2014年12月15日
ちょっと選挙のお話し
サバイバルゲーマーの皆さん、こんばんわ!
寒いお日柄ですが、日中は少し寒さが緩んだ場面もありました。
冬のアウトフィールドでは恵みの暖かさではなかったでしょうか?
私にとっては過ごし易いアウトフィールドのゲームでした。
何をスタジオを休んでゲームをしてるのかとお叱りを受けるかもしれませんが、お許し下さい。
以前にもブログに紹介いたしましたが、大変お世話になってるサバイバルゲームのチーム様であり昔からお世話になってるフィールドですので、義理と人情です..........
さて、私の地元の「葛飾区」は東京二十三区の下町です。
有名な「男はつらいよ」「こち亀」の生まれた土地でもあります。
本日は総選挙の投開票日でした、皆さん、投票には行かれましたか?
私は寒く雨が降る日に期日前投票を済ませました。
東京17選挙区(葛飾区全域と江戸川区の一部)にはTVタックルでお馴染みの平沢勝栄代議士の地盤です。
平沢勝栄代議士はそのTVタックルでは「政界の窓際族」とか言われてイジられてるので有名です。
私も数度お会いしてお話しもさせていただきましたが、とても腰の低い方で私みたいな若造にも偉ぶったりしないでお話しを聞いて下さいます。
TVのイメージと違って実は東大法学部卒のエリートで元警察庁のキャリア、現国会議員の数少ない過去に実銃を撃てる職業出身の方です。
今日の選挙特番にも出演されておりましたが、とにかくドブ板選挙の人でどんな小さな冠婚葬祭にも足を運びとにかく地元を大事にする、その成果が今回を入れて7期連続当選、ほとんどが開票開始すぐに「当確」が出る一番乗り組です。
特にすごいのは4年前の政権交代選挙の逆風下では東京の小選挙区で唯一議席を守ったほどの実力者です。
TVではイジられキャラですが、そのイメージに寄りかかるのではなくしっかり地に足をつけて人の話しをじっくり聞いて下さる姿勢に地元では多くの熱狂的なファンがいます。
「義理」と「人情」に厚い、まさに下町ですね。。。。。。
人づてですが、今度当スタジオにこられるかもです。お話しを聞きたいとの事です。
エアコキハンドガンで1対1でもやるかな..........

来年(平成27年)1月の貸切・定例会の予約受付を開始いたしました。
12月21日(日)定例会を開催いたします。
『大晦日ゲーム会~皆で年越しそばを食べよう会~』
を12月31日(水)に開催いたします。
詳しくは当スタジオのホームページをご覧下さい。
ご質問などはメールおよび営業時間内に電話で受付いたします。

Tポイントがたまる使える!
『Tポイント サバゲ』で検索をお願いいたします。
無料駐車場ございます。
airsoftgame studio Lamb・Lamb エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
寒いお日柄ですが、日中は少し寒さが緩んだ場面もありました。

冬のアウトフィールドでは恵みの暖かさではなかったでしょうか?
私にとっては過ごし易いアウトフィールドのゲームでした。

何をスタジオを休んでゲームをしてるのかとお叱りを受けるかもしれませんが、お許し下さい。

以前にもブログに紹介いたしましたが、大変お世話になってるサバイバルゲームのチーム様であり昔からお世話になってるフィールドですので、義理と人情です..........

さて、私の地元の「葛飾区」は東京二十三区の下町です。
有名な「男はつらいよ」「こち亀」の生まれた土地でもあります。
本日は総選挙の投開票日でした、皆さん、投票には行かれましたか?
私は寒く雨が降る日に期日前投票を済ませました。
東京17選挙区(葛飾区全域と江戸川区の一部)にはTVタックルでお馴染みの平沢勝栄代議士の地盤です。
平沢勝栄代議士はそのTVタックルでは「政界の窓際族」とか言われてイジられてるので有名です。
私も数度お会いしてお話しもさせていただきましたが、とても腰の低い方で私みたいな若造にも偉ぶったりしないでお話しを聞いて下さいます。
TVのイメージと違って実は東大法学部卒のエリートで元警察庁のキャリア、現国会議員の数少ない過去に実銃を撃てる職業出身の方です。
今日の選挙特番にも出演されておりましたが、とにかくドブ板選挙の人でどんな小さな冠婚葬祭にも足を運びとにかく地元を大事にする、その成果が今回を入れて7期連続当選、ほとんどが開票開始すぐに「当確」が出る一番乗り組です。
特にすごいのは4年前の政権交代選挙の逆風下では東京の小選挙区で唯一議席を守ったほどの実力者です。
TVではイジられキャラですが、そのイメージに寄りかかるのではなくしっかり地に足をつけて人の話しをじっくり聞いて下さる姿勢に地元では多くの熱狂的なファンがいます。
「義理」と「人情」に厚い、まさに下町ですね。。。。。。
人づてですが、今度当スタジオにこられるかもです。お話しを聞きたいとの事です。
エアコキハンドガンで1対1でもやるかな..........
来年(平成27年)1月の貸切・定例会の予約受付を開始いたしました。
12月21日(日)定例会を開催いたします。
『大晦日ゲーム会~皆で年越しそばを食べよう会~』
を12月31日(水)に開催いたします。
詳しくは当スタジオのホームページをご覧下さい。
ご質問などはメールおよび営業時間内に電話で受付いたします。

Tポイントがたまる使える!
『Tポイント サバゲ』で検索をお願いいたします。
無料駐車場ございます。
airsoftgame studio Lamb・Lamb エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
Posted by Lamb・Lamb~ラムラム~
at 01:08
│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。