2017年01月13日
華麗でクリーンな"木ラム"の人々
サバイバルゲーマーの皆さん、こんにちは!
昨日は毎週木曜日恒例『例のエアコキ集団(木ラム)』を開催しました。
この度はお忙しい中をお集りいただき誠にありがとうございます。
まず、ご来店されたのが船長さんにT.Tさん。
船長さんはフリーゲーム会/撃ち初め定例会から今年初の"木ラム"です。
T.Tさんは年始めにペイントボールをしましたがサバゲでは"木ラム"が撃ち初めとの事です。
二人でひとしきり1対1をしています。色々と話しながらアドバイスしながらゲームをされて時間を上手く使っています。
しばらくしてから、これまた"木ラム"が撃ち初めのりのら先生にT三兄弟の次兄さんがご来店、すぐに合流して2対2で熱いゲームをしています。
そして秋葉原にあるミリタリーバー&グリル「AKIBA☆BASE」の名物店長、源太郎君と初来店のメインバーテンダーCourTさんが来てくださいました。(人´∀`)アリガトー♪

お二人のシャレオツな「AKIBA☆BASE」仕様(使用)している東京マルイ「M3ショーティー」シャガンナー皆さんお馴染み、御用達のスライドストック装着しています。そして次世代電動ガン「HK416C」PEQをサイドに乗せるのもアリだな~皆さんの外部バッテリー装着方法は参考になります。
そして、約一年ぶりにご来店
のバビさん。
相変らず屈託のない豪気な笑顔が似合う方で久しぶりの会話に花が咲きます。
以前、バビさんはよく関東を元より関西のフィールド等に良く足を運ばれて新フィールドOPENをするとすぐに足を運ぶアクティブな方です。
業界の方々と人脈・交流が深くよくアドバイスをいただきました。今回色々と有益な情報交換をいただきました。相変わらずの的確なご指摘で流石!長いキャリアからくる分析力は大いに参考になります。(人´∀`)アリガトー♪
そしてデン・マーさん、veruさんがご来店、うん?殆どUAB参加メンバーを占めてるような.........
ゲームの方はこのメンバーですので華麗なる射撃・動き(ラムラムfacebookの動画参照ください)にちょっとでもhit判定に迷ったら即ヒットコールをするクリーンさが際立っています。もう当たり前の光景ですがこの場に身を置くと自然な行動でこれも"華麗"です。
そして最後にご来店したきんだいさんも久しぶりの"木ラム"を楽しまれています。「AKIBA☆BASE」の源太郎君とヒットを取った取られたをして盛り上げていました。
ゲーム後の会話も花が咲いて交流も活発です。
同じゲームスタンスの方々の集まりですので皆さん楽しそうです。
これからの予定も楽しみですね、更なる交流を深めて輪を広げていただければ嬉しく思います。
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。



乾電池も付属しますので当日のゲームでも使えます!!
1月14日(土) 午前9時から午後4時までの7時間枠・5時間枠
1月21日(土) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
1月28日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
1月29日(日) 午後5時から午後10時までの5時間


無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
昨日は毎週木曜日恒例『例のエアコキ集団(木ラム)』を開催しました。
この度はお忙しい中をお集りいただき誠にありがとうございます。

まず、ご来店されたのが船長さんにT.Tさん。
船長さんはフリーゲーム会/撃ち初め定例会から今年初の"木ラム"です。

T.Tさんは年始めにペイントボールをしましたがサバゲでは"木ラム"が撃ち初めとの事です。

二人でひとしきり1対1をしています。色々と話しながらアドバイスしながらゲームをされて時間を上手く使っています。

しばらくしてから、これまた"木ラム"が撃ち初めのりのら先生にT三兄弟の次兄さんがご来店、すぐに合流して2対2で熱いゲームをしています。

そして秋葉原にあるミリタリーバー&グリル「AKIBA☆BASE」の名物店長、源太郎君と初来店のメインバーテンダーCourTさんが来てくださいました。(人´∀`)アリガトー♪
お二人のシャレオツな「AKIBA☆BASE」仕様(使用)している東京マルイ「M3ショーティー」シャガンナー皆さんお馴染み、御用達のスライドストック装着しています。そして次世代電動ガン「HK416C」PEQをサイドに乗せるのもアリだな~皆さんの外部バッテリー装着方法は参考になります。

そして、約一年ぶりにご来店

相変らず屈託のない豪気な笑顔が似合う方で久しぶりの会話に花が咲きます。

以前、バビさんはよく関東を元より関西のフィールド等に良く足を運ばれて新フィールドOPENをするとすぐに足を運ぶアクティブな方です。
業界の方々と人脈・交流が深くよくアドバイスをいただきました。今回色々と有益な情報交換をいただきました。相変わらずの的確なご指摘で流石!長いキャリアからくる分析力は大いに参考になります。(人´∀`)アリガトー♪
そしてデン・マーさん、veruさんがご来店、うん?殆どUAB参加メンバーを占めてるような.........
ゲームの方はこのメンバーですので華麗なる射撃・動き(ラムラムfacebookの動画参照ください)にちょっとでもhit判定に迷ったら即ヒットコールをするクリーンさが際立っています。もう当たり前の光景ですがこの場に身を置くと自然な行動でこれも"華麗"です。

そして最後にご来店したきんだいさんも久しぶりの"木ラム"を楽しまれています。「AKIBA☆BASE」の源太郎君とヒットを取った取られたをして盛り上げていました。

ゲーム後の会話も花が咲いて交流も活発です。
同じゲームスタンスの方々の集まりですので皆さん楽しそうです。
これからの予定も楽しみですね、更なる交流を深めて輪を広げていただければ嬉しく思います。
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。
Today photo

次回の『羊たちのゲーム会(土曜定例会)』は!
平成29年1月14日(土)
午前9時開場・午後4時終了
ゲーム代金3400円
事前予約はこちらから
只今4名様の参加表明をいただきました
誠にありがとうございました!
誠にありがとうございました!
詳しくはこちらから
1月14日(土)の『羊たちのゲーム会(土曜定例会)』
ご参加のお客様の中から厳正な抽選で1名様に↓
ご参加のお客様の中から厳正な抽選で1名様に↓
東京マルイ「NEW フルオートトレーサー」(定価8800円)を
プレゼント!
プレゼント!
乾電池も付属しますので当日のゲームでも使えます!!
1月13日(金)の午後9時までに6名様以上の
参加予約がない場合は中止とさせていただきます。
参加予約がない場合は中止とさせていただきます。
ご参加をお待ち申し上げます!
毎週平日の水曜日午後5時からは
『水曜日1000円フリーゲーム会』
ゲーム代金1000円!
1月18日(水)
1月25日(水)
1月25日(水)
開催します!
ゲーム代金1000円!
併せてラムラム休日定例会の割引券を謹呈させていただきます。
宜しくお願い申し上げます。
平成29年1月・2月
貸切予約受付中!
貸切予約受付中!
平成29年1月(新年)の
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
1月14日(土) 午前9時から午後4時までの7時間枠・5時間枠
1月21日(土) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
1月28日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
1月29日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
ご予約はこちらから受付いたしております。
平日の貸切料金が
リーズナブルになりました!!
リーズナブルになりました!!
午前9時から午後4時までの7時間枠
旧料金2500円(お一人様)から
新価格2000円(お一人様)になりました!
新価格2000円(お一人様)になりました!
最低予約人数は5名様です
さらに午後5時から午後10時までの
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
最低予約人数4名様に引き下げ!
少人数の貸切がしやすくなりました!!
ご予約はこちらから受付いたしております。


無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
9月16日(日)『特攻野郎Aチーム』様貸切
9月15日(土)『慢性nerf欠乏症(トカゲ会)』様貸切
9月13日(木)『イッシ―を囲う会』様貸切
9月12日(水)『KMC』様貸切
9月12日(水)『パープルナイン』様貸切
9月11日(火)『Fuju Lock Me』様貸切
9月15日(土)『慢性nerf欠乏症(トカゲ会)』様貸切
9月13日(木)『イッシ―を囲う会』様貸切
9月12日(水)『KMC』様貸切
9月12日(水)『パープルナイン』様貸切
9月11日(火)『Fuju Lock Me』様貸切
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。