2018年02月20日
前回から今回と良い循環が続きます
ナーフファンの皆さん、こんにちは!
2月17日(土)の午前9時から午後4時までは『チーム夏』様の貸切ゲームでございました
以前に引き続きラムラムで貸切をご用命いただき誠にありがとうございます。
こちらのお集りは地元のとある有名な機関を運営されてる幹事さんとそこに出入りする関係先・お取引先の皆さんでございます。
こちらは幹事さんがその他の皆さんを自費で誘って「NERF」の良さと楽しさを実感してもらう為に定期的にナーフ会を開催されています。
以前にラムラムで開催された時にも「痛くなく人に優しい撃ち合いを楽しめる」という評判で今回も全くの初めてのお客様が大部分を占めていました。
そして、前回が初めてのお客様は今回はMyブラスターをお持ちになってのご参加で確実に興味が引き上がっているようで嬉しいです。
そして、今回初めてのお客様には幹事さんが私物のブラスターを持ち込んで惜しみなく貸し出しをしています。
幹事さんはバリバリのナーファーですので沢山のブラスターがテーブル一面に広げて初めてのお客様は一様に驚きのご様子です。
そんなこんなで各自にブラスターが配布されてゲーム開始です。
最初は戸惑いがあるようでしたがあまり痛さがないとわかるや段々と大胆な動きになります。
第一ゲームは静かだったのがゲームを重ねるたびにワイワイと賑やかに大爆笑を誘うゼスチャーなどもあるようで外で聞いてる私にも楽しさが伝わってきます。
こういうところが「NERF」ゲームの魅力なんですね、「NERF」ゲームを主体にされている方々は必ずと言って程に興奮して大胆になります。
幹事さんもそんなご様子をみていて嬉しいのか笑顔が絶えません。
それを見てメンバーさんもまた笑顔になってとても良い雰囲気になります。
良い循環ですね.....これからも是非!この良い雰囲気で交流を深めてまだ興味があっても参加出来ない方々の肩を押してあげて良い循環を作っていただければと思います。
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。

こちらの女性メンバーさんはラスト一時間でのご来店ですが仕事を切り上げてMyブラスターをご用意して楽しみにしてこの日の会にご参加をいただいたようです。
前回に続き二回目でしたがやはり最初に良い経験をしているので「次回も!」という気持ちになったのが良くわかります。


↑常連さんの"デンマー"さんの動画
↓"ふんどしアフロ"さんの動画

ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL080-1223-4901でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。


無料駐車場(6台分)ございます
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 080-1223-4901
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
2月17日(土)の午前9時から午後4時までは『チーム夏』様の貸切ゲームでございました
以前に引き続きラムラムで貸切をご用命いただき誠にありがとうございます。

こちらのお集りは地元のとある有名な機関を運営されてる幹事さんとそこに出入りする関係先・お取引先の皆さんでございます。
こちらは幹事さんがその他の皆さんを自費で誘って「NERF」の良さと楽しさを実感してもらう為に定期的にナーフ会を開催されています。
以前にラムラムで開催された時にも「痛くなく人に優しい撃ち合いを楽しめる」という評判で今回も全くの初めてのお客様が大部分を占めていました。

そして、前回が初めてのお客様は今回はMyブラスターをお持ちになってのご参加で確実に興味が引き上がっているようで嬉しいです。
そして、今回初めてのお客様には幹事さんが私物のブラスターを持ち込んで惜しみなく貸し出しをしています。
幹事さんはバリバリのナーファーですので沢山のブラスターがテーブル一面に広げて初めてのお客様は一様に驚きのご様子です。

そんなこんなで各自にブラスターが配布されてゲーム開始です。
最初は戸惑いがあるようでしたがあまり痛さがないとわかるや段々と大胆な動きになります。
第一ゲームは静かだったのがゲームを重ねるたびにワイワイと賑やかに大爆笑を誘うゼスチャーなどもあるようで外で聞いてる私にも楽しさが伝わってきます。
こういうところが「NERF」ゲームの魅力なんですね、「NERF」ゲームを主体にされている方々は必ずと言って程に興奮して大胆になります。
幹事さんもそんなご様子をみていて嬉しいのか笑顔が絶えません。
それを見てメンバーさんもまた笑顔になってとても良い雰囲気になります。
良い循環ですね.....これからも是非!この良い雰囲気で交流を深めてまだ興味があっても参加出来ない方々の肩を押してあげて良い循環を作っていただければと思います。
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。
Today photo
こちらの女性メンバーさんはラスト一時間でのご来店ですが仕事を切り上げてMyブラスターをご用意して楽しみにしてこの日の会にご参加をいただいたようです。
前回に続き二回目でしたがやはり最初に良い経験をしているので「次回も!」という気持ちになったのが良くわかります。


いつも、ご愛顧ありがとうございます!
只今!2月・3月・4月の
『貸切』予約受付中!
『貸切』予約受付中!
平成30年3月の
土曜・日曜・祝祭日
貸切空き状況
土曜・日曜・祝祭日
貸切空き状況
3月4日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
3月11日(日)午後5時から午後10時までの5時間
3月17日(土)午後5時から午後10時までの5時間
3月18日(火)午後5時から午後10時までの5時間
3月21日(水・春分の日)
午後5時から午後10時までの5時間
午後5時から午後10時までの5時間
3月24日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
3月25日(日)午前9時から午後4時までの7時間枠・5時間
3月31日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
ご予約はこちらから受付いたしております。
平日の貸切料金が
リーズナブルになりました!!
リーズナブルになりました!!
旧料金2500円(お一人様)から
新価格2000円(お一人様)になりました!
新価格2000円(お一人様)になりました!
最低予約人数は5名様です
さらに午後5時から午後10時までの
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
最低予約人数4名様に引き下げ!
少人数の貸切がしやすくなりました!!
ご予約はこちらから受付いたしております。
明後日(2月22日)は毎週木曜日恒例
『木ラム』~ガンがん廻しゲーム会~
『木ラム』~ガンがん廻しゲーム会~
参加者募集中(飛込み参加大歓迎!)
午後5時開場・午後10時終了
ゲーム代金2000円
詳しくはこちらをご覧ください
↑常連さんの"デンマー"さんの動画
↓"ふんどしアフロ"さんの動画
『フリーゲーム会』
平成30年3月開催予定
2日(金)・4日(日)
9日(金)・11日(日)・17日(土)
23日(金)・24日(土)・31日(土)
2日(金)・4日(日)
9日(金)・11日(日)・17日(土)
23日(金)・24日(土)・31日(土)
平成30年2月
23日(金)
23日(金)
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)
ゲーム代金2000円
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
詳しくはこちらから
『水曜日1000円フリーゲーム会』
平成30年3月開催予定
7日(水)・14日(水)・28日(水)
7日(水)・14日(水)・28日(水)
平成30年2月
28日(水)
28日(水)
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)
ゲーム代金1000円!
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
詳しくはこちらから

毎週平日の月曜日午後5時より
『月曜日のコソ練』を開催しています!
『月曜日のコソ練』を開催しています!
次回は2月26日午後5時より開催いたします!
只今2名様の参加表明をいただきました
誠にありがとうございます!
誠にありがとうございます!
ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
「エアーハンドガン」必須
ご持参をお願いいたします
お持ちでない方は
レンタル
(通常500円→特別価格200円)有
ご持参をお願いいたします
お持ちでない方は
レンタル
(通常
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL080-1223-4901でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。
↑前々回(平成30年1月29日)ご参加の皆さん

無料駐車場(6台分)ございます
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 080-1223-4901
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
2018年02月20日
良き集りにはBB弾と気遣いの言葉がたくさん飛び交う
サバイバルゲーマーの皆さん、おはようございます!
2月16日(金)午後5時から午後10時までは『KMC』様の貸切ゲームでございました。
この度はラムラムで貸切をご用命いただき誠にありがとうございます。
こちらのお集りは同じ職場の仲の良い皆さんで結成された社内サークルです。
ゲーム経験は少なめですが既に参加人数以上にトイガンはお持ちです。

KRYTAC 「WARSPORTS "LVOA"」
2年前の「SPLASH Tour」でlaylaxの063(ノムさん)が強力に推していまたのを思い出します
いつ見ても迫力あるな~


あとはお約束の東京マルイの長物電動ガン・ハンドガンの数々です
メンバーさんおお一人が「まずはカタチから」と言っていましたがこれだけ経験が少ない方々がMyトイガンをしっかりご用意されるのも珍しいですね、幹事さんが頑張ったんでしょうか
そして、ゲームの方も皆さん気合が入っていて激しく撃ち合いかつ動き合っています。
ただ、普段から仲の良い皆さんなので自然と笑いが起こりセーフティーに帰る度にゲームの会話でまた爆笑の渦になります。
こういうところが仲の良い皆さん達による貸切の良さが表れています。
BB弾を当てられて痛い思いをしてもそれを察して気遣いの一言が自然と出るのは見ていて気持ちが良いですね~
我に振り返ってみをて果たして出来ているか?自問自答します。誰でも一言あるかないかで違います。
そんなこんなでゲームが終わり皆さん一様にご満足な感想をいただき嬉しく思います。
次回も貸切をしていただけるとの事で二重の喜びです。
それでも、色々なフィールド、特にこれから暖かくなりますので屋外フィールドで思いっきり走り回って解放感いっぱいのサバゲをしていただければ嬉しく思います。
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。


ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL080-1223-4901でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。


無料駐車場(6台分)ございます
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 080-1223-4901
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
2月16日(金)午後5時から午後10時までは『KMC』様の貸切ゲームでございました。
この度はラムラムで貸切をご用命いただき誠にありがとうございます。

こちらのお集りは同じ職場の仲の良い皆さんで結成された社内サークルです。
ゲーム経験は少なめですが既に参加人数以上にトイガンはお持ちです。

KRYTAC 「WARSPORTS "LVOA"」
2年前の「SPLASH Tour」でlaylaxの063(ノムさん)が強力に推していまたのを思い出します
いつ見ても迫力あるな~
あとはお約束の東京マルイの長物電動ガン・ハンドガンの数々です

メンバーさんおお一人が「まずはカタチから」と言っていましたがこれだけ経験が少ない方々がMyトイガンをしっかりご用意されるのも珍しいですね、幹事さんが頑張ったんでしょうか

そして、ゲームの方も皆さん気合が入っていて激しく撃ち合いかつ動き合っています。
ただ、普段から仲の良い皆さんなので自然と笑いが起こりセーフティーに帰る度にゲームの会話でまた爆笑の渦になります。

こういうところが仲の良い皆さん達による貸切の良さが表れています。
BB弾を当てられて痛い思いをしてもそれを察して気遣いの一言が自然と出るのは見ていて気持ちが良いですね~
我に振り返ってみをて果たして出来ているか?自問自答します。誰でも一言あるかないかで違います。
そんなこんなでゲームが終わり皆さん一様にご満足な感想をいただき嬉しく思います。
次回も貸切をしていただけるとの事で二重の喜びです。
それでも、色々なフィールド、特にこれから暖かくなりますので屋外フィールドで思いっきり走り回って解放感いっぱいのサバゲをしていただければ嬉しく思います。

またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。
Today photo

いつも、ご愛顧ありがとうございます!
只今!2月・3月・4月の
『貸切』予約受付中!
『貸切』予約受付中!
平成30年3月の
土曜・日曜・祝祭日
貸切空き状況
土曜・日曜・祝祭日
貸切空き状況
3月4日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
3月11日(日)午後5時から午後10時までの5時間
3月17日(土)午後5時から午後10時までの5時間
3月18日(火)午後5時から午後10時までの5時間
3月21日(水・春分の日)
午後5時から午後10時までの5時間
午後5時から午後10時までの5時間
3月24日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
3月25日(日)午前9時から午後4時までの7時間枠・5時間
3月31日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
ご予約はこちらから受付いたしております。
平日の貸切料金が
リーズナブルになりました!!
リーズナブルになりました!!
旧料金2500円(お一人様)から
新価格2000円(お一人様)になりました!
新価格2000円(お一人様)になりました!
最低予約人数は5名様です
さらに午後5時から午後10時までの
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
最低予約人数4名様に引き下げ!
少人数の貸切がしやすくなりました!!
ご予約はこちらから受付いたしております。
『水曜日1000円フリーゲーム会』
平成30年3月
7日(水)・14日(水)・28日(水)
7日(水)・14日(水)・28日(水)
平成30年2月
28日(水)
28日(水)
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)
ゲーム代金1000円!
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
詳しくはこちらから
『フリーゲーム会』
平成30年3月
2日(金)・4日(日)
9日(金)・11日(日)・17日(土)
23日(金)・24日(土)・31日(土)
2日(金)・4日(日)
9日(金)・11日(日)・17日(土)
23日(金)・24日(土)・31日(土)
平成30年2月
23日(金)
23日(金)
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)
ゲーム代金2000円
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
詳しくはこちらから
毎週平日の月曜日午後5時より
『月曜日のコソ練』を開催しています!
『月曜日のコソ練』を開催しています!
次回は2月26日午後5時より開催いたします!
只今2名様の参加表明をいただきました
誠にありがとうございます!
誠にありがとうございます!
ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
「エアーハンドガン」必須
ご持参をお願いいたします
お持ちでない方は
レンタル
(通常500円→特別価格200円)有
ご持参をお願いいたします
お持ちでない方は
レンタル
(通常
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL080-1223-4901でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。
↑前々回(平成30年1月29日)ご参加の皆さん

無料駐車場(6台分)ございます
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 080-1223-4901
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
2018年02月19日
主役はフィールドではなくお客様!
サバイバルゲーマーの皆さん、こんにちは!
2月14日(水)夜は『水曜日1000円フリーゲーム会』を開催いたしました。
この度はお忙しい中をお集りいただき誠にありがとうございます。
l今回ご来店をいただいたのは常連さんのyoshiさん、棟梁さん、ゲッター1さん、アカベコさん、「REDRUM」からわいたろうさん、石山マコト、わいさん
でございます。
皆さん、ほぼ見知った仲ではございます。
その中で良い雰囲気でゲームをしていただいきました。
激しい撃ち合いの中でも気遣いの一言を掛けてお互いをいたわる姿勢は仲の良い仲間の貸切なようです。
セーフティーでも皆さんが話題を提供して良い情報交換の場になっています。
ラムラム主催ではございますが、お客様が自ら演出してそれぞれ主役を演じていただいていますので自然と盛り上がっています。
そのせいか次回もまたお会い出来るのを皆さん楽しみにされているようで嬉しいですね~
ただ、コストパフォーマンスだけではなく見知った・見ず知らずの皆さんが良き実りある交流の場になるお手伝いが出来る場になっていただければと強く思いこれから更なる盛り上がる場にしていきたいと思います。
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。

今回無事にカスタムが仕上がって良かったですね!ご苦労様でした!!


ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL080-1223-4901でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。


無料駐車場(6台分)ございます
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 080-1223-4901
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
2月14日(水)夜は『水曜日1000円フリーゲーム会』を開催いたしました。
この度はお忙しい中をお集りいただき誠にありがとうございます。

l今回ご来店をいただいたのは常連さんのyoshiさん、棟梁さん、ゲッター1さん、アカベコさん、「REDRUM」からわいたろうさん、石山マコト、わいさん
でございます。
皆さん、ほぼ見知った仲ではございます。
その中で良い雰囲気でゲームをしていただいきました。
激しい撃ち合いの中でも気遣いの一言を掛けてお互いをいたわる姿勢は仲の良い仲間の貸切なようです。

セーフティーでも皆さんが話題を提供して良い情報交換の場になっています。

ラムラム主催ではございますが、お客様が自ら演出してそれぞれ主役を演じていただいていますので自然と盛り上がっています。
そのせいか次回もまたお会い出来るのを皆さん楽しみにされているようで嬉しいですね~
ただ、コストパフォーマンスだけではなく見知った・見ず知らずの皆さんが良き実りある交流の場になるお手伝いが出来る場になっていただければと強く思いこれから更なる盛り上がる場にしていきたいと思います。
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。
Today photo
今回無事にカスタムが仕上がって良かったですね!ご苦労様でした!!

いつも、ご愛顧ありがとうございます!
只今!2月・3月・4月の
『貸切』予約受付中!
『貸切』予約受付中!
平成30年3月の
土曜・日曜・祝祭日
貸切空き状況
土曜・日曜・祝祭日
貸切空き状況
3月4日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
3月11日(日)午後5時から午後10時までの5時間
3月17日(土)午後5時から午後10時までの5時間
3月18日(火)午後5時から午後10時までの5時間
3月21日(水・春分の日)
午後5時から午後10時までの5時間
午後5時から午後10時までの5時間
3月24日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
3月25日(日)午前9時から午後4時までの7時間枠・5時間
3月31日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
ご予約はこちらから受付いたしております。
平日の貸切料金が
リーズナブルになりました!!
リーズナブルになりました!!
旧料金2500円(お一人様)から
新価格2000円(お一人様)になりました!
新価格2000円(お一人様)になりました!
最低予約人数は5名様です
さらに午後5時から午後10時までの
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
最低予約人数4名様に引き下げ!
少人数の貸切がしやすくなりました!!
ご予約はこちらから受付いたしております。
『水曜日1000円フリーゲーム会』
平成30年2月
28日(水)
28日(水)
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)
ゲーム代金1000円!
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
詳しくはこちらから
『フリーゲーム会』
平成30年2月
23日(金)
23日(金)
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)
ゲーム代金2000円
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
詳しくはこちらから
毎週平日の月曜日午後5時より
『月曜日のコソ練』を開催しています!
『月曜日のコソ練』を開催しています!
次回は2月19日午後5時より開催いたします!
只今2名様の参加表明をいただきました
誠にありがとうございます!
誠にありがとうございます!
ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
「エアーハンドガン」必須
ご持参をお願いいたします
お持ちでない方は
レンタル
(通常500円→特別価格200円)有
ご持参をお願いいたします
お持ちでない方は
レンタル
(通常
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL080-1223-4901でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。
↑前回(平成30年1月29日)ご参加の皆さん

無料駐車場(6台分)ございます
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 080-1223-4901
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
2018年02月19日
口で語らずとも阿吽の呼吸で伝わる
サバイバルゲーマーの皆さん、こんばんは!
2月13日(火)の午前9時から午後4時までは『小原ジュニア』様の貸切ゲームでございました。
この度はラムラムをご利用いただき誠にありがとうございます。
こちらのお集りは以前にもご利用をいただいて下さいました。
だいぶ久しぶりではございましたが皆さんお変わりなく元気なご様子で嬉しく思います。
サバゲの方は色々なフィールドでご経験があるので進行も手馴れていてメリハリがありテンポ良く進行します。
こちらのお集りもご多分に漏れず普段から仲良しさんですのでそれこそ阿吽の呼吸で幹事さんもやりやすいですね
ゲーム中も気遣いのある大きなヒットコールや気遣うお声がけが聞こえて良い雰囲気です。
やはり、仲良しさんの貸切でも大人のマナーや礼儀があるのは見ていても気持ちが良いです。
ゲーム後も余韻に浸るように会話が弾み打ち上げもあるようなので楽しさが続いて良いですね!
是非、これからも沢山のフィールドでお仲間との楽しく気遣い溢れるサバイバゲームで交流を深めて下さい。
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。



ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL080-1223-4901でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。


無料駐車場(6台分)ございます
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 080-1223-4901
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
2月13日(火)の午前9時から午後4時までは『小原ジュニア』様の貸切ゲームでございました。
この度はラムラムをご利用いただき誠にありがとうございます。
こちらのお集りは以前にもご利用をいただいて下さいました。
だいぶ久しぶりではございましたが皆さんお変わりなく元気なご様子で嬉しく思います。
サバゲの方は色々なフィールドでご経験があるので進行も手馴れていてメリハリがありテンポ良く進行します。
こちらのお集りもご多分に漏れず普段から仲良しさんですのでそれこそ阿吽の呼吸で幹事さんもやりやすいですね
ゲーム中も気遣いのある大きなヒットコールや気遣うお声がけが聞こえて良い雰囲気です。
やはり、仲良しさんの貸切でも大人のマナーや礼儀があるのは見ていても気持ちが良いです。
ゲーム後も余韻に浸るように会話が弾み打ち上げもあるようなので楽しさが続いて良いですね!
是非、これからも沢山のフィールドでお仲間との楽しく気遣い溢れるサバイバゲームで交流を深めて下さい。
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。
Today photo

いつも、ご愛顧ありがとうございます!
只今!2月・3月・4月の
『貸切』予約受付中!
『貸切』予約受付中!
平成30年3月の
土曜・日曜・祝祭日
貸切空き状況
土曜・日曜・祝祭日
貸切空き状況
3月4日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
3月11日(日)午後5時から午後10時までの5時間
3月17日(土)午後5時から午後10時までの5時間
3月18日(火)午後5時から午後10時までの5時間
3月21日(水・春分の日)
午後5時から午後10時までの5時間
午後5時から午後10時までの5時間
3月24日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
3月25日(日)午前9時から午後4時までの7時間枠・5時間
3月31日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
ご予約はこちらから受付いたしております。
平日の貸切料金が
リーズナブルになりました!!
リーズナブルになりました!!
旧料金2500円(お一人様)から
新価格2000円(お一人様)になりました!
新価格2000円(お一人様)になりました!
最低予約人数は5名様です
さらに午後5時から午後10時までの
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
最低予約人数4名様に引き下げ!
少人数の貸切がしやすくなりました!!
ご予約はこちらから受付いたしております。
『水曜日1000円フリーゲーム会』
平成30年2月
28日(水)
28日(水)
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)
ゲーム代金1000円!
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
詳しくはこちらから
『フリーゲーム会』
平成30年2月
23日(金)
23日(金)
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)
ゲーム代金2000円
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
詳しくはこちらから
毎週平日の月曜日午後5時より
『月曜日のコソ練』を開催しています!
『月曜日のコソ練』を開催しています!
次回は2月19日午後5時より開催いたします!
只今2名様の参加表明をいただきました
誠にありがとうございます!
誠にありがとうございます!
ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
「エアーハンドガン」必須
ご持参をお願いいたします
お持ちでない方は
レンタル
(通常500円→特別価格200円)有
ご持参をお願いいたします
お持ちでない方は
レンタル
(通常
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL080-1223-4901でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。
↑前回(平成30年1月29日)ご参加の皆さん

無料駐車場(6台分)ございます
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 080-1223-4901
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
2018年02月18日
理念を共有した"サバ友"たち
サバイバルゲーマーの皆さん、こんばんは!
2月12日(月)の午後5時から午後10時まで『KenKen会』様の貸切ゲームでございました。
いつも、ラムラムをご贔屓いただき誠にありがとうございます。
こちらのお集りは『木ラム』によくご来店をいただいてる集まり「KOS~King of Speed~」のけんけんさんが主催となって先月から行っています。
幹事のけんけんさんが「皆と一緒にスキルをあげたい」という理念に共鳴された皆さんがお集りをいただいています。
主に「ASOBIBA秋葉原」の深夜戦でゲームをする方々で『木ラム』でもお馴染みのお客様もご来店くださいました。
気さくな幹事さんのキャラクターにお集りの皆さんがガチンコでも笑いを演出される皆さんですのでフィールド内は賑やかです。
ガチンコなゲームをすると途端に動きや射撃が変わりピりっとした空気になりますがそれも緊張感があって見応えがあります。
普段から別のフィールドでもお会いしたら仲の良い皆さんですのでセーフティーでの雰囲気も良く会話が聞いてて面白いです。
少し私をイジり過ぎていますがそれも幹事さんが久しぶりにお会い出来る嬉しさから来るのがよくわかるのでこちらも気分が良いです。
サバゲでお知り合いになった皆さんとそのサバゲを通じてこれからも更に交流を深めていただいて末永いお付き合いが出来れば良いですね
是非!色々なフィールドに行って沢山の土産話しを聞かせて下さい!!
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。




ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL080-1223-4901でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。


無料駐車場(6台分)ございます
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 080-1223-4901
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
2月12日(月)の午後5時から午後10時まで『KenKen会』様の貸切ゲームでございました。
いつも、ラムラムをご贔屓いただき誠にありがとうございます。
こちらのお集りは『木ラム』によくご来店をいただいてる集まり「KOS~King of Speed~」のけんけんさんが主催となって先月から行っています。
幹事のけんけんさんが「皆と一緒にスキルをあげたい」という理念に共鳴された皆さんがお集りをいただいています。
主に「ASOBIBA秋葉原」の深夜戦でゲームをする方々で『木ラム』でもお馴染みのお客様もご来店くださいました。
気さくな幹事さんのキャラクターにお集りの皆さんがガチンコでも笑いを演出される皆さんですのでフィールド内は賑やかです。
ガチンコなゲームをすると途端に動きや射撃が変わりピりっとした空気になりますがそれも緊張感があって見応えがあります。
普段から別のフィールドでもお会いしたら仲の良い皆さんですのでセーフティーでの雰囲気も良く会話が聞いてて面白いです。
少し私をイジり過ぎていますがそれも幹事さんが久しぶりにお会い出来る嬉しさから来るのがよくわかるのでこちらも気分が良いです。
サバゲでお知り合いになった皆さんとそのサバゲを通じてこれからも更に交流を深めていただいて末永いお付き合いが出来れば良いですね
是非!色々なフィールドに行って沢山の土産話しを聞かせて下さい!!
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。
Today photo

いつも、ご愛顧ありがとうございます!
只今!2月・3月・4月の
『貸切』予約受付中!
『貸切』予約受付中!
平成30年3月の
土曜・日曜・祝祭日
貸切空き状況
土曜・日曜・祝祭日
貸切空き状況
3月4日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
3月11日(日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
3月17日(土)午後5時から午後10時までの5時間
3月18日(火)午後5時から午後10時までの5時間
3月21日(水・春分の日)
全日7時間枠・5時間枠空いてます!
全日7時間枠・5時間枠空いてます!
3月24日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
3月25日(日)午前9時から午後4時までの7時間枠・5時間
3月31日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
ご予約はこちらから受付いたしております。
平日の貸切料金が
リーズナブルになりました!!
リーズナブルになりました!!
旧料金2500円(お一人様)から
新価格2000円(お一人様)になりました!
新価格2000円(お一人様)になりました!
最低予約人数は5名様です
さらに午後5時から午後10時までの
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
最低予約人数4名様に引き下げ!
少人数の貸切がしやすくなりました!!
ご予約はこちらから受付いたしております。
『水曜日1000円フリーゲーム会』
平成30年2月
28日(水)
28日(水)
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)
ゲーム代金1000円!
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
詳しくはこちらから
『フリーゲーム会』
平成30年2月
23日(金)
23日(金)
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)
ゲーム代金2000円
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
詳しくはこちらから
毎週平日の月曜日午後5時より
『月曜日のコソ練』を開催しています!
『月曜日のコソ練』を開催しています!
次回は2月19日午後5時より開催いたします!
只今2名様の参加表明をいただきました
誠にありがとうございます!
誠にありがとうございます!
ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
「エアーハンドガン」必須
ご持参をお願いいたします
お持ちでない方は
レンタル
(通常500円→特別価格200円)有
ご持参をお願いいたします
お持ちでない方は
レンタル
(通常
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL080-1223-4901でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。
↑前回(平成30年1月29日)ご参加の皆さん

無料駐車場(6台分)ございます
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 080-1223-4901
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
2018年02月17日
初サバゲでハマりました(^_^)/
サバイバルゲーマーの皆さん、こんばんは!
2月12日(月)の午前11時から午後4時までは『インシデント』様の貸切ゲームでございました。
この度はラムラムで貸切をご用命いただき誠にありがとうございます。
こちらのお集りは同じ職場のお仲間です。
半数の方がサバゲが未経験でトイガンもレンタルでのご利用でございます。
レンタルガンの安全管理のご説明をさせていただいた後にサバゲを経験されてるお客様が射撃姿勢などをレクチャーしています。
こういうところが貸切の良さが出ています。
普段から仲の良い皆さんですので気軽に教えてもらいかしこまらなくならないのが良いですね
「教えてあげている」ではなく「一緒に楽しむ術を分かちあう」雰囲気が初心者の方々を安心させてサバゲを良い方向に持って下さる事にはいつも感心させていただいています。
そんな良い雰囲気でのゲームはやはり終始笑いがあって誰一人としてリタイヤがなく楽しまれています。
最初は不安であったと思いますが最後はサバイバルゲームのファンになってくれる良いパターンもこの日も見れて嬉しいです。
次回以降のご予定をお話しされていましたが是非!存分に楽しんでいただいて更にサバゲにハマっていただければと思います。
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。



ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL080-1223-4901でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。


無料駐車場(6台分)ございます
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 080-1223-4901
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
2月12日(月)の午前11時から午後4時までは『インシデント』様の貸切ゲームでございました。
この度はラムラムで貸切をご用命いただき誠にありがとうございます。
こちらのお集りは同じ職場のお仲間です。
半数の方がサバゲが未経験でトイガンもレンタルでのご利用でございます。
レンタルガンの安全管理のご説明をさせていただいた後にサバゲを経験されてるお客様が射撃姿勢などをレクチャーしています。
こういうところが貸切の良さが出ています。
普段から仲の良い皆さんですので気軽に教えてもらいかしこまらなくならないのが良いですね
「教えてあげている」ではなく「一緒に楽しむ術を分かちあう」雰囲気が初心者の方々を安心させてサバゲを良い方向に持って下さる事にはいつも感心させていただいています。
そんな良い雰囲気でのゲームはやはり終始笑いがあって誰一人としてリタイヤがなく楽しまれています。
最初は不安であったと思いますが最後はサバイバルゲームのファンになってくれる良いパターンもこの日も見れて嬉しいです。
次回以降のご予定をお話しされていましたが是非!存分に楽しんでいただいて更にサバゲにハマっていただければと思います。
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。
Today photo

いつも、ご愛顧ありがとうございます!
只今!2月・3月・4月の
『貸切』予約受付中!
『貸切』予約受付中!
平成30年3月の
土曜・日曜・祝祭日
貸切空き状況
土曜・日曜・祝祭日
貸切空き状況
3月4日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
3月11日(日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
3月17日(土)午後5時から午後10時までの5時間
3月18日(火)午後5時から午後10時までの5時間
3月21日(水・春分の日)
全日7時間枠・5時間枠空いてます!
全日7時間枠・5時間枠空いてます!
3月24日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
3月25日(日)午前9時から午後4時までの7時間枠・5時間
3月31日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
ご予約はこちらから受付いたしております。
平日の貸切料金が
リーズナブルになりました!!
リーズナブルになりました!!
旧料金2500円(お一人様)から
新価格2000円(お一人様)になりました!
新価格2000円(お一人様)になりました!
最低予約人数は5名様です
さらに午後5時から午後10時までの
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
最低予約人数4名様に引き下げ!
少人数の貸切がしやすくなりました!!
ご予約はこちらから受付いたしております。
『水曜日1000円フリーゲーム会』
平成30年2月
28日(水)
28日(水)
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)
ゲーム代金1000円!
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
詳しくはこちらから
『フリーゲーム会』
平成30年2月
23日(金)
23日(金)
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)
ゲーム代金2000円
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
詳しくはこちらから
毎週平日の月曜日午後5時より
『月曜日のコソ練』を開催しています!
『月曜日のコソ練』を開催しています!
次回は2月19日午後5時より開催いたします!
只今2名様の参加表明をいただきました
誠にありがとうございます!
誠にありがとうございます!
ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
「エアーハンドガン」必須
ご持参をお願いいたします
お持ちでない方は
レンタル
(通常500円→特別価格200円)有
ご持参をお願いいたします
お持ちでない方は
レンタル
(通常
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL080-1223-4901でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。
↑前回(平成30年1月29日)ご参加の皆さん

無料駐車場(6台分)ございます
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 080-1223-4901
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
2018年02月17日
かれこれ4年ですね.....
サバイバルゲーマーの皆さん、こんばんは!
2月11日(日)午後5時から午後10時までは『WPJ』様の貸切ゲームでございました。
いつも、ラムラムをお引き立てをいただき誠にありがとうございます。
こちらのお集りは定期的に集まって貸切ゲームを楽しまれています。
かれこれ結成して4年近くの実績がございますがその間、仲良しなメンバーさんがお変りもなく元気にサバゲを楽しまれています。
様々なフィールドで貸切ゲームをされているのでそのフィールドの特徴を生かして遊ばれています。
少人数でも遊ぶ術を心得ていますのでフィールド内では常に激しく動き合い撃ち合って、時にはエアコキハンドガン縛りで単射を楽しんでいます。
長くお仕事の上でもお付き合いがあるので勝手を知った仲でサバイバルゲームも楽しく常に笑いが起こる良い雰囲気なところは羨ましさと同時に自分も見習わなければと思います。
月並みではございますが、これからも皆さん仲良く楽しいサバイバルゲームをしていただき交流の輪を広げて下さい。
また、他所でのお土産話を楽しみにしています!



ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL080-1223-4901でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。


無料駐車場(6台分)ございます
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 080-1223-4901
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
2月11日(日)午後5時から午後10時までは『WPJ』様の貸切ゲームでございました。
いつも、ラムラムをお引き立てをいただき誠にありがとうございます。
こちらのお集りは定期的に集まって貸切ゲームを楽しまれています。
かれこれ結成して4年近くの実績がございますがその間、仲良しなメンバーさんがお変りもなく元気にサバゲを楽しまれています。
様々なフィールドで貸切ゲームをされているのでそのフィールドの特徴を生かして遊ばれています。
少人数でも遊ぶ術を心得ていますのでフィールド内では常に激しく動き合い撃ち合って、時にはエアコキハンドガン縛りで単射を楽しんでいます。
長くお仕事の上でもお付き合いがあるので勝手を知った仲でサバイバルゲームも楽しく常に笑いが起こる良い雰囲気なところは羨ましさと同時に自分も見習わなければと思います。
月並みではございますが、これからも皆さん仲良く楽しいサバイバルゲームをしていただき交流の輪を広げて下さい。
また、他所でのお土産話を楽しみにしています!
Today photo

いつも、ご愛顧ありがとうございます!
只今!2月・3月・4月の
『貸切』予約受付中!
『貸切』予約受付中!
平成30年3月の
土曜・日曜・祝祭日
貸切空き状況
土曜・日曜・祝祭日
貸切空き状況
3月4日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
3月10日(土)午前9時から午後2時までの5時間
3月11日(日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
3月17日(土)午後5時から午後10時までの5時間
3月18日(火)午後5時から午後10時までの5時間
3月21日(水・春分の日)
全日7時間枠・5時間枠空いてます!
全日7時間枠・5時間枠空いてます!
3月24日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
3月25日(日)午前9時から午後4時までの7時間枠・5時間
3月31日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
ご予約はこちらから受付いたしております。
平日の貸切料金が
リーズナブルになりました!!
リーズナブルになりました!!
旧料金2500円(お一人様)から
新価格2000円(お一人様)になりました!
新価格2000円(お一人様)になりました!
最低予約人数は5名様です
さらに午後5時から午後10時までの
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
最低予約人数4名様に引き下げ!
少人数の貸切がしやすくなりました!!
ご予約はこちらから受付いたしております。
『水曜日1000円フリーゲーム会』
平成30年2月
28日(水)
28日(水)
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)
ゲーム代金1000円!
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
詳しくはこちらから
『フリーゲーム会』
平成30年2月
23日(金)
23日(金)
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)
ゲーム代金2000円
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
詳しくはこちらから
毎週平日の月曜日午後5時より
『月曜日のコソ練』を開催しています!
『月曜日のコソ練』を開催しています!
次回は2月19日午後5時より開催いたします!
只今2名様の参加表明をいただきました
誠にありがとうございます!
誠にありがとうございます!
ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
「エアーハンドガン」必須
ご持参をお願いいたします
お持ちでない方は
レンタル
(通常500円→特別価格200円)有
ご持参をお願いいたします
お持ちでない方は
レンタル
(通常
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL080-1223-4901でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。
↑前回(平成30年1月29日)ご参加の皆さん

無料駐車場(6台分)ございます
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 080-1223-4901
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
2018年02月16日
素晴らしきかな貸切”あるある”
サバイバルゲーマーの皆さん、こんにちは!
2月11日(日)の午前11時から午後4時までは『サバゲー研究会初等科』様の貸切ゲームでございました。
この度はラムラムで貸切をご用命いただき誠にありがとうございます。
大変、仲の良い皆さんです、サバゲを経験されてる方がサバゲ初心者の方をよくリードしてペースを考えてゲームを進行されています。
最初の内は初心者の皆さんは不安のお声が聞かれましたがゲームをしていくうちに慣れてきたようで笑いが絶えません。
サバゲあるあるですね
フィールドの中では最初は静かに進行していましたがゲームが進むたびに興奮しているご様子で賑やかになります。
これもあるあるですね
気の合う仲間との貸切は特に初めての方にはリラックス出来て楽しめるのがサバゲあるあるですね、特に経験者の皆さんがリードが良いと次回にも繋がり交流が広がりますね
是非!沢山の"あるある"で沢山のお仲間を楽しませて交流の輪を広げて下さい。
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。



ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL080-1223-4901でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。


無料駐車場(6台分)ございます
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 080-1223-4901
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
2月11日(日)の午前11時から午後4時までは『サバゲー研究会初等科』様の貸切ゲームでございました。
この度はラムラムで貸切をご用命いただき誠にありがとうございます。

大変、仲の良い皆さんです、サバゲを経験されてる方がサバゲ初心者の方をよくリードしてペースを考えてゲームを進行されています。
最初の内は初心者の皆さんは不安のお声が聞かれましたがゲームをしていくうちに慣れてきたようで笑いが絶えません。
サバゲあるあるですね

フィールドの中では最初は静かに進行していましたがゲームが進むたびに興奮しているご様子で賑やかになります。
これもあるあるですね

気の合う仲間との貸切は特に初めての方にはリラックス出来て楽しめるのがサバゲあるあるですね、特に経験者の皆さんがリードが良いと次回にも繋がり交流が広がりますね

是非!沢山の"あるある"で沢山のお仲間を楽しませて交流の輪を広げて下さい。
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。
Today photo

いつも、ご愛顧ありがとうございます!
只今!2月・3月・4月の
『貸切』予約受付中!
『貸切』予約受付中!
平成30年3月の
土曜・日曜・祝祭日
貸切空き状況
土曜・日曜・祝祭日
貸切空き状況
3月4日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
3月10日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
3月11日(日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
3月17日(土)午後5時から午後10時までの5時間
3月18日(火)午後5時から午後10時までの5時間
3月21日(水・春分の日)
全日7時間枠・5時間枠空いてます!
全日7時間枠・5時間枠空いてます!
3月24日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
3月25日(日)午前9時から午後4時までの7時間枠・5時間
3月31日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
ご予約はこちらから受付いたしております。
平日の貸切料金が
リーズナブルになりました!!
リーズナブルになりました!!
旧料金2500円(お一人様)から
新価格2000円(お一人様)になりました!
新価格2000円(お一人様)になりました!
最低予約人数は5名様です
さらに午後5時から午後10時までの
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
最低予約人数4名様に引き下げ!
少人数の貸切がしやすくなりました!!
ご予約はこちらから受付いたしております。
『水曜日1000円フリーゲーム会』
平成30年2月
28日(水)
28日(水)
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)
ゲーム代金1000円!
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
詳しくはこちらから
『フリーゲーム会』
平成30年2月
23日(金)
23日(金)
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)
ゲーム代金2000円
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
詳しくはこちらから
毎週平日の月曜日午後5時より
『月曜日のコソ練』を開催しています!
『月曜日のコソ練』を開催しています!
次回は2月19日午後5時より開催いたします!
只今2名様の参加表明をいただきました
誠にありがとうございます!
誠にありがとうございます!
ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
「エアーハンドガン」必須
ご持参をお願いいたします
お持ちでない方は
レンタル
(通常500円→特別価格200円)有
ご持参をお願いいたします
お持ちでない方は
レンタル
(通常
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL080-1223-4901でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。
↑前回(平成30年1月29日)ご参加の皆さん

無料駐車場(6台分)ございます
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 080-1223-4901
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
2018年02月16日
遅くなりました先週の木曜日の事です(『木ラム』)
サバイバルゲーマーの皆さん、こんにちは!
2月8日(木)の夜は毎週木曜日恒例『木ラム-ガンがん廻しゲーム会-』を開催しました。
いつも、お忙しい中をお集りいただき誠にありがとうございます。
この日にお集りいただいたのは「ASOBIBA新木場店」店長のうしおさん、「KOS~King of Speed~」のkazunoさん、Kimさん、はるばる京都からご来店いただいたV4さん、「神田部隊」のぴぃちゃん、「百鬼夜行」のだいのめんさん、「KOF」のJr.さん、「ABSOLUTE」のYumeさん、どらさん、「REDRUM」のわいたろうさん、「INBU69式」のデン・マーさん、更にはあおさん、イエーガーさん、ニトリさん、MASUZOさん、赤シャツさん、きんだいさん、ミキティーさん、そしてNさん、Aさんのアスリートコンビもご来店いただき感謝!です。
皆さん、大のサバゲ好きということもありゲームは白熱したゲームをしていました。
そして、何より嬉しかったのは体調不良で私がゲーマスが出来なくて妻がゲーム廻しをしましたが皆さん快くご協力をいただいて嬉しく思います。
この、気の良いメンバーさん達に支えられての『木ラム』であると痛感いたしております。
今後とも皆さんとの楽しいサバゲの場、交流の場としての『木ラム』にしていきたいと思います。
何卒、宜しくお願い申し上げます。



ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL080-1223-4901でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。


無料駐車場(6台分)ございます
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 080-1223-4901
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
2月8日(木)の夜は毎週木曜日恒例『木ラム-ガンがん廻しゲーム会-』を開催しました。
いつも、お忙しい中をお集りいただき誠にありがとうございます。

この日にお集りいただいたのは「ASOBIBA新木場店」店長のうしおさん、「KOS~King of Speed~」のkazunoさん、Kimさん、はるばる京都からご来店いただいたV4さん、「神田部隊」のぴぃちゃん、「百鬼夜行」のだいのめんさん、「KOF」のJr.さん、「ABSOLUTE」のYumeさん、どらさん、「REDRUM」のわいたろうさん、「INBU69式」のデン・マーさん、更にはあおさん、イエーガーさん、ニトリさん、MASUZOさん、赤シャツさん、きんだいさん、ミキティーさん、そしてNさん、Aさんのアスリートコンビもご来店いただき感謝!です。
皆さん、大のサバゲ好きということもありゲームは白熱したゲームをしていました。
そして、何より嬉しかったのは体調不良で私がゲーマスが出来なくて妻がゲーム廻しをしましたが皆さん快くご協力をいただいて嬉しく思います。
この、気の良いメンバーさん達に支えられての『木ラム』であると痛感いたしております。
今後とも皆さんとの楽しいサバゲの場、交流の場としての『木ラム』にしていきたいと思います。
何卒、宜しくお願い申し上げます。
Today photo

いつも、ご愛顧ありがとうございます!
只今!2月・3月・4月の
『貸切』予約受付中!
『貸切』予約受付中!
平成30年3月の
土曜・日曜・祝祭日
貸切空き状況
土曜・日曜・祝祭日
貸切空き状況
3月4日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
3月10日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
3月11日(日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
3月17日(土)午後5時から午後10時までの5時間
3月18日(火)午後5時から午後10時までの5時間
3月21日(水・春分の日)
全日7時間枠・5時間枠空いてます!
全日7時間枠・5時間枠空いてます!
3月24日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
3月25日(日)午前9時から午後4時までの7時間枠・5時間
3月31日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
ご予約はこちらから受付いたしております。
平日の貸切料金が
リーズナブルになりました!!
リーズナブルになりました!!
旧料金2500円(お一人様)から
新価格2000円(お一人様)になりました!
新価格2000円(お一人様)になりました!
最低予約人数は5名様です
さらに午後5時から午後10時までの
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
最低予約人数4名様に引き下げ!
少人数の貸切がしやすくなりました!!
ご予約はこちらから受付いたしております。
『水曜日1000円フリーゲーム会』
平成30年2月
28日(水)
28日(水)
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)
ゲーム代金1000円!
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
詳しくはこちらから
『フリーゲーム会』
平成30年2月
23日(金)
23日(金)
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)
ゲーム代金2000円
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
詳しくはこちらから
毎週平日の月曜日午後5時より
『月曜日のコソ練』を開催しています!
『月曜日のコソ練』を開催しています!
次回は2月19日午後5時より開催いたします!
只今2名様の参加表明をいただきました
誠にありがとうございます!
誠にありがとうございます!
ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
「エアーハンドガン」必須
ご持参をお願いいたします
お持ちでない方は
レンタル
(通常500円→特別価格200円)有
ご持参をお願いいたします
お持ちでない方は
レンタル
(通常
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL080-1223-4901でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。
↑前回(平成30年1月29日)ご参加の皆さん

無料駐車場(6台分)ございます
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 080-1223-4901
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
2018年02月15日
二回目の貸切は手馴れて.....
サバイバルゲーマーの皆さん、こんにちは!
2月9日(金)の午後5時から午後10時までは『みさきラブ』様の貸切ゲームでございました。
いつも、ラムラムで貸切をご用命いただき誠にありがとうございます。
前回、ラムラムで初サバゲに初貸切をしていただいてから丁度一か月で第二回目を開催していただき嬉しく思います。
サバゲの経験は短いですがお仲間とのサバゲが楽しい様子で少人数でもフィールドをいっぱいに使ってワチャワチャしたゲームをしています。
お仕事関係のお仲間という事もあり普段からの仲の良さがサバゲにも出ています。
大人の皆さんが童心に帰ったようにフィールドで声をあげながら賑やかにゲームをしています。
見てても楽しいですね~サバゲは相手を思いやる気持ちがあるとやっていても見てても良いモノですね
是非、これからもサバイバルゲームで良き交流をされて末永く仲良しさんでいて下さいね!




↑常連さんの"デンマー"さんの動画
↓"ふんどしアフロ"さんの動画
ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL080-1223-4901でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。


無料駐車場(6台分)ございます
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 080-1223-4901
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
2月9日(金)の午後5時から午後10時までは『みさきラブ』様の貸切ゲームでございました。
いつも、ラムラムで貸切をご用命いただき誠にありがとうございます。

前回、ラムラムで初サバゲに初貸切をしていただいてから丁度一か月で第二回目を開催していただき嬉しく思います。

サバゲの経験は短いですがお仲間とのサバゲが楽しい様子で少人数でもフィールドをいっぱいに使ってワチャワチャしたゲームをしています。
お仕事関係のお仲間という事もあり普段からの仲の良さがサバゲにも出ています。
大人の皆さんが童心に帰ったようにフィールドで声をあげながら賑やかにゲームをしています。
見てても楽しいですね~サバゲは相手を思いやる気持ちがあるとやっていても見てても良いモノですね

是非、これからもサバイバルゲームで良き交流をされて末永く仲良しさんでいて下さいね!
Today photo

平成30年3月の
土曜・日曜・祝祭日
貸切空き状況
土曜・日曜・祝祭日
貸切空き状況
3月4日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
3月10日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
3月11日(日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
3月17日(土)午後5時から午後10時までの5時間
3月18日(火)午後5時から午後10時までの5時間
3月21日(水・春分の日)
全日7時間枠・5時間枠空いてます!
全日7時間枠・5時間枠空いてます!
3月24日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
3月25日(日)午前9時から午後4時までの7時間枠・5時間
3月31日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!
ご予約はこちらから受付いたしております。
平日の貸切料金が
リーズナブルになりました!!
リーズナブルになりました!!
旧料金2500円(お一人様)から
新価格2000円(お一人様)になりました!
新価格2000円(お一人様)になりました!
最低予約人数は5名様です
さらに午後5時から午後10時までの
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
最低予約人数4名様に引き下げ!
少人数の貸切がしやすくなりました!!
ご予約はこちらから受付いたしております。

今日(2月15日)は毎週木曜日恒例
『木ラム』~ガンがん廻しゲーム会~
『木ラム』~ガンがん廻しゲーム会~
参加者募集中(飛込み参加大歓迎!)
午後5時開場・午後10時終了
ゲーム代金2000円
詳しくはこちらをご覧ください
↑常連さんの"デンマー"さんの動画
↓"ふんどしアフロ"さんの動画
『水曜日1000円フリーゲーム会』
平成30年2月
21日(水)・28日(水)
21日(水)・28日(水)
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)
ゲーム代金1000円!
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
詳しくはこちらから
『フリーゲーム会』
平成30年2月
23日(金)
23日(金)
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)
ゲーム代金2000円
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
詳しくはこちらから
毎週平日の月曜日午後5時より
『月曜日のコソ練』を開催しています!
『月曜日のコソ練』を開催しています!
次回は2月19日午後5時より開催いたします!
只今2名様の参加表明をいただきました
誠にありがとうございます!
誠にありがとうございます!
ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
「エアーハンドガン」必須
ご持参をお願いいたします
お持ちでない方は
レンタル
(通常500円→特別価格200円)有
ご持参をお願いいたします
お持ちでない方は
レンタル
(通常
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL080-1223-4901でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。
↑前回(平成30年1月29日)ご参加の皆さん

無料駐車場(6台分)ございます
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 080-1223-4901
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com