2016年03月12日

『ナガタンを蜂の巣にし隊』様ありがとうございました!

サバイバルゲーマーの皆さん、こんばんは!

本日の午前11時から午後4時までは『ナガタンを蜂の巣にし隊』様の貸切ゲームでございました。
この度は貸切ゲームをご用命をいただき誠にありがとうございました。face01

こちらの集まりはプロレスを趣味にしている皆さんでかれこれ10年近く交流をもっているそうです。
元々は東京ににいらしたのがお仕事とかの都合上バラバラになりましたが定期的に集まるほどの仲の良いグループです。face05

今回は幹事様以外はサバゲが初めてのお客様です。
世話好きの幹事様が頑張って初めての人に貸すトイガンを沢山持ってきています。icon22
更に、違うメンバーさんは今日の日の為にお友達のトイガンを借りてきたとの事で初サバゲを楽しみにされているご様子です。face01

そんなデビューの人だらけのゲームでは幹事様が奮闘をされてる様子が外にいてもわかります。
色々なゲームをしたり、ネタをしてみたり、果ては歌っていたりと皆さんも一緒になって盛り上がっていました。face05

成人になってから趣味をきっかけに交流を持たれて、住む場所が遠くなっても長期間の継続が出来てる理由がわかるサバゲでありましたね
盛り上げる人がいてそれに感化されて皆さんも楽しく盛り上がる、良い循環になっています。
ゲーム後も銭湯に行く計画を立てたりと久しぶりに会う仲間と少しでも長く一緒に居たい気持ちが伝わります。face02
年に1~2回の集まりですが、これからずっと年齢を重ねても継続をされて下さい。
サバゲをこれからも宜しくお願いします!

またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。

Today photo

『ナガタンを蜂の巣にし隊』様ありがとうございました!



『ナガタンを蜂の巣にし隊』様ありがとうございました!



皆様のお引き立てにより3月の貸切状況も日曜日の日中枠(午前9時から午後4時まで)と祝祭日は全てご予約をいただきました。日曜日は27日の午後5時から午後10時までの5時間枠のみ空いています。
まだ、土曜日の貸切枠が空いております是非ご予約をお待ち申し上げます。


平成28年3月「貸切」受付中!


3月の土曜・日曜・祝祭日の貸切空状況


3月19日(土) 全日7時間枠・5時間枠空いています!

3月26日(土) 全日7時間枠・5時間枠空いています!

3月27日(日) 午後5時から午後10時までの5時間


ご予約はこちらから受付いたしております。


『ナガタンを蜂の巣にし隊』様ありがとうございました!



3月15日(火)
「アフター5ゲーム会」
開催いたします


午後5時開場・午後10時終了

予約不要

ゲーム代金:2400円(午後5時入場) 2000円(午後7時入場)


詳しくはこちらから

『ナガタンを蜂の巣にし隊』様ありがとうございました!
Tポイントがたまる使える!
『Tポイント サバゲ』で検索をお願いいたします。

無料駐車場ございます。

airsoftgame studio Lamb・Lamb エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F  TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.co




同じカテゴリー(貸切ゲーム)の記事画像
9月16日(日)『特攻野郎Aチーム』様貸切
9月15日(土)『慢性nerf欠乏症(トカゲ会)』様貸切
9月13日(木)『イッシ―を囲う会』様貸切
9月12日(水)『KMC』様貸切
9月12日(水)『パープルナイン』様貸切
9月11日(火)『Fuju Lock Me』様貸切
同じカテゴリー(貸切ゲーム)の記事
 9月16日(日)『特攻野郎Aチーム』様貸切 (2018-12-13 01:45)
 9月15日(土)『慢性nerf欠乏症(トカゲ会)』様貸切 (2018-12-13 01:30)
 9月13日(木)『イッシ―を囲う会』様貸切 (2018-12-04 23:00)
 9月12日(水)『KMC』様貸切 (2018-11-24 18:49)
 9月12日(水)『パープルナイン』様貸切 (2018-11-24 18:37)
 9月11日(火)『Fuju Lock Me』様貸切 (2018-11-24 18:24)

Posted by Lamb・Lamb~ラムラム~  at 18:59 │Comments(0)貸切ゲーム

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。