2014年09月03日

めでたくオープンいたしました。

ですがご来場したお客様は

まだまだ努力不足・魅力不足を痛感いたしました。

ただ、フィールドのレイアウトの魅力ももちろんですが、狭いながらもゲームの中身で勝負
真面目に例え一人だけの参加者しかいない定例会でもしっかりとお相手をいたします。

お客様のサバゲライフに何がしかのお役に立てればと思います。
「週末前の練習感覚」のコンセプトでこれからもブレずにまい進してまいります。

何卒、宜しくお願いいたします。

さて、明日木曜日は午前9時から平日定例会、午後5時よりアフター5ゲーム会です。
当日のフリー参加大歓迎です!

めでたくオープンいたしました。
めでたくオープンいたしました。
めでたくオープンいたしました。

エアーコッキングハンドガン戦を行います。
エアーコッキングハンドガンをお持ちでなくても無料でレンタルできます。
東京マルイ製の18以上HOPつきのエアコキハンドガンが14種類30丁ございます。

それでは、失礼いたします。

オープン記念セール中!


9月3日(水)から9月15日(月・祝日)まで定例会(土曜・日曜・祝日)とアフター5ゲーム会(平日の17時から22時)の料金をそれぞれ500円引きです!
詳しくは当スタジオのホームページをご覧下さい。

無料駐車場完備

airsoftgame studio Lamb・Lamb エアソフトゲームスタジオ 「ラム・ラム」
〒124-0014東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F  TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com/





Posted by Lamb・Lamb~ラムラム~  at 23:11 │Comments(3)

この記事へのコメント
こんにちは。

フィールドの内容がわからないです。
Posted by SIG at 2014年09月03日 23:25
何はともあれオープンおめでとうございます( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

生意気ながら意見するなら、フィールドの簡単なレイアウト表などあれば良いかと思います♪

なにせ「ゼロ」からは増えるしかありません!

頑張って下さいヽ( ̄▽ ̄)ノ
Posted by 百式さん@おなかいっぱい百式さん@おなかいっぱい at 2014年09月03日 23:40
>>SIGさん
コメント有難うございます。
フィールドの全容がわかりにくく申し訳ございません。
いま、フィールドレイアウト図をupしよとしてるのですが、スキルが未熟ですので四苦八苦してる最中です、いましばらくお待ち下さい。概要を言えば140坪のインドアで4っつのフロアにしきられていて板バリケが中心で立体構造物はございません。今はやりの迷路状でもありません。

>>百式さん
いつもありがとうございます。
一番のゲーマー観点である概要を図でわかりやすく知りたいのはごもっともです。早急にレイアウト図を作ります。
>なにせ「ゼロ」からは増えるしかありません!
はい!誠にもっておっしゃるとおりだと思います。
問題点をこうしてあぶりだして、より良いものを構築するための試練だと思ってがんばってまいります。

重ねて、ありがとうございます。
Posted by L・WL・W at 2014年09月04日 00:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。