2016年02月05日

これだからサバゲはやめられない

サバイバルゲーマーの皆さん、こんにちは!

昨日は毎週木曜日恒例『例のエアコキ集団』の貸切ゲームでございました。
お集りをいただき誠にありがとうございます。face01

昨日は以前当スタジオにご見学に見えられたお客様お二人がご参加いただきました。
まだ、お二人ともサバゲを始めたばかりでお一人のお客様は昨日で3回目との事です。
聞くと千葉県の某インドアフィールドでハードなゲームをしていたとの事で狭いスペースに対しては慣れてるご様子です。face09

昨日はリーダーとメンバーのデンマーさん、ASAちゃんが昼間に屋外フィールドで思いっきりゲームをされて出来上がっています。icon09
あれだけ、昼間あれだけ走り回っても元気なのは流石です。icon16
私も一緒に走り回った一人ですけど.........face10

ゲームの方は最近よくやる20分復活カウンター戦をしました。
熱い戦いを繰り広げていました。
中でも昨日初めてのお客様がエアーコッキングハンドガン縛りで東京マルイの「銀ダン」を使用されてます。face02
侮っていたら二度もhitを取られました。face08

例え不利な状況でも自らが射線を見つけ動線を作り活路を見出すのがとても大事だと思いました。face06

昨日は広い屋外から狭い室内とゲームの仕方がガラリと変わる環境にいましたが技量やトイガンの性能など色々と要素がありますが
やはり参加する人達が良ゲーム・好ゲームを作る最大の要素だと改めて感じました。

これだからサバゲはやめられないですねface05

またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。

Today photo

これだからサバゲはやめられない



これだからサバゲはやめられない



明日土曜日(2月6日)
「アフター5ゲーム会」
開催決定!


ありがとうございます!!
只今5名様の参加表明をいただいております。


お題は
「安心してください、hitされてもすぐ次のゲームが始まりますよ!」です。


午後5時開場・午後10時終了

予約不要

ゲーム代金:2400円(午後5時入場) 2000円(午後7時入場)


詳しくはこちらから

ただいま
2月
貸切受付中です!


ご予約はこちらから

2月の土曜・日曜・祝祭日の空き状況


2月6日(土)午後5時から午後10時までの5時間


2月7日(日)午後5時から午後10時までの5時間


2月13日(土)午後5時から午後10時までの5時間


2月14日(日)午後5時から午後10時までの5時間


2月20日(土)午後3時から午後10時までの7時間枠・5時間枠が空いてます!


2月21日(日) 午後3時から午後10時までの7時間枠・5時間枠が空いてます!


2月27日(土)午後5時から午後10時までの5時間


ご希望日当日および直前の貸切予約にも対応いたします。


最低予約人数は5名様から受付いたしております。
(日曜日7時間枠は最低予約人数10名様です。)


これだからサバゲはやめられない
Tポイントがたまる使える!
『Tポイント サバゲ』で検索をお願いいたします。

無料駐車場ございます。

airsoftgame studio Lamb・Lamb エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F  TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.co




同じカテゴリー(貸切ゲーム)の記事画像
9月16日(日)『特攻野郎Aチーム』様貸切
9月15日(土)『慢性nerf欠乏症(トカゲ会)』様貸切
9月13日(木)『イッシ―を囲う会』様貸切
9月12日(水)『KMC』様貸切
9月12日(水)『パープルナイン』様貸切
9月11日(火)『Fuju Lock Me』様貸切
同じカテゴリー(貸切ゲーム)の記事
 9月16日(日)『特攻野郎Aチーム』様貸切 (2018-12-13 01:45)
 9月15日(土)『慢性nerf欠乏症(トカゲ会)』様貸切 (2018-12-13 01:30)
 9月13日(木)『イッシ―を囲う会』様貸切 (2018-12-04 23:00)
 9月12日(水)『KMC』様貸切 (2018-11-24 18:49)
 9月12日(水)『パープルナイン』様貸切 (2018-11-24 18:37)
 9月11日(火)『Fuju Lock Me』様貸切 (2018-11-24 18:24)

Posted by Lamb・Lamb~ラムラム~  at 12:12 │Comments(0)貸切ゲーム

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。