スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2018年01月31日

人数の多少にかかわらず必ず集まる

サバイバルゲーマーの皆さん、こんばんは!

1月26日(金)の午前9時から午後4時までは『Bo4』様の貸切ゲームでございました。
昨年に引き続きラムラムで貸切をご用命いただき誠にありがとうございました。

今回は少人数でのゲームでございましたが2on2や人数を偏らせたりと幹事さんが色々と少ない人数なりに試行錯誤をしながらゲーム運営をしていました。face06
フィールドでは皆さんが積極的に声を掛け合って練習をしているようでございます。icon09
もちろん、笑い声もこだまして場内は良い雰囲気に包まれています。
こちらのお集りも一旦ゲームが始まると籠りきりになって集中したゲームをしています。face08
戻ってくるとセーフティーでの会話は弾んでいて仲の良さが際立っています。
皆さん、サバゲを通じて集まっているのが楽しいのが良く伝わってきます。
やはり、痛い思いをするかもしれないサバゲに毎月かならず集まれるのはそれだけ普段から気の置けない仲間だからこそ楽しみにしているんですね~、見ていて羨ましいです。icon12

人数の多少にかかわらず楽しむスキルをお持ちですのでこれからも良き仲間達とのサバイバルゲームを沢山していただき末永く交流をされて下さい。

またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。

Today photo









平成30年2月・3月
『貸切』予約受付中!


平成30年2月の
土曜・日曜・祝祭日
貸切空き状況


2月3日(土)午後5時から午後10時までの5時間

2月11日(日)午後5時から午後10時までの5時間

2月12日(月・祝祭日)
午前9時から午後4時までの7時間枠・5時間枠

2月17日(土)午後5時から午後10時までの5時間

2月18日(日)午後5時から午後10時までの5時間

2月24日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!

2月25日(日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!


ご予約はこちらから受付いたしております。


平日の貸切料金が
リーズナブルになりました!!


午前9時から午後4時までの7時間枠


旧料金2500円(お一人様)から
新価格2000円
(お一人様)になりました!


最低予約人数は5名様です


さらに午後5時から午後10時までの
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを

最低予約人数4名様に引き下げ!


少人数の貸切がしやすくなりました!!


ご予約はこちらから受付いたしております。


『水曜日1000円フリーゲーム会』


平成30年2月
14日(水)・21日(水)・28日(水)


午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)


ゲーム代金1000円


事前予約はこちらから

当日の飛込み参加も大歓迎!


詳しくはこちらから


『フリーゲーム会』


平成30年2月
2日(金)・9日(金)
16日(金)・17日(土)
23日(金)・24日(土)


2月2日(金)参加表明をいただいております!


午後5時開場・午後10時終了

参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)


ゲーム代金2000円

事前予約はこちらから

当日の飛込み参加も大歓迎!


詳しくはこちらから


毎週平日の月曜日午後5時より
『月曜日のコソ練』を開催しています!


次回は2月5日午後5時より開催いたします!


只今2名様の参加表明をいただきました
誠にありがとうございます!


ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。

〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)

午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。

午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。

午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。

〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける

{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)

「エアーハンドガン」必須
ご持参をお願いいたします
お持ちでない方は
レンタル
(通常500円→特別価格200円)有


〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL080-1223-4901でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。

〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円


私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。

奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。







無料駐車場(6台分)ございます

airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F  
TEL 080-1223-4901
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
  

Posted by Lamb・Lamb~ラムラム~  at 00:55Comments(0)貸切ゲーム

2018年01月30日

アスリートの目(『木ラム』)

サバイバルゲーマーの皆さん、こんにちは!

1月25日(木)は毎週木曜日恒例『木ラム-ガン廻しゲーム会-』を開催いたしました。
いつも、ラムラムにお集りをいただいて誠にありがとうございます。

この日にお集りいただいたのはサバイバルゲームがこの日で二回目のNさん、Aさんです。
以前に「ASOBIBA秋葉原」でゲームをしたとの事です。
『木ラム』のルールをご説明をさせていただいました。その折にお二方のご返答や相槌が二人同時でかつテキパキしていて、かついで立ちから警察・消防・自衛官関係の方と思っていました。face06
お話しを聞くと、何と国際級の大会(平和の祭典や世界杯)に出場するアスリートでした。face08
さすが国際級のアスリートとは言えサバイバルゲームの『木ラム』は畑違いでかつ初心者です。少々緊張があるようです。icon10

最初はお二人に「KOS~King of Speed~」KEN-TAさん
と常連のあおさんと2on2をしていただきました。
お二人は最初のサバゲと違いガチンコゲームでございました。最初はお二人ともノーヒットでございましたがKEN-TAさん、あおさんの好リードのおかげでお二人とも慣れてきたのかガンガン前に進みかつヒットを取れるようになっていました。
気が付くと本来のアスリートの目icon12になっていましたね~
ただ、もっと素晴らしいのはヒットされた時の大きなヒットコールがとても気持良く、さすが!スポーツマンシップを体現されている方は経験が少なくてもしっかりわかっています。face02

そして、この日の初ラムラムはタザンケさんに「ASOBIBA新木場店」キャストのスカルさんです。ありがとうございました。face02
更には「KOS~King of Speed~」からはKimさん、なをさん、そして「INBU69式」デン・マーさん「奥戸トニック」ぽんぷ君、みや君、おかりゅーさん「Queen」おさちゃん、更には「SISTER」常連のだいのめんさんアンドレ・サトシさん、林さん、こまっちゃん、ゆうすけさん、しょうたさん、Jr.さん、しんさん、まこっちゃんさん、きんだいさんのいつも皆さんとそうそうたるメンバーで盛り上げていただきました。icon14

盛り上がりのあるゲームでしたので皆さんもいつしか「アスリートの目」になっていたのは私の気のせいでしょうか?face08

最近、『木ラム』を見て思うのは初めてのお客様や初心者にも既存メンバーさんが積極的に交流をしていただいて一見さんにも良い雰囲気で迎え入れて下さってる事に嬉しく思います。face05

重ねての感謝を申し上げるとともにこれからも『木ラム』多様的で様々なサバゲーマーさんとの交流の場になって下さる事を心よりお願い申し上げます。

またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。

Today photo







平成30年2月・3月
『貸切』予約受付中!


平成30年2月の
土曜・日曜・祝祭日
貸切空き状況


2月3日(土)午後5時から午後10時までの5時間

2月10日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!

2月11日(日)午後5時から午後10時までの5時間

2月12日(月・祝祭日)
午前9時から午後4時までの7時間枠・5時間枠

2月17日(土)午後5時から午後10時までの5時間

2月18日(日)午後5時から午後10時までの5時間

2月24日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!

2月25日(日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!


ご予約はこちらから受付いたしております。


平日の貸切料金が
リーズナブルになりました!!


午前9時から午後4時までの7時間枠


旧料金2500円(お一人様)から
新価格2000円
(お一人様)になりました!


最低予約人数は5名様です


さらに午後5時から午後10時までの
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを

最低予約人数4名様に引き下げ!


少人数の貸切がしやすくなりました!!


ご予約はこちらから受付いたしております。


『水曜日1000円フリーゲーム会』


平成30年2月
14日(水)・21日(水)・28日(水)


午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)


ゲーム代金1000円


事前予約はこちらから

当日の飛込み参加も大歓迎!


詳しくはこちらから


『フリーゲーム会』


平成30年2月
2日(金)・9日(金)
10日(土)・16日(金)・17日(土)
23日(金)・24日(土)


2月2日(金)参加表明をいただいております!


午後5時開場・午後10時終了

参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)


ゲーム代金2000円

事前予約はこちらから

当日の飛込み参加も大歓迎!


詳しくはこちらから


毎週平日の月曜日午後5時より
『月曜日のコソ練』を開催しています!


次回は2月5日午後5時より開催いたします!


只今2名様の参加表明をいただきました
誠にありがとうございます!


ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。

〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)

午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。

午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。

午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。

〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける

{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)

「エアーハンドガン」必須
ご持参をお願いいたします
お持ちでない方は
レンタル
(通常500円→特別価格200円)有


〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL080-1223-4901でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。

〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円


私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。

奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。







無料駐車場(6台分)ございます

airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F  
TEL 080-1223-4901
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com

  

Posted by Lamb・Lamb~ラムラム~  at 13:56Comments(0)定例会/ゲーム会

2018年01月28日

自信に満ちた人は輝いている(『水ラム』)

サバイバルゲーマーの皆さん、こんばんは!

1月27日(水)の夜は『水曜日1000円フリーゲーム会(水ラム)』を開催いたしました。
この度はお忙しい中をお集りをいただき誠にありがとうございました。

この日お集まりいただいたのは「KOS-King of Speed-」KEN-TAさん「ASOBIBA新木場店」のキャストである大地さん、常連さんからは船長さん、yoshiさん、じゃっか~君、まこっちゃんさん、ゲッター1さん、棟梁さん、りのらさん、きんだいさんが駆けつけて下さいました。icon16ありがとうございます。face05

この勝手を知ってるメンバーさん達でございますのでゲームは大変、熱いゲームでかつ笑いが起こる和やかな雰囲気でございました。
今回、私が感心をさせていただいたのはゲーム運びも勿論の事、私の不得手な分野であるトイガンのカスタムのお話しを何となくまこっちゃんさんにふったところ、そのパーツを組み入れることによる効果やデメリット、その対処方法と私よりお若いお客様がカスタム音痴にわかりやすくかつ丁寧に教えていただいた事には大変な感動を覚えました。face06
何でもそうですが自信がある事を人に教えている時には輝いています、その姿に人は感動や親近感を覚えるんでしょうね、同好の士であれば
であれば尚更ですねface02

そして、いつも言っていますが狭いラムラムのフィールドで織りなすお客様模様は自信に満ちてかつ社交的で人の良い皆さんですのでゲームを見ていて面白い、かつ参加すればだれでもゲームに夢中になってしまう、そんな魅力あるゲーム作りにをしていただいて下さっていると確信しています。心より感謝を申し上げます。

これからも様々なフィールドで同好の士による同好の士の為の良きゲームや良き交流をしていただき人の輪を大きく広げていただければ嬉しく思います。

またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。

Today photo











平成30年1月・2月・3月
『貸切』予約受付中!


平成30年2月の
土曜・日曜・祝祭日
貸切空き状況


2月3日(土)午後5時から午後10時までの5時間

2月4日(日)午後5時から午後10時までの5時間枠

2月10日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!

2月11日(日)午後5時から午後10時までの5時間

2月12日(月・祝祭日)
午前9時から午後4時までの7時間枠・5時間枠

2月17日(土)午後5時から午後10時までの5時間

2月18日(日)午後5時から午後10時までの5時間

2月24日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!

2月25日(日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!


ご予約はこちらから受付いたしております。


平日の貸切料金が
リーズナブルになりました!!


午前9時から午後4時までの7時間枠


旧料金2500円(お一人様)から
新価格2000円
(お一人様)になりました!


最低予約人数は5名様です


さらに午後5時から午後10時までの
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを

最低予約人数4名様に引き下げ!


少人数の貸切がしやすくなりました!!


ご予約はこちらから受付いたしております。


『水曜日1000円フリーゲーム会』


平成30年2月
14日(水)・21日(水)・28日(水)


午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)


ゲーム代金1000円


事前予約はこちらから

当日の飛込み参加も大歓迎!


詳しくはこちらから


『フリーゲーム会』


平成30年2月
2日(金)・3日(土)・9日(金)
10日(土)・16日(金)・17日(土)
23日(金)・24日(土)


午後5時開場・午後10時終了

参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)


ゲーム代金2000円

事前予約はこちらから

当日の飛込み参加も大歓迎!


詳しくはこちらから


毎週平日の月曜日午後5時より
『月曜日のコソ練』を開催しています!


次回は新年1月29日午後5時より開催いたします!


只今4名様の参加表明をいただきました
誠にありがとうございます!


ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。

〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)

午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。

午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。

午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。

〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける

{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)

「エアーハンドガン」必須
ご持参をお願いいたします
お持ちでない方は
レンタル
(通常500円→特別価格200円)有


〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL080-1223-4901でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。

〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円


私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。

奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。







無料駐車場(6台分)ございます

airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F  
TEL 080-1223-4901
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com

  

Posted by Lamb・Lamb~ラムラム~  at 00:48Comments(0)定例会/ゲーム会

2018年01月27日

サバイバルゲームで旧交を温めました

サバイバルゲーマーの皆さん、こんばんは!

1月21日(日)の午後5時から午後10時までは『チャイ科さばげぶっ!』様の貸切ゲームでございました。
この度はラムラムで貸切をご用命いただき誠にありがとうございます!

こちらのお集りは男性三名、女性二名の昔からの仲の良いお知り合いのようでご来店されてお会いになった時から笑顔で再会を喜び合っています。
少人数でもお互いが歓待ムードを演出しているとセーフティーが途端に賑やかになります。
いつも思いますが人数の大小よりもお集りになる皆さんの思いが強い方が格段に盛り上がりますね

皆さんゲーム経験は少ないとの事で幹事さんがお持ち込みいただいたトイガンも無償で譲っていただいた物との事です。


この、東京マルイの「M933コマンド」のようですがハイダーが「XM177」という渋くドレスアップしていました。
「XM177」のハイダーも良いですね(((uдu*)ゥンゥン

ゲームの方はワチャワチャと和やかムードでされています。
フィールドの中では大きなヒットコールに相手をいたわる言葉が聞こえてきます。
サバゲ経験が初めてでも相手をいたわる言葉が自然に出る環境は外で聞いててもとても良いですね

皆さん、お忙しいかと思いますがまたこのように時間を作ってサバゲで旧交を温めていただければ嬉しく思います。

またのご来店をお待ちいたしております
ありがとうございました。

Today photo







平成30年1月・2月・3月
『貸切』予約受付中!


平成30年2月の
土曜・日曜・祝祭日
貸切空き状況


2月3日(土)午後5時から午後10時までの5時間

2月4日(日)午後5時から午後10時までの5時間枠

2月10日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!

2月11日(日)午後5時から午後10時までの5時間

2月12日(月・祝祭日)
午前9時から午後4時までの7時間枠・5時間枠

2月17日(土)午後5時から午後10時までの5時間

2月18日(日)午後5時から午後10時までの5時間

2月24日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!

2月25日(日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!


ご予約はこちらから受付いたしております。


平日の貸切料金が
リーズナブルになりました!!


午前9時から午後4時までの7時間枠


旧料金2500円(お一人様)から
新価格2000円
(お一人様)になりました!


最低予約人数は5名様です


さらに午後5時から午後10時までの
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを

最低予約人数4名様に引き下げ!


少人数の貸切がしやすくなりました!!


ご予約はこちらから受付いたしております。


『水曜日1000円フリーゲーム会』


平成30年2月
14日(水)・21日(水)・28日(水)


午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)


ゲーム代金1000円


事前予約はこちらから

当日の飛込み参加も大歓迎!


詳しくはこちらから


『フリーゲーム会』


平成30年2月
2日(金)・3日(土)・9日(金)
10日(土)・16日(金)・17日(土)
23日(金)・24日(土)


午後5時開場・午後10時終了

参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)


ゲーム代金2000円

事前予約はこちらから

当日の飛込み参加も大歓迎!


詳しくはこちらから


毎週平日の月曜日午後5時より
『月曜日のコソ練』を開催しています!


次回は新年1月29日午後5時より開催いたします!


只今2名様の参加表明をいただきました
誠にありがとうございます!


ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。

〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)

午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。

午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。

午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。

〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける

{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)

「エアーハンドガン」必須
ご持参をお願いいたします
お持ちでない方は
レンタル
(通常500円→特別価格200円)有


〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL080-1223-4901でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。

〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円


私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。

奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。







無料駐車場(6台分)ございます

airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F  
TEL 080-1223-4901
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
  

Posted by Lamb・Lamb~ラムラム~  at 11:53Comments(0)貸切ゲーム

2018年01月25日

初物・初ゲーム・初心者、"初"づくし

サバイバルゲーマーの皆さん、こんにちは!

1月20日(土)の午後3時から午後10時までは『@4649小隊』様の貸切ゲームでございました。
去年から引き続き定例貸切をご用命いただき誠にありがとうございます。face01

こちらのお集りは昨年からラムラムで貸切をご利用をいただいておりました。
その時はこちらのお名前ではなかったですが聞けば「毎年おあつまりの名前を変えていきます」との事です。

お集まりの幹事さんとの事前連絡では当初は5時間枠での貸切でございましたが今年の初サバゲという事もあって7時間枠に変更をしました。
何か貸切前からヤル気や楽しみが伝わってきます。face09
そして、貸切当日になって皆さん元気にご来店、新年のご挨拶をいただきます。icon12

そして、皆さん準備をしています。
トイガンを出してきますが、その中で幹事さんがおもむろにガスブロハンドガンを出していました。
何やら新しさを感じます.....


東京マルイのガスブロハンドガン「H&K USP」
つい先日に発売ほやほやで早くもラムラムでお目見えですね~
この初物は寒さにも強くて中々いいとの事です、幹事さん沼にハマっています。face02

ゲームの方は気の置けないお仲間に初参加のお客様が加わりテンションが高いです。
既存の女性メンバーさんがノリが良く更に初参加の女性メンバーさんも加わり女性陣がパワーアップしているように感じます。face08
撃ち合って動き合って激しいバトルを繰り広げています。
ただ、ゲーム合間の休憩の会話が大変な大人の会話で盛り上がっていて仲が良いのが伝わってきます。
というか聞いていて思わずニヤニヤしていました。icon10

ただ、男性も女性もベテランも初心者も激しいゲームを全員参加でされているのは少し驚きでした。
どうしても初心者の方では痛さの躊躇があると思のですがそれを全く感じさせないようで幹事さんを中心とした運営陣の良い雰囲気づくりにはお見事ですねface05

ゲーム後も次にゲーム予定、特に屋外フィールドでの話題をされていて初心者の方が興味を示されていました。
是非是非、広い屋外で走り回って撃ち合いゲームもご経験をいただければと思います。icon16

そして、お仲間との交流を深めていただきサバゲの興味も引き上げ下さい!

またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。

Today photo









今日(1月25日)は毎週木曜日恒例
『木ラム』~ガンがん廻しゲーム会~


参加者募集中(飛込み参加大歓迎!)


午後5時開場・午後10時終了


ゲーム代金2000円


詳しくはこちらをご覧ください



↑常連さんの"デンマー"さんの動画

↓"ふんどしアフロ"さんの動画







平成30年1月26日(金)午後5時からは

『エアコキ単発Onlyフリーゲーム会』
通称"えあラム"

開催します!

電動ガン・ガスガンは長物・ハンドガンの別なく使用不可です
エアコキ単発発射のトイガンのみ利用可能、東京マルイのエアコキショットガン「M3」系「スパス12」及び海外製品の三発同時発射のショットガンやその他一回のコッキング→複数のBB弾が発射される機種は全て利用禁止です

KTW製品などの1発/2発発射モードに切り替え可能な機種は
1発モードにしてあれば使用可能です。
但し何回もコッキングしてチャンバー内に貯めこみ複数のBB弾を発射す行為は禁止です


3発同時発射のトイガンを2発オミットカスタムして1発発射にしたものは利用できません


只今5名様の参加表明をいただきました!


午後5時開場・午後10時終了


ゲーム代金2000円


参加者募集中!
(事前予約推奨・飛込み歓迎)


事前予約はこちらから


利用可能なトイガン例




東京マルイ「VSR-10」「L96」「M40A5」
他社製のボルトアクションエアライフル



マルゼン「CA870」KTW「イサカM37」
海外製品のエアーショットガン(一発発射)




「エアーコッキングハンドガン」「エアーリボルバー」





その他、東京マルイのエアライフル&エアサブマシンガンシリーズ
CYMA/A&K/AGMなど海外製の
エアーアサルトライフルシリーズも利用可能です




「NERF」のご利用もいただけます!


ご参加お待ちいたしております!


平成30年1月・2月・3月
『貸切』予約受付中!


平成30年2月の
土曜・日曜・祝祭日
貸切空き状況


2月3日(土)午後5時から午後10時までの5時間

2月4日(日)午後5時から午後10時までの5時間枠

2月10日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!

2月11日(日)午後5時から午後10時までの5時間

2月12日(月・祝祭日)
午前9時から午後4時までの7時間枠・5時間枠

2月17日(土)午後5時から午後10時までの5時間

2月18日(日)午後5時から午後10時までの5時間

2月24日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!

2月25日(日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!


ご予約はこちらから受付いたしております。


平日の貸切料金が
リーズナブルになりました!!


午前9時から午後4時までの7時間枠


旧料金2500円(お一人様)から
新価格2000円
(お一人様)になりました!


最低予約人数は5名様です


さらに午後5時から午後10時までの
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを

最低予約人数4名様に引き下げ!


少人数の貸切がしやすくなりました!!


ご予約はこちらから受付いたしております。


『水曜日1000円フリーゲーム会』


平成30年2月
14日(水)・21日(水)・28日(水)


午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)


ゲーム代金1000円


事前予約はこちらから

当日の飛込み参加も大歓迎!


詳しくはこちらから


『フリーゲーム会』


平成30年2月
2日(金)・3日(土)・9日(金)
10日(土)・16日(金)・17日(土)
23日(土)・24日(日)


午後5時開場・午後10時終了

参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)


ゲーム代金2000円

事前予約はこちらから

当日の飛込み参加も大歓迎!


詳しくはこちらから


毎週平日の月曜日午後5時より
『月曜日のコソ練』を開催しています!


次回は新年1月29日午後5時より開催いたします!


只今2名様の参加表明をいただきました
誠にありがとうございます!


ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。

〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)

午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。

午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。

午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。

〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける

{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)

「エアーハンドガン」必須
ご持参をお願いいたします
お持ちでない方は
レンタル
(通常500円→特別価格200円)有


〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL080-1223-4901でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。

〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円


私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。

奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。







無料駐車場(6台分)ございます

airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F  
TEL 080-1223-4901
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
  

Posted by Lamb・Lamb~ラムラム~  at 12:32Comments(0)貸切ゲーム

2018年01月23日

幹事さんの練度が上がってメンバーさんの興味も上がる

サバイバルゲーマーの皆さん、こんばんは!

1月19日(金)の午後5時から午後10時までは『夜練会』様の貸切ゲームでございました。
いつも、お引き立てをいただき誠にありがとうございます。face01

こちらのお集りは幹事さんが昨年にラムラムの初心者・初級者プログラム『月曜日コソ練(月ラム)』にご参加をいただいたのをキッカケにラムラムで貸切をしていただいております。前回の時に比べてMyトイガンの所持率が高くなったのは皆さんがサバゲに対しての興味の度合いが一段上がっているようで嬉しいですね~icon22

面倒見の良い幹事さんが初心者の方にレクチャーをするのも手馴れた感じになっています。
ゲーム廻しもテキパキしていて少し遅れ気味のスタートで時間が短くなりましたがそれでもご参加されたメンバーさんは総じてご満足いただいたようでやった感、お腹イッパイのご様子でゲーム後の会話も盛り上がっています。
次回のサバゲも計画しているようで楽しみですねface05

是非、これからもサバイバルゲームでお仲間の交流を深めて更には新しい人脈作りも積極的行っていただければ嬉しく思います。

またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。

Today photo









平成30年1月・2月・3月
『貸切』予約受付中!


平成30年2月の
土曜・日曜・祝祭日
貸切空き状況


2月3日(土)午後5時から午後10時までの5時間

2月4日(日)午後5時から午後10時までの5時間枠

2月10日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!

2月11日(日)午後5時から午後10時までの5時間

2月12日(月・祝祭日)
午前9時から午後4時までの7時間枠・5時間枠

2月17日(土)午後5時から午後10時までの5時間

2月18日(日)午後5時から午後10時までの5時間

2月24日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!

2月25日(日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!


ご予約はこちらから受付いたしております。


平日の貸切料金が
リーズナブルになりました!!


午前9時から午後4時までの7時間枠


旧料金2500円(お一人様)から
新価格2000円
(お一人様)になりました!


最低予約人数は5名様です


さらに午後5時から午後10時までの
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを

最低予約人数4名様に引き下げ!


少人数の貸切がしやすくなりました!!


ご予約はこちらから受付いたしております。


平成30年1月26日(金)午後5時からは

『エアコキ単発Onlyフリーゲーム会』
通称"えあラム"

開催します!

電動ガン・ガスガンは長物・ハンドガンの別なく使用不可です
エアコキ単発発射のトイガンのみ利用可能、東京マルイのエアコキショットガン「M3」系「スパス12」及び海外製品の三発同時発射のショットガンやその他一回のコッキング→複数のBB弾が発射される機種は全て利用禁止です

KTW製品などの1発/2発発射モードに切り替え可能な機種は
1発モードにしてあれば使用可能です。
但し何回もコッキングしてチャンバー内に貯めこみ複数のBB弾を発射す行為は禁止です


3発同時発射のトイガンを2発オミットカスタムして1発発射にしたものは利用できません


只今5名様の参加表明をいただきました!


午後5時開場・午後10時終了


ゲーム代金2000円


参加者募集中!
(事前予約推奨・飛込み歓迎)


事前予約はこちらから


利用可能なトイガン例




東京マルイ「VSR-10」「L96」「M40A5」
他社製のボルトアクションエアライフル



マルゼン「CA870」KTW「イサカM37」
海外製品のエアーショットガン(一発発射)




「エアーコッキングハンドガン」「エアーリボルバー」





その他、東京マルイのエアライフル&エアサブマシンガンシリーズ
CYMA/A&K/AGMなど海外製の
エアーアサルトライフルシリーズも利用可能です




「NERF」のご利用もいただけます!


ご参加お待ちいたしております!


『水曜日1000円フリーゲーム会』


平成30年1月
24日(水)


午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)


ゲーム代金1000円


事前予約はこちらから

当日の飛込み参加も大歓迎!


詳しくはこちらから


『フリーゲーム会』


平成30年2月
2日(金)・3日(土)・9日(金)
10日(土)・16日(金)・17日(土)
23日(土)・24日(日)


午後5時開場・午後10時終了

参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)


ゲーム代金2000円

事前予約はこちらから

当日の飛込み参加も大歓迎!


詳しくはこちらから


毎週平日の月曜日午後5時より
『月曜日のコソ練』を開催しています!


次回は新年1月29日午後5時より開催いたします!


只今2名様の参加表明をいただきました
誠にありがとうございます!


ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。

〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)

午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。

午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。

午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。

〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける

{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)

「エアーハンドガン」必須
ご持参をお願いいたします
お持ちでない方は
レンタル
(通常500円→特別価格200円)有


〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL080-1223-4901でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。

〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円


私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。

奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。







無料駐車場(6台分)ございます

airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F  
TEL 080-1223-4901
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com

  

Posted by Lamb・Lamb~ラムラム~  at 17:38Comments(0)貸切ゲーム

2018年01月23日

1月18日の『木ラム』

サバイバルゲーマーの皆さん、こんばんは!

1月18日(木)は毎週木曜日恒例『木ラム-ガンがん廻しゲーム会-』を開催いたしました。
いつも、お忙しい中をお集りいただき誠にありがとうございます。

この日に当施設での事故についてご報告を申し上げます。
ラムラムのメインフィールド(通称ABフィールド)のA入口の柱に設置したコンパネのバリケードの角に出ていて木片(約2cm)がお客様に刺さり怪我をされてしまいました。
不幸中の幸いにも地元にある大学病院の迅速な処置によって木片が敏速に除去されましたがお客様にはお怪我をしてしまった事、および他のお客様には多大なるご心配をお掛けした事を心よりお詫びを申し上げます。

原因は柱に設置したコンパネの材質由来によるもので柱以外のバリケード(OSB材)とは違う材質で刺さりやすい木片である事でございました。
現在のところは当該バリケードの角部分にはゴム製のカバーを取り付けて木片が出ない状況にいたしました。
以後もしっかりとした安全管理を再徹底して注意をいたします。
重ねて、心よりお詫びを申し上げます。

末文になりましたがこの日にお集りいただいた参加者の皆様には様々なご協力をいただいた事を心より感謝を申し上げます。
そして、この数日の間に数々の励ましのお言葉を頂戴いただいた事にはラムラム・『木ラム』をやって来て良かったと強く思った次第でございます。

これからもラムラム・『木ラム』を何卒、宜しくお願いを申し上げます。

Today photo




  

Posted by Lamb・Lamb~ラムラム~  at 00:11Comments(0)定例会/ゲーム会

2018年01月22日

チームさんも常連さんも同好の仲間

サバイバルゲーマーの皆さん、こんばんは!

1月17日(水)の夜は『水曜日1000円フリーゲーム会(水ラム)』を開催しました。
この度はお忙しい中をお集りいただき誠にありがとうございます。

今回ご来店をいただいたのは常連のyoshiさん、アカベコさん、210さんとこの日は朝から9時からラムラムで貸切ゲームをしたいた「REDRUM」のメンバーさん8人がご参加をいただきました。
盛り上げていただき誠にありがとうございます。

この日のゲームは朝からゲームをしている「REDRUM」さん達が朝からのゲームで仕上がっていたのでゲームを引っ張る展開でございました。
ただ、yoshiさんのエアコキハンドガン、210さんのロングレンジからの正確ショットにアカベコさんの陽動して攪乱させる動きなど良い意味で自分の良い持ち味を存分に出していました。

どうしてもチーム参加だとチームで固まったり、常連で固まったりになりがちですが分断される事なくセーフティーでは和気藹々とした笑顔の交流をされています。
ゲーム中も相手を讃えたり気遣ったりして良ゲームを沢山していました。
もちろん、ゲーム後も良い雰囲気であったのは言うまでもありません。
参加者の皆さんが次回のゲームを約束しあっている光景は見ていて気持ちが良いですね
年齢の上下や立場の違い人数の大小などを超えて誰もが同じ趣味の仲間として平等な交流をしていただけるのは理想です。

これからも良き交流をしていただいて同好の仲間を増やして行きたいと思います。

またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。

Today photo



アカベコさんのAGM「M14」(エアコッキング)ランディー・シュガート塗装です。
エアコキアサルトライフルで映画「ブラックホークダウン」やってます。






平成30年1月・2月・3月
『貸切』予約受付中!


平成30年2月の
土曜・日曜・祝祭日
貸切空き状況


2月3日(土)午後5時から午後10時までの5時間

2月4日(日)午後5時から午後10時までの5時間枠

2月10日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!

2月11日(日)午後5時から午後10時までの5時間

2月12日(月・祝祭日)
午前9時から午後4時までの7時間枠・5時間枠

2月17日(土)午後5時から午後10時までの5時間

2月18日(日)午後5時から午後10時までの5時間

2月24日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!

2月25日(日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!


ご予約はこちらから受付いたしております。


平日の貸切料金が
リーズナブルになりました!!


午前9時から午後4時までの7時間枠


旧料金2500円(お一人様)から
新価格2000円
(お一人様)になりました!


最低予約人数は5名様です


さらに午後5時から午後10時までの
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを

最低予約人数4名様に引き下げ!


少人数の貸切がしやすくなりました!!


ご予約はこちらから受付いたしております。


平成30年1月26日(金)午後5時からは

『エアコキ単発Onlyフリーゲーム会』
通称"えあラム"

開催します!

電動ガン・ガスガンは長物・ハンドガンの別なく使用不可です
エアコキ単発発射のトイガンのみ利用可能、東京マルイのエアコキショットガン「M3」系「スパス12」及び海外製品の三発同時発射のショットガンやその他一回のコッキング→複数のBB弾が発射される機種は全て利用禁止です

KTW製品などの1発/2発発射モードに切り替え可能な機種は
1発モードにしてあれば使用可能です。
但し何回もコッキングしてチャンバー内に貯めこみ複数のBB弾を発射す行為は禁止です


3発同時発射のトイガンを2発オミットカスタムして1発発射にしたものは利用できません


只今5名様の参加表明をいただきました!


午後5時開場・午後10時終了


ゲーム代金2000円


参加者募集中!
(事前予約推奨・飛込み歓迎)


事前予約はこちらから


利用可能なトイガン例




東京マルイ「VSR-10」「L96」「M40A5」
他社製のボルトアクションエアライフル



マルゼン「CA870」KTW「イサカM37」
海外製品のエアーショットガン(一発発射)




「エアーコッキングハンドガン」「エアーリボルバー」


その他、東京マルイのエアライフル&エアサブマシンガンシリーズ
CYMA/A&K/AGMなど海外製の
エアーアサルトライフルシリーズも利用可能です




「NERF」のご利用もいただけます!


ご参加お待ちいたしております!


『水曜日1000円フリーゲーム会』


平成30年1月
24日(水)


午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)


ゲーム代金1000円


事前予約はこちらから

当日の飛込み参加も大歓迎!


詳しくはこちらから


『フリーゲーム会』


平成30年2月
2日(金)・3日(土)・9日(金)
10日(土)・16日(金)・17日(土)
23日(土)・24日(日)


午後5時開場・午後10時終了

参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)


ゲーム代金2000円

事前予約はこちらから

当日の飛込み参加も大歓迎!


詳しくはこちらから


毎週平日の月曜日午後5時より
『月曜日のコソ練』を開催しています!


次回は新年1月29日午後5時より開催いたします!


只今2名様の参加表明をいただきました
誠にありがとうございます!


ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。

〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)

午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。

午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。

午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。

〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける

{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)

「エアーハンドガン」必須
ご持参をお願いいたします
お持ちでない方は
レンタル
(通常500円→特別価格200円)有


〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL080-1223-4901でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。

〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円


私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。

奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。







無料駐車場(6台分)ございます

airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F  
TEL 080-1223-4901
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
  

Posted by Lamb・Lamb~ラムラム~  at 19:18Comments(0)定例会/ゲーム会

2018年01月22日

お集まりの貸切の後に.....

サバイバルゲーマーの皆さん、こんばんは!

1月17日(水)の午前9時から午後4時までは『REDRUM』様の貸切ゲームでございました。
この度はラムラムで貸切をご用命いただき誠にありがとうございます。

『REDRUM』『水曜日1000円フリーゲーム会(水ラム)』に常連としてメンバーさんがご参加いただいています。
インドアに限らずアウトドアにもよく行かれてサバイバルゲームが大好きな皆さんです。
その皆さんが今回はラムラムでみっちりとゲームをするとの事で初貸切をしていただきました。
幹事のSUZさんがメンバーの石山マコトさんから何やら大きな荷物を受け取っていました。
受け取ったSUZさんはとても嬉しい様子です
大きさからすると「VSR-10」のようなスナイパーライフルが入ってるようですが.....


ARES 「Amoeba STRIKER S1」
元々、屋外でも電動ガンより「VSR-10」を持って駆けずり回っているとの事で今回はこの新調したエアコキライフルを"慣らす"為にラムラムで使うとの事です。
エアコッキングが大好きなんですね~

そして、ゲームの方はこれまたハードなゲームをしています。
一旦フィールドに入ると全員ゲームに没頭しています。
女性メンバーがお二人いらっしゃいましたがこちらも戦闘意欲が満々です。
というか多分キャリアが浅いのに男性陣以上にファイト満々なのはどこからそのパワーが沸いてくるのでしょうか?

ほぼ、休みなしで激しい撃ち合い縦横無尽に動いているのが外から聞いていても伝わります。
ただ、笑いが絶えない良い雰囲気なのはやっぱり仲良しさんの貸切なんですね
そして、貸切終了後は何と『水曜日1000円フリーゲーム会(水ラム)』にご参加をしていただけるとの事でどんだけスタミナを持っているのか!

まずは集まりの貸切ゲームは終了して『水曜日1000円フリーゲーム会(水ラム)』へ続きます。

また、ハードでエキサイティングにかつ仲の良い団結力のある仲間達との貸切も宜しくお願いいたします。

またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。

Today photo









平成30年1月・2月・3月
『貸切』予約受付中!


平成30年2月の
土曜・日曜・祝祭日
貸切空き状況


2月3日(土)午後5時から午後10時までの5時間

2月4日(日)午後5時から午後10時までの5時間枠

2月10日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!

2月11日(日)午後5時から午後10時までの5時間

2月12日(月・祝祭日)
午前9時から午後4時までの7時間枠・5時間枠

2月17日(土)午後5時から午後10時までの5時間

2月18日(日)午後5時から午後10時までの5時間

2月24日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!

2月25日(日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!


ご予約はこちらから受付いたしております。


平日の貸切料金が
リーズナブルになりました!!


午前9時から午後4時までの7時間枠


旧料金2500円(お一人様)から
新価格2000円
(お一人様)になりました!


最低予約人数は5名様です


さらに午後5時から午後10時までの
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを

最低予約人数4名様に引き下げ!


少人数の貸切がしやすくなりました!!


ご予約はこちらから受付いたしております。


平成30年1月26日(金)午後5時からは

『エアコキ単発Onlyフリーゲーム会』
通称"えあラム"

開催します!

電動ガン・ガスガンは長物・ハンドガンの別なく使用不可です
エアコキ単発発射のトイガンのみ利用可能、東京マルイのエアコキショットガン「M3」系「スパス12」及び海外製品の三発同時発射のショットガンやその他一回のコッキング→複数のBB弾が発射される機種は全て利用禁止です

KTW製品などの1発/2発発射モードに切り替え可能な機種は
1発モードにしてあれば使用可能です。
但し何回もコッキングしてチャンバー内に貯めこみ複数のBB弾を発射す行為は禁止です


3発同時発射のトイガンを2発オミットカスタムして1発発射にしたものは利用できません


只今4名様の参加表明をいただきました!


午後5時開場・午後10時終了


ゲーム代金2000円


参加者募集中!
(事前予約推奨・飛込み歓迎)


事前予約はこちらから


利用可能なトイガン例




東京マルイ「VSR-10」「L96」「M40A5」
他社製のボルトアクションエアライフル



マルゼン「CA870」KTW「イサカM37」
海外製品のエアーショットガン(一発発射)




「エアーコッキングハンドガン」「エアーリボルバー」


その他、東京マルイのエアライフル&エアサブマシンガンシリーズ
CYMA/A&K/AGMなど海外製の
エアーアサルトライフルシリーズも利用可能です




「NERF」のご利用もいただけます!


ご参加お待ちいたしております!


『水曜日1000円フリーゲーム会』


平成30年1月
24日(水)


午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)


ゲーム代金1000円


事前予約はこちらから

当日の飛込み参加も大歓迎!


詳しくはこちらから


『フリーゲーム会』


平成30年2月
2日(金)・3日(土)・9日(金)
10日(土)・16日(金)・17日(土)
23日(土)・24日(日)


午後5時開場・午後10時終了

参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)


ゲーム代金2000円

事前予約はこちらから

当日の飛込み参加も大歓迎!


詳しくはこちらから


毎週平日の月曜日午後5時より
『月曜日のコソ練』を開催しています!


次回は新年1月22日午後5時より開催いたします!


只今4名様の参加表明をいただきました
誠にありがとうございます!


ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。

〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)

午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。

午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。

午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。

〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける

{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)

「エアーハンドガン」必須
ご持参をお願いいたします
お持ちでない方は
レンタル
(通常500円→特別価格200円)有


〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL080-1223-4901でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。

〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円


私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。

奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。







無料駐車場(6台分)ございます

airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F  
TEL 080-1223-4901
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
  

Posted by Lamb・Lamb~ラムラム~  at 12:49Comments(0)貸切ゲーム

2018年01月22日

A Happy New Year! TROOPERS!

サバイバルゲーマーの皆さん、こんばんは!

1月15日(月)の午後5時から午後10時までは『トルーパーズサバゲ』様の貸切ゲームでございました。
昨年から引き続きラムラムをご利用いただき誠にありがとうございます。




東京都北区赤羽にある『トル―パーズ(PRO GEAR SHOP TROOPERS)』さんが主催するゲーム会です。
今回で三回目の開催で新年初顔合わせですね
『トル―パーズ(PRO GEAR SHOP TROOPERS)』山中社長は相変わらずお元気そうで新年早々バイタリティーに富んでいます。



バイク屋さんでYouTuberでもある「二宮祥平ホワイトベース」の二宮さんもご来店くださいました。自身が出稿した「ホワイトベース二宮祥平の春夏秋冬ツーリングに行け!」を皆様にご披露されています。

前回からお客様からボランティアでゲームマスターを務めるFEUBMAFさんです
FEUBMAFさんを中心としたお客様のボランティアによるゲーム廻しに答えるべく山中社長は身を晒してゲームカメラマンをされています。
皆さん「ゲーム参加者として撃ちます」と冗談を飛ばしています。当の本人は笑いが引きつっていますね~
そんな、山中社長とのお客様の距離の近さや親近感がこのサバゲを盛り上げてる原動力だと思います。
今回は前回と違いやむなく早退する方もいなくて皆さん最後までゲームをされているのが前回の時に早退した方が名残惜しそうだったのとは対照的でこの日は全員一致で都合を合わせたのはそれだけ楽しかいからの一言なんでしょうね.........

今年初の『トル―パーズサバゲ』無事成功に終わり良いスタートダッシュが切れたと思います。
今年も沢山のお仲間と沢山の良ゲームを繰り広げていただかれば嬉しく思います。

今年も宜しくお願い申し上げます。

またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。

Today photo













平成30年1月・2月・3月
『貸切』予約受付中!


平成30年2月の
土曜・日曜・祝祭日
貸切空き状況


2月3日(土)午後5時から午後10時までの5時間

2月4日(日)午後5時から午後10時までの5時間枠

2月10日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!

2月11日(日)午後5時から午後10時までの5時間

2月12日(月・祝祭日)
午前9時から午後4時までの7時間枠・5時間枠

2月17日(土)午後5時から午後10時までの5時間

2月18日(日)午後5時から午後10時までの5時間

2月24日(土)全日7時間枠・5時間枠空いてます!

2月25日(日)全日7時間枠・5時間枠空いてます!


ご予約はこちらから受付いたしております。


平日の貸切料金が
リーズナブルになりました!!


午前9時から午後4時までの7時間枠


旧料金2500円(お一人様)から
新価格2000円
(お一人様)になりました!


最低予約人数は5名様です


さらに午後5時から午後10時までの
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを

最低予約人数4名様に引き下げ!


少人数の貸切がしやすくなりました!!


ご予約はこちらから受付いたしております。


平成30年1月26日(金)午後5時からは

『エアコキ単発Onlyフリーゲーム会』
通称"えあラム"

開催します!

電動ガン・ガスガンは長物・ハンドガンの別なく使用不可です
エアコキ単発発射のトイガンのみ利用可能、東京マルイのエアコキショットガン「M3」系「スパス12」及び海外製品の三発同時発射のショットガンやその他一回のコッキング→複数のBB弾が発射される機種は全て利用禁止です

KTW製品などの1発/2発発射モードに切り替え可能な機種は
1発モードにしてあれば使用可能です。
但し何回もコッキングしてチャンバー内に貯めこみ複数のBB弾を発射す行為は禁止です


3発同時発射のトイガンを2発オミットカスタムして1発発射にしたものは利用できません


只今4名様の参加表明をいただきました!


午後5時開場・午後10時終了


ゲーム代金2000円


参加者募集中!
(事前予約推奨・飛込み歓迎)


事前予約はこちらから


利用可能なトイガン例




東京マルイ「VSR-10」「L96」「M40A5」
他社製のボルトアクションエアライフル



マルゼン「CA870」KTW「イサカM37」
海外製品のエアーショットガン(一発発射)




「エアーコッキングハンドガン」「エアーリボルバー」


その他、東京マルイのエアライフル&エアサブマシンガンシリーズ
CYMA/A&K/AGMなど海外製の
エアーアサルトライフルシリーズも利用可能です




「NERF」のご利用もいただけます!


ご参加お待ちいたしております!


『水曜日1000円フリーゲーム会』


平成30年1月
24日(水)


午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)


ゲーム代金1000円


事前予約はこちらから

当日の飛込み参加も大歓迎!


詳しくはこちらから


『フリーゲーム会』


平成30年2月
2日(金)・3日(土)・9日(金)
10日(土)・16日(金)・17日(土)
23日(土)・24日(日)


午後5時開場・午後10時終了

参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安6名様)


ゲーム代金2000円

事前予約はこちらから

当日の飛込み参加も大歓迎!


詳しくはこちらから


毎週平日の月曜日午後5時より
『月曜日のコソ練』を開催しています!


次回は新年1月22日午後5時より開催いたします!


只今4名様の参加表明をいただきました
誠にありがとうございます!


ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。

〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)

午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。

午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。

午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。

〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける

{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)

「エアーハンドガン」必須
ご持参をお願いいたします
お持ちでない方は
レンタル
(通常500円→特別価格200円)有


〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL080-1223-4901でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。

〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円


私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。

奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。







無料駐車場(6台分)ございます

airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F  
TEL 080-1223-4901
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
  

Posted by Lamb・Lamb~ラムラム~  at 01:19Comments(0)貸切ゲーム