2016年06月14日

漆黒の暗闇に響く笑い声(^◇^)

サバイバルゲーマーの皆さん、おはようございます!

一昨日(6月12日)の午後5時から午後10時までは『Inner Circle』様の貸切ゲームでございます。
毎月の定例貸切をご用命いただき誠にありがとうございます。face01

いつも当スタジオで貸切をしていただいておりますので勝手はよくわかっています。
集合したと同時にテキパキかつ談笑しながら準備を進めています。face02
瞬く間にメンバーさんのテーブルはトイガンでいっぱいになります。
漆黒の暗闇に響く笑い声(^◇^)



毎回そうですがお一人様一テーブルをご利用いただいておりますので自然と使いたいトイガンの量が増えるんでしょうね、私も他所のフィールドでセーフティーのテーブルにスペースがあるとトイガンを沢山出してしまいます。face06

=(イコール)ゲームに対するヤル気と楽しみにしているのがわかります。face09

そして、ゲーム開始です。
いつもながら「人に優しい」ゲームでBB弾は0.12gを使用しています。
今回はフィールド内を暗くして1人対他のメンバーでの"キツネ狩り"を行っています、一人(キツネ)の方は10禁ハンドガン(電動ブローバック)を使用、他のメンバー(ハンター)はエアーコッキングハンドガンと趣向を凝らしています。icon22
こちらのゲームは思いの外、ウケたようでフィールド内では大爆笑の渦でございます。
メンバー様のお一人が「俺は暗いのはダメなんだよ~」icon10のセリフは今日一でございます。face02

いつもながらの安定感あるゲームでかつ人に優しく、笑いが絶えないゲームをされています。
仲の良いお仲間でも相手に対する思いやりがある集まりでしっかりとしたブレないカタチになっているのにはいつも敬服します。

これからも楽しく笑いが絶えない貸切ゲームを継続されて下さい。

またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。

Today photo

漆黒の暗闇に響く笑い声(^◇^)



漆黒の暗闇に響く笑い声(^◇^)



お知らせ


平成28年6月30日(木)をもちまして
「Tポイント」のご利用サービスを終了させていただきます。


何卒、ご理解の程を宜しくお願い申し上げます。


本日6月14日(火)
「アフター5ゲーム会」
開催いたします


参加表明をいただいております。
誠にありがとうございます!


午後5時開場・午後10時終了

予約不要

ゲーム代金:2400円(午後5時入場) 2000円(午後7時入場)


詳しくはこちらから

ありがとうございます!
6月
貸切予約を受付いたしております!!


6月土曜・日曜・祝祭日の空き状況

6月26日(日) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!

ご予約はこちらから受付いたしております。


漆黒の暗闇に響く笑い声(^◇^)



「SPLASH Tour」公式HPhttp://splash-tour.com/2016/をご覧ください

漆黒の暗闇に響く笑い声(^◇^)
Tポイントがたまる使える!
『Tポイント サバゲ』で検索をお願いいたします。

無料駐車場ございます。

airsoftgame studio Lamb・Lamb エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F  TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com




同じカテゴリー(貸切ゲーム)の記事画像
9月16日(日)『特攻野郎Aチーム』様貸切
9月15日(土)『慢性nerf欠乏症(トカゲ会)』様貸切
9月13日(木)『イッシ―を囲う会』様貸切
9月12日(水)『KMC』様貸切
9月12日(水)『パープルナイン』様貸切
9月11日(火)『Fuju Lock Me』様貸切
同じカテゴリー(貸切ゲーム)の記事
 9月16日(日)『特攻野郎Aチーム』様貸切 (2018-12-13 01:45)
 9月15日(土)『慢性nerf欠乏症(トカゲ会)』様貸切 (2018-12-13 01:30)
 9月13日(木)『イッシ―を囲う会』様貸切 (2018-12-04 23:00)
 9月12日(水)『KMC』様貸切 (2018-11-24 18:49)
 9月12日(水)『パープルナイン』様貸切 (2018-11-24 18:37)
 9月11日(火)『Fuju Lock Me』様貸切 (2018-11-24 18:24)

Posted by Lamb・Lamb~ラムラム~  at 11:20 │Comments(0)貸切ゲーム

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。