2014年12月10日
Sympathy for the"MORO☆"
サバイバルゲーマーの皆さん、こんにちわ!
少し遅くなりましたが12月5日(金)のアームズマガジン様がお見えになったときの一コマです。


もうおわかりですよね、サバゲ番長とモロ☆さんです。
特にモロ☆さんには一度ぜひともお話しを伺いたくお会い出来るのを心待ちしておりました。
なぜなら、埼玉の老舗フィールド『BLAM!』の創設に拘わってかつ今より有料フィールドがまだまだ認知されていない草創期にご苦労をされて今の成長期を形成された方々のお一人だからです。
『BLAM!』は今でこそは玄人好みでガチでやりあうプレイヤー様が多くいらっしゃるところとしてよくお客様のお話しを聞かれます。
私自身も伺ったこともありますが言葉通りの雰囲気です。
当スタジオにお見えになるお客様にも『BLAM!』の常連様がお見えになりますが、サバゲスキルに関するお話しを聞いていると面白く、参考になります。
ガチでプレイするゲーマーさんは一見すると一匹狼的な要素が見られますが、とても仲間意識が高く最初は見ず知らずでもゲームしていく内に一見さんにも気を配る方が総じて多く「サバイバルゲームすときは皆、仲間」的な心持ちをお持ちの方々です。
そんな、「雰囲気をいかにして作れたのか?」を膝詰めでお話しを拝聴いたしました。
そして、当時のフィールドオーナー様にほとんど共通したご苦労で、当時は有料フィールドに対する抵抗感があり最初の半年・1年は閑古鳥だったことはご他聞に漏れずモロ☆さんも同じで、そこを一人で踏ん張ってこられたことは知ってはおりましたが、改めてお話しを聞いて頭が下がります。
いつも先人のお話しを聞いて思うのは自分は恵まれた環境であると痛感します。
モロ☆さんが投げかけたお言葉で
「最高のフィールドというのは作った自分が最高だと強く思うことです。」
この言葉をいただいた時、Sympathy はMAXになりました。
強い励みと同時にブレない心構えも教わりました。
とても、とても有益な一日でございました。ありがとうございます。
同時に、今回のセッティングにご協力いただいた多くのお客様に改めて感謝を申し上げます。
Pleased to meet you hope you guessed my name...........

airsoftgame studio Lamb・Lamb エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
少し遅くなりましたが12月5日(金)のアームズマガジン様がお見えになったときの一コマです。


もうおわかりですよね、サバゲ番長とモロ☆さんです。
特にモロ☆さんには一度ぜひともお話しを伺いたくお会い出来るのを心待ちしておりました。
なぜなら、埼玉の老舗フィールド『BLAM!』の創設に拘わってかつ今より有料フィールドがまだまだ認知されていない草創期にご苦労をされて今の成長期を形成された方々のお一人だからです。
『BLAM!』は今でこそは玄人好みでガチでやりあうプレイヤー様が多くいらっしゃるところとしてよくお客様のお話しを聞かれます。
私自身も伺ったこともありますが言葉通りの雰囲気です。
当スタジオにお見えになるお客様にも『BLAM!』の常連様がお見えになりますが、サバゲスキルに関するお話しを聞いていると面白く、参考になります。
ガチでプレイするゲーマーさんは一見すると一匹狼的な要素が見られますが、とても仲間意識が高く最初は見ず知らずでもゲームしていく内に一見さんにも気を配る方が総じて多く「サバイバルゲームすときは皆、仲間」的な心持ちをお持ちの方々です。
そんな、「雰囲気をいかにして作れたのか?」を膝詰めでお話しを拝聴いたしました。
そして、当時のフィールドオーナー様にほとんど共通したご苦労で、当時は有料フィールドに対する抵抗感があり最初の半年・1年は閑古鳥だったことはご他聞に漏れずモロ☆さんも同じで、そこを一人で踏ん張ってこられたことは知ってはおりましたが、改めてお話しを聞いて頭が下がります。
いつも先人のお話しを聞いて思うのは自分は恵まれた環境であると痛感します。
モロ☆さんが投げかけたお言葉で
「最高のフィールドというのは作った自分が最高だと強く思うことです。」
この言葉をいただいた時、Sympathy はMAXになりました。
強い励みと同時にブレない心構えも教わりました。
とても、とても有益な一日でございました。ありがとうございます。
同時に、今回のセッティングにご協力いただいた多くのお客様に改めて感謝を申し上げます。
Pleased to meet you hope you guessed my name...........
airsoftgame studio Lamb・Lamb エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
2014年12月10日
ゲームリポート
サバイバルゲーマーの皆さん、おはようございます。
昨日の「アフター5ゲーム会」にお客様がご来店をいただきました。
事前にご連絡をいただき午後6時ごろにお見えになりました。
エアーコッキングハンドガン戦をずっと行いました。
ご持参のエアコキハンドガンがトラブルを起こし急遽、当スタジオのレンタルをご利用いただきました。
少し、最初の内はレンタルガンとの相性があわないのが見受けられましたが、段々サイティングも正確性が高くなり段々一方的に
hitを取られるようになりました。
お話しを聞くとよく平日にゲームをされて、最近では初心者を連れて貸切も開催したとの事でした。
初めの人を貸切に誘うのは興味を持っていただくのに有効な手段であることは私自身はフィールドを始めてわかるようになりましたが
既に実践されてる方が大変多い事(特にお若い方)にいつもながら驚かさせていただきます。
これからもサバイバルゲームの良さを広めて下さい。
またのご来店をお待ちしております。
ありがとうございました。
...................................................................................................................................................................................................................
只今、12月の貸切・定例会のご予約を受付中です!
下記の土曜・日曜・祝祭日は「貸切」が出来ます!!
12月13日(土)午前9時~午後1時の4時間、午後7時~午後10時の3時間
12月20日(土)午後7時~午後10時までの3時間
12月21日(日)午前9時~午後1時および午後2時~午後6時までの各4時間、午前9時~午後3時および午後12時から午後6時までの6時間
(上記時間帯は10名様以上の受付)
午後4時~午後8時までの4時間
12月23日(火・祝祭日)午前9時~午後1時および午後2時~午後6時までの各4時間、午前9時~午後3時および午前11時~午後7時までの各6時間、午後7時から午後10時までの3時間
12月27日(土)午後7時から午後10時までの3時間
12月28日(日)午前9時~午後1時および午後2時~午後6時までの各4時間、午前9時~午後3時および午後12時から午後6時までの6時間
(上記時間帯は10名様以上の受付)
午後4時~午後8時までの4時間
貸切の詳細はこちら
定例会の詳細はこちら
料金はこちら
平日・土曜・祝祭日の「アフター5ゲーム会」の時間枠は当日の午後4時までにお電話をいただければ『貸切』を受付させていただきます。(平日・土曜・祝祭日の午後6時から午後10時までの4時間枠および土曜・祝祭日の午後7時から午後10時までの3時間枠のいずれか)
詳しくは当スタジオのホームページをご覧下さい。
ご質問などはメールおよび営業時間内に電話で受付いたします。

『Tポイント サバゲ』で検索をお願いいたします。
無料駐車場ございます。
airsoftgame studio Lamb・Lamb エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
昨日の「アフター5ゲーム会」にお客様がご来店をいただきました。
事前にご連絡をいただき午後6時ごろにお見えになりました。

エアーコッキングハンドガン戦をずっと行いました。

ご持参のエアコキハンドガンがトラブルを起こし急遽、当スタジオのレンタルをご利用いただきました。

少し、最初の内はレンタルガンとの相性があわないのが見受けられましたが、段々サイティングも正確性が高くなり段々一方的に
hitを取られるようになりました。

お話しを聞くとよく平日にゲームをされて、最近では初心者を連れて貸切も開催したとの事でした。

初めの人を貸切に誘うのは興味を持っていただくのに有効な手段であることは私自身はフィールドを始めてわかるようになりましたが
既に実践されてる方が大変多い事(特にお若い方)にいつもながら驚かさせていただきます。

これからもサバイバルゲームの良さを広めて下さい。
またのご来店をお待ちしております。
ありがとうございました。
...................................................................................................................................................................................................................
只今、12月の貸切・定例会のご予約を受付中です!
下記の土曜・日曜・祝祭日は「貸切」が出来ます!!
12月13日(土)午前9時~午後1時の4時間、午後7時~午後10時の3時間
12月20日(土)午後7時~午後10時までの3時間
12月21日(日)午前9時~午後1時および午後2時~午後6時までの各4時間、午前9時~午後3時および午後12時から午後6時までの6時間
(上記時間帯は10名様以上の受付)
午後4時~午後8時までの4時間
12月23日(火・祝祭日)午前9時~午後1時および午後2時~午後6時までの各4時間、午前9時~午後3時および午前11時~午後7時までの各6時間、午後7時から午後10時までの3時間
12月27日(土)午後7時から午後10時までの3時間
12月28日(日)午前9時~午後1時および午後2時~午後6時までの各4時間、午前9時~午後3時および午後12時から午後6時までの6時間
(上記時間帯は10名様以上の受付)
午後4時~午後8時までの4時間
貸切の詳細はこちら
定例会の詳細はこちら
料金はこちら
平日・土曜・祝祭日の「アフター5ゲーム会」の時間枠は当日の午後4時までにお電話をいただければ『貸切』を受付させていただきます。(平日・土曜・祝祭日の午後6時から午後10時までの4時間枠および土曜・祝祭日の午後7時から午後10時までの3時間枠のいずれか)
詳しくは当スタジオのホームページをご覧下さい。
ご質問などはメールおよび営業時間内に電話で受付いたします。

本日からTポイントが貯まる使える!
『Tポイント サバゲ』で検索をお願いいたします。
無料駐車場ございます。
airsoftgame studio Lamb・Lamb エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com