スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2017年01月12日

Donald&Barack

サバイバルゲーマーの皆さん、こんにちは!




トランプ(Donald John Trump)次期45代大統領が大統領就任前の記者会見を開きました。
実に半年ぶりですが、その間はTwitterで自身の考えを発信して物議を醸しています。
そして記者会見ですがこちらも異例尽くしで選挙キャンペーン中に批判的な報道をしていたメディア(CNNなど)に対して質問拒否(/・ω・)/ワオ
をするなど最高権力者に赴く者が感情むき出しでマスコミを非難する姿は流石に見ていて驚きです。(*_*)



方やトランプ次期大統領の記者会見が開かれた前日にシカゴ行われたオバマ(Barack Hussein Obama II)大統領の「退任演説(farewell speech)」は対照的で8年前の就任演説での名文句「Yes!We Can!(私達には出来る)」に自身の8年間の功績を絡めて「Yes! We Did!」(私達は成し遂げた)で締めたところはさすが名スピーチライターの本領を最後の最後まで発揮していました。「名演説でノーベル平和賞を受賞した」と言われるのも納得です。

トランプ次期大統領に対しては「大統領らしくない」という非難を各メディアから聞かれます。
しかし、トランプ次期大統領は選挙期間中からそのスタンスはほぼ一貫しているのでブレていない姿勢もまた大勢の支持がある事実、そもそもこの姿勢を貫いたからこそ大統領に当選した事実があるのは特筆に値します。

トランプ次期大統領に対して既存政治体制の打破、セレブリティー(特権階級)批判という"民意"がマスコミがいくらトランプ批判をしても逆に既得権を守っているように見えて世論がなびかないというはアメリカだけではなく、日本でも起きてるように思えるのは気のせいでしょうか?

さてさて、これからはどうなる事やら...........

最後にオバマ大統領、お疲れ様でした。Thank you! Barack!!

今日(1月12日)は毎週木曜日恒例
『例のエアコキ集団』(通称:木ラム)
貸切ゲームです


メンバー以外の一般参加も大歓迎!


午後5時開場・午後10時終了


ゲーム代金2000円


詳しくはこちらをご覧ください



↑メンバーの"デンマー"さんの動画

↓同じくメンバーの"ふんどしアフロ"さんの動画







次回の『羊たちのゲーム会(土曜定例会)』は!


平成29年1月14日(土)


午前9時開場・午後4時終了


ゲーム代金3400円


事前予約はこちらから


詳しくはこちらから


1月14日(土)の『羊たちのゲーム会(土曜定例会)』
ご参加のお客様の中から厳正な抽選で1名様に↓



東京マルイ「NEW フルオートトレーサー」(定価8800円)を
プレゼント!


乾電池も付属しますので当日のゲームでも使えます!!


1月13日(金)の午後9時までに6名様以上
参加予約がない場合は中止とさせていただきます。


ご参加をお待ち申し上げます!


毎週平日の水曜日午後5時からは

『水曜日1000円フリーゲーム会』

1月18日(水)
1月25日(水)


開催します!


ゲーム代金1000円


併せてラムラム休日定例会割引券を謹呈させていただきます。


宜しくお願い申し上げます。


平成29年1月・2月
貸切予約受付中!


平成29年1月(新年)の
土曜・日曜・祝祭日
貸切空き状況


1月14日(土) 午前9時から午後4時までの7時間枠・5時間枠
1月21日(土) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
1月28日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
1月29日(日) 午後5時から午後10時までの5時間

ご予約はこちらから受付いたしております。


平日の貸切料金が
リーズナブルになりました!!


午前9時から午後4時までの7時間枠


旧料金2500円(お一人様)から
新価格2000円
(お一人様)になりました!


最低予約人数は5名様です


さらに午後5時から午後10時までの
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを

最低予約人数4名様に引き下げ!


少人数の貸切がしやすくなりました!!


ご予約はこちらから受付いたしております。









無料駐車場ございます。

airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F  
TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
  

Posted by Lamb・Lamb~ラムラム~  at 12:57Comments(0)お知らせ