2017年07月23日
見ず知らずから"知り合い"の輪が広がる
サバイバルゲーマーの皆さん、こんにちは!
昨日の午後5時から午後10時までは『じゃっか~会』様の貸切ゲームでございました。
いつも、ラムラムをお引き立てをいただき誠にありがとうございます。
お集まりの幹事さんじゃっか~君は『月曜日のコソ練』や『木ラム』の常連さんで、他にも「ASOBIBA秋葉原」や「SISTER」などでゲームや交流をしています。
今回、呼びかけに応じていただいたのが、同じく『木ラム』常連さんの青さんにそのお知り合いのカップルさんがご来店くださいました。
この日は青さん、ラムラムに来る前に「ASOBIBA秋葉原」の深夜戦でゲームをしてからのご来店でパワーがあります。
更には地元の常連さんろーりーさんもご来店くださいました。
普段から色々な所でゲームをされている皆さんですのでどんなゲームでも対応可能ですが、この日は連携を意識した練習形式のゲームをされていました。
フィールド内では声を掛け合う熱の入ったゲームをされていて皆さん熱いゲームをされています。
大きなヒットコールに痛さによる悲鳴や続く笑い声と以前からの顔見知り、初対面の別なく盛り上がっていました。
ゲーム後のセーフティーでも次回のサバイバルゲームの予定を計画したりと交流を深めていて終始良い雰囲気な貸切でございました。
また、こちらのメンバーさんが他所のフィールドでゲームをした折にはこの日の事を話題にだしていただいて盛り上がっていただければ嬉しく思います。
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。



ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL080-1223-4901でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。



無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 080-1223-4901
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
昨日の午後5時から午後10時までは『じゃっか~会』様の貸切ゲームでございました。
いつも、ラムラムをお引き立てをいただき誠にありがとうございます。
お集まりの幹事さんじゃっか~君は『月曜日のコソ練』や『木ラム』の常連さんで、他にも「ASOBIBA秋葉原」や「SISTER」などでゲームや交流をしています。
今回、呼びかけに応じていただいたのが、同じく『木ラム』常連さんの青さんにそのお知り合いのカップルさんがご来店くださいました。
この日は青さん、ラムラムに来る前に「ASOBIBA秋葉原」の深夜戦でゲームをしてからのご来店でパワーがあります。
更には地元の常連さんろーりーさんもご来店くださいました。
普段から色々な所でゲームをされている皆さんですのでどんなゲームでも対応可能ですが、この日は連携を意識した練習形式のゲームをされていました。
フィールド内では声を掛け合う熱の入ったゲームをされていて皆さん熱いゲームをされています。
大きなヒットコールに痛さによる悲鳴や続く笑い声と以前からの顔見知り、初対面の別なく盛り上がっていました。
ゲーム後のセーフティーでも次回のサバイバルゲームの予定を計画したりと交流を深めていて終始良い雰囲気な貸切でございました。
また、こちらのメンバーさんが他所のフィールドでゲームをした折にはこの日の事を話題にだしていただいて盛り上がっていただければ嬉しく思います。
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。
Today photo

『フリーゲーム会』
7月28日・29日(土)
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)
ゲーム代金2000円
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
詳しくはこちらから
『水曜日1000円フリーゲーム会』
7月26日
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)
ゲーム代金1000円!
併せてラムラム休日定例会の割引券を謹呈させていただきます。
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
詳しくはこちらから
7月・8月・9月・10月
貸切予約受付中!
貸切予約受付中!
8月の
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
8月5日(土)午前9時から午後4時までの7時間枠・5時間枠
8月6日(日)午前9時から午後2時までの5時間
8月11日(金・祝祭日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
8月12日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
8月13日(日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
8月19日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
8月20日(日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
8月27日(日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
7月の
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
7月29日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
ご予約はこちらから受付いたしております。
平日の貸切料金が
リーズナブルになりました!!
リーズナブルになりました!!
午前9時から午後4時までの7時間枠
旧料金2500円(お一人様)から
新価格2000円(お一人様)になりました!
新価格2000円(お一人様)になりました!
最低予約人数は5名様です
さらに午後5時から午後10時までの
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
最低予約人数4名様に引き下げ!
少人数の貸切がしやすくなりました!!
ご予約はこちらから受付いたしております。
詳しくはこちらから
毎週平日の月曜日午後5時より
『月曜日のコソ練』を開催しています!
『月曜日のコソ練』を開催しています!
次回は7月24日午後5時より開催いたします!
只今4名様の参加表明をいただきました
誠にありがとうございます!
誠にありがとうございます!
ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL080-1223-4901でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。
↑前回(7月10日)ご参加の皆さん

無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 080-1223-4901
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
2017年07月22日
毎ゲーム事にメンツを変えて.....
サバイバルゲーマーの皆さん、こんばんは!
本日の午前11時から午後4時までは『最後の大隊』様の貸切ゲームでございました。
いつも、ラムラムで貸切をご用命いただき誠にありがとうございます。
こちらのお集りはラムラムがオープンした当初から貸切をご用命いただいて長くお付き合いをしていただいてます。
ラムラムのみならず東京都新宿区のインドアフィールド「MMS」さんなどで貸切をされたりと活発に活動をされています。
面倒見の良い幹事さんがメンバーさんを取りまとめて運営にゲーム進行をされています。
こちらのお集りの特徴が毎ゲーム事に幹事さんがゲーム説明をして、かつ一人一人のメンバーさんの名前を呼んで毎回チーム編成を変えています。
そのおかげで偏りがなく良い勝負をされてるようです。
フィールドの中の雰囲気は良いのは勿論ですがセーフティーでも常に笑いが絶えない交流をしています。
この日はいつもメンバーさん以外にラムラム初来店のお客様がいらっしゃいましたがその中には募集をかけて初参加のお客様がサバゲがこの日が初めてとの事でしたが、その初サバゲのお客様も存分に楽しまれていました。
今日もお暑い一日でございましたが、ゲームが終わってのセーフティーでは赤い顔を皆さんが笑顔で語り合っていたのはいつもながらですが良い光景です。
これからも、幹事さんを中心にメンバーさんやこれから知り合うであろう皆さんと交友を深めて大きな交流の輪を作って下さい。
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。

KRYTAC 「TRIDENT SPR」と東京マルイのガスブロハンドガン「HK45」
今日が初サバゲのお客様所有
「人が持っていなさそう」のを選んでKRYTACに行きついたそうです。
初サバゲの方がチョイスをする時代になったんですねLayLaxの063さんが聞いたら大喜びしそうですね.....


ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL080-1223-4901でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。



無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 080-1223-4901
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
本日の午前11時から午後4時までは『最後の大隊』様の貸切ゲームでございました。
いつも、ラムラムで貸切をご用命いただき誠にありがとうございます。
こちらのお集りはラムラムがオープンした当初から貸切をご用命いただいて長くお付き合いをしていただいてます。
ラムラムのみならず東京都新宿区のインドアフィールド「MMS」さんなどで貸切をされたりと活発に活動をされています。
面倒見の良い幹事さんがメンバーさんを取りまとめて運営にゲーム進行をされています。
こちらのお集りの特徴が毎ゲーム事に幹事さんがゲーム説明をして、かつ一人一人のメンバーさんの名前を呼んで毎回チーム編成を変えています。
そのおかげで偏りがなく良い勝負をされてるようです。
フィールドの中の雰囲気は良いのは勿論ですがセーフティーでも常に笑いが絶えない交流をしています。
この日はいつもメンバーさん以外にラムラム初来店のお客様がいらっしゃいましたがその中には募集をかけて初参加のお客様がサバゲがこの日が初めてとの事でしたが、その初サバゲのお客様も存分に楽しまれていました。
今日もお暑い一日でございましたが、ゲームが終わってのセーフティーでは赤い顔を皆さんが笑顔で語り合っていたのはいつもながらですが良い光景です。
これからも、幹事さんを中心にメンバーさんやこれから知り合うであろう皆さんと交友を深めて大きな交流の輪を作って下さい。
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。
Today photo
KRYTAC 「TRIDENT SPR」と東京マルイのガスブロハンドガン「HK45」
今日が初サバゲのお客様所有
「人が持っていなさそう」のを選んでKRYTACに行きついたそうです。
初サバゲの方がチョイスをする時代になったんですねLayLaxの063さんが聞いたら大喜びしそうですね.....

『フリーゲーム会』
7月
28日(金)・29日(土)・30日(日)
28日(金)・29日(土)・30日(日)
7月21日(金)只今2名様の参加をいただいております!
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)
ゲーム代金2000円
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
詳しくはこちらから
『水曜日1000円フリーゲーム会』
7月26日
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)
ゲーム代金1000円!
併せてラムラム休日定例会の割引券を謹呈させていただきます。
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
詳しくはこちらから
7月・8月・9月・10月
貸切予約受付中!
貸切予約受付中!
8月の
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
8月5日(土)午前9時から午後4時までの7時間枠・5時間枠
8月6日(日)午前9時から午後2時までの5時間
8月11日(金・祝祭日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
8月12日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
8月13日(日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
8月19日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
8月20日(日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
8月27日(日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
7月の
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
7月29日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
7月30日(日)午後5時から午後10時までの5時間
ご予約はこちらから受付いたしております。
平日の貸切料金が
リーズナブルになりました!!
リーズナブルになりました!!
午前9時から午後4時までの7時間枠
旧料金2500円(お一人様)から
新価格2000円(お一人様)になりました!
新価格2000円(お一人様)になりました!
最低予約人数は5名様です
さらに午後5時から午後10時までの
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
最低予約人数4名様に引き下げ!
少人数の貸切がしやすくなりました!!
ご予約はこちらから受付いたしております。
詳しくはこちらから
毎週平日の月曜日午後5時より
『月曜日のコソ練』を開催しています!
『月曜日のコソ練』を開催しています!
次回は7月24日午後5時より開催いたします!
只今3名様の参加表明をいただきました
誠にありがとうございます!
誠にありがとうございます!
ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL080-1223-4901でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。
↑前回(7月10日)ご参加の皆さん

無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 080-1223-4901
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
2017年07月21日
夏休みの初日はサバイバルゲーム!
サバイバルゲーマーの皆さん、こんばんは!
本日の午前11時から午後4時までは『今ちゃんず』様の貸切ゲームでございました。
この度はラムラムで貸切をご用命いただき誠にありがとうございます。
こちらのお集りは都内の高校に通う仲良しグループで以前にもラムラムで貸切をしていただきました。
しっかりした幹事さんの下、同じ高校に通う普段から気の知れた仲良しさん達ですので集合時から普段の学校の雰囲気をそのまま持ち込んでいます。
皆さん、10以上用のトイガンを買い揃えていてゲームをするのが楽しみなご様子です。
確かにエアガンを使ったサバイバルゲームはそこらへんで出来るものではないのでワクワク感が前面にでているのが見て取れます。
いざ、ゲームが始まるとお若いこともあり元気にフィールド内のあちこちから大きな歓声が上がったりと楽しくゲームをしています。
というか、さすが若いだけあって暑い中でも元気に遊んでいます。
幹事さんが色々なゲームを考えて運営、スムーズな進行をされています。
ゲームが終わっても興奮が冷めやまぬようで会話が弾んでいました。
夏休みに入りその最初の日がサバイバルゲームという何とも昔とは違う高校生さんの交流に改めて時代は変化してるんだなと感じます。
これからも今日の事を良い思い出にして末永く仲良く交流をして下さい。
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。




ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL080-1223-4901でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。



無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 080-1223-4901
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
本日の午前11時から午後4時までは『今ちゃんず』様の貸切ゲームでございました。
この度はラムラムで貸切をご用命いただき誠にありがとうございます。
こちらのお集りは都内の高校に通う仲良しグループで以前にもラムラムで貸切をしていただきました。
しっかりした幹事さんの下、同じ高校に通う普段から気の知れた仲良しさん達ですので集合時から普段の学校の雰囲気をそのまま持ち込んでいます。
皆さん、10以上用のトイガンを買い揃えていてゲームをするのが楽しみなご様子です。
確かにエアガンを使ったサバイバルゲームはそこらへんで出来るものではないのでワクワク感が前面にでているのが見て取れます。
いざ、ゲームが始まるとお若いこともあり元気にフィールド内のあちこちから大きな歓声が上がったりと楽しくゲームをしています。
というか、さすが若いだけあって暑い中でも元気に遊んでいます。
幹事さんが色々なゲームを考えて運営、スムーズな進行をされています。
ゲームが終わっても興奮が冷めやまぬようで会話が弾んでいました。
夏休みに入りその最初の日がサバイバルゲームという何とも昔とは違う高校生さんの交流に改めて時代は変化してるんだなと感じます。
これからも今日の事を良い思い出にして末永く仲良く交流をして下さい。
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。
Today photo

詳しくはこちらから
『フリーゲーム会』
7月21日(金)・23日(日)
28日(金)・29日(土)・30日(日)
28日(金)・29日(土)・30日(日)
7月21日(金)只今2名様の参加をいただいております!
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)
ゲーム代金2000円
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
詳しくはこちらから
『水曜日1000円フリーゲーム会』
7月26日
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)
ゲーム代金1000円!
併せてラムラム休日定例会の割引券を謹呈させていただきます。
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
詳しくはこちらから
7月・8月・9月・10月
貸切予約受付中!
貸切予約受付中!
8月の
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
8月5日(土)午前9時から午後4時までの7時間枠・5時間枠
8月6日(日)午前9時から午後2時までの5時間
8月11日(金・祝祭日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
8月12日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
8月13日(日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
8月19日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
8月20日(日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
8月27日(日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
7月の
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
7月23日(日)午後5時から午後10時までの5時間
7月29日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
7月30日(日)午後5時から午後10時までの5時間
ご予約はこちらから受付いたしております。
平日の貸切料金が
リーズナブルになりました!!
リーズナブルになりました!!
午前9時から午後4時までの7時間枠
旧料金2500円(お一人様)から
新価格2000円(お一人様)になりました!
新価格2000円(お一人様)になりました!
最低予約人数は5名様です
さらに午後5時から午後10時までの
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
最低予約人数4名様に引き下げ!
少人数の貸切がしやすくなりました!!
ご予約はこちらから受付いたしております。
毎週平日の月曜日午後5時より
『月曜日のコソ練』を開催しています!
『月曜日のコソ練』を開催しています!
次回は7月24日午後5時より開催いたします!
只今3名様の参加表明をいただきました
誠にありがとうございます!
誠にありがとうございます!
ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL080-1223-4901でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。
↑前回(7月10日)ご参加の皆さん

無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 080-1223-4901
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
2017年07月21日
『木ラム』に良い影響をくれてをありがとう!(^^)!(『木ラム』)
サバイバルゲーマーの皆さん、こんにちは!
昨日は毎週木曜日恒例『木ラム~ガンがん廻しゲーム会~』を開催いたしました。
この度はお忙しい中をお集りいただき誠にありがとうございます。
昨日は『木ラム』の常連さん方や「ASOBIBA」の秋葉原店店長のなをさん、新木場店店長のうしおさんに連なる「ASOBIBA」の常連さん達、当日に飛込みでご来店されたお客様と多岐に渡っていました。
今回は誰かが突出してというのではなく皆さんが正面の撃ち合いや横取り、更には裏を取ってのフラグゲットと個人の力を合わせて数々の名場面を演出して下さいました。
皆さん、それぞれのホームフィールドでサバゲの楽しみを会得してそのエッセンスをラムラムでも如何なく発揮して下さいます。
笑いもあり、痛さもあり、感動もあって暑いフィールドで熱き良ゲームを繰り広げて下さいました。
そこにはカテゴライズや排他的な雰囲気はなくそれぞれの所属を横断的に皆さんが笑っいあったり、痛がったり、感心しあったりと同好の士として自然な交流をされてお客様が全体の盛り上げにご協力をしていただいた事に運営として深く感謝を申し上げます。
昨日は良い意味で"サバイバルゲーム"をしていただいてゲームに参加していない私が見ていてとても楽しそうにされているなと思いました。
ああっと、最終ゲームに参加をしましたが最終局面にFFをされて皆さんの笑いを取れたので輪の中に入れて嬉しかったです。
初参加のお客様が当初「来た日を間違えましたw」と言われましたが「参加者の皆さんはとてもオープンで良い方々でした」と笑顔で言って下さいました。
一言言えるのはお集りの皆さんがそれぞれ他所のフィールドでオープンで良き交流をしているので自然と『木ラム』でもでているんですね
これからも、良ゲームにオープンで笑顔な交流をしていただいて是非『木ラム』にもその良い影響をいただければ嬉しく思います。
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。

「ASOBIBA秋葉原」キャストのもかさん所有のG&G「CM16」とエアコキハンドガン「"ゴールド"ガバメント」
もかさんもそうですが「ASOBIBA」の女性キャストさん達は虫も殺せないような顔をしていて実はサバゲではガンガン出て来て野郎どもをSATUGAIします......昨日はゲームしなくてヨカタヨー


ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL080-1223-4901でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。



無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 080-1223-4901
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
昨日は毎週木曜日恒例『木ラム~ガンがん廻しゲーム会~』を開催いたしました。
この度はお忙しい中をお集りいただき誠にありがとうございます。
昨日は『木ラム』の常連さん方や「ASOBIBA」の秋葉原店店長のなをさん、新木場店店長のうしおさんに連なる「ASOBIBA」の常連さん達、当日に飛込みでご来店されたお客様と多岐に渡っていました。
今回は誰かが突出してというのではなく皆さんが正面の撃ち合いや横取り、更には裏を取ってのフラグゲットと個人の力を合わせて数々の名場面を演出して下さいました。
皆さん、それぞれのホームフィールドでサバゲの楽しみを会得してそのエッセンスをラムラムでも如何なく発揮して下さいます。
笑いもあり、痛さもあり、感動もあって暑いフィールドで熱き良ゲームを繰り広げて下さいました。
そこにはカテゴライズや排他的な雰囲気はなくそれぞれの所属を横断的に皆さんが笑っいあったり、痛がったり、感心しあったりと同好の士として自然な交流をされてお客様が全体の盛り上げにご協力をしていただいた事に運営として深く感謝を申し上げます。
昨日は良い意味で"サバイバルゲーム"をしていただいてゲームに参加していない私が見ていてとても楽しそうにされているなと思いました。
ああっと、最終ゲームに参加をしましたが最終局面にFFをされて皆さんの笑いを取れたので輪の中に入れて嬉しかったです。
初参加のお客様が当初「来た日を間違えましたw」と言われましたが「参加者の皆さんはとてもオープンで良い方々でした」と笑顔で言って下さいました。
一言言えるのはお集りの皆さんがそれぞれ他所のフィールドでオープンで良き交流をしているので自然と『木ラム』でもでているんですね
これからも、良ゲームにオープンで笑顔な交流をしていただいて是非『木ラム』にもその良い影響をいただければ嬉しく思います。
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。
Today photo
「ASOBIBA秋葉原」キャストのもかさん所有のG&G「CM16」とエアコキハンドガン「"ゴールド"ガバメント」
もかさんもそうですが「ASOBIBA」の女性キャストさん達は虫も殺せないような顔をしていて実はサバゲではガンガン出て来て野郎どもをSATUGAIします......昨日はゲームしなくてヨカタヨー

詳しくはこちらから
『フリーゲーム会』
7月21日(金)・23日(日)
28日(金)・29日(土)・30日(日)
28日(金)・29日(土)・30日(日)
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)
ゲーム代金2000円
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
詳しくはこちらから
『水曜日1000円フリーゲーム会』
7月26日
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)
ゲーム代金1000円!
併せてラムラム休日定例会の割引券を謹呈させていただきます。
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
詳しくはこちらから
7月・8月・9月・10月
貸切予約受付中!
貸切予約受付中!
8月の
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
8月5日(土)午前9時から午後4時までの7時間枠・5時間枠
8月6日(日)午前9時から午後2時までの5時間
8月11日(金・祝祭日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
8月12日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
8月13日(日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
8月19日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
8月20日(日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
8月27日(日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
7月の
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
7月23日(日)午後5時から午後10時までの5時間
7月29日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
7月30日(日)午後5時から午後10時までの5時間
ご予約はこちらから受付いたしております。
平日の貸切料金が
リーズナブルになりました!!
リーズナブルになりました!!
午前9時から午後4時までの7時間枠
旧料金2500円(お一人様)から
新価格2000円(お一人様)になりました!
新価格2000円(お一人様)になりました!
最低予約人数は5名様です
さらに午後5時から午後10時までの
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
最低予約人数4名様に引き下げ!
少人数の貸切がしやすくなりました!!
ご予約はこちらから受付いたしております。
毎週平日の月曜日午後5時より
『月曜日のコソ練』を開催しています!
『月曜日のコソ練』を開催しています!
次回は7月24日午後5時より開催いたします!
只今3名様の参加表明をいただきました
誠にありがとうございます!
誠にありがとうございます!
ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL080-1223-4901でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。
↑前回(7月10日)ご参加の皆さん

無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 080-1223-4901
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
2017年07月20日
ハードなゲームだけでなく良き交流の場(『水曜日1000円フリーゲーム会』
サバイバルゲーマの皆さん、こんにちは!
昨日は『水曜日1000円フリーゲーム会』を開催いたしました。
この度はお忙しい中をお集りいただき誠にありがとうございます
今回は嬉しい事に以前に「SPLASH Tour」でお世話になった埼玉県日高市のインドアフィールド「ZEEK」さんの常連うすいぞうさんがご来店いただきました。ありがとうございます
以前に『木ラム』へご参加いただいたとき以来Twitter上でお気遣いをいただいて下さっています。
話題豊富で色々と興味深いお話しも聞かせていただきとても参考になりました、何よりお客様の立場ながらいかにホームフィールドやサバイバルゲームを盛り上げたい掛け値なしの純粋な情熱にはこちらもついつい聞き入って魅了してしまいました。
いきなり冒頭からですがこういうお客様とのゲームはやっていて純粋に楽しめました、以前から「ZEEK」 さんを盛り上がてきたのでその空気とオーラがラムラムに昨日ご来店した皆さんに良き影響になったと見て実感しました。
そして、ラムラム地元葛飾のお客様みやペディアさんとぽんぷさんのお二人がうすいぞうさんにお会いしたくてご来店
お二人ともラムラムはもとより「ASOBIBA秋葉原」さんでも良くゲームをしています。
こちらのお二人が感心する事慣れから来るネガティブな発言をしない、それでいてスキルが今上がってる真っ最中でも奢らないで相手に対するリスペクトをしている事が周囲の皆さんから良き影響となって返ってきます、特にきんだいさんが自然にマンツーマンの個人レッスンをしたり船長さんの教官口調ではありますがその奥には愛があるアドバイスをされてい姿をみると相当なお気に入りようです。
昨日は『月曜日のコソ練』メンバーさんでもあるIさんとyoshiさんも駆けつけて下さいました。
お二人とも長くサバゲを休まれていました復活組です。
普段は「ハードなゲームは好みではない」が口癖ですがこの日はすこぶる楽しまれたようでゲームも楽しいですがセーフティーでも闊達な交流をされていて若い方々との会話に夢中になっています。
セーフティーの雰囲気が良いのでつい活舌になるオジサマ達を見ていてこちらも嬉しくなります。
合う合わないとか言う方もいらっしぃますが、そこは同好の士としてお互い一歩歩み寄ったり引いたりすると何とも良き交流になるんですね~
最後にご来店されたろーりーさんもそんな空気を感じ取ったお一人です。
やっぱり、どこか違った感じの水曜日のラムラムでしたね~
昨日も初来店のお客様に始めたばかり若いお客様にサバゲを久しぶりに復活されたお客様に常連さんととても良いコラボでラムラムの『水曜日1000円フリーゲーム会』は盛り上がのある良ゲームと交流をしていただきました。これもお客様お一人お一人のご協力によるものでこの場を借りて深く深く感謝を申し上げます。
是非、他所のフィールドでお会いした折にも良きゲーム、良き交流をされて下さい。
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。

うすいぞうさん所有の東京マルイ「M3ショーティー」withスライドストック
恰幅のいい体格にも拘らずバリケの下からこのショットガンを撃ってきます。
相手も「どこから撃たれたかわからない」と恐れさせていましたね~


ラムラムの常連様が『木ラム』のフライヤーを制作をしていただきました。
モノクロのラフ画調が緊迫感があって良いですね、誠にありがとうございます。
↑常連さんの"デンマー"さんの動画
↓"ふんどしアフロ"さんの動画

ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL080-1223-4901でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。



無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 080-1223-4901
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
昨日は『水曜日1000円フリーゲーム会』を開催いたしました。
この度はお忙しい中をお集りいただき誠にありがとうございます

今回は嬉しい事に以前に「SPLASH Tour」でお世話になった埼玉県日高市のインドアフィールド「ZEEK」さんの常連うすいぞうさんがご来店いただきました。ありがとうございます

以前に『木ラム』へご参加いただいたとき以来Twitter上でお気遣いをいただいて下さっています。
話題豊富で色々と興味深いお話しも聞かせていただきとても参考になりました、何よりお客様の立場ながらいかにホームフィールドやサバイバルゲームを盛り上げたい掛け値なしの純粋な情熱にはこちらもついつい聞き入って魅了してしまいました。

いきなり冒頭からですがこういうお客様とのゲームはやっていて純粋に楽しめました、以前から「ZEEK」 さんを盛り上がてきたのでその空気とオーラがラムラムに昨日ご来店した皆さんに良き影響になったと見て実感しました。

そして、ラムラム地元葛飾のお客様みやペディアさんとぽんぷさんのお二人がうすいぞうさんにお会いしたくてご来店


こちらのお二人が感心する事慣れから来るネガティブな発言をしない、それでいてスキルが今上がってる真っ最中でも奢らないで相手に対するリスペクトをしている事が周囲の皆さんから良き影響となって返ってきます、特にきんだいさんが自然にマンツーマンの個人レッスンをしたり船長さんの教官口調ではありますがその奥には愛があるアドバイスをされてい姿をみると相当なお気に入りようです。

昨日は『月曜日のコソ練』メンバーさんでもあるIさんとyoshiさんも駆けつけて下さいました。

お二人とも長くサバゲを休まれていました復活組です。
普段は「ハードなゲームは好みではない」が口癖ですがこの日はすこぶる楽しまれたようでゲームも楽しいですがセーフティーでも闊達な交流をされていて若い方々との会話に夢中になっています。

セーフティーの雰囲気が良いのでつい活舌になるオジサマ達を見ていてこちらも嬉しくなります。
合う合わないとか言う方もいらっしぃますが、そこは同好の士としてお互い一歩歩み寄ったり引いたりすると何とも良き交流になるんですね~
最後にご来店されたろーりーさんもそんな空気を感じ取ったお一人です。
やっぱり、どこか違った感じの水曜日のラムラムでしたね~

昨日も初来店のお客様に始めたばかり若いお客様にサバゲを久しぶりに復活されたお客様に常連さんととても良いコラボでラムラムの『水曜日1000円フリーゲーム会』は盛り上がのある良ゲームと交流をしていただきました。これもお客様お一人お一人のご協力によるものでこの場を借りて深く深く感謝を申し上げます。

是非、他所のフィールドでお会いした折にも良きゲーム、良き交流をされて下さい。
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。
Today photo
うすいぞうさん所有の東京マルイ「M3ショーティー」withスライドストック
恰幅のいい体格にも拘らずバリケの下からこのショットガンを撃ってきます。
相手も「どこから撃たれたかわからない」と恐れさせていましたね~

ラムラムの常連様が『木ラム』のフライヤーを制作をしていただきました。
モノクロのラフ画調が緊迫感があって良いですね、誠にありがとうございます。
今夜(7月20日)は毎週木曜日恒例
『木ラム』~ガンがん廻しゲーム会~
『木ラム』~ガンがん廻しゲーム会~
参加者募集中(飛込み参加大歓迎!)
午後5時開場・午後10時終了
ゲーム代金2000円
詳しくはこちらをご覧ください
↑常連さんの"デンマー"さんの動画
↓"ふんどしアフロ"さんの動画

詳しくはこちらから
『フリーゲーム会』
7月21日(金)・23日(日)
28日(金)・29日(土)・30日(日)
28日(金)・29日(土)・30日(日)
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)
ゲーム代金2000円
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
詳しくはこちらから
『水曜日1000円フリーゲーム会』
7月26日
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)
ゲーム代金1000円!
併せてラムラム休日定例会の割引券を謹呈させていただきます。
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
詳しくはこちらから
7月・8月・9月・10月
貸切予約受付中!
貸切予約受付中!
8月の
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
8月5日(土)午前9時から午後4時までの7時間枠・5時間枠
8月6日(日)午前9時から午後2時までの5時間
8月11日(金・祝祭日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
8月12日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
8月13日(日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
8月19日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
8月20日(日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
8月27日(日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
7月の
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
7月23日(日)午後5時から午後10時までの5時間
7月29日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
7月30日(日)午後5時から午後10時までの5時間
ご予約はこちらから受付いたしております。
平日の貸切料金が
リーズナブルになりました!!
リーズナブルになりました!!
午前9時から午後4時までの7時間枠
旧料金2500円(お一人様)から
新価格2000円(お一人様)になりました!
新価格2000円(お一人様)になりました!
最低予約人数は5名様です
さらに午後5時から午後10時までの
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
最低予約人数4名様に引き下げ!
少人数の貸切がしやすくなりました!!
ご予約はこちらから受付いたしております。
毎週平日の月曜日午後5時より
『月曜日のコソ練』を開催しています!
『月曜日のコソ練』を開催しています!
次回は7月24日午後5時より開催いたします!
只今3名様の参加表明をいただきました
誠にありがとうございます!
誠にありがとうございます!
ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL080-1223-4901でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。
↑前回(7月10日)ご参加の皆さん

無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 080-1223-4901
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
2017年07月19日
サービスでないサービス/7月~10月の貸切受付中!
サバイバルゲーマーの皆さん、こんにちは!
昨日の東京は突然の雷や一部の区では雹が降ったりかと思えばまたすぐに真夏日に戻ったりと異常気象のオンパレードでした。
そう言えばまだ梅雨明け宣言は出ていませんが天気の方は雨が降ってもすぐにピーカンになり実質は梅雨明けなんでしょうね.....
東京では猛暑日一歩手前、北海道では記録的な暑さですが方や九州地方では大雨による自然災害が今だ人々の生活に影を落としています
梅雨入り・明けが遅くなった季節がズレたが一時的な事で大災厄の予兆にならない事を祈るばかりです.....
今日も毎週恒例「東京マルイ アフターサービス部(綾瀬ホスピタル)」詣でに行ってきました。

↑今週はこちら
↓先週はこちら

ここ数か月は毎週持ち込んでいます、以前にも書きましたがマルイさんのある綾瀬は葛飾のお隣という事もあり自転車で20分の距離ですのでお客様の送料負担を軽減するのであれば苦でもありません。
先週のお客様は「修理が完了したらラムラムで受け取りますゲーム代金が送料がわりですよね」と嬉しいお気遣い、このマルイへの持ち込みサービスは謳っているサービスではないので強制や義務では行っていません、ご理解をして下さるお客様の一言は嬉しい限りです。

ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL080-1223-4901でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。



無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 080-1223-4901
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
昨日の東京は突然の雷や一部の区では雹が降ったりかと思えばまたすぐに真夏日に戻ったりと異常気象のオンパレードでした。
そう言えばまだ梅雨明け宣言は出ていませんが天気の方は雨が降ってもすぐにピーカンになり実質は梅雨明けなんでしょうね.....
東京では猛暑日一歩手前、北海道では記録的な暑さですが方や九州地方では大雨による自然災害が今だ人々の生活に影を落としています
梅雨入り・明けが遅くなった季節がズレたが一時的な事で大災厄の予兆にならない事を祈るばかりです.....
今日も毎週恒例「東京マルイ アフターサービス部(綾瀬ホスピタル)」詣でに行ってきました。
↑今週はこちら
↓先週はこちら

ここ数か月は毎週持ち込んでいます、以前にも書きましたがマルイさんのある綾瀬は葛飾のお隣という事もあり自転車で20分の距離ですのでお客様の送料負担を軽減するのであれば苦でもありません。
先週のお客様は「修理が完了したらラムラムで受け取りますゲーム代金が送料がわりですよね」と嬉しいお気遣い、このマルイへの持ち込みサービスは謳っているサービスではないので強制や義務では行っていません、ご理解をして下さるお客様の一言は嬉しい限りです。

『水曜日1000円フリーゲーム会』
7月19日・26日
7月19日(水)只今6名様の参加表明をいただきました!
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)
ゲーム代金1000円!
併せてラムラム休日定例会の割引券を謹呈させていただきます。
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
詳しくはこちらから
『フリーゲーム会』
7月21日(金)・23日(日)
28日(金)・29日(土)・30日(日)
28日(金)・29日(土)・30日(日)
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)
ゲーム代金2000円
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
詳しくはこちらから
7月・8月・9月・10月
貸切予約受付中!
貸切予約受付中!
8月の
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
8月5日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
8月6日(日)午前9時から午後2時までの5時間
8月11日(金・祝祭日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
8月12日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
8月13日(日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
8月19日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
8月20日(日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
8月27日(日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
7月の
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
7月23日(日)午後5時から午後10時までの5時間
7月29日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
7月30日(日)午後5時から午後10時までの5時間
ご予約はこちらから受付いたしております。
平日の貸切料金が
リーズナブルになりました!!
リーズナブルになりました!!
午前9時から午後4時までの7時間枠
旧料金2500円(お一人様)から
新価格2000円(お一人様)になりました!
新価格2000円(お一人様)になりました!
最低予約人数は5名様です
さらに午後5時から午後10時までの
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
最低予約人数4名様に引き下げ!
少人数の貸切がしやすくなりました!!
ご予約はこちらから受付いたしております。
毎週平日の月曜日午後5時より
『月曜日のコソ練』を開催しています!
『月曜日のコソ練』を開催しています!
次回は7月24日午後5時より開催いたします!
只今3名様の参加表明をいただきました
誠にありがとうございます!
誠にありがとうございます!
ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL080-1223-4901でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。
↑前回(7月10日)ご参加の皆さん

無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 080-1223-4901
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
2017年07月18日
「葛飾」から広がる人の輪
サバイバルゲーマの皆さん、こんにちは!
一昨日(7月16日)の午後5時から午後10時までは『チームモヒート』様の貸切ゲームでございました。
いつも、ラムラムで貸切をご用命いただき誠にありがとうございます。
お集りのメンバーさん達がほぼ全員ラムラムの地元葛飾区の方々で昔からのお住まいの皆さんです。
地元を愛している皆さんでラムラムも葛飾にオープンした事もありいち早く貸切をしていただき今日に至っています。
今回は区外からのお客様も誘っていただき賑やかな貸切でございます。
この日にラムラム初来店でサバゲも初めてのお客様がいました。見ると新品で箱から出した東京マルイのガスブロハンドガン「H&K USPコンパクト」と「Px4」を持ち込まれていました。どうやら、幹事さんが購入を勧めたようで今でも撃ちたいご様子です。

ゲームは経験者、初心者の別なくフィールド内では笑いに満ちています。
幹事さんが先頭になって盛り上げて笑いをとり皆さんの雰囲気を良くしています。
幹事さんは昔から人の集まる催しを統率する立場にいたりして統率力あって気配りもあって皆さんこちらの貸切での次回サバゲを楽しみにされています。
これからも、広く交流の輪を広げて地元「葛飾」をにぎやかにして下さい!
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。


ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL080-1223-4901でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。



無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 080-1223-4901
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
一昨日(7月16日)の午後5時から午後10時までは『チームモヒート』様の貸切ゲームでございました。
いつも、ラムラムで貸切をご用命いただき誠にありがとうございます。

お集りのメンバーさん達がほぼ全員ラムラムの地元葛飾区の方々で昔からのお住まいの皆さんです。

地元を愛している皆さんでラムラムも葛飾にオープンした事もありいち早く貸切をしていただき今日に至っています。

今回は区外からのお客様も誘っていただき賑やかな貸切でございます。

この日にラムラム初来店でサバゲも初めてのお客様がいました。見ると新品で箱から出した東京マルイのガスブロハンドガン「H&K USPコンパクト」と「Px4」を持ち込まれていました。どうやら、幹事さんが購入を勧めたようで今でも撃ちたいご様子です。

ゲームは経験者、初心者の別なくフィールド内では笑いに満ちています。
幹事さんが先頭になって盛り上げて笑いをとり皆さんの雰囲気を良くしています。

幹事さんは昔から人の集まる催しを統率する立場にいたりして統率力あって気配りもあって皆さんこちらの貸切での次回サバゲを楽しみにされています。

これからも、広く交流の輪を広げて地元「葛飾」をにぎやかにして下さい!
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。
Today photo

詳しくはこちらから
『水曜日1000円フリーゲーム会』
7月19日・26日
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)
ゲーム代金1000円!
併せてラムラム休日定例会の割引券を謹呈させていただきます。
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
詳しくはこちらから
『フリーゲーム会』
7月21日(金)・23日(日)
28日(金)・29日(土)・30日(日)
28日(金)・29日(土)・30日(日)
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)
ゲーム代金2000円
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
詳しくはこちらから
7月・8月・9月・10月
貸切予約受付中!
貸切予約受付中!
8月の
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
8月5日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
8月6日(日)午前9時から午後2時までの5時間
8月11日(金・祝祭日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
8月12日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
8月13日(日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
8月19日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
8月20日(日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
8月27日(日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
7月の
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
7月23日(日)午後5時から午後10時までの5時間
7月29日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
7月30日(日)午後5時から午後10時までの5時間
ご予約はこちらから受付いたしております。
平日の貸切料金が
リーズナブルになりました!!
リーズナブルになりました!!
午前9時から午後4時までの7時間枠
旧料金2500円(お一人様)から
新価格2000円(お一人様)になりました!
新価格2000円(お一人様)になりました!
最低予約人数は5名様です
さらに午後5時から午後10時までの
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
最低予約人数4名様に引き下げ!
少人数の貸切がしやすくなりました!!
ご予約はこちらから受付いたしております。
毎週平日の月曜日午後5時より
『月曜日のコソ練』を開催しています!
『月曜日のコソ練』を開催しています!
次回は7月24日午後5時より開催いたします!
只今3名様の参加表明をいただきました
誠にありがとうございます!
誠にありがとうございます!
ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL080-1223-4901でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。
↑前回(7月10日)ご参加の皆さん

無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 080-1223-4901
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
2017年07月16日
一周年、お誕生日おめでとうございます!
サバイバルゲーマーの皆さん、こんばんは!
本日の午前9時から午後4時までは『神田部隊』様の貸切ゲームでございました。
いつも、貸切をご用命いただき誠にありがとうございます。
こちらはDスケさん率いる千代田区神田を繋がりとした方々がお集りになって結成されたお集りです。
7月でチーム結成一周年とDスケさんがお誕生日という事もありサバゲをしながら同時にお祝いをする人情味豊かな貸切ゲームでございました。
チームメンバーの紅一点ぴぃさんがパティシエの本業を生かして顔写真入りのケーキを製作してサプライズで持ち込んでいたりと演出効果満点です。
友好チームの「KOS~King of Speed~」のメンバーさん達も駆けつけて盛り上げて下さっています。
普段からサバゲ以外でも飲んだりBBQをしたりプールに入ったりと様々なシーンで交流を持たれているので阿吽の呼吸で盛り上げています。
Dスケさんも熱いゲームで赤ら顔になったのところに照れて更に赤くなったのは印象的でした。
良ゲームは当たり前、ゲーム外での繋がりが顕著で良きお付き合いをしている皆さんを見ていて気持ちが良いです。
是非、これからも末永くこの良き関係を続けてください。
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。

ARES「Vz-58」いつもこのブログで叫んでますが欲しい!!!!!

タモリじゃねーし!




うしおさーーん!

いつもでもいつもでも仲良く..........

ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL080-1223-4901でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。



無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 080-1223-4901
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
本日の午前9時から午後4時までは『神田部隊』様の貸切ゲームでございました。
いつも、貸切をご用命いただき誠にありがとうございます。
こちらはDスケさん率いる千代田区神田を繋がりとした方々がお集りになって結成されたお集りです。
7月でチーム結成一周年とDスケさんがお誕生日という事もありサバゲをしながら同時にお祝いをする人情味豊かな貸切ゲームでございました。
チームメンバーの紅一点ぴぃさんがパティシエの本業を生かして顔写真入りのケーキを製作してサプライズで持ち込んでいたりと演出効果満点です。
友好チームの「KOS~King of Speed~」のメンバーさん達も駆けつけて盛り上げて下さっています。
普段からサバゲ以外でも飲んだりBBQをしたりプールに入ったりと様々なシーンで交流を持たれているので阿吽の呼吸で盛り上げています。
Dスケさんも熱いゲームで赤ら顔になったのところに照れて更に赤くなったのは印象的でした。
良ゲームは当たり前、ゲーム外での繋がりが顕著で良きお付き合いをしている皆さんを見ていて気持ちが良いです。
是非、これからも末永くこの良き関係を続けてください。
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。
Today photo
ARES「Vz-58」いつもこのブログで叫んでますが欲しい!!!!!
タモリじゃねーし!
うしおさーーん!
いつもでもいつもでも仲良く..........

『羊たちのゲーム会(休日定例会)』
7月17日(月・祝祭日)
開催します!
開催します!
フィールド全面を使ってのゲームです
籠城戦・ドミネーション戦・エアコキハンドガン縛り戦(ラムラムで無料レンタル)などの特殊ゲームもやります!
籠城戦・ドミネーション戦・エアコキハンドガン縛り戦(ラムラムで無料レンタル)などの特殊ゲームもやります!
午前9時開場・午後4時終了
ゲーム代金3400円
三名以上のグループ参加は
グループ割引お一人3000円です!
グループ割引お一人3000円です!
参加者募集中!
事前予約はこちらから
事前予約がない場合は開催いたしません
詳しくはこちらから
『水曜日1000円フリーゲーム会』
7月12日・19日・26日
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)
ゲーム代金1000円!
併せてラムラム休日定例会の割引券を謹呈させていただきます。
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
詳しくはこちらから
『フリーゲーム会』
7月21日(金)・23日(日)
28日(金)・29日(土)・30日(日)
28日(金)・29日(土)・30日(日)
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)
ゲーム代金2000円
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
詳しくはこちらから
7月・8月・9月・10月
貸切予約受付中!
貸切予約受付中!
8月の
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
8月5日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
8月6日(日)午前9時から午後2時までの5時間
8月11日(金・祝祭日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
8月12日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
8月13日(日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
8月19日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
8月20日(日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
8月27日(日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
7月の
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
7月17日(月・祝祭日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
7月23日(日)午後5時から午後10時までの5時間
7月29日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
7月30日(日)午後5時から午後10時までの5時間
ご予約はこちらから受付いたしております。
平日の貸切料金が
リーズナブルになりました!!
リーズナブルになりました!!
午前9時から午後4時までの7時間枠
旧料金2500円(お一人様)から
新価格2000円(お一人様)になりました!
新価格2000円(お一人様)になりました!
最低予約人数は5名様です
さらに午後5時から午後10時までの
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
最低予約人数4名様に引き下げ!
少人数の貸切がしやすくなりました!!
ご予約はこちらから受付いたしております。
『水曜日1000円フリーゲーム会』
7月12日・19日・26日
7月19日(水)
只今4名様の参加表明をいただきました!
只今4名様の参加表明をいただきました!
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)
ゲーム代金1000円!
併せてラムラム休日定例会の割引券を謹呈させていただきます。
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
詳しくはこちらから
毎週平日の月曜日午後5時より
『月曜日のコソ練』を開催しています!
『月曜日のコソ練』を開催しています!
次回は7月24日午後5時より開催いたします!
只今3名様の参加表明をいただきました
誠にありがとうございます!
誠にありがとうございます!
ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL080-1223-4901でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。
↑前回(7月10日)ご参加の皆さん

無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 080-1223-4901
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
2017年07月16日
ハードでもソフトでも.....
サバイバルゲーマーの皆さん、こんにちは!
昨日の午前11時から午後4時までは『デザイン情報学科』様の貸切ゲームでございました。
この度はラムラムで貸切をご用命いただき誠にありがとうございます。
こちらのお集まりは皆さん同じ大学出身です。
サバイバルゲームは経験が浅いとの事ですが幹事さんがトイガンのカスタムやドレスアップをご存じで、色々とタメになるお話しを聞かせていただきました。
この日は初サバゲのお客様もいて幹事さんが説明をしっかりされていました。
他のメンバーさんは短いなからも色々なインドアフィールドでゲームをしているようで、過去のゲームを楽しそうにお話しされていました。
そして、ゲームが始まると今までゲームをしたフィールドでの経験を生かし色々な種類のゲームをされています。
こちらのお集りも気の置けない仲間という事もありフィールド内では大盛り上がりです。
ハードなゲームをしてもソフトなゲームをしても常に笑いがあって雰囲気がとても良いです。気の合う仲間だから当たり前ですね.......
これからも沢山の交流をしていただいて沢山の人々との良き交流をしてサバイバルゲームを楽しんでください。
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。



ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL080-1223-4901でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。



無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 080-1223-4901
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
昨日の午前11時から午後4時までは『デザイン情報学科』様の貸切ゲームでございました。
この度はラムラムで貸切をご用命いただき誠にありがとうございます。
こちらのお集まりは皆さん同じ大学出身です。
サバイバルゲームは経験が浅いとの事ですが幹事さんがトイガンのカスタムやドレスアップをご存じで、色々とタメになるお話しを聞かせていただきました。
この日は初サバゲのお客様もいて幹事さんが説明をしっかりされていました。
他のメンバーさんは短いなからも色々なインドアフィールドでゲームをしているようで、過去のゲームを楽しそうにお話しされていました。
そして、ゲームが始まると今までゲームをしたフィールドでの経験を生かし色々な種類のゲームをされています。
こちらのお集りも気の置けない仲間という事もありフィールド内では大盛り上がりです。
ハードなゲームをしてもソフトなゲームをしても常に笑いがあって雰囲気がとても良いです。気の合う仲間だから当たり前ですね.......
これからも沢山の交流をしていただいて沢山の人々との良き交流をしてサバイバルゲームを楽しんでください。
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。
Today photo

『羊たちのゲーム会(休日定例会)』
7月17日(月・祝祭日)
開催します!
開催します!
フィールド全面を使ってのゲームです
籠城戦・ドミネーション戦・エアコキハンドガン縛り戦(ラムラムで無料レンタル)などの特殊ゲームもやります!
籠城戦・ドミネーション戦・エアコキハンドガン縛り戦(ラムラムで無料レンタル)などの特殊ゲームもやります!
午前9時開場・午後4時終了
ゲーム代金3400円
三名以上のグループ参加は
グループ割引お一人3000円です!
グループ割引お一人3000円です!
参加者募集中!
事前予約はこちらから
事前予約がない場合は開催いたしません
詳しくはこちらから
『水曜日1000円フリーゲーム会』
7月12日・19日・26日
7月19日(水)
只今4名様の参加表明をいただきました!
只今4名様の参加表明をいただきました!
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)
ゲーム代金1000円!
併せてラムラム休日定例会の割引券を謹呈させていただきます。
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
詳しくはこちらから
『フリーゲーム会』
7月21日(金)・23日(日)
28日(金)・29日(土)・30日(日)
28日(金)・29日(土)・30日(日)
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)
ゲーム代金2000円
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
詳しくはこちらから
7月・8月・9月・10月
貸切予約受付中!
貸切予約受付中!
8月の
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
8月5日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
8月6日(日)午前9時から午後2時までの5時間
8月11日(金・祝祭日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
8月12日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
8月13日(日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
8月19日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
8月20日(日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
8月27日(日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
7月の
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
7月17日(月・祝祭日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
7月23日(日)午後5時から午後10時までの5時間
7月29日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
7月30日(日)午後5時から午後10時までの5時間
ご予約はこちらから受付いたしております。
平日の貸切料金が
リーズナブルになりました!!
リーズナブルになりました!!
午前9時から午後4時までの7時間枠
旧料金2500円(お一人様)から
新価格2000円(お一人様)になりました!
新価格2000円(お一人様)になりました!
最低予約人数は5名様です
さらに午後5時から午後10時までの
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
最低予約人数4名様に引き下げ!
少人数の貸切がしやすくなりました!!
ご予約はこちらから受付いたしております。
『水曜日1000円フリーゲーム会』
7月12日・19日・26日
7月19日(水)
只今4名様の参加表明をいただきました!
只今4名様の参加表明をいただきました!
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)
ゲーム代金1000円!
併せてラムラム休日定例会の割引券を謹呈させていただきます。
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
詳しくはこちらから
毎週平日の月曜日午後5時より
『月曜日のコソ練』を開催しています!
『月曜日のコソ練』を開催しています!
次回は7月24日午後5時より開催いたします!
只今3名様の参加表明をいただきました
誠にありがとうございます!
誠にありがとうございます!
ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL080-1223-4901でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。
↑前回(7月10日)ご参加の皆さん

無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 080-1223-4901
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
2017年07月15日
サバゲは"一人だけ"の遊びじゃない(『フリーゲーム会』)
サバイバルゲーマーの皆さん、おはようございます!
昨日は『フリーゲーム会』を開催いたしました。
この度はお忙しい中をお集りいただき誠にありがとうございます。
この日はラムラムの地元にお住まいのぽんぷさん、みやぺであさん、craさん、ローガンさんの仲良しカルテットが揃ってご来店くださいました。
こちらの方々はラムラムはもとより「ASOBIBA秋葉原」でよくゲームをされています
まだ、始めて2か月くらいですがメキメキと上達されています。皆さんに聞くとフィールドで出会う皆さんにいつも良くしてもらいその影響からか短い期間で様々な経験を積ませていただいたおかげであると、とても謙虚でございます。
皆さん、どんなゲームでも楽しめるので一緒にゲームをする方々がとても楽しいと評判です。
お仕事で身についた礼儀正しさや物腰からくるんでしょうね
そして、『月曜日のコソ練』で久しぶりにサバゲを始めたKさんがご来店、押し入れに眠っていた東京マルイの次世代電動ガン「AKS74U(クリンコフ)」の1stロッドを持参されてきました。ゲームで使うのは初めてだそうです。
だいぶ、使うのにご苦労をされていましたが途中からガスブロハンドガンを使ったりされて気分直しをしたりしましたが、それでもだいぶ取り回しが慣れてきたようでご本人ご満足なご様子です。
ただ、昔取った杵柄で連携をする時に周りの皆さんを盛り上げる為に積極的に声を出したり、自ら囮になったりとこういうところは往年のサバゲをされています。サバゲは"一人だけ"の遊びではないですよね~、久しぶりでも流石!年長の良きお手本を見せていただき誠に嬉しい限りです。
その後には常連のゲッター1さん、きんだいさん、ちゅらさんがご来店をいただきました。
昨日も熱いゲームをしていただきました。
ただ、休むもしっかり取って暑さ対策をさせていただいたおかげもあって集中したゲームをされていたと思います。
というか、タイムキーパーの私がボヤーとしている場面が多々ありゲームをやっている方が集中できて羨ましいです。
お怪我や体調不良等もなく無事にゲームを終えさせていただいたのも皆さんのご協力のおかげでございます。
是非、これからも夏のサバゲを体調不良等なく楽しくされていただくければと思います。
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。

G&G「CM16 SRXL RED EDITION」&「Wild Hog」
他にも仲良しメンバー全員がこの短期間でG&G製品を同時期に買い揃えるという道具にも仲良しさが溢れています


ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL080-1223-4901でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。



無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 080-1223-4901
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
昨日は『フリーゲーム会』を開催いたしました。
この度はお忙しい中をお集りいただき誠にありがとうございます。

この日はラムラムの地元にお住まいのぽんぷさん、みやぺであさん、craさん、ローガンさんの仲良しカルテットが揃ってご来店くださいました。
こちらの方々はラムラムはもとより「ASOBIBA秋葉原」でよくゲームをされています


皆さん、どんなゲームでも楽しめるので一緒にゲームをする方々がとても楽しいと評判です。

お仕事で身についた礼儀正しさや物腰からくるんでしょうね

そして、『月曜日のコソ練』で久しぶりにサバゲを始めたKさんがご来店、押し入れに眠っていた東京マルイの次世代電動ガン「AKS74U(クリンコフ)」の1stロッドを持参されてきました。ゲームで使うのは初めてだそうです。

だいぶ、使うのにご苦労をされていましたが途中からガスブロハンドガンを使ったりされて気分直しをしたりしましたが、それでもだいぶ取り回しが慣れてきたようでご本人ご満足なご様子です。

ただ、昔取った杵柄で連携をする時に周りの皆さんを盛り上げる為に積極的に声を出したり、自ら囮になったりとこういうところは往年のサバゲをされています。サバゲは"一人だけ"の遊びではないですよね~、久しぶりでも流石!年長の良きお手本を見せていただき誠に嬉しい限りです。

その後には常連のゲッター1さん、きんだいさん、ちゅらさんがご来店をいただきました。

昨日も熱いゲームをしていただきました。

ただ、休むもしっかり取って暑さ対策をさせていただいたおかげもあって集中したゲームをされていたと思います。
というか、タイムキーパーの私がボヤーとしている場面が多々ありゲームをやっている方が集中できて羨ましいです。

お怪我や体調不良等もなく無事にゲームを終えさせていただいたのも皆さんのご協力のおかげでございます。

是非、これからも夏のサバゲを体調不良等なく楽しくされていただくければと思います。
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。
Today photo
G&G「CM16 SRXL RED EDITION」&「Wild Hog」
他にも仲良しメンバー全員がこの短期間でG&G製品を同時期に買い揃えるという道具にも仲良しさが溢れています


『フリーゲーム会』
7月21日(金)・23日(日)
28日(金)・29日(土)・30日(日)
28日(金)・29日(土)・30日(日)
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)
ゲーム代金2000円
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
詳しくはこちらから
『羊たちのゲーム会(休日定例会)』
7月17日(月・祝祭日)
開催します!
開催します!
フィールド全面を使ってのゲームです
籠城戦・ドミネーション戦・エアコキハンドガン縛り戦(ラムラムで無料レンタル)などの特殊ゲームもやります!
籠城戦・ドミネーション戦・エアコキハンドガン縛り戦(ラムラムで無料レンタル)などの特殊ゲームもやります!
午前9時開場・午後4時終了
ゲーム代金3400円
三名以上のグループ参加は
グループ割引お一人3000円です!
グループ割引お一人3000円です!
参加者募集中!
事前予約はこちらから
事前予約がない場合は開催いたしません
詳しくはこちらから
7月・8月・9月・10月
貸切予約受付中!
貸切予約受付中!
8月の
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
8月5日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
8月6日(日)午前9時から午後2時までの5時間
8月11日(金・祝祭日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
8月12日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
8月13日(日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
8月19日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
8月20日(日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
8月27日(日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
7月の
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
7月17日(月・祝祭日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
7月23日(日)午後5時から午後10時までの5時間
7月29日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
7月30日(日)午後5時から午後10時までの5時間
ご予約はこちらから受付いたしております。
平日の貸切料金が
リーズナブルになりました!!
リーズナブルになりました!!
午前9時から午後4時までの7時間枠
旧料金2500円(お一人様)から
新価格2000円(お一人様)になりました!
新価格2000円(お一人様)になりました!
最低予約人数は5名様です
さらに午後5時から午後10時までの
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
最低予約人数4名様に引き下げ!
少人数の貸切がしやすくなりました!!
ご予約はこちらから受付いたしております。
『水曜日1000円フリーゲーム会』
7月12日・19日・26日
7月19日(水)
只今4名様の参加表明をいただきました!
只今4名様の参加表明をいただきました!
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)
ゲーム代金1000円!
併せてラムラム休日定例会の割引券を謹呈させていただきます。
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
詳しくはこちらから
毎週平日の月曜日午後5時より
『月曜日のコソ練』を開催しています!
『月曜日のコソ練』を開催しています!
次回は7月24日午後5時より開催いたします!
只今3名様の参加表明をいただきました
誠にありがとうございます!
誠にありがとうございます!
ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL080-1223-4901でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。
↑前回(7月10日)ご参加の皆さん

無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 080-1223-4901
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com