2016年06月06日
真(REAL)を極めるか?現実(REAL)を思い知るか?
サバイバルゲーマーの皆さん、こんにちは!
関東地方も昨日に梅雨入りとなりました。
当初の予報では今年は遅れるとの事でしたのでこのブログでも「遅れる」と書きましたが実際のところは平年より3日早い梅雨入りとの事で見事に裏切られたかっこうです。
サバゲと一緒で予測(予報)通りに事が運ばないのが現実(REAL)なんでしょうね..........

いよいよ6月12日(日)に『SPLASH Tour』
の第三弾「THE REAL ~WAR ZONE×SPLASH~」が開催されます。
先月、先々月の『SPLASH Tour』
は大成功を収め経験豊富なプレイヤーさんは勿論の事、経験が浅いプレイヤーさんにもさらなる興味の引き上げや普段「SPLASH」で行われてるガチめなサバゲをイベントを含めることによって敷居を低くして多くの未経験な方に楽しく知っていただいた結果が過去二回の成功に繋がっていと思います。
前回のNot電動イベント「一撃祭」で電動ガン不可のゲームにも拘わらず130名の大人数およびゲーム参加率90%以上なのが何よりも物語っています。
さて、今回は「THE REAL ~WAR ZONE×SPLASH~」のREAL(リアル)は"真の"とか"本物"などの意味があるように"真の""本物"のサバゲをやるとと言う意味を込めて「SPLASH」が考えた"ガチ"めなゲームを皆さんで楽しみましょうとの事です。
今回の舞台である千葉県印西市の屋外フィールド「WAR ZONE」はかれこれOPENしてから5年くらいたつと思いますが正直言って私は存在は知っていましたが普段フィールド定例会が開催されないのでゲーマーさんにはどちらかというと馴染みが薄いフィールドです。
フィールドレイアウトは完全なバリケフィールドでペイントボールフィールドを意識したレイアウトのようです。
フィールドオーナーの"アヴィ・マザルト"はイスラエル人で世界の軍隊で最も総合的な実戦(対称戦およびテロなどの非対称戦)経験豊富なイスラエル国防軍(IDF)に所属していた元軍人です。
今回のイベントでは午前中にオーナーのアヴィ・マザルトがIDF仕込みの"リアル"なコンバットスクールを希望者は受講できます。
もちろん、同時並行で「SPLASH」プロデュースのゲームも行います。
午後は3チームに分けてガッツリとガチンコのチーム対抗戦を休む間もなくやります。(注:今回は復活有の耐久戦は行いません。)
ここで特筆するのが「SPLASH」は姉妹フィールド「BB-JUNGLE」を有していますがいずれも"BUSH(ブッシュ)"フィールドです。
そこでブッシュフィールドの特徴を生かした「24時間耐久」や「6時間耐久」などのガチンコイベントを主催してその名を轟かしていますが、今回の舞台である「WAR ZONE」は全くブッシュの要素がない完全バリケフィールドですので「SPLASH」がどのようなゲームメイクをするのかがとても楽しみです。
THE REAL(リアル)真の、本物のサバゲを経験をして現実(REAL)を思い知るのか?今からとても楽しみです。
今回も私は参加させていただきます。
当日にご一緒になる方には宜しくお願い申し上げます。

いよいよ!6月12日(日)千葉県印西市の「WAR ZONE」にて開催します!
「SPLASH Tour」公式HPhttp://splash-tour.com/2016/をご覧ください。

午後5時開場・午後10時終了
予約不要
ゲーム代金:2400円(午後5時入場) 2000円(午後7時入場)
詳しくはこちらから
6月土曜・日曜・祝祭日の空き状況
6月26日(日) 午後3時から午後10時までの7時間枠・5時間枠

Tポイントがたまる使える!
『Tポイント サバゲ』で検索をお願いいたします。
無料駐車場ございます。
airsoftgame studio Lamb・Lamb エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
関東地方も昨日に梅雨入りとなりました。

当初の予報では今年は遅れるとの事でしたのでこのブログでも「遅れる」と書きましたが実際のところは平年より3日早い梅雨入りとの事で見事に裏切られたかっこうです。

サバゲと一緒で予測(予報)通りに事が運ばないのが現実(REAL)なんでしょうね..........

いよいよ6月12日(日)に『SPLASH Tour』
の第三弾「THE REAL ~WAR ZONE×SPLASH~」が開催されます。

先月、先々月の『SPLASH Tour』
は大成功を収め経験豊富なプレイヤーさんは勿論の事、経験が浅いプレイヤーさんにもさらなる興味の引き上げや普段「SPLASH」で行われてるガチめなサバゲをイベントを含めることによって敷居を低くして多くの未経験な方に楽しく知っていただいた結果が過去二回の成功に繋がっていと思います。
前回のNot電動イベント「一撃祭」で電動ガン不可のゲームにも拘わらず130名の大人数およびゲーム参加率90%以上なのが何よりも物語っています。

さて、今回は「THE REAL ~WAR ZONE×SPLASH~」のREAL(リアル)は"真の"とか"本物"などの意味があるように"真の""本物"のサバゲをやるとと言う意味を込めて「SPLASH」が考えた"ガチ"めなゲームを皆さんで楽しみましょうとの事です。

今回の舞台である千葉県印西市の屋外フィールド「WAR ZONE」はかれこれOPENしてから5年くらいたつと思いますが正直言って私は存在は知っていましたが普段フィールド定例会が開催されないのでゲーマーさんにはどちらかというと馴染みが薄いフィールドです。
フィールドレイアウトは完全なバリケフィールドでペイントボールフィールドを意識したレイアウトのようです。
フィールドオーナーの"アヴィ・マザルト"はイスラエル人で世界の軍隊で最も総合的な実戦(対称戦およびテロなどの非対称戦)経験豊富なイスラエル国防軍(IDF)に所属していた元軍人です。

今回のイベントでは午前中にオーナーのアヴィ・マザルトがIDF仕込みの"リアル"なコンバットスクールを希望者は受講できます。
もちろん、同時並行で「SPLASH」プロデュースのゲームも行います。
午後は3チームに分けてガッツリとガチンコのチーム対抗戦を休む間もなくやります。(注:今回は復活有の耐久戦は行いません。)
ここで特筆するのが「SPLASH」は姉妹フィールド「BB-JUNGLE」を有していますがいずれも"BUSH(ブッシュ)"フィールドです。
そこでブッシュフィールドの特徴を生かした「24時間耐久」や「6時間耐久」などのガチンコイベントを主催してその名を轟かしていますが、今回の舞台である「WAR ZONE」は全くブッシュの要素がない完全バリケフィールドですので「SPLASH」がどのようなゲームメイクをするのかがとても楽しみです。
THE REAL(リアル)真の、本物のサバゲを経験をして現実(REAL)を思い知るのか?今からとても楽しみです。

今回も私は参加させていただきます。
当日にご一緒になる方には宜しくお願い申し上げます。

いよいよ!6月12日(日)千葉県印西市の「WAR ZONE」にて開催します!
「SPLASH Tour」公式HPhttp://splash-tour.com/2016/をご覧ください。

お知らせ
平成28年6月30日(木)をもちまして
「Tポイント」のご利用サービスを終了させていただきます。
「Tポイント」のご利用サービスを終了させていただきます。
何卒、ご理解の程を宜しくお願い申し上げます。
明日6月7日(火)
「アフター5ゲーム会」
開催いたします
「アフター5ゲーム会」
開催いたします
午後5時開場・午後10時終了
予約不要
ゲーム代金:2400円(午後5時入場) 2000円(午後7時入場)
詳しくはこちらから
ありがとうございます!
6月の貸切予約を
受付いたしております!!
6月の貸切予約を
受付いたしております!!
6月土曜・日曜・祝祭日の空き状況
6月26日(日) 午後3時から午後10時までの7時間枠・5時間枠

Tポイントがたまる使える!
『Tポイント サバゲ』で検索をお願いいたします。
無料駐車場ございます。
airsoftgame studio Lamb・Lamb エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
競技用レンジをオープン! オープン記念7月20日(木)・27日(木)は無料!!
価格改定のお知らせ
1月8日(金)「緊急事態宣言」発出による当店の対応について
【関東の草にお別れ/お帰り】令和3年2月27日(土)『歓"草"迎別会』(かんそうげいべつかい)開催します!【AI】
「緊急事態宣言」解除後の営業再開について
【Re-Challenge!】令和2年3月29日(日)『ラムラムCARAVAN in QUEEN』開催します!
価格改定のお知らせ
1月8日(金)「緊急事態宣言」発出による当店の対応について
【関東の草にお別れ/お帰り】令和3年2月27日(土)『歓"草"迎別会』(かんそうげいべつかい)開催します!【AI】
「緊急事態宣言」解除後の営業再開について
【Re-Challenge!】令和2年3月29日(日)『ラムラムCARAVAN in QUEEN』開催します!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。