2019年05月12日

6月2日(日)『ラムラムCARAVAN』開催地「OSGフィールド」さんのご紹介

サバイバルゲーマーの皆さん、こんばんは!

新元号"令和"になってからは暖かい日々が多くなりサバイバルゲームをするのに良い季節を迎えています。
屋外でもガスブロが撃てるのはサバイバルゲーマーに取っては朗報で近年の各メーカーさんのガスガン新作ラッシュが重なって各地でブローバックの音が響き渡りゲームが盛り上がりますねicon14

令和元年6月2日(日)にラムラム主催の屋外フィールドでの交流会『ラムラムCARAVAN』の開催地であります「OSGフィールド」さんのご紹介をさせていただきます。

6月2日(日)『ラムラムCARAVAN』開催地「OSGフィールド」さんのご紹介



↓バリケード中心の開けたエリア↓

6月2日(日)『ラムラムCARAVAN』開催地「OSGフィールド」さんのご紹介


6月2日(日)『ラムラムCARAVAN』開催地「OSGフィールド」さんのご紹介


6月2日(日)『ラムラムCARAVAN』開催地「OSGフィールド」さんのご紹介


6月2日(日)『ラムラムCARAVAN』開催地「OSGフィールド」さんのご紹介


6月2日(日)『ラムラムCARAVAN』開催地「OSGフィールド」さんのご紹介


6月2日(日)『ラムラムCARAVAN』開催地「OSGフィールド」さんのご紹介


6月2日(日)『ラムラムCARAVAN』開催地「OSGフィールド」さんのご紹介



↓建物もあります↓

6月2日(日)『ラムラムCARAVAN』開催地「OSGフィールド」さんのご紹介


6月2日(日)『ラムラムCARAVAN』開催地「OSGフィールド」さんのご紹介



↓この建屋内はミニCQBになってます↓

6月2日(日)『ラムラムCARAVAN』開催地「OSGフィールド」さんのご紹介



↓奥へ行くとバリケが少なくなりが↓

6月2日(日)『ラムラムCARAVAN』開催地「OSGフィールド」さんのご紹介


6月2日(日)『ラムラムCARAVAN』開催地「OSGフィールド」さんのご紹介


6月2日(日)『ラムラムCARAVAN』開催地「OSGフィールド」さんのご紹介




↓中に入れるブッシュもあります↓


6月2日(日)『ラムラムCARAVAN』開催地「OSGフィールド」さんのご紹介


6月2日(日)『ラムラムCARAVAN』開催地「OSGフィールド」さんのご紹介


6月2日(日)『ラムラムCARAVAN』開催地「OSGフィールド」さんのご紹介


6月2日(日)『ラムラムCARAVAN』開催地「OSGフィールド」さんのご紹介


6月2日(日)『ラムラムCARAVAN』開催地「OSGフィールド」さんのご紹介


6月2日(日)『ラムラムCARAVAN』開催地「OSGフィールド」さんのご紹介


6月2日(日)『ラムラムCARAVAN』開催地「OSGフィールド」さんのご紹介



↓セーフティー↓

6月2日(日)『ラムラムCARAVAN』開催地「OSGフィールド」さんのご紹介


6月2日(日)『ラムラムCARAVAN』開催地「OSGフィールド」さんのご紹介



↓更衣室↓

6月2日(日)『ラムラムCARAVAN』開催地「OSGフィールド」さんのご紹介


6月2日(日)『ラムラムCARAVAN』開催地「OSGフィールド」さんのご紹介



↓シューティングレンジ&駐車場↓


6月2日(日)『ラムラムCARAVAN』開催地「OSGフィールド」さんのご紹介


6月2日(日)『ラムラムCARAVAN』開催地「OSGフィールド」さんのご紹介


6月2日(日)『ラムラムCARAVAN』開催地「OSGフィールド」さんのご紹介



↓フィールドから最寄り駅(JR大網駅)が見えますw↓

6月2日(日)『ラムラムCARAVAN』開催地「OSGフィールド」さんのご紹介



「OSGフィールド」さんはバリケードとブッシュを上手にMIXしたフィールドです
開けたエリアで撃ち合いをしても良し、ブッシュをうまく使って回り込むも良しと「動いて・撃って・隠れて」とサバイバルゲームの三要素が詰まっています
ブッシュは暗くて見えないと心配されるかもしれませんが、フィールドは木々に囲まれてない大部分は空が開けて明るいので初心者さんにも攻略しやすいと思います。

是非!サバゲフィールドのメッカ、房総半島において隠れ家的な名フィールドで思いっきりサバイバルゲームを楽しみましょう!


参加者募集中!


↓参加表明・質問はこちら↓

lamb_lamb_info@yahoo.co.jp

TwiPlaでも参加受付してます!


『ラムラムCARAVAN』はラムラムのお客様やそうでない皆様が自由に参加して交流をして頂くのを目的としています 勝っても負けても笑顔で締めて次に繋がるご縁作りが出来ればと思います
これを良い機会にお知り合いになった皆様と隠れ家的名フィールド巡りをしていきたいと思います
是非!皆様にお声がけをいただいて沢山のご参加をお待ちしてます!!

6月2日(日)『ラムラムCARAVAN』開催地「OSGフィールド」さんのご紹介

airoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F  
TEL 080-1223-4901
(mail) lamb_lamb_info@yahoo.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com




同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
競技用レンジをオープン! オープン記念7月20日(木)・27日(木)は無料!!
価格改定のお知らせ
【関東の草にお別れ/お帰り】令和3年2月27日(土)『歓
「緊急事態宣言」解除後の営業再開について
【Re-Challenge!】令和2年3月29日(日)『ラムラムCARAVAN in QUEEN』開催します!
令和2年2月16日(日)『ラムラムCARAVAN in QUEEN』フィールド紹介・送迎のご案内
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 競技用レンジをオープン! オープン記念7月20日(木)・27日(木)は無料!! (2023-07-04 22:12)
 価格改定のお知らせ (2021-11-29 18:57)
 1月8日(金)「緊急事態宣言」発出による当店の対応について (2021-01-09 20:16)
 【関東の草にお別れ/お帰り】令和3年2月27日(土)『歓"草"迎別会』(かんそうげいべつかい)開催します!【AI】 (2020-12-30 20:39)
 「緊急事態宣言」解除後の営業再開について (2020-05-30 21:22)
 【Re-Challenge!】令和2年3月29日(日)『ラムラムCARAVAN in QUEEN』開催します! (2020-02-21 11:38)

Posted by Lamb・Lamb~ラムラム~  at 19:33 │Comments(0)お知らせ

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。