なパターンでございました。
是非、これからも良いパターンで末永くお集りの活動を行って良き仲間としていつもでもお付き合いいただければ嬉しく思います。
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。
Today photo

『フリーゲーム会』
7月15日(土)
21日(金)・23日(日)
28日(金)・29日(土)・30日(日)
21日(金)・23日(日)
28日(金)・29日(土)・30日(日)
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)
ゲーム代金2000円
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
詳しくはこちらから
『羊たちのゲーム会(休日定例会)』
7月17日(月・祝祭日)
開催します!
開催します!
フィールド全面を使ってのゲームです
籠城戦・ドミネーション戦・エアコキハンドガン縛り戦(ラムラムで無料レンタル)などの特殊ゲームもやります!
籠城戦・ドミネーション戦・エアコキハンドガン縛り戦(ラムラムで無料レンタル)などの特殊ゲームもやります!
午前9時開場・午後4時終了
ゲーム代金3400円
三名以上のグループ参加は
グループ割引お一人3000円です!
グループ割引お一人3000円です!
参加者募集中!
事前予約はこちらから
6名様の事前予約がない場合は
開催いたしません
開催いたしません
詳しくはこちらから
7月・8月・9月・10月
貸切予約受付中!
貸切予約受付中!
8月の
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
8月5日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
8月6日(日)午前9時から午後2時までの5時間
8月11日(金・祝祭日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
8月12日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
8月13日(日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
8月19日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
8月20日(日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
8月27日(日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
7月の
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
7月15日(土)午後5時から午後10時までの5時間
7月17日(月・祝祭日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
7月23日(日)午後5時から午後10時までの5時間
7月29日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
7月30日(日)午後5時から午後10時までの5時間
ご予約はこちらから受付いたしております。
平日の貸切料金が
リーズナブルになりました!!
リーズナブルになりました!!
午前9時から午後4時までの7時間枠
旧料金2500円(お一人様)から
新価格2000円(お一人様)になりました!
新価格2000円(お一人様)になりました!
最低予約人数は5名様です
さらに午後5時から午後10時までの
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
最低予約人数4名様に引き下げ!
少人数の貸切がしやすくなりました!!
ご予約はこちらから受付いたしております。
『水曜日1000円フリーゲーム会』
7月12日・19日・26日
7月19日(水)
只今3名様の参加表明をいただきました!
只今3名様の参加表明をいただきました!
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)
ゲーム代金1000円!
併せてラムラム休日定例会の割引券を謹呈させていただきます。
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
詳しくはこちらから
毎週平日の月曜日午後5時より
『月曜日のコソ練』を開催しています!
『月曜日のコソ練』を開催しています!
次回は7月24日午後5時より開催いたします!
只今3名様の参加表明をいただきました
誠にありがとうございます!
誠にありがとうございます!
ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL080-1223-4901でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。
↑前回(7月10日)ご参加の皆さん

無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 080-1223-4901
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
2017年07月14日
皆の為に鐘は鳴る(『木ラム』)
サバイバルゲーマーの皆さん、こんにちは!
昨日は毎週木曜日恒例『木ラム~ガンガン廻しゲーム会~』を開催いたしました。
この度はお忙しい中をお集りをいただき誠にありがとうございます。
今回は前日に引き続きv-armrさんとAさんがご来店いただきました。
こちらのお二人は約一か月前からサバゲデビューをして「ASOBIBA秋葉原」を中心に活動しています。そこの常連さん達やスタッフさんとの交流で目茶ハマっていて始めて一か月とは思えない上達ぶりとお使いのトイガンも.......

お二人仲良くG&Gの電動ガンAさんに至ってはこの日に買った箱出しで『木ラム』に参加しました。
もう、すぐに撃ちたいご様子です。
そして、お馴染み「ASOBIBA秋葉原」の店長なをさんと同じく「ASOBIBA新木場店」の店長うしおさんがご来店
こちらのお二人も(多分)G&Gのトイガンでお二人ともロングスケールの機種を狭いラムラムで見事に取り廻しています。
うしおさんは更にフルオートトレーサーを装着して光らせていますが、よくぞ狭いスペースでそこまで振り回せるなと拝見していました。
なをさんも負けじと愛銃のプレデター(13.5インチ)を華麗に振り回していますが、特に注目は背の高いなをさんは立バリケだけを使うのではなく背の低いバリケにも積極的に入り込んで低い位置から長モノを撃ってくるのは脅威だわ~
そして、「ASOBIBA秋葉原」「AKIBA☆BASE」のスタッフおささんが初来店して下さいました。
以前に「SISTER」で”おさサバ"を主催した方でお噂は聞いていましたがお会いしたら華奢な方なので少し心配をしたのが正直な気持ちでございましたが、ゲームをすると電動ガン・エアコキハンドガン共に惚れ惚れするぐらい上手く使いこなしていて電動長モノの左撃ちは太刀打ち出来ね~と思うぐらい上手でした。
ラムラムTwitterに動画をUPしています是非ご覧ください。
思うに広いフィールドと違い二十三区内の狭小型のフィールドでいつもゲームをしているお三方ですので弾が飛んでくるのを避ける目力(めぢから)や反射神経がとても養われていますね
そして、何よりもヒットコールが大きい!普段の経験から自然と身についていますね
そして、これまた「ASOBIBA秋葉原」の常連さんであるTさんご夫婦もご来店、旦那さんも上手ですが奥さんの静か~にしなやかな動きは何人もの男性陣が餌食に会っていました。
その後は船長さん、前回職場に嘘を言って『木ラム』に参加しよとして思い止まったりのらさん、ブヨに刺されて手がグローブのようにパンパンになった青さん、ご存じ神田岩本町のGRILL&BAR「BEACON(ビーコン)」のオーナーふんどしアフロ君、奇跡の来店をしてくれたデン・マーさんにきんだいさんでございました。
お初のご来店の皆さん、常連さんといつもながらご協力をいただいて良ゲームにセーフティーでの活発な交流をしていただいた事に深く感謝を申し上げます。
是非、他所のフィールドでお会いしても昨日と同じような良ゲームと交流を広くしていただき盛り上げの発火点・起爆剤的なプレイヤーさんになっていただければとても嬉しく思います。
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。


なをさん立派な鐘をありがとうございます!
「皆の為に鐘は鳴る」ですね~

ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL080-1223-4901でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。



無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 080-1223-4901
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
昨日は毎週木曜日恒例『木ラム~ガンガン廻しゲーム会~』を開催いたしました。
この度はお忙しい中をお集りをいただき誠にありがとうございます。

今回は前日に引き続きv-armrさんとAさんがご来店いただきました。

お二人仲良くG&Gの電動ガンAさんに至ってはこの日に買った箱出しで『木ラム』に参加しました。


そして、お馴染み「ASOBIBA秋葉原」の店長なをさんと同じく「ASOBIBA新木場店」の店長うしおさんがご来店

こちらのお二人も(多分)G&Gのトイガンでお二人ともロングスケールの機種を狭いラムラムで見事に取り廻しています。
うしおさんは更にフルオートトレーサーを装着して光らせていますが、よくぞ狭いスペースでそこまで振り回せるなと拝見していました。

なをさんも負けじと愛銃のプレデター(13.5インチ)を華麗に振り回していますが、特に注目は背の高いなをさんは立バリケだけを使うのではなく背の低いバリケにも積極的に入り込んで低い位置から長モノを撃ってくるのは脅威だわ~

そして、「ASOBIBA秋葉原」「AKIBA☆BASE」のスタッフおささんが初来店して下さいました。

以前に「SISTER」で”おさサバ"を主催した方でお噂は聞いていましたがお会いしたら華奢な方なので少し心配をしたのが正直な気持ちでございましたが、ゲームをすると電動ガン・エアコキハンドガン共に惚れ惚れするぐらい上手く使いこなしていて電動長モノの左撃ちは太刀打ち出来ね~と思うぐらい上手でした。

ラムラムTwitterに動画をUPしています是非ご覧ください。
思うに広いフィールドと違い二十三区内の狭小型のフィールドでいつもゲームをしているお三方ですので弾が飛んでくるのを避ける目力(めぢから)や反射神経がとても養われていますね

そして、何よりもヒットコールが大きい!普段の経験から自然と身についていますね

そして、これまた「ASOBIBA秋葉原」の常連さんであるTさんご夫婦もご来店、旦那さんも上手ですが奥さんの静か~にしなやかな動きは何人もの男性陣が餌食に会っていました。

その後は船長さん、前回職場に嘘を言って『木ラム』に参加しよとして思い止まったりのらさん、ブヨに刺されて手がグローブのようにパンパンになった青さん、ご存じ神田岩本町のGRILL&BAR「BEACON(ビーコン)」のオーナーふんどしアフロ君、奇跡の来店をしてくれたデン・マーさんにきんだいさんでございました。

お初のご来店の皆さん、常連さんといつもながらご協力をいただいて良ゲームにセーフティーでの活発な交流をしていただいた事に深く感謝を申し上げます。

是非、他所のフィールドでお会いしても昨日と同じような良ゲームと交流を広くしていただき盛り上げの発火点・起爆剤的なプレイヤーさんになっていただければとても嬉しく思います。

またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。
Today photo
なをさん立派な鐘をありがとうございます!
「皆の為に鐘は鳴る」ですね~

『フリーゲーム会』
7月15日(土)
21日(金)・23日(日)
28日(金)・29日(土)・30日(日)
21日(金)・23日(日)
28日(金)・29日(土)・30日(日)
7月14日(金)参加表明をいただいております!
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)
ゲーム代金2000円
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
詳しくはこちらから
『羊たちのゲーム会(休日定例会)』
7月17日(月・祝祭日)
開催します!
開催します!
フィールド全面を使ってのゲームです
籠城戦・ドミネーション戦・エアコキハンドガン縛り戦(ラムラムで無料レンタル)などの特殊ゲームもやります!
籠城戦・ドミネーション戦・エアコキハンドガン縛り戦(ラムラムで無料レンタル)などの特殊ゲームもやります!
午前9時開場・午後4時終了
ゲーム代金3400円
三名以上のグループ参加は
グループ割引お一人3000円です!
グループ割引お一人3000円です!
参加者募集中!
事前予約はこちらから
事前予約がない場合は開催いたしません
詳しくはこちらから
7月・8月
貸切予約受付中!
貸切予約受付中!
8月の
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
8月5日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
8月6日(日)午前9時から午後2時までの5時間
8月11日(金・祝祭日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
8月12日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
8月13日(日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
8月19日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
8月20日(日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
8月27日(日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
7月の
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
7月15日(土)午後5時から午後10時までの5時間
7月17日(月・祝祭日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
7月23日(日)午後5時から午後10時までの5時間
7月29日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
7月30日(日)午後5時から午後10時までの5時間
ご予約はこちらから受付いたしております。
平日の貸切料金が
リーズナブルになりました!!
リーズナブルになりました!!
午前9時から午後4時までの7時間枠
旧料金2500円(お一人様)から
新価格2000円(お一人様)になりました!
新価格2000円(お一人様)になりました!
最低予約人数は5名様です
さらに午後5時から午後10時までの
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
最低予約人数4名様に引き下げ!
少人数の貸切がしやすくなりました!!
ご予約はこちらから受付いたしております。
『水曜日1000円フリーゲーム会』
7月12日・19日・26日
7月19日(水)
只今4名様の参加表明をいただきました!
只今4名様の参加表明をいただきました!
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)
ゲーム代金1000円!
併せてラムラム休日定例会の割引券を謹呈させていただきます。
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
詳しくはこちらから
毎週平日の月曜日午後5時より
『月曜日のコソ練』を開催しています!
『月曜日のコソ練』を開催しています!
次回は7月24日午後5時より開催いたします!
只今3名様の参加表明をいただきました
誠にありがとうございます!
誠にありがとうございます!
ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL080-1223-4901でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。
↑前回(7月10日)ご参加の皆さん

無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 080-1223-4901
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
2017年07月13日
7月17日休日定例会/7月・8月の貸切受付中!
サバイバルゲーマーの皆さん、こんにちは!
連日30℃超えの真夏日でバテ気味です。
ただ、この時季のブッシュフィールド、特に背の高い木々が覆われているフィールドは日陰になり時折吹く木々を抜ける風がマイナスイオン満載の涼しさで体に良さそうです。
そろそろブッシュフィールドにも行きたいな~.....ただ、ヤブ蚊対策が必須です、蚊取り線香でも焚くかな

先日ご来店をいただいたお客様がKSCのガスブロハンドガン「マカロフPM(MAKAROV)」のVer.2をご持参されました。
以前からご持参されるお客様はいらっしゃいましたが弾速チェックで撃つ程度でございましたが、今回は故障リスクに怯えながら撃ち切らせていただきましたが気温も高いこともあり動作快調でブローバックが小型オートでありながらガツガツきます。
ただ、難点は気持ち良く撃ってると10発装填ですのですぐ弾切れになるのが、何とも
それならば..........

ワルサーP99とのツーハンドでしょ!┐(´∀`)┌ヤレヤレ


ラムラムの常連様が『木ラム』のフライヤーを制作をしていただきました。
モノクロのラフ画調が緊迫感があって良いですね、誠にありがとうございます。
↑常連さんの"デンマー"さんの動画
↓"ふんどしアフロ"さんの動画
ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL080-1223-4901でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。



無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 080-1223-4901
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
連日30℃超えの真夏日でバテ気味です。

ただ、この時季のブッシュフィールド、特に背の高い木々が覆われているフィールドは日陰になり時折吹く木々を抜ける風がマイナスイオン満載の涼しさで体に良さそうです。

そろそろブッシュフィールドにも行きたいな~.....ただ、ヤブ蚊対策が必須です、蚊取り線香でも焚くかな


先日ご来店をいただいたお客様がKSCのガスブロハンドガン「マカロフPM(MAKAROV)」のVer.2をご持参されました。
以前からご持参されるお客様はいらっしゃいましたが弾速チェックで撃つ程度でございましたが、今回は故障リスクに怯えながら撃ち切らせていただきましたが気温も高いこともあり動作快調でブローバックが小型オートでありながらガツガツきます。

ただ、難点は気持ち良く撃ってると10発装填ですのですぐ弾切れになるのが、何とも
それならば..........

ワルサーP99とのツーハンドでしょ!┐(´∀`)┌ヤレヤレ

『羊たちのゲーム会(休日定例会)』
7月17日(月・祝祭日)
開催します!
開催します!
フィールド全面を使ってのゲームです
籠城戦・ドミネーション戦・エアコキハンドガン縛り戦(ラムラムで無料レンタル)などの特殊ゲームもやります!
籠城戦・ドミネーション戦・エアコキハンドガン縛り戦(ラムラムで無料レンタル)などの特殊ゲームもやります!
午前9時開場・午後4時終了
ゲーム代金3400円
三名以上のグループ参加は
グループ割引お一人3000円です!
グループ割引お一人3000円です!
参加者募集中!
事前予約はこちらから
事前予約がない場合は開催いたしません
詳しくはこちらから
7月・8月
貸切予約受付中!
貸切予約受付中!
8月の
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
8月5日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
8月6日(日)午前9時から午後2時までの5時間
8月11日(金・祝祭日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
8月12日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
8月13日(日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
8月19日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
8月20日(日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
8月27日(日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
7月の
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
7月15日(土)午後5時から午後10時までの5時間
7月17日(月・祝祭日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
7月23日(日)午後5時から午後10時までの5時間
7月29日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
7月30日(日)午後5時から午後10時までの5時間
ご予約はこちらから受付いたしております。
平日の貸切料金が
リーズナブルになりました!!
リーズナブルになりました!!
午前9時から午後4時までの7時間枠
旧料金2500円(お一人様)から
新価格2000円(お一人様)になりました!
新価格2000円(お一人様)になりました!
最低予約人数は5名様です
さらに午後5時から午後10時までの
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
最低予約人数4名様に引き下げ!
少人数の貸切がしやすくなりました!!
ご予約はこちらから受付いたしております。

ラムラムの常連様が『木ラム』のフライヤーを制作をしていただきました。
モノクロのラフ画調が緊迫感があって良いですね、誠にありがとうございます。
今夜(7月13日)は毎週木曜日恒例
『木ラム』~ガンがん廻しゲーム会~
『木ラム』~ガンがん廻しゲーム会~
参加者募集中(飛込み参加大歓迎!)
午後5時開場・午後10時終了
ゲーム代金2000円
詳しくはこちらをご覧ください
↑常連さんの"デンマー"さんの動画
↓"ふんどしアフロ"さんの動画
『水曜日1000円フリーゲーム会』
7月12日・19日・26日
7月19日(水)
只今4名様の参加表明をいただきました!
只今4名様の参加表明をいただきました!
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)
ゲーム代金1000円!
併せてラムラム休日定例会の割引券を謹呈させていただきます。
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
詳しくはこちらから
『フリーゲーム会』
7月15日(土)
21日(金)・23日(日)
28日(金)・29日(土)・30日(日)
21日(金)・23日(日)
28日(金)・29日(土)・30日(日)
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)
ゲーム代金2000円
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
詳しくはこちらから
毎週平日の月曜日午後5時より
『月曜日のコソ練』を開催しています!
『月曜日のコソ練』を開催しています!
次回は7月24日午後5時より開催いたします!
只今3名様の参加表明をいただきました
誠にありがとうございます!
誠にありがとうございます!
ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL080-1223-4901でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。
↑前回(7月10日)ご参加の皆さん

無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 080-1223-4901
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
2017年07月13日
今週も"役者"が揃っていました(『水曜日1000円フリーゲーム会』)
サバイバルゲーマーの皆さん、こんばんは!
昨夜は『水曜日1000円フリーゲーム会』を開催いたしました。
この度はお忙しい中をお集りいただき誠にありがとうございました。
昨日はサバゲを始めてまだ一か月くらいで「ASOBIBA秋葉原」で活動されてる方が初来店されました。
とても上手で始めて一か月とは思えない動きと射撃で更に言えばとても謙虚で「ASOBIBA秋葉原」に来る人たちのプレーを見て覚えたとの事で店長のなをさんの事もべた褒めするくらいで相当やり込んでいるファンな方でございました。
昨日は全体的にサバゲが大好きで熱い皆さんでかつ盛り上げ上手なJAPAN LE装備の方がいらっしゃって本気なサバゲでも笑いのサバゲでも両方の要素があって見てても実際にプレーをしても面白かったです。
良き"役者"揃いでメリハリをつけていただき良き水曜日のゲーム会となりました。
いつも思いますが良き参加者様のご協力には深く感謝を申し上げます。
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。



ラムラムの常連様が『木ラム』のフライヤーを制作をしていただきました。
モノクロのラフ画調が緊迫感があって良いですね、誠にありがとうございます。
↑常連さんの"デンマー"さんの動画
↓"ふんどしアフロ"さんの動画

ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL080-1223-4901でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。



無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 080-1223-4901
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
昨夜は『水曜日1000円フリーゲーム会』を開催いたしました。
この度はお忙しい中をお集りいただき誠にありがとうございました。

昨日はサバゲを始めてまだ一か月くらいで「ASOBIBA秋葉原」で活動されてる方が初来店されました。

とても上手で始めて一か月とは思えない動きと射撃で更に言えばとても謙虚で「ASOBIBA秋葉原」に来る人たちのプレーを見て覚えたとの事で店長のなをさんの事もべた褒めするくらいで相当やり込んでいるファンな方でございました。

昨日は全体的にサバゲが大好きで熱い皆さんでかつ盛り上げ上手なJAPAN LE装備の方がいらっしゃって本気なサバゲでも笑いのサバゲでも両方の要素があって見てても実際にプレーをしても面白かったです。

良き"役者"揃いでメリハリをつけていただき良き水曜日のゲーム会となりました。
いつも思いますが良き参加者様のご協力には深く感謝を申し上げます。
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。
Today photo

ラムラムの常連様が『木ラム』のフライヤーを制作をしていただきました。
モノクロのラフ画調が緊迫感があって良いですね、誠にありがとうございます。
今夜(7月13日)は毎週木曜日恒例
『木ラム』~ガンがん廻しゲーム会~
『木ラム』~ガンがん廻しゲーム会~
参加者募集中(飛込み参加大歓迎!)
午後5時開場・午後10時終了
ゲーム代金2000円
詳しくはこちらをご覧ください
↑常連さんの"デンマー"さんの動画
↓"ふんどしアフロ"さんの動画

『水曜日1000円フリーゲーム会』
7月12日・19日・26日
7月19日(水)
只今4名様の参加表明をいただきました!
只今4名様の参加表明をいただきました!
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)
ゲーム代金1000円!
併せてラムラム休日定例会の割引券を謹呈させていただきます。
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
『フリーゲーム会』
7月15日(土)
21日(金)・23日(日)
28日(金)・29日(土)・30日(日)
21日(金)・23日(日)
28日(金)・29日(土)・30日(日)
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)
ゲーム代金2000円
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
事前予約はこちらから
『羊たちのゲーム会(休日定例会)』
7月17日(月・祝祭日)
開催します!
午前9時開場・午後4時終了
ゲーム代金3400円
三名以上のグループ参加は
グループ割引お一人3000円です!
グループ割引お一人3000円です!
参加者募集中!
事前予約はこちらから
詳しくはこちらから
7月・8月
貸切予約受付中!
貸切予約受付中!
8月の
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
8月5日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
8月6日(日)午前9時から午後2時までの5時間
8月11日(金・祝祭日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
8月12日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
8月13日(日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
8月19日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
8月20日(日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
8月27日(日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
7月の
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
7月15日(土)午後5時から午後10時までの5時間
7月17日(月・祝祭日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
7月23日(日)午後5時から午後10時までの5時間
7月29日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
7月30日(日)午後5時から午後10時までの5時間
ご予約はこちらから受付いたしております。
平日の貸切料金が
リーズナブルになりました!!
リーズナブルになりました!!
午前9時から午後4時までの7時間枠
旧料金2500円(お一人様)から
新価格2000円(お一人様)になりました!
新価格2000円(お一人様)になりました!
最低予約人数は5名様です
さらに午後5時から午後10時までの
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
最低予約人数4名様に引き下げ!
少人数の貸切がしやすくなりました!!
ご予約はこちらから受付いたしております。
毎週平日の月曜日午後5時より
『月曜日のコソ練』を開催しています!
『月曜日のコソ練』を開催しています!
次回は7月24日午後5時より開催いたします!
只今3名様の参加表明をいただきました
誠にありがとうございます!
誠にありがとうございます!
ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL080-1223-4901でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。
↑前回(7月10日)ご参加の皆さん

無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 080-1223-4901
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
2017年07月12日
昔取った杵柄/経験は何事にも勝る(『月曜日のコソ練』)
サバイバルゲーマーの皆さん、こんにちは!
一昨日(7月10日)はラムラムの初心者・初級者プログラム『月曜日のコソ練』を開催いたしました。
この度はお忙しい中をお集りいただき誠にありがとうございます。
今回ご来店いただいたのは常連さんのIさん、二度目のご来店のMさん・Tさん、初来店のKさんでございます。
以前にラムラムの『フリーゲーム会』にご参加いただいたMさん・Tさん、この間「ASOBIBA秋葉原」などインドアフィールドを中心にゲームをされていました。どうやら、まだ技術的に向上したいとの事でサバゲに燃えています。
そして、10年前にサバゲを休止をしてから最近、復活されたKさん、昔取った杵柄で復活早々、気合い十分でトイガンも昔に買ったガスブロハンドガンに最近買ったガスブロハンドガンを駆使して昔の動きを取り戻しているご様子です。
今回は初めて『月曜日のコソ練』に参加する方ばかりでございましたが動きや射撃をみると以前の経験や現在の活動によるものがとても大きく動きはスムーズ、射撃も正確ですね、色々な応用をご提案して皆さんのサバゲの幅が広がれば嬉しいですね~
『月曜日のコソ練』終了後にMさん・Tさんは初めて屋外フィールドに行かれる話を、10年ぶりにサバゲを復活させてKさんはこれから本格的にゲームを復活させるとの事で週一ペースでゲームをするとの事です。
是非、これから沢山、フィールドでゲームをしていただいて交流の輪を広げていただければ嬉しく思います。
またのご来店お待ちいたしております。
ありがとうございました。



ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL080-1223-4901でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。


無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 080-1223-4901
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
一昨日(7月10日)はラムラムの初心者・初級者プログラム『月曜日のコソ練』を開催いたしました。
この度はお忙しい中をお集りいただき誠にありがとうございます。
今回ご来店いただいたのは常連さんのIさん、二度目のご来店のMさん・Tさん、初来店のKさんでございます。
以前にラムラムの『フリーゲーム会』にご参加いただいたMさん・Tさん、この間「ASOBIBA秋葉原」などインドアフィールドを中心にゲームをされていました。どうやら、まだ技術的に向上したいとの事でサバゲに燃えています。
そして、10年前にサバゲを休止をしてから最近、復活されたKさん、昔取った杵柄で復活早々、気合い十分でトイガンも昔に買ったガスブロハンドガンに最近買ったガスブロハンドガンを駆使して昔の動きを取り戻しているご様子です。
今回は初めて『月曜日のコソ練』に参加する方ばかりでございましたが動きや射撃をみると以前の経験や現在の活動によるものがとても大きく動きはスムーズ、射撃も正確ですね、色々な応用をご提案して皆さんのサバゲの幅が広がれば嬉しいですね~
『月曜日のコソ練』終了後にMさん・Tさんは初めて屋外フィールドに行かれる話を、10年ぶりにサバゲを復活させてKさんはこれから本格的にゲームを復活させるとの事で週一ペースでゲームをするとの事です。
是非、これから沢山、フィールドでゲームをしていただいて交流の輪を広げていただければ嬉しく思います。
またのご来店お待ちいたしております。
ありがとうございました。
Today photo
毎週平日の月曜日午後5時より
『月曜日のコソ練』を開催しています!
『月曜日のコソ練』を開催しています!
次回は7月24日午後5時より開催いたします!
只今3名様の参加表明をいただきました
誠にありがとうございます!
誠にありがとうございます!
ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL080-1223-4901でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。

『水曜日1000円フリーゲーム会』
7月12日・19日・26日
7月12日(水)
只今11名様の
参加表明をいただきました!
只今11名様の
参加表明をいただきました!
7月19日(水)
只今4名様の参加表明をいただきました!
只今4名様の参加表明をいただきました!
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)
ゲーム代金1000円!
併せてラムラム休日定例会の割引券を謹呈させていただきます。
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
『フリーゲーム会』
7月15日(土)
21日(金)・23日(日)
28日(金)・29日(土)・30日(日)
21日(金)・23日(日)
28日(金)・29日(土)・30日(日)
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)
ゲーム代金2000円
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
事前予約はこちらから
『羊たちのゲーム会(休日定例会)』
7月17日(月・祝祭日)
開催します!
午前9時開場・午後4時終了
ゲーム代金3400円
三名以上のグループ参加は
グループ割引お一人3000円です!
グループ割引お一人3000円です!
参加者募集中!
事前予約はこちらから
詳しくはこちらから
7月・8月
貸切予約受付中!
貸切予約受付中!
8月の
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
8月5日(土)午後5時から午後10時までの5時間
8月6日(日)午前9時から午後2時までの5時間
8月11日(金・祝祭日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
8月12日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
8月13日(日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
8月19日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
8月20日(日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
8月27日(日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
7月の
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
7月15日(土)午後5時から午後10時までの5時間
7月17日(月・祝祭日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
7月23日(日)午後5時から午後10時までの5時間
7月29日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
7月30日(日)午後5時から午後10時までの5時間
ご予約はこちらから受付いたしております。
平日の貸切料金が
リーズナブルになりました!!
リーズナブルになりました!!
午前9時から午後4時までの7時間枠
旧料金2500円(お一人様)から
新価格2000円(お一人様)になりました!
新価格2000円(お一人様)になりました!
最低予約人数は5名様です
さらに午後5時から午後10時までの
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
最低予約人数4名様に引き下げ!
少人数の貸切がしやすくなりました!!
ご予約はこちらから受付いたしております。

無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 080-1223-4901
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
2017年07月11日
色々なフィールドへ行こうよ!
サバイバルゲーマーの皆さん、こんにちは!
一昨日(7月9日)の午後5時から午後10時までは『WPJ』様の貸切ゲームでございました。
いつも、ラムラムで貸切をご用命いただき誠にありがとうございます。
こちらのお集りはラムラムがオープンした当初からお引き立てをいただいてる常連様で、とてもアクティブにに活動をされていて毎月必ず貸切をされていて関東圏にも拘わらず関西方面にも貸切をしています。
そんな熱狂的なサバゲ好きな皆さんが集まるサバゲはネタに満ち溢れて少人数でも盛り上がりを欠かさず熱くゲームをしています。
超が付くほどの仲良しさんなので集合するのも一緒で最初から話題が豊富で私も少しばかりお付き合いをいたしましたが知らなかった事に目から鱗が落ちて感動を覚えました。
更には他のフィールドでゲームを楽しまれたお話しを熱心に語っていただき良き情報提供をいただきありがとうございます。
こちらのようなお集りが沢山ある事によってサバゲが活発になり仲間が増えてフィールドも盛り上がる良きスパイラルになって返ってくるんですよね~、どうか色々なフィールドで良き交流を沢山して下さい!
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。



ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL080-1223-4901でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。


無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 080-1223-4901
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
一昨日(7月9日)の午後5時から午後10時までは『WPJ』様の貸切ゲームでございました。
いつも、ラムラムで貸切をご用命いただき誠にありがとうございます。

こちらのお集りはラムラムがオープンした当初からお引き立てをいただいてる常連様で、とてもアクティブにに活動をされていて毎月必ず貸切をされていて関東圏にも拘わらず関西方面にも貸切をしています。

そんな熱狂的なサバゲ好きな皆さんが集まるサバゲはネタに満ち溢れて少人数でも盛り上がりを欠かさず熱くゲームをしています。

超が付くほどの仲良しさんなので集合するのも一緒で最初から話題が豊富で私も少しばかりお付き合いをいたしましたが知らなかった事に目から鱗が落ちて感動を覚えました。

更には他のフィールドでゲームを楽しまれたお話しを熱心に語っていただき良き情報提供をいただきありがとうございます。
こちらのようなお集りが沢山ある事によってサバゲが活発になり仲間が増えてフィールドも盛り上がる良きスパイラルになって返ってくるんですよね~、どうか色々なフィールドで良き交流を沢山して下さい!
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。
Today photo

『水曜日1000円フリーゲーム会』
7月12日・19日・26日
7月12日(水)
只今8名様の参加表明をいただきました!
只今8名様の参加表明をいただきました!
7月19日(水)
只今4名様の参加表明をいただきました!
只今4名様の参加表明をいただきました!
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)
ゲーム代金1000円!
併せてラムラム休日定例会の割引券を謹呈させていただきます。
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
『フリーゲーム会』
7月15日(土)
21日(金)・23日(日)
28日(金)・29日(土)・30日(日)
21日(金)・23日(日)
28日(金)・29日(土)・30日(日)
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)
ゲーム代金2000円
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
事前予約はこちらから
『羊たちのゲーム会(休日定例会)』
7月17日(月・祝祭日)
開催します!
午前9時開場・午後4時終了
ゲーム代金3400円
三名以上のグループ参加は
グループ割引お一人3000円です!
グループ割引お一人3000円です!
参加者募集中!
事前予約はこちらから
詳しくはこちらから
7月・8月
貸切予約受付中!
貸切予約受付中!
8月の
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
8月5日(土)午後5時から午後10時までの5時間
8月6日(日)午前9時から午後2時までの5時間
8月11日(金・祝祭日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
8月12日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
8月13日(日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
8月19日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
8月20日(日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
8月27日(日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
7月の
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
7月15日(土)午後5時から午後10時までの5時間
7月17日(月・祝祭日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
7月23日(日)午後5時から午後10時までの5時間
7月29日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
7月30日(日)午後5時から午後10時までの5時間
ご予約はこちらから受付いたしております。
平日の貸切料金が
リーズナブルになりました!!
リーズナブルになりました!!
午前9時から午後4時までの7時間枠
旧料金2500円(お一人様)から
新価格2000円(お一人様)になりました!
新価格2000円(お一人様)になりました!
最低予約人数は5名様です
さらに午後5時から午後10時までの
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
最低予約人数4名様に引き下げ!
少人数の貸切がしやすくなりました!!
ご予約はこちらから受付いたしております。
毎週平日の月曜日午後5時より
『月曜日のコソ練』を開催しています!
『月曜日のコソ練』を開催しています!
次回は7月24日午後5時より開催いたします!
只今3名様の参加表明をいただきました
誠にありがとうございます!
誠にありがとうございます!
ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL080-1223-4901でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。
↑前々回(7月3日)ご参加の皆さん

無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 080-1223-4901
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
2017年07月11日
MyToyGunがなくても気の合う仲間がいれば.....
サバイバルゲーマーの皆さん、こんにちは!
一昨日(7月9日)の午前11時から午後4時までは『シエラ&ステアー』
いつも、ラムラムで貸切をご用命いただき誠にありがとうございます。
こちらのお集りは世話好きの女性メンバーさんが毎回安定的な幹事業務をこなしています。
その事が朝の集合時からも皆さんの笑顔かれ出ていています。
それだけ楽しみんしていた貸切ゲームなんでしょうね
こちらの皆さんはトイガンは全員が毎回レンタルをされています。
まだ、My Gunを持つまでは至っていまないようです、ただ女性の幹事さんは毎回秋葉原にある「マイトリー」さんの大きな手提げ袋にサバゲの装備を入れてご来店をされます。
更には蔵前にある「ガンモール東京」さんでも近所なので買いに行ってるようです。
足蹴くショップさんには通ってるようですのでそろそろ一丁いっちゃいます?
自分のトイガンや装備がなくてもレクレーションとして交流ツールとして更には遊びとして楽しんでいる大人のお集りでセーフティーの会話も聞いていると多岐に渡る話題で皆さん大盛り上がりです。
普段、お会いしている場の環境をそのまま持って来てようで誰一人として置き去りにされていない様子が仲の良さを表しています。
ゲーム後は場所を移して暑い季節に喉を潤すビールや美味しいお酒を飲みに繰り出すそうで皆さんパワーがあります。
気の置けないメンバーさん達と楽しい休日の一時を過ごしてこれから始まる一週間を実り多きモノにしてください!
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。

女性メンバーさん達は黒のSWAT装備でキメていました。


ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL080-1223-4901でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。


無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 080-1223-4901
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
一昨日(7月9日)の午前11時から午後4時までは『シエラ&ステアー』
いつも、ラムラムで貸切をご用命いただき誠にありがとうございます。

こちらのお集りは世話好きの女性メンバーさんが毎回安定的な幹事業務をこなしています。
その事が朝の集合時からも皆さんの笑顔かれ出ていています。

それだけ楽しみんしていた貸切ゲームなんでしょうね

こちらの皆さんはトイガンは全員が毎回レンタルをされています。
まだ、My Gunを持つまでは至っていまないようです、ただ女性の幹事さんは毎回秋葉原にある「マイトリー」さんの大きな手提げ袋にサバゲの装備を入れてご来店をされます。

更には蔵前にある「ガンモール東京」さんでも近所なので買いに行ってるようです。
足蹴くショップさんには通ってるようですのでそろそろ一丁いっちゃいます?

自分のトイガンや装備がなくてもレクレーションとして交流ツールとして更には遊びとして楽しんでいる大人のお集りでセーフティーの会話も聞いていると多岐に渡る話題で皆さん大盛り上がりです。

普段、お会いしている場の環境をそのまま持って来てようで誰一人として置き去りにされていない様子が仲の良さを表しています。

ゲーム後は場所を移して暑い季節に喉を潤すビールや美味しいお酒を飲みに繰り出すそうで皆さんパワーがあります。

気の置けないメンバーさん達と楽しい休日の一時を過ごしてこれから始まる一週間を実り多きモノにしてください!
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。
Today photo
女性メンバーさん達は黒のSWAT装備でキメていました。

『水曜日1000円フリーゲーム会』
7月12日・19日・26日
7月12日(水)
只今8名様の参加表明をいただきました!
只今8名様の参加表明をいただきました!
7月19日(水)
只今4名様の参加表明をいただきました!
只今4名様の参加表明をいただきました!
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)
ゲーム代金1000円!
併せてラムラム休日定例会の割引券を謹呈させていただきます。
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
『フリーゲーム会』
7月15日(土)
21日(金)・23日(日)
28日(金)・29日(土)・30日(日)
21日(金)・23日(日)
28日(金)・29日(土)・30日(日)
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)
ゲーム代金2000円
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
事前予約はこちらから
『羊たちのゲーム会(休日定例会)』
7月17日(月・祝祭日)
開催します!
午前9時開場・午後4時終了
ゲーム代金3400円
三名以上のグループ参加は
グループ割引お一人3000円です!
グループ割引お一人3000円です!
参加者募集中!
事前予約はこちらから
詳しくはこちらから
7月・8月
貸切予約受付中!
貸切予約受付中!
8月の
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
8月5日(土)午後5時から午後10時までの5時間
8月6日(日)午前9時から午後2時までの5時間
8月11日(金・祝祭日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
8月12日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
8月13日(日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
8月19日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
8月20日(日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
8月27日(日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
7月の
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
7月15日(土)午後5時から午後10時までの5時間
7月17日(月・祝祭日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
7月23日(日)午後5時から午後10時までの5時間
7月29日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
7月30日(日)午後5時から午後10時までの5時間
ご予約はこちらから受付いたしております。
平日の貸切料金が
リーズナブルになりました!!
リーズナブルになりました!!
午前9時から午後4時までの7時間枠
旧料金2500円(お一人様)から
新価格2000円(お一人様)になりました!
新価格2000円(お一人様)になりました!
最低予約人数は5名様です
さらに午後5時から午後10時までの
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
最低予約人数4名様に引き下げ!
少人数の貸切がしやすくなりました!!
ご予約はこちらから受付いたしております。
毎週平日の月曜日午後5時より
『月曜日のコソ練』を開催しています!
『月曜日のコソ練』を開催しています!
次回は7月24日午後5時より開催いたします!
只今3名様の参加表明をいただきました
誠にありがとうございます!
誠にありがとうございます!
ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL080-1223-4901でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。
↑前々回(7月3日)ご参加の皆さん

無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 080-1223-4901
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
2017年07月10日
ゆっくりのつもりが気がついたらガン廻し(『フリーゲーム会』)
サバイバルゲーマーの皆さん、おはようございます!
一昨日(7月8日)は『フリーゲーム会』を開催いたしました。
この度はお忙しい中をお集りいただき誠にありがとうございました。
この日はラムラムのご近所のお客様みやペディアさん、盟友ケリム・ベイさん、常連さんのゲッター1さん、ろーりーさん、つっちーさんが駆けつけて下さいました
常に「ASOBIBA秋葉原」さんとラムラムで暇さえあればゲームをしているみやペディアさん、彼女さんの実家へ行かれた際のお土産をいただきました、義理堅くありがとうございます!
その、みやペディアさん「今は、彼女よりサバゲです!」とサバゲ熱がメチャクチャ高いです.......が彼女さんは大切に
でも、ゲーム回数を積むことによって上達著しいです、そりゃ楽しさの真っ最中ですね~
.
そして、盟友でウェスタンなケリム・ベイさんは新しい得物を持ってのご来店されました

タナカワークス「コルト SAA シビリアン」
HW素材のズッシリ感が良いですね、飛びも良く苦労してカスタムした成果を楽しんでいました。
しかし、ロングバレルの「キャバルリー」とどんどん増えていきますね..........
ゲッター1さんは以前ラムラムを通じて東京マルイへ修理を出したハイキャパを初めて実戦投入されていました。
良い感じで飛ぶようで流石ハイキャパ!ご本人も満足な様子です。
ろーりーさん、つっちーさんは日中に他のフィールドでゲームをされてのご来店です。
少々お疲れモードでしたが日中のゲームの余韻があるのかテンション高めでゲームをされています。
暑いので空調服を初めて出したとの事ですが、夏は暑いのは昔からの続く自然の営み、気合いを入れて頑張りましょう!
真夏日の夜でしたがのでゆっくりペースでゲームしていましたが皆さんの集中力の高さからくるゲームに没頭した結果、いつの間にやらガン廻しになっていました。
それだけ、良き参加者との良きゲームが暑さや疲労をが吹っ飛んでしまったようです。
ゲーム終了後のセーフティーでは見返りを求めない個人の力で様々な案を出し合いこれから各方面に働きかけをする方策を語り合いました。
すごく嬉しく思います、それだけ真剣に考えていただき感謝の言葉もありません、そのような無私な皆さんに答えてラムラムはこれからも着実に一歩一歩、歩み続けていきます。
良き皆さんのこれからのサバゲライフが幸多いいモノでありますように.........


ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL080-1223-4901でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。


無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 080-1223-4901
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
一昨日(7月8日)は『フリーゲーム会』を開催いたしました。
この度はお忙しい中をお集りいただき誠にありがとうございました。

この日はラムラムのご近所のお客様みやペディアさん、盟友ケリム・ベイさん、常連さんのゲッター1さん、ろーりーさん、つっちーさんが駆けつけて下さいました

常に「ASOBIBA秋葉原」さんとラムラムで暇さえあればゲームをしているみやペディアさん、彼女さんの実家へ行かれた際のお土産をいただきました、義理堅くありがとうございます!
その、みやペディアさん「今は、彼女よりサバゲです!」とサバゲ熱がメチャクチャ高いです.......が彼女さんは大切に

でも、ゲーム回数を積むことによって上達著しいです、そりゃ楽しさの真っ最中ですね~

.
そして、盟友でウェスタンなケリム・ベイさんは新しい得物を持ってのご来店されました
タナカワークス「コルト SAA シビリアン」
HW素材のズッシリ感が良いですね、飛びも良く苦労してカスタムした成果を楽しんでいました。
しかし、ロングバレルの「キャバルリー」とどんどん増えていきますね..........
ゲッター1さんは以前ラムラムを通じて東京マルイへ修理を出したハイキャパを初めて実戦投入されていました。
良い感じで飛ぶようで流石ハイキャパ!ご本人も満足な様子です。

ろーりーさん、つっちーさんは日中に他のフィールドでゲームをされてのご来店です。
少々お疲れモードでしたが日中のゲームの余韻があるのかテンション高めでゲームをされています。
暑いので空調服を初めて出したとの事ですが、夏は暑いのは昔からの続く自然の営み、気合いを入れて頑張りましょう!
真夏日の夜でしたがのでゆっくりペースでゲームしていましたが皆さんの集中力の高さからくるゲームに没頭した結果、いつの間にやらガン廻しになっていました。

それだけ、良き参加者との良きゲームが暑さや疲労をが吹っ飛んでしまったようです。

ゲーム終了後のセーフティーでは見返りを求めない個人の力で様々な案を出し合いこれから各方面に働きかけをする方策を語り合いました。
すごく嬉しく思います、それだけ真剣に考えていただき感謝の言葉もありません、そのような無私な皆さんに答えてラムラムはこれからも着実に一歩一歩、歩み続けていきます。

良き皆さんのこれからのサバゲライフが幸多いいモノでありますように.........
Today photo

『水曜日1000円フリーゲーム会』
7月12日・19日・26日
7月12日(水)
只今7名様の参加表明をいただきました!
只今7名様の参加表明をいただきました!
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)
ゲーム代金1000円!
併せてラムラム休日定例会の割引券を謹呈させていただきます。
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
『フリーゲーム会』
7月15日(土)
21日(金)・23日(日)
28日(金)・29日(土)・30日(日)
21日(金)・23日(日)
28日(金)・29日(土)・30日(日)
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)
ゲーム代金2000円
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
事前予約はこちらから
『羊たちのゲーム会(休日定例会)』
7月17日(月・祝祭日)
開催します!
午前9時開場・午後4時終了
ゲーム代金3400円
三名以上のグループ参加は
グループ割引お一人3000円です!
グループ割引お一人3000円です!
参加者募集中!
事前予約はこちらから
詳しくはこちらから
7月・8月
貸切予約受付中!
貸切予約受付中!
7月の
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
7月15日(土)午後5時から午後10時までの5時間
7月17日(月・祝祭日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
7月23日(日)午後5時から午後10時までの5時間
7月29日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
7月30日(日)午後5時から午後10時までの5時間
ご予約はこちらから受付いたしております。
平日の貸切料金が
リーズナブルになりました!!
リーズナブルになりました!!
午前9時から午後4時までの7時間枠
旧料金2500円(お一人様)から
新価格2000円(お一人様)になりました!
新価格2000円(お一人様)になりました!
最低予約人数は5名様です
さらに午後5時から午後10時までの
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
最低予約人数4名様に引き下げ!
少人数の貸切がしやすくなりました!!
ご予約はこちらから受付いたしております。
毎週平日の月曜日午後5時より
『月曜日のコソ練』を開催しています!
『月曜日のコソ練』を開催しています!
次回は7月10日午後5時より開催いたします!
只今6名様の参加表明をいただきました
誠にありがとうございます!
誠にありがとうございます!
ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL080-1223-4901でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。
↑前回(7月3日)ご参加の皆さん

無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 080-1223-4901
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
2017年07月09日
子供達に引き継がれる良き集まりのDNA
ナーフファンの皆さん、おはようございます!
昨日の午前11時から午後4時までは『スポーツシューティング』様の貸切ゲームでございました。
いつも、お引き立てをいただき誠にありがとうございます!
こちらのお集りは幹事さんのお勤め先の公認レクレーション部で幹事さんが個人的にNERFの魅力にハマり会社のお仲間に広く交流として広めていらっしゃいます。
今回も部署を横断して、かつ同僚のお子さん達もご来店されてアットホームな雰囲気での貸切ゲームでございます。
ナーフ会という事もあり痛さもあまりないので女性の参加者も多くセーフティーでは賑わいを見せています。
お子さん達も大人とのゲームが楽しみなようで興奮気味です、こういう純真無垢な子供達のワクワクしている様子を見ていると自分も童心に帰った気分になります。
初来店で初ゲームのお客様もいらっしゃいましたが事前に痛くなくハードではないとわかっているようで、こちらもやる気満々です。
以前からご参加している皆さんも慣れてきているので幹事さんもゲーム前のレクチャーも簡単で済ませられてすぐにゲームスタートができました。
ゲーム中は暑いフィールドの中をナーフで撃ち合いながら近距離に近づく為に動き回っているので皆さん汗だくです。
幹事さんがしっかり皆さんの体調管理を考えていてフィールド内で「次の休憩でーす!」と皆さんに声掛けをして注意を配っています。
お子さんもいらっしゃるので気配りは十分すぎる程にされています。
いつも思いますが幹事さんの幹事業務は細心に渡っているので参加者の皆さんは安心ですね
ゲーム後は皆さんが一致協力してナーフ弾を回収したり後片付けに余念がないです
最後には皆さん一同で別れのご挨拶をされています、ここら辺は流石、同じ組織に属している皆さんルーティーンを守って結束力があります。
これからもレクレーションを使って仕事仲間との良き交流をしていただき、その姿をお子さん達が見て良き集まりのDNAが引き継がれていけば良いですね
それまで、健康で仲良く会を続けて下さい!
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。


(小さなお子さんお二人は見学のみです、集合写真だけフィールド内に入りました)

ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL080-1223-4901でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。


無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 080-1223-4901
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
昨日の午前11時から午後4時までは『スポーツシューティング』様の貸切ゲームでございました。
いつも、お引き立てをいただき誠にありがとうございます!
こちらのお集りは幹事さんのお勤め先の公認レクレーション部で幹事さんが個人的にNERFの魅力にハマり会社のお仲間に広く交流として広めていらっしゃいます。
今回も部署を横断して、かつ同僚のお子さん達もご来店されてアットホームな雰囲気での貸切ゲームでございます。
ナーフ会という事もあり痛さもあまりないので女性の参加者も多くセーフティーでは賑わいを見せています。
お子さん達も大人とのゲームが楽しみなようで興奮気味です、こういう純真無垢な子供達のワクワクしている様子を見ていると自分も童心に帰った気分になります。
初来店で初ゲームのお客様もいらっしゃいましたが事前に痛くなくハードではないとわかっているようで、こちらもやる気満々です。
以前からご参加している皆さんも慣れてきているので幹事さんもゲーム前のレクチャーも簡単で済ませられてすぐにゲームスタートができました。
ゲーム中は暑いフィールドの中をナーフで撃ち合いながら近距離に近づく為に動き回っているので皆さん汗だくです。
幹事さんがしっかり皆さんの体調管理を考えていてフィールド内で「次の休憩でーす!」と皆さんに声掛けをして注意を配っています。
お子さんもいらっしゃるので気配りは十分すぎる程にされています。
いつも思いますが幹事さんの幹事業務は細心に渡っているので参加者の皆さんは安心ですね
ゲーム後は皆さんが一致協力してナーフ弾を回収したり後片付けに余念がないです
最後には皆さん一同で別れのご挨拶をされています、ここら辺は流石、同じ組織に属している皆さんルーティーンを守って結束力があります。
これからもレクレーションを使って仕事仲間との良き交流をしていただき、その姿をお子さん達が見て良き集まりのDNAが引き継がれていけば良いですね
それまで、健康で仲良く会を続けて下さい!
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。
Today photo
(小さなお子さんお二人は見学のみです、集合写真だけフィールド内に入りました)

『フリーゲーム会』
7月15日(土)
21日(金)・23日(日)
28日(金)・29日(土)・30日(日)
21日(金)・23日(日)
28日(金)・29日(土)・30日(日)
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)
ゲーム代金2000円
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
事前予約はこちらから
『水曜日1000円フリーゲーム会』
7月12日・19日・26日
7月12日(水)
只今7名様の参加表明をいただきました!
只今7名様の参加表明をいただきました!
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)
ゲーム代金1000円!
併せてラムラム休日定例会の割引券を謹呈させていただきます。
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
『羊たちのゲーム会(休日定例会)』
7月17日(月・祝祭日)
開催します!
午前9時開場・午後4時終了
ゲーム代金3400円
三名以上のグループ参加は
グループ割引お一人3000円です!
グループ割引お一人3000円です!
参加者募集中!
事前予約はこちらから
詳しくはこちらから
7月・8月
貸切予約受付中!
貸切予約受付中!
7月の
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
7月15日(土)午後5時から午後10時までの5時間
7月17日(月・祝祭日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
7月23日(日)午後5時から午後10時までの5時間
7月29日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
7月30日(日)午後5時から午後10時までの5時間
ご予約はこちらから受付いたしております。
平日の貸切料金が
リーズナブルになりました!!
リーズナブルになりました!!
午前9時から午後4時までの7時間枠
旧料金2500円(お一人様)から
新価格2000円(お一人様)になりました!
新価格2000円(お一人様)になりました!
最低予約人数は5名様です
さらに午後5時から午後10時までの
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
最低予約人数4名様に引き下げ!
少人数の貸切がしやすくなりました!!
ご予約はこちらから受付いたしております。
毎週平日の月曜日午後5時より
『月曜日のコソ練』を開催しています!
『月曜日のコソ練』を開催しています!
次回は7月10日午後5時より開催いたします!
只今3名様の参加表明をいただきました
誠にありがとうございます!
誠にありがとうございます!
ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL080-1223-4901でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。
↑前回(7月3日)ご参加の皆さん

無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 080-1223-4901
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
2017年07月08日
「ヒットー!ナイスー!」の声が聞こえる(『フリーゲーム会』)
サバイバルゲーマーの皆さん、こんにちは!
昨夜は『フリーゲーム会』を開催いたしました。
この度はお忙しい中をお集りいただき誠にありがとうございます。
今回のお集りいただいたのは地元のお客様で仲の良いお友達にそのお友達のお友達がこの日がサバイバルゲームが初めてでラムラムでデビューをしていただけるのは嬉しいですね(*^^)v
そして以前にラムラムの『フリーゲーム会』にご参加いただいたあちゃさんと常連の船長さんがご来店くださいました。(人´∀`)アリガトー♪
ゲームは2対3、2隊4、3対3と変則的に行いました。
この日が初めてのお客様は最初は何をすれば良いのか戸惑いをされていましたがすぐに慣れてきてhitを取れていました。(`・ω・´)b
他のお仲間も最初は初めての場所である事もあって慣れるのに時間がかかっていましたが、そこは色々なインドアやアウトドアフィールドでゲームをしているので適応してきます。( `ー´)ノ
常連の強みもあり船長さんのいるチームが優勢ですがゲームをする度に船長さんのヒットコール「ヒットー!ナイスー!」の聞こえる機会が増えてきます。(∩´∀`)∩
初参加・初心者の方々も良い意味で奮起して下さって良い雰囲気での良ゲームをして下さいました。
というか、何度での立ち向かうガッツには感心させていただきました。(*^^)v
セーフティーでも良い交流をしていただいて笑いの絶えない『フリーゲーム会』でございました。(^O^)
特に地元葛飾のお客様に良さを知っていただいた事には嬉しい限りです。
もっと、この参加者の皆さんで良ゲームを創っていただいてる『フリーゲーム会』を知っていただければ嬉しいです。!(^^)!
これから、他所のフィールドで沢山良ゲームをされてラムラムでフィードバックして下さい。
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。

まだ、サバイバルゲームを始めて間もないあちゃさんの初長物電動ガンG&G「Wild Hog」
昨日が初投入でラムラムの後に何と!「ASOBIBA秋葉原」の金曜夜"深夜戦"に参加するとの事でその前のウォーミングアップですね(*^^)v
"深夜戦"楽しまれたら良いですね~今度お話し聞かせてくださいね!


ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL080-1223-4901でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。


無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 080-1223-4901
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
昨夜は『フリーゲーム会』を開催いたしました。
この度はお忙しい中をお集りいただき誠にありがとうございます。
今回のお集りいただいたのは地元のお客様で仲の良いお友達にそのお友達のお友達がこの日がサバイバルゲームが初めてでラムラムでデビューをしていただけるのは嬉しいですね(*^^)v
そして以前にラムラムの『フリーゲーム会』にご参加いただいたあちゃさんと常連の船長さんがご来店くださいました。(人´∀`)アリガトー♪
ゲームは2対3、2隊4、3対3と変則的に行いました。
この日が初めてのお客様は最初は何をすれば良いのか戸惑いをされていましたがすぐに慣れてきてhitを取れていました。(`・ω・´)b
他のお仲間も最初は初めての場所である事もあって慣れるのに時間がかかっていましたが、そこは色々なインドアやアウトドアフィールドでゲームをしているので適応してきます。( `ー´)ノ
常連の強みもあり船長さんのいるチームが優勢ですがゲームをする度に船長さんのヒットコール「ヒットー!ナイスー!」の聞こえる機会が増えてきます。(∩´∀`)∩
初参加・初心者の方々も良い意味で奮起して下さって良い雰囲気での良ゲームをして下さいました。
というか、何度での立ち向かうガッツには感心させていただきました。(*^^)v
セーフティーでも良い交流をしていただいて笑いの絶えない『フリーゲーム会』でございました。(^O^)
特に地元葛飾のお客様に良さを知っていただいた事には嬉しい限りです。
もっと、この参加者の皆さんで良ゲームを創っていただいてる『フリーゲーム会』を知っていただければ嬉しいです。!(^^)!
これから、他所のフィールドで沢山良ゲームをされてラムラムでフィードバックして下さい。
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。
Today photo
まだ、サバイバルゲームを始めて間もないあちゃさんの初長物電動ガンG&G「Wild Hog」
昨日が初投入でラムラムの後に何と!「ASOBIBA秋葉原」の金曜夜"深夜戦"に参加するとの事でその前のウォーミングアップですね(*^^)v
"深夜戦"楽しまれたら良いですね~今度お話し聞かせてくださいね!

『フリーゲーム会』
7月7日(金)・8日(土)・15日(土)
21日(金)・23日(日)
28日(金)・29日(土)・30日(日)
21日(金)・23日(日)
28日(金)・29日(土)・30日(日)
7月7日(金)
只今5名様の参加表明をいただきました!
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)
ゲーム代金2000円
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
事前予約はこちらから
『水曜日1000円フリーゲーム会』
7月12日・19日・26日
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)
ゲーム代金1000円!
併せてラムラム休日定例会の割引券を謹呈させていただきます。
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
『羊たちのゲーム会(休日定例会)』
7月17日(月・祝祭日)
開催します!
午前9時開場・午後4時終了
ゲーム代金3400円
三名以上のグループ参加は
グループ割引お一人3000円です!
グループ割引お一人3000円です!
参加者募集中!
事前予約はこちらから
詳しくはこちらから
7月・8月
貸切予約受付中!
貸切予約受付中!
7月の
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
7月8日(土)午後5時から午後10時までの5時間
7月15日(土)午後5時から午後10時までの5時間
7月17日(月・祝祭日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
7月23日(日)午後5時から午後10時までの5時間
7月29日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
7月30日(日)午後5時から午後10時までの5時間
ご予約はこちらから受付いたしております。
平日の貸切料金が
リーズナブルになりました!!
リーズナブルになりました!!
午前9時から午後4時までの7時間枠
旧料金2500円(お一人様)から
新価格2000円(お一人様)になりました!
新価格2000円(お一人様)になりました!
最低予約人数は5名様です
さらに午後5時から午後10時までの
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
最低予約人数4名様に引き下げ!
少人数の貸切がしやすくなりました!!
ご予約はこちらから受付いたしております。
毎週平日の月曜日午後5時より
『月曜日のコソ練』を開催しています!
『月曜日のコソ練』を開催しています!
次回は7月10日午後5時より開催いたします!
只今3名様の参加表明をいただきました
誠にありがとうございます!
誠にありがとうございます!
ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL080-1223-4901でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。
↑前回(7月3日)ご参加の皆さん

無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 080-1223-4901
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com