2014年11月19日
デトニクスが撃てました。
サバイバルゲーマーの皆さん、こんばんわ!
さて、11月22日(土)の『ガスブロ限定ゲーム会』にむけて検証を行いました。
昨日の午後7時の葛飾区の外気温度は13℃でした。
この気温で東京マルイのガスブロハンドガン『デトニクス』を撃ってみました。
皆様、ご存知のようにマガジンはミリガバと同じように薄く、ミリガバより短いです。
フィールド内は暖房は効いていませんが体感で外より+5度くらいだと思います。
それでもこの気温では厳しいです、そこでセーフティー温度は25度以上を保ちかつマガジンウォーマー(約50度)にマガジンを5分以上入れて
いざフィールドで撃ったところダレる事なく1マガジンを撃ちきれました。
フィールドに3分以上いたのちに撃ちました。11月22日(土)当日の日中はもっと気温が高いですから同じ条件なら十分作動するかと思います。
是非!本格的な冬到来前にガスブロを撃ちましょ!!!!!
11月22日(土)に『ガスブロ限定ゲーム会』を開催いたします!
『ガスブローバック限定ゲーム会』
日時:11月22日(土)午前8時30分開場
午前9時ゲーム開始 午後1時ゲーム終了
ゲーム代金:3000円(エアーコッキングハンドガンレンタル代金込み)
エアーコッキングハンドガン持参で2700円になります。
ゲームレギュレーション
基本的なルールは当スタジオの「定例会」のルールと同じです。
*1ゲームの弾数制限は150発(プライマリー、サイドを合わせた数)
*終日セミオート
:ご利用できるトイガン:
ガスブローバック(長モノ・ハンドガン)
ガスリボルバー(マルイ・タナカ・マルシンのみ)
ガスボルトアクションライフル・ショットガン
固定ガスガン(長モノ・ハンドガン問わず)は使用不可
パワーソースは134および152ガス、両者の混合のみ可
外部ソースはご利用できません。
BB弾は6m弾のみ、重さは0.20gまで。
現在、当日の気温予報は最高気温20℃近くでございます。
ただ急激の気温変化を考慮して「エアコッキングハンドガン」を利用したゲームを保険としてご用意しております。スタジオにもご用意がございますがご持参いただければ割引サービスをさせていただきます。
30名定員
最低開催人数6名様(11月21日(金)午後10時締め切り)
最低開催人数を越えた場合は当日の飛び込み(フリー)参加を受付ます。
事前予約制(予約フォーム)
申し訳ございません、当日のガスブロのレンタルは行っておりません。
よろしくおねがいいたします。
ご不明な点はご連絡を下さい。
来月12月のスケジュールを更新いたしました。
貸切・定例会のご予約を受付中です!
11月22日(土)午前枠(午前9時から午後1時までの4時間)の貸切を受付中!
11月23日(日)・11月24(月・祝祭日)の貸切も受付しております。
毎週火曜日から土曜日および祝祭日の午後5時から「アフター5ゲーム会」を開催いたします。
本日11月18日(火)の午後5時からは『アフター5ゲーム会』です!
午後5時開場(ゲームスタートは随時)午後10時終了
ゲーム代金2200円(エアーコッキングハンドガンレンタル代金込み)
エアーコッキングハンドガン持参で200円引きの2000円になります。
電動ガン・ガスブロなど何でも可の「通常戦」を前半に行います。
後半の午後8時30分ごろから「エアーコッキングハンドガン戦」を行います。(タイムテーブルは日によってかわります。)
*終日セミオート、1ゲームの弾数制限は150発
*利用できるトイガン何でもOKの「通常戦」とエアーコッキングハンドガンのみの「エアーコッキングハンドガン戦」を行います。
*ゴーグルはバンドが頭の後ろを通すもののみゲーム可(隙間の空いてるゴーグル、耳かけタイプ、シューティンググラスでのゲームは不可)
*口元をカバーするフェイスマスクを着用必須、フェイスマスク未着用のゲームは不可
フェイスマスクはメッシュ(スティール)かプラスティック のみ可、タオルやシュマグでのゲームは不可
*グローブの着用必須(未着用のゲームは不可)
ゴーグル・フェイスマスク、グローブのご用意のないお客様はレンタルがあります。
★「通常戦」からエアーコッキングハンドガンを利用されたい場合はゲーム代金2200円に+100円で2300円になります。
(当日、受付にお申し出ください。)
平日の火曜から金曜日は『5時までゲーム会』(ゲーム開始、午後2時~午後5時ゲーム終了)を開催いたしております。
ゲーム代金、お一人様1500円(エアーコッキングハンドガン持参の割引はございません。)
レギュレーション・安全装備(ゴーグル、グローブ)等は『定例会』『アフター5ゲーム会』と同じ内容です。
詳しくはこちらから

当スタジオにもBB弾・ガスの販売をいたしております。
詳しくは当スタジオのホームページをご覧下さい。
無料駐車場ございます。
airsoftgame studio Lamb・Lamb エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
さて、11月22日(土)の『ガスブロ限定ゲーム会』にむけて検証を行いました。
昨日の午後7時の葛飾区の外気温度は13℃でした。
この気温で東京マルイのガスブロハンドガン『デトニクス』を撃ってみました。
皆様、ご存知のようにマガジンはミリガバと同じように薄く、ミリガバより短いです。
フィールド内は暖房は効いていませんが体感で外より+5度くらいだと思います。
それでもこの気温では厳しいです、そこでセーフティー温度は25度以上を保ちかつマガジンウォーマー(約50度)にマガジンを5分以上入れて
いざフィールドで撃ったところダレる事なく1マガジンを撃ちきれました。
フィールドに3分以上いたのちに撃ちました。11月22日(土)当日の日中はもっと気温が高いですから同じ条件なら十分作動するかと思います。
是非!本格的な冬到来前にガスブロを撃ちましょ!!!!!
11月22日(土)に『ガスブロ限定ゲーム会』を開催いたします!
『ガスブローバック限定ゲーム会』
日時:11月22日(土)午前8時30分開場
午前9時ゲーム開始 午後1時ゲーム終了
ゲーム代金:3000円(エアーコッキングハンドガンレンタル代金込み)
エアーコッキングハンドガン持参で2700円になります。
ゲームレギュレーション
基本的なルールは当スタジオの「定例会」のルールと同じです。
*1ゲームの弾数制限は150発(プライマリー、サイドを合わせた数)
*終日セミオート
:ご利用できるトイガン:
ガスブローバック(長モノ・ハンドガン)
ガスリボルバー(マルイ・タナカ・マルシンのみ)
ガスボルトアクションライフル・ショットガン
固定ガスガン(長モノ・ハンドガン問わず)は使用不可
パワーソースは134および152ガス、両者の混合のみ可
外部ソースはご利用できません。
BB弾は6m弾のみ、重さは0.20gまで。
現在、当日の気温予報は最高気温20℃近くでございます。
ただ急激の気温変化を考慮して「エアコッキングハンドガン」を利用したゲームを保険としてご用意しております。スタジオにもご用意がございますがご持参いただければ割引サービスをさせていただきます。
30名定員
最低開催人数6名様(11月21日(金)午後10時締め切り)
最低開催人数を越えた場合は当日の飛び込み(フリー)参加を受付ます。
事前予約制(予約フォーム)
申し訳ございません、当日のガスブロのレンタルは行っておりません。
よろしくおねがいいたします。
ご不明な点はご連絡を下さい。
来月12月のスケジュールを更新いたしました。
貸切・定例会のご予約を受付中です!
11月22日(土)午前枠(午前9時から午後1時までの4時間)の貸切を受付中!
11月23日(日)・11月24(月・祝祭日)の貸切も受付しております。
毎週火曜日から土曜日および祝祭日の午後5時から「アフター5ゲーム会」を開催いたします。
本日11月18日(火)の午後5時からは『アフター5ゲーム会』です!
午後5時開場(ゲームスタートは随時)午後10時終了
ゲーム代金2200円(エアーコッキングハンドガンレンタル代金込み)
エアーコッキングハンドガン持参で200円引きの2000円になります。
電動ガン・ガスブロなど何でも可の「通常戦」を前半に行います。
後半の午後8時30分ごろから「エアーコッキングハンドガン戦」を行います。(タイムテーブルは日によってかわります。)
*終日セミオート、1ゲームの弾数制限は150発
*利用できるトイガン何でもOKの「通常戦」とエアーコッキングハンドガンのみの「エアーコッキングハンドガン戦」を行います。
*ゴーグルはバンドが頭の後ろを通すもののみゲーム可(隙間の空いてるゴーグル、耳かけタイプ、シューティンググラスでのゲームは不可)
*口元をカバーするフェイスマスクを着用必須、フェイスマスク未着用のゲームは不可
フェイスマスクはメッシュ(スティール)かプラスティック のみ可、タオルやシュマグでのゲームは不可
*グローブの着用必須(未着用のゲームは不可)
ゴーグル・フェイスマスク、グローブのご用意のないお客様はレンタルがあります。
★「通常戦」からエアーコッキングハンドガンを利用されたい場合はゲーム代金2200円に+100円で2300円になります。
(当日、受付にお申し出ください。)
平日の火曜から金曜日は『5時までゲーム会』(ゲーム開始、午後2時~午後5時ゲーム終了)を開催いたしております。
ゲーム代金、お一人様1500円(エアーコッキングハンドガン持参の割引はございません。)
レギュレーション・安全装備(ゴーグル、グローブ)等は『定例会』『アフター5ゲーム会』と同じ内容です。
詳しくはこちらから
ご来店をお待ちしております。
当スタジオにもBB弾・ガスの販売をいたしております。
詳しくは当スタジオのホームページをご覧下さい。
無料駐車場ございます。
airsoftgame studio Lamb・Lamb エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
Posted by Lamb・Lamb~ラムラム~
at 00:32
│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。