2017年07月06日
コスパではなく"ヒューマンパフォーマンス"最高!
サバイバルゲーマーの皆さん、こんにちは!
昨夜は『水曜日1000円フリーゲーム会』を開催しました。
この度はお忙しい中をお集りいただき誠にありがとうございます
この日はまずイノ一番にご来店は「KOS~King of Speed~」のKenちゃん
スマホなくして少し凹み気味でしたが先月末の今では毎月の恒例行事になっている関西フィールドへのサバゲ交流をされた話しや過去に米国、L.A.に単身行かれて現地のエアソフターとの交流した事などを「少年ジャンプ」を読んでた手を止めて話してくれました。
色々と興味深いお話しと他の皆さんが来るまでの間を持たせてくれてありがとうございます!
ゲームの方は相変わらず変幻自在に前に後ろに、切り込んで来るかと思えば待ちもして皆が来るまでにKenちゃんの戦術論を聞いていたのに最後にベストポジション着いたと思ったら........してやられた感がハンパなかったです。
今度はもっと真剣に戦術を聞いて対策を練らなければ
そして、この日は関西からご来店のお馴染みV4さん、そしてゲーム仲間のカツさん、sigeさんがラムラム初来店
この日は「SISTER」でデーゲームをした後にご来店ですがsigeさん体調が思わしくなくお休み、お体の具合は大丈夫でしょうか?次はベストな体調でゲームが出来れば嬉しく思います。
カツさんはゲームをしていただきました。
お二人とも一緒にご来店したほろ酔い加減のDスケさんにふんどしアフロ君たちと葛飾の地元散策をして地元の名店に行かれてご満足な様子です。最後までいてセーフティーでの交流を盛り上げtいただきまして感謝も申し上げます。
そして、V4さん東京でも仕事を済ませて一直線にラムラムに直行して下さいました。
お集りのメンバーさんを見て楽しみでしょうがないご様子で目を輝かせてゲーム参加をしています
この日のV4さんは射撃も勿論のこと動きが大阪のフィールド「Buddy」で噂に聞く「疾風のように相手を仕留める」をされて私が横を取られた時にヒットコール後に横、後ろを見ると既にいなくなって前にすすでいる程です。
最初にラムラム来ていただいた頃に比べて場慣れしてくれて嬉しい限りです。
良ければ毎月と言わず毎週でも..........
そして、これまた「SISTER」でゲームをした後に参加の「ADM」のtomoakiさん
何人かチームメンバーの方もご来店いただいているの中で初来店のメンバーさんです。
「中々行けなくて申し訳ないです」とご丁寧な挨拶をいただきました。
お疲れとの事ですが、そのショットガン捌きがとても上手く本調子になったらこれ以上かと思うと正直怖さを感じました。
何か、今日の『木ラム』に参加する誰かに似ているような.......誰だか思い出せない
この日はデン・マーさんと一緒に一日行動を共にしていた、さめじま7さん、よっけ先生さんが久しぶりにご来店いただきました。
他の皆さんが目を見張る、釘付けになるプレーをされていました。詳しくはラムラムTwitter短い動画をUPしています。ご覧いただければ嬉しく思います。
そして、常連の船長さん、マイケルさん、ローリーさん、210さんもご来店くださいました。
マイケルさんと210さんは参加者のメンバーさんを見て「今日は木曜日ですか?」との事ですが、即座に「水曜日です」とご返答させていただきました。
お二人とも「フリーズコール」をしたりと成果を出していたようで楽しそうでした。
「ASOBIBA秋葉原」の名物店長、なをさんに至っては足に怪我をしながらもゲームに参加して盛り上げtいただきました。
だいぶ以前から参加表明をいただき関西から来るお客様の為に気配り、目配りを心より感謝を申し上げます。
こういう義理堅さが名物になる所以なんでしょうね.........いつも言っていますが見習う点が満載です。
そして、本来木曜日常連の、りのら先生は「明日(木曜日)行けないから今日(水曜日)に来ました」との事ですですが最後に「今日(水曜日)来て良かった!コスパ(コストパフォーマンス)最高です!!」と嬉しそうでした。りのらさん、コストではないです、りのらさんを含んだお集りのヒューマン(human:人)による「ヒューマンパフォーマンス」が最高だったからです。
その「ヒューマンパフォーマンス」が良かった典型例で私の声色を真似て暑いフィールド内で場を盛り上げて笑いで皆さんに力をつけてくれたベルさんには感謝です。この会話の様子もラムラムTwitterに残っています是非ご覧ください。
あと昨日ご来店のYUUさんを以前ブログで「AKIBA☆BASE」のスタッフさんと紹介しましたが間違えです。申し訳ございませんでした、昨日はありがとうございます
このように皆さん一人一人がプレーや交流で盛り上げていただきつつがなくゲーム会を運営できたことに感謝を申し上げます。
改めて「ヒューマンパフォーマンス」最高の皆様に重ねて、ありがとうございました!
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。

V4さん所有の東京マルイのコンパクト電動ガン「H&K MP7A1」
そして、V4さん製作のオリジナルTシャツ、大阪らしさを出したシャレがきいていてかつスタイリッシュです。
ファッションチェックにはとてもうるさいデン・マーさん
大喜び

↑常連さんの"デンマー"さんの動画
↓"ふんどしアフロ"さんの動画

ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL080-1223-4901でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。


無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 080-1223-4901
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
昨夜は『水曜日1000円フリーゲーム会』を開催しました。
この度はお忙しい中をお集りいただき誠にありがとうございます

この日はまずイノ一番にご来店は「KOS~King of Speed~」のKenちゃん

スマホなくして少し凹み気味でしたが先月末の今では毎月の恒例行事になっている関西フィールドへのサバゲ交流をされた話しや過去に米国、L.A.に単身行かれて現地のエアソフターとの交流した事などを「少年ジャンプ」を読んでた手を止めて話してくれました。

色々と興味深いお話しと他の皆さんが来るまでの間を持たせてくれてありがとうございます!
ゲームの方は相変わらず変幻自在に前に後ろに、切り込んで来るかと思えば待ちもして皆が来るまでにKenちゃんの戦術論を聞いていたのに最後にベストポジション着いたと思ったら........してやられた感がハンパなかったです。

今度はもっと真剣に戦術を聞いて対策を練らなければ

そして、この日は関西からご来店のお馴染みV4さん、そしてゲーム仲間のカツさん、sigeさんがラムラム初来店

この日は「SISTER」でデーゲームをした後にご来店ですがsigeさん体調が思わしくなくお休み、お体の具合は大丈夫でしょうか?次はベストな体調でゲームが出来れば嬉しく思います。
カツさんはゲームをしていただきました。
お二人とも一緒にご来店したほろ酔い加減のDスケさんにふんどしアフロ君たちと葛飾の地元散策をして地元の名店に行かれてご満足な様子です。最後までいてセーフティーでの交流を盛り上げtいただきまして感謝も申し上げます。

そして、V4さん東京でも仕事を済ませて一直線にラムラムに直行して下さいました。

お集りのメンバーさんを見て楽しみでしょうがないご様子で目を輝かせてゲーム参加をしています

この日のV4さんは射撃も勿論のこと動きが大阪のフィールド「Buddy」で噂に聞く「疾風のように相手を仕留める」をされて私が横を取られた時にヒットコール後に横、後ろを見ると既にいなくなって前にすすでいる程です。

最初にラムラム来ていただいた頃に比べて場慣れしてくれて嬉しい限りです。

良ければ毎月と言わず毎週でも..........
そして、これまた「SISTER」でゲームをした後に参加の「ADM」のtomoakiさん
何人かチームメンバーの方もご来店いただいているの中で初来店のメンバーさんです。
「中々行けなくて申し訳ないです」とご丁寧な挨拶をいただきました。

お疲れとの事ですが、そのショットガン捌きがとても上手く本調子になったらこれ以上かと思うと正直怖さを感じました。

何か、今日の『木ラム』に参加する誰かに似ているような.......誰だか思い出せない

この日はデン・マーさんと一緒に一日行動を共にしていた、さめじま7さん、よっけ先生さんが久しぶりにご来店いただきました。
他の皆さんが目を見張る、釘付けになるプレーをされていました。詳しくはラムラムTwitter短い動画をUPしています。ご覧いただければ嬉しく思います。
そして、常連の船長さん、マイケルさん、ローリーさん、210さんもご来店くださいました。

マイケルさんと210さんは参加者のメンバーさんを見て「今日は木曜日ですか?」との事ですが、即座に「水曜日です」とご返答させていただきました。
お二人とも「フリーズコール」をしたりと成果を出していたようで楽しそうでした。

「ASOBIBA秋葉原」の名物店長、なをさんに至っては足に怪我をしながらもゲームに参加して盛り上げtいただきました。

だいぶ以前から参加表明をいただき関西から来るお客様の為に気配り、目配りを心より感謝を申し上げます。
こういう義理堅さが名物になる所以なんでしょうね.........いつも言っていますが見習う点が満載です。

そして、本来木曜日常連の、りのら先生は「明日(木曜日)行けないから今日(水曜日)に来ました」との事ですですが最後に「今日(水曜日)来て良かった!コスパ(コストパフォーマンス)最高です!!」と嬉しそうでした。りのらさん、コストではないです、りのらさんを含んだお集りのヒューマン(human:人)による「ヒューマンパフォーマンス」が最高だったからです。

その「ヒューマンパフォーマンス」が良かった典型例で私の声色を真似て暑いフィールド内で場を盛り上げて笑いで皆さんに力をつけてくれたベルさんには感謝です。この会話の様子もラムラムTwitterに残っています是非ご覧ください。

あと昨日ご来店のYUUさんを以前ブログで「AKIBA☆BASE」のスタッフさんと紹介しましたが間違えです。申し訳ございませんでした、昨日はありがとうございます

このように皆さん一人一人がプレーや交流で盛り上げていただきつつがなくゲーム会を運営できたことに感謝を申し上げます。
改めて「ヒューマンパフォーマンス」最高の皆様に重ねて、ありがとうございました!
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。
Today photo
V4さん所有の東京マルイのコンパクト電動ガン「H&K MP7A1」
そして、V4さん製作のオリジナルTシャツ、大阪らしさを出したシャレがきいていてかつスタイリッシュです。
ファッションチェックにはとてもうるさいデン・マーさん


今夜(7月6日)は毎週木曜日恒例
『木ラム』~ガンがん廻しゲーム会~
『木ラム』~ガンがん廻しゲーム会~
参加者募集中(飛込み参加大歓迎!)
午後5時開場・午後10時終了
ゲーム代金2000円
詳しくはこちらをご覧ください
↑常連さんの"デンマー"さんの動画
↓"ふんどしアフロ"さんの動画

『フリーゲーム会』
7月7日(金)・8日(土)・15日(土)
21日(金)・23日(日)
28日(金)・29日(土)・30日(日)
21日(金)・23日(日)
28日(金)・29日(土)・30日(日)
7月7日(金)
只今4名様の参加表明をいただきました!
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)
ゲーム代金2000円
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
事前予約はこちらから
『水曜日1000円フリーゲーム会』
7月12日・19日・26日
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)
ゲーム代金1000円!
併せてラムラム休日定例会の割引券を謹呈させていただきます。
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
『羊たちのゲーム会(休日定例会)』
7月17日(月・祝祭日)
開催します!
午前9時開場・午後4時終了
ゲーム代金3400円
三名以上のグループ参加は
グループ割引お一人3000円です!
グループ割引お一人3000円です!
参加者募集中!
事前予約はこちらから
詳しくはこちらから
7月・8月
貸切予約受付中!
貸切予約受付中!
7月の
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
7月8日(土)午後5時から午後10時までの5時間
7月15日(土)午後5時から午後10時までの5時間
7月17日(月・祝祭日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
7月23日(日)午後5時から午後10時までの5時間
7月29日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
7月30日(日)午後5時から午後10時までの5時間
ご予約はこちらから受付いたしております。
平日の貸切料金が
リーズナブルになりました!!
リーズナブルになりました!!
午前9時から午後4時までの7時間枠
旧料金2500円(お一人様)から
新価格2000円(お一人様)になりました!
新価格2000円(お一人様)になりました!
最低予約人数は5名様です
さらに午後5時から午後10時までの
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
最低予約人数4名様に引き下げ!
少人数の貸切がしやすくなりました!!
ご予約はこちらから受付いたしております。
毎週平日の月曜日午後5時より
『月曜日のコソ練』を開催しています!
『月曜日のコソ練』を開催しています!
次回は7月10日午後5時より開催いたします!
只今3名様の参加表明をいただきました
誠にありがとうございます!
誠にありがとうございます!
ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL080-1223-4901でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。
↑前回(7月3日)ご参加の皆さん

無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 080-1223-4901
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
9月17日(月・敬老の日)『トルパーズサバゲ』様貸切
9月13日(木)『木ラム-ガンがん廻しゲーム会-』
9月9日(日)『日曜フリーゲーム会』
9月6日(木)『木ラム-ガンがん廻しゲーム会-』
9月5日(水)『水曜日1000円フリーゲーム会(水ラム)』
8月30日(木)『木ラム-ガンがん廻しゲーム会-』
9月13日(木)『木ラム-ガンがん廻しゲーム会-』
9月9日(日)『日曜フリーゲーム会』
9月6日(木)『木ラム-ガンがん廻しゲーム会-』
9月5日(水)『水曜日1000円フリーゲーム会(水ラム)』
8月30日(木)『木ラム-ガンがん廻しゲーム会-』
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。