2017年02月10日
ゲームはガン廻し休憩はマッタリとした"木ラム"
サバイバルゲーマーの皆さん、こんばんは!
昨日は毎週木曜日恒例『例のエアコキ集団(木ラム)』の貸切ゲームでございました。
この度はお忙しい中をお集りをいただき誠にありがとうございます。
今回のお集りいただいた皆さんは純然たる木ラムメンバーではないメンバーさんが駆けつけて下さいました。
まずは常連の船長さんですが新しい得物を購入したとの事です.........

S&T「M4 ショットガン(スライドストックタイプ)」
お馴染みのリーズナブルなシリーズのエアーコッキングショットガンです。
ショットガンナー界隈の方々の間ではこのタイプを買ってストックだけを東京マルイの「M3ショーティー」に移植をするのが流行っています。
ただ、船長さんは何とか中身をカスタムして「M3ショーティー」に負けないパフォーマンスを出せるようにしたいとの事です。( `ー´)ノガンガレ!
器用な船長さん、出来上がりが楽しみです。
そして『月曜日のコソ練』の常連さん桜花さんがご来店されました。
私も知ってるお客様とご一緒されていました、何でも週末にはよく千葉県のアウトドアフィールドで一緒にサバゲにお出かけする仲で繋がっていますね~その桜花さんはこの日もエアーコッキングハンドガンだけでのゲームでエアコキハンドガン愛を感じます。
そしてもう一方も一緒になってゲームをさせていただきました。
フィールドレイアウトを変えましたので少し戸惑いがあるようでしたが、すぐに慣れて動き回れるようになりました。
新しいバリケ配置の感想は「動きやすくなった」との事で当方の主旨のご理解を賜り恐縮です。
いつもの木曜日と違ってゲーム廻しは早めですがマッタリヽ(´ー`)ノとした休憩時間を挟みながらいつも以上にゲーム合間の会話がありました。(((o(*゚▽゚*)o)))(((o(*゚▽゚*)o)))
そんなこんなであっという間に終了時間になりましたがゲームを楽しんだのも勿論の事、会話も楽しめて人数少ないながらも密な交流が出来て嬉しく思います。
昨日は木ラムの違う側面も見れて良かったと思います。
是非、ご参加ご検討の皆様も「ゲームはガン廻し休憩はマッタリ」の木ラムもございますので良ければご参加して下さい。( `・∀・´)ノヨロシク
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。

桜花さん一人だけしか見えないですが後ろのバリケードに薄く沢山隠れています。(^.^)/~~~

3月4日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
3月5日(日) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
3月9日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
3月11日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
3月12日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
3月18日(土) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
3月19日(日) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
3月25日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
3月26日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
2月19日(日) 午後3時から午後10時までの5時間
2月25日(土) 午後5時から午後10時までの5時間



無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
昨日は毎週木曜日恒例『例のエアコキ集団(木ラム)』の貸切ゲームでございました。
この度はお忙しい中をお集りをいただき誠にありがとうございます。

今回のお集りいただいた皆さんは純然たる木ラムメンバーではないメンバーさんが駆けつけて下さいました。
まずは常連の船長さんですが新しい得物を購入したとの事です.........
S&T「M4 ショットガン(スライドストックタイプ)」
お馴染みのリーズナブルなシリーズのエアーコッキングショットガンです。

ショットガンナー界隈の方々の間ではこのタイプを買ってストックだけを東京マルイの「M3ショーティー」に移植をするのが流行っています。
ただ、船長さんは何とか中身をカスタムして「M3ショーティー」に負けないパフォーマンスを出せるようにしたいとの事です。( `ー´)ノガンガレ!
器用な船長さん、出来上がりが楽しみです。

そして『月曜日のコソ練』の常連さん桜花さんがご来店されました。

私も知ってるお客様とご一緒されていました、何でも週末にはよく千葉県のアウトドアフィールドで一緒にサバゲにお出かけする仲で繋がっていますね~その桜花さんはこの日もエアーコッキングハンドガンだけでのゲームでエアコキハンドガン愛を感じます。

そしてもう一方も一緒になってゲームをさせていただきました。
フィールドレイアウトを変えましたので少し戸惑いがあるようでしたが、すぐに慣れて動き回れるようになりました。
新しいバリケ配置の感想は「動きやすくなった」との事で当方の主旨のご理解を賜り恐縮です。
いつもの木曜日と違ってゲーム廻しは早めですがマッタリヽ(´ー`)ノとした休憩時間を挟みながらいつも以上にゲーム合間の会話がありました。(((o(*゚▽゚*)o)))(((o(*゚▽゚*)o)))
そんなこんなであっという間に終了時間になりましたがゲームを楽しんだのも勿論の事、会話も楽しめて人数少ないながらも密な交流が出来て嬉しく思います。

昨日は木ラムの違う側面も見れて良かったと思います。
是非、ご参加ご検討の皆様も「ゲームはガン廻し休憩はマッタリ」の木ラムもございますので良ければご参加して下さい。( `・∀・´)ノヨロシク
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。
Today photo
桜花さん一人だけしか見えないですが後ろのバリケードに薄く沢山隠れています。(^.^)/~~~

1月21日(土)から2月26日(日)までの
『羊たちのゲーム会(定例会)』『フリーゲーム会』に
参加いただいた全参加者の中から抽選で1名様に
『羊たちのゲーム会(定例会)』『フリーゲーム会』に
参加いただいた全参加者の中から抽選で1名様に
東京マルイ「XDM-40」(メーカー希望小売価格16800円)を
プレゼント!
プレゼント!
キャンペーンの詳細はこちらから
『フリーゲーム会』開催します!
2月10日(金)
2月19日(土)
2月24日(金)
2月25日(土)
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安4名様)
ゲーム代金2000円
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
詳しくはこちらから
毎週平日の水曜日午後5時からは
『水曜日1000円フリーゲーム会』
2月15日(水)・2月22日(水)
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安4名様)
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安4名様)
ゲーム代金1000円!
併せてラムラム休日定例会の割引券を謹呈させていただきます。
宜しくお願い申し上げます!
平成29年2月・3月
貸切予約受付中!
貸切予約受付中!
3月の
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
3月4日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
3月5日(日) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
3月9日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
3月11日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
3月12日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
3月18日(土) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
3月19日(日) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
3月25日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
3月26日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
2月の
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
2月19日(日) 午後3時から午後10時までの5時間
2月25日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
ご予約はこちらから受付いたしております。
平日の貸切料金が
リーズナブルになりました!!
リーズナブルになりました!!
午前9時から午後4時までの7時間枠
旧料金2500円(お一人様)から
新価格2000円(お一人様)になりました!
新価格2000円(お一人様)になりました!
最低予約人数は5名様です
さらに午後5時から午後10時までの
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
最低予約人数4名様に引き下げ!
少人数の貸切がしやすくなりました!!
ご予約はこちらから受付いたしております。
↓次回の「SPLASH Tour」は↓

第10戦 VILLAGE × SPLASH JOINT GAME 「最終決戦」
平成29年3月26日(日)「Village 1」(千葉県四街道市)にて開催!


無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
2017年02月09日
猪っ鼻!(3月貸切空き状況/フリーゲーム会告知)
サバイバルゲーマーの皆さん、こんにちは!
朝から外は雨
そして時間を追うごとに気温が下がり先程から雪(みぞれ混じり)になりました。
今年はこれで4回目との事でやはり冬は"寒く"て"雪"が降るのは当たり前といったら当たり前ですね.........ただ、外に行くが億劫ですね~.........
いや!サバゲは別だ!こういう時こそ屋外を駆け巡って心身共に鍛えて寒さなんか吹き飛ばしましょう、何なら裸..........

タナカワークス「S&W M36 チーフスペシャル」
ご存じ2インチリボルバー(スナブノーズ)の代表の一つでJフレームの始祖となった名銃です。
リボルバーマニアの方は避けては通れない機種の一つですね
そもそも、携行性や秘匿性が高いので緊急な時の心強いサブアイテムとして威力を発揮したと想像できます。
小さいですが短い"鼻"に似合わず鼻っぱしらの強いヤツです
数々の映画やドラマにアニメや漫画とガンアクションアイテムとして今でも親しまれています。
ガンアクションと言えば有名な「ゴルゴ13」ではこのM36で早撃ちで一気に5人倒すわ遠距離の射撃をするわと大活躍です。
最近とある海外ドラマを見ていてこの銃を主人公が使っています、その扱い方がとても渋く改めてリボルバーはカッコ良いなと再確認しました。
ちなみにそのドラマとは............長いので次回以降に
↑メンバーの"デンマー"さんの動画
↓同じくメンバーの"ふんどしアフロ"さんの動画

3月4日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
3月5日(日) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
3月9日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
3月11日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
3月12日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
3月18日(土) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
3月19日(日) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
3月25日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
3月26日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
2月19日(日) 午後3時から午後10時までの5時間
2月25日(土) 午後5時から午後10時までの5時間



無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
朝から外は雨


今年はこれで4回目との事でやはり冬は"寒く"て"雪"が降るのは当たり前といったら当たり前ですね.........ただ、外に行くが億劫ですね~.........
いや!サバゲは別だ!こういう時こそ屋外を駆け巡って心身共に鍛えて寒さなんか吹き飛ばしましょう、何なら裸..........


タナカワークス「S&W M36 チーフスペシャル」
ご存じ2インチリボルバー(スナブノーズ)の代表の一つでJフレームの始祖となった名銃です。

リボルバーマニアの方は避けては通れない機種の一つですね
そもそも、携行性や秘匿性が高いので緊急な時の心強いサブアイテムとして威力を発揮したと想像できます。
小さいですが短い"鼻"に似合わず鼻っぱしらの強いヤツです
数々の映画やドラマにアニメや漫画とガンアクションアイテムとして今でも親しまれています。
ガンアクションと言えば有名な「ゴルゴ13」ではこのM36で早撃ちで一気に5人倒すわ遠距離の射撃をするわと大活躍です。

最近とある海外ドラマを見ていてこの銃を主人公が使っています、その扱い方がとても渋く改めてリボルバーはカッコ良いなと再確認しました。
ちなみにそのドラマとは............長いので次回以降に

今日2月9日は毎週木曜日恒例
『例のエアコキ集団』(通称:木ラム)
貸切ゲームです
『例のエアコキ集団』(通称:木ラム)
貸切ゲームです
メンバー以外の一般参加も大歓迎!
本日は主要メンバーの方々がお見えになりません!
その他のメンバーさんや一般参加の方々で
大いに盛り上げていきましょう!
その他のメンバーさんや一般参加の方々で
大いに盛り上げていきましょう!
午後5時開場・午後10時終了
ゲーム代金2000円
詳しくはこちらをご覧ください
↑メンバーの"デンマー"さんの動画
↓同じくメンバーの"ふんどしアフロ"さんの動画

平成29年2月・3月
貸切予約受付中!
貸切予約受付中!
3月の
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
3月4日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
3月5日(日) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
3月9日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
3月11日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
3月12日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
3月18日(土) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
3月19日(日) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
3月25日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
3月26日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
2月の
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
2月19日(日) 午後3時から午後10時までの5時間
2月25日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
ご予約はこちらから受付いたしております。
平日の貸切料金が
リーズナブルになりました!!
リーズナブルになりました!!
午前9時から午後4時までの7時間枠
旧料金2500円(お一人様)から
新価格2000円(お一人様)になりました!
新価格2000円(お一人様)になりました!
最低予約人数は5名様です
さらに午後5時から午後10時までの
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
最低予約人数4名様に引き下げ!
少人数の貸切がしやすくなりました!!
ご予約はこちらから受付いたしております。
1月21日(土)から2月26日(日)までの
『羊たちのゲーム会(定例会)』『フリーゲーム会』に
参加いただいた全参加者の中から抽選で1名様に
『羊たちのゲーム会(定例会)』『フリーゲーム会』に
参加いただいた全参加者の中から抽選で1名様に
東京マルイ「XDM-40」(メーカー希望小売価格16800円)を
プレゼント!
プレゼント!
キャンペーンの詳細はこちらから
『フリーゲーム会』開催します!
2月10日(金)
2月19日(土)
2月24日(金)
2月25日(土)
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安4名様)
ゲーム代金2000円
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
詳しくはこちらから
毎週平日の水曜日午後5時からは
『水曜日1000円フリーゲーム会』
2月15日(水)・2月22日(水)
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安4名様)
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安4名様)
ゲーム代金1000円!
併せてラムラム休日定例会の割引券を謹呈させていただきます。
宜しくお願い申し上げます!
↓次回の「SPLASH Tour」は↓

第10戦 VILLAGE × SPLASH JOINT GAME 「最終決戦」
平成29年3月26日(日)「Village 1」(千葉県四街道市)にて開催!


無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
2017年02月09日
洋の東西・南北を問わず(水曜日1000円フリーゲーム会)
サバイバルゲーマーの皆さん、こんにちは!
昨日は、毎週平日の水曜日恒例『水曜日1000円フリーゲーム会』を開催いたしました。
お忙しい中をお集りをいただき誠にありがとうございます。
今回は「ASOBIBA 秋葉原」でよくゲームをされてるお客様、埼玉県さいたま市の屋外フィールド「SISTER」の常連さん達、そして何と言っても関西方面からご来店をいただいたお客様とサバゲで繋がったご縁で沢山のお客様がご来店いただきました。(人´∀`)アリガトー♪
皆さん、ゲームスキルが高い皆さんでかつ大人の交流が出来る方々です。この社交性の高い皆様に今回は運営をして大いに助けられました。
ゲームも大人数のバトルで熱かったです
あまりにもスキルの高いゲームでしたので経験が浅い初心者さんの動向が心配でございましたがゲーム終わりにそっと「こういう感じ好きです」と嬉しい一言をいただきました。
多くの笑顔に包まれてラムラムの水曜日の夜が更けてゆきました。
良き時間を良き皆さんと過ごせて心より嬉しく思います。
是非、ホームフィールドでも更なる良ゲーム・交流をしていただきまた距離にの遠近なく大同集結が出来れば良いですね
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。

↑メンバーの"デンマー"さんの動画
↓同じくメンバーの"ふんどしアフロ"さんの動画

2月25日(土) 午後5時から午後10時までの5時間



無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
昨日は、毎週平日の水曜日恒例『水曜日1000円フリーゲーム会』を開催いたしました。
お忙しい中をお集りをいただき誠にありがとうございます。

今回は「ASOBIBA 秋葉原」でよくゲームをされてるお客様、埼玉県さいたま市の屋外フィールド「SISTER」の常連さん達、そして何と言っても関西方面からご来店をいただいたお客様とサバゲで繋がったご縁で沢山のお客様がご来店いただきました。(人´∀`)アリガトー♪
皆さん、ゲームスキルが高い皆さんでかつ大人の交流が出来る方々です。この社交性の高い皆様に今回は運営をして大いに助けられました。
ゲームも大人数のバトルで熱かったです

あまりにもスキルの高いゲームでしたので経験が浅い初心者さんの動向が心配でございましたがゲーム終わりにそっと「こういう感じ好きです」と嬉しい一言をいただきました。

多くの笑顔に包まれてラムラムの水曜日の夜が更けてゆきました。
良き時間を良き皆さんと過ごせて心より嬉しく思います。
是非、ホームフィールドでも更なる良ゲーム・交流をしていただきまた距離にの遠近なく大同集結が出来れば良いですね

またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。
Today photo

今日2月9日は毎週木曜日恒例
『例のエアコキ集団』(通称:木ラム)
貸切ゲームです
『例のエアコキ集団』(通称:木ラム)
貸切ゲームです
メンバー以外の一般参加も大歓迎!
本日は主要メンバーの方々がお見えになりません!
その他のメンバーさんや一般参加の方々で
大いに盛り上げていきましょう!
その他のメンバーさんや一般参加の方々で
大いに盛り上げていきましょう!
午後5時開場・午後10時終了
ゲーム代金2000円
詳しくはこちらをご覧ください
↑メンバーの"デンマー"さんの動画
↓同じくメンバーの"ふんどしアフロ"さんの動画

1月21日(土)から2月26日(日)までの
『羊たちのゲーム会(定例会)』『フリーゲーム会』に
参加いただいた全参加者の中から抽選で1名様に
『羊たちのゲーム会(定例会)』『フリーゲーム会』に
参加いただいた全参加者の中から抽選で1名様に
東京マルイ「XDM-40」(メーカー希望小売価格16800円)を
プレゼント!
プレゼント!
キャンペーンの詳細はこちらから
『フリーゲーム会』開催します!
2月10日(金)
2月24日(金)
2月25日(土)
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安4名様)
ゲーム代金2000円
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
詳しくはこちらから
毎週平日の水曜日午後5時からは
『水曜日1000円フリーゲーム会』
2月15日(水)・2月22日(水)
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安4名様)
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安4名様)
ゲーム代金1000円!
併せてラムラム休日定例会の割引券を謹呈させていただきます。
宜しくお願い申し上げます!
平成29年2月・3月
貸切予約受付中!
貸切予約受付中!
2月の
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
2月25日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
ご予約はこちらから受付いたしております。
平日の貸切料金が
リーズナブルになりました!!
リーズナブルになりました!!
午前9時から午後4時までの7時間枠
旧料金2500円(お一人様)から
新価格2000円(お一人様)になりました!
新価格2000円(お一人様)になりました!
最低予約人数は5名様です
さらに午後5時から午後10時までの
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
最低予約人数4名様に引き下げ!
少人数の貸切がしやすくなりました!!
ご予約はこちらから受付いたしております。
↓次回の「SPLASH Tour」は↓

第10戦 VILLAGE × SPLASH JOINT GAME 「最終決戦」
平成29年3月26日(日)「Village 1」(千葉県四街道市)にて開催!


無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
2017年02月09日
東京マルイ「XDM-40」はありま~す♡
サバイバルゲーマーの皆さん、こんばんは!
ここ数日は日中は暖かく夜になるとガクンと気温が下がり寒さが厳しくなります。
こうも寒暖差が激しいとラムラムに来るお客様も体調を崩された方も多々いらっしぃます。と言うか私の身内も風邪を引いたりと身近になっていますのでいつ自分もなるかとても心配です。
このブログを読んでいただいてる皆さん、明日は我が身かも知れませんよ!?
どうか体調管理には気をつけて元気な体でサバゲをしましょうね!


只今『定例会/フリーゲーム会』感謝キャンペーンを開催してます。
キャンペーン期間中の『定例会/フリーゲーム会』にご参加いただいた全参加者の中から抽選で一名様に東京マルイのガスブロハンドガン「XDM-40」をプレゼントをしますがいつもこのブログには東京マルイの広告画像を載せていますが、「本当にあるの~?」とお客様にご指摘を受けましたので到着したての画像をUPします。
もう一度、声を大にして言います「スタッ〇細胞はありま~す!」アレ( ゚д゚)?
本日は主要メンバーの方々がお見えになりません。
その他のメンバーさんや一般参加の方々で大いに盛り上げていきましょう!
↑メンバーの"デンマー"さんの動画
↓同じくメンバーの"ふんどしアフロ"さんの動画

2月19日(日) 午後3時から午後10時までの7時間枠・5時間枠
2月25日(土) 午後5時から午後10時までの5時間



無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
ここ数日は日中は暖かく夜になるとガクンと気温が下がり寒さが厳しくなります。

こうも寒暖差が激しいとラムラムに来るお客様も体調を崩された方も多々いらっしぃます。と言うか私の身内も風邪を引いたりと身近になっていますのでいつ自分もなるかとても心配です。

このブログを読んでいただいてる皆さん、明日は我が身かも知れませんよ!?
どうか体調管理には気をつけて元気な体でサバゲをしましょうね!

東京マルイ「XDM-40」はありま~す!
只今『定例会/フリーゲーム会』感謝キャンペーンを開催してます。
キャンペーン期間中の『定例会/フリーゲーム会』にご参加いただいた全参加者の中から抽選で一名様に東京マルイのガスブロハンドガン「XDM-40」をプレゼントをしますがいつもこのブログには東京マルイの広告画像を載せていますが、「本当にあるの~?」とお客様にご指摘を受けましたので到着したての画像をUPします。

もう一度、声を大にして言います「スタッ〇細胞はありま~す!」アレ( ゚д゚)?
今日2月9日は毎週木曜日恒例
『例のエアコキ集団』(通称:木ラム)
貸切ゲームです
『例のエアコキ集団』(通称:木ラム)
貸切ゲームです
メンバー以外の一般参加も大歓迎!
本日は主要メンバーの方々がお見えになりません。
その他のメンバーさんや一般参加の方々で大いに盛り上げていきましょう!
午後5時開場・午後10時終了
ゲーム代金2000円
詳しくはこちらをご覧ください
↑メンバーの"デンマー"さんの動画
↓同じくメンバーの"ふんどしアフロ"さんの動画

毎週平日の水曜日午後5時からは
『水曜日1000円フリーゲーム会』
2月15日(水)・2月22日(水)
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安4名様)
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安4名様)
ゲーム代金1000円!
併せてラムラム休日定例会の割引券を謹呈させていただきます。
1月21日(土)から2月26日(日)までの
『羊たちのゲーム会(定例会)』『フリーゲーム会』に
参加いただいた全参加者の中から抽選で1名様に
『羊たちのゲーム会(定例会)』『フリーゲーム会』に
参加いただいた全参加者の中から抽選で1名様に
東京マルイ「XDM-40」(メーカー希望小売価格16800円)を
プレゼント!
プレゼント!
キャンペーンの詳細はこちらから
『フリーゲーム会』開催します!
2月10日(金)
2月19日(日)
2月24日(金)
2月25日(土)
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安4名様)
ゲーム代金2000円
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
詳しくはこちらから
宜しくお願い申し上げます!
平成29年2月・3月
貸切予約受付中!
貸切予約受付中!
2月の
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
2月19日(日) 午後3時から午後10時までの7時間枠・5時間枠
2月25日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
ご予約はこちらから受付いたしております。
平日の貸切料金が
リーズナブルになりました!!
リーズナブルになりました!!
午前9時から午後4時までの7時間枠
旧料金2500円(お一人様)から
新価格2000円(お一人様)になりました!
新価格2000円(お一人様)になりました!
最低予約人数は5名様です
さらに午後5時から午後10時までの
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
最低予約人数4名様に引き下げ!
少人数の貸切がしやすくなりました!!
ご予約はこちらから受付いたしております。
↓次回の「SPLASH Tour」は↓

第10戦 VILLAGE × SPLASH JOINT GAME 「最終決戦」
平成29年3月26日(日)「Village 1」(千葉県四街道市)にて開催!


無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
2017年02月08日
初対面・親子参加・常連さん良い交流でした(月曜日のコソ練)
サバイバルゲーマーの皆さん、こんにちは!
一昨日(2月6日)の木曜日はラムラムの初心者・初級者プログラム『月曜日のコソ練』を開催いたしました。
この度はお忙しい中をお集りをいただき誠にありがとうございます。
この日、まずご来店されたお客様は初来店のタマさんにともさんがご来店をいただきました。
タマさんは主に千葉県のフィールドで活動されてるとの事です、「SISTER」や「Head Shot」とCQBや市街地系が好きなお客様です。
ともさんといえばインドアではお馴染み「ASOBIBA秋葉原」で遊ばれてるとの事です
お二人ともスキルの向上を目指してのご参加で光栄ですm(_ _"m)
そして『月曜日のコソ練』常連さんの桜花さん、Iさんも安定のご参加、そしてオドロキは葛飾区が地元のお客様じょうさんが初心者のお母さまを連れてご来店を下さいました。
初めてをラムラムを選んでいただいてありがたく思うと同時に今時の良い親子の関係を見させていただいて感動のあまり目がウルっと(´;ω;`)
親子でサバイバルゲームを(人´∀`)アリガトー♪
午後7時までは自主練習で各々が自由に過ごされています。
的を撃つ方もいればトイガンをいじっている方もいて過ごしていますが初来店、初対面同士のタマさん、ともさんはすぐに打ち解けて会話をして更に常連さんの桜花さん、Iさんの年長コンビが加わり世代を超えて同じ趣味の話で盛りあがっていました。
こういう年長者は若い人達に胸襟を開いた交流をして若い方たちは年長者を敬いコミュニケーションをしています。
こういう大人の交流は見ていても聞いていても良いモノですね、昔はわからなかったですが年を取るとよ~くわかります。
そして、講師を交えて座学からスタートです。
皆さん、座学から真剣に聞いていただきました。いつも言いますが「相手に対して思いやる」部分は皆さんが潜在的にお持ちの部分ですので是非それを伸ばしてもらってより良きサバイバルゲームを体現していただければといつも思います。
そしてナーフを使った模擬ゲームも皆さん真剣に行っていただきました。
更には全員参加でのゲームもエキサイトではございましたが和やかに進みました。一重に皆さんのご協力のお陰です。
講師もスムーズに進んで喜んでいました。
これから、ホームフィールドや他所のフィールドでも広く交流を持って良ゲームをされて下さい。
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。

東京マルイ「ハイキャパ5.1」とKSC「シグ226HW」
KSCのシグは初めて触りましたが流石HW素材でズッシリとした重さでした。
ホルスターもB.Hが無加工で納めるとの事で良い事聞いたー(´▽`)アリガト!

ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL03-5875-7399でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。







2月19日(日) 午後3時から午後10時までの7時間枠・5時間枠
2月25日(土) 午後5時から午後10時までの5時間



無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
一昨日(2月6日)の木曜日はラムラムの初心者・初級者プログラム『月曜日のコソ練』を開催いたしました。
この度はお忙しい中をお集りをいただき誠にありがとうございます。

この日、まずご来店されたお客様は初来店のタマさんにともさんがご来店をいただきました。
タマさんは主に千葉県のフィールドで活動されてるとの事です、「SISTER」や「Head Shot」とCQBや市街地系が好きなお客様です。

ともさんといえばインドアではお馴染み「ASOBIBA秋葉原」で遊ばれてるとの事です

お二人ともスキルの向上を目指してのご参加で光栄ですm(_ _"m)
そして『月曜日のコソ練』常連さんの桜花さん、Iさんも安定のご参加、そしてオドロキは葛飾区が地元のお客様じょうさんが初心者のお母さまを連れてご来店を下さいました。

親子でサバイバルゲームを(人´∀`)アリガトー♪
午後7時までは自主練習で各々が自由に過ごされています。
的を撃つ方もいればトイガンをいじっている方もいて過ごしていますが初来店、初対面同士のタマさん、ともさんはすぐに打ち解けて会話をして更に常連さんの桜花さん、Iさんの年長コンビが加わり世代を超えて同じ趣味の話で盛りあがっていました。
こういう年長者は若い人達に胸襟を開いた交流をして若い方たちは年長者を敬いコミュニケーションをしています。
こういう大人の交流は見ていても聞いていても良いモノですね、昔はわからなかったですが年を取るとよ~くわかります。

そして、講師を交えて座学からスタートです。
皆さん、座学から真剣に聞いていただきました。いつも言いますが「相手に対して思いやる」部分は皆さんが潜在的にお持ちの部分ですので是非それを伸ばしてもらってより良きサバイバルゲームを体現していただければといつも思います。

そしてナーフを使った模擬ゲームも皆さん真剣に行っていただきました。
更には全員参加でのゲームもエキサイトではございましたが和やかに進みました。一重に皆さんのご協力のお陰です。
講師もスムーズに進んで喜んでいました。
これから、ホームフィールドや他所のフィールドでも広く交流を持って良ゲームをされて下さい。
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。
Today photo
東京マルイ「ハイキャパ5.1」とKSC「シグ226HW」
KSCのシグは初めて触りましたが流石HW素材でズッシリとした重さでした。
ホルスターもB.Hが無加工で納めるとの事で良い事聞いたー(´▽`)アリガト!
毎週平日の月曜日午後5時より
『月曜日のコソ練』を開催しています!
『月曜日のコソ練』を開催しています!
来週(2月13日)午後5時より開催いたします!
只今2名様の参加表明をいただきました
誠にありがとうございます!
誠にありがとうございます!
ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL03-5875-7399でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。
↑ゲーム風景
前々回(1月30日)参加の皆さん↓

毎週平日の水曜日午後5時からは
『水曜日1000円フリーゲーム会』
2月8日(水)・2月15日(水)・2月22日(水)
今日2月8日(水)7名様の
参加表明をいただきました
ありがとうございます!
参加表明をいただきました
ありがとうございます!
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安4名様)
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安4名様)
ゲーム代金1000円!
併せてラムラム休日定例会の割引券を謹呈させていただきます。
1月21日(土)から2月26日(日)までの
『羊たちのゲーム会(定例会)』『フリーゲーム会』に
参加いただいた全参加者の中から抽選で1名様に
『羊たちのゲーム会(定例会)』『フリーゲーム会』に
参加いただいた全参加者の中から抽選で1名様に
東京マルイ「XDM-40」(メーカー希望小売価格16800円)を
プレゼント!
プレゼント!
キャンペーンの詳細はこちらから
『フリーゲーム会』開催します!
2月10日(金)
2月12日(土)
2月19日(日)
2月24日(金)
2月25日(土)
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安4名様)
ゲーム代金2000円
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
詳しくはこちらから
宜しくお願い申し上げます!
平成29年2月・3月
貸切予約受付中!
貸切予約受付中!
2月の
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
2月19日(日) 午後3時から午後10時までの7時間枠・5時間枠
2月25日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
ご予約はこちらから受付いたしております。
平日の貸切料金が
リーズナブルになりました!!
リーズナブルになりました!!
午前9時から午後4時までの7時間枠
旧料金2500円(お一人様)から
新価格2000円(お一人様)になりました!
新価格2000円(お一人様)になりました!
最低予約人数は5名様です
さらに午後5時から午後10時までの
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
最低予約人数4名様に引き下げ!
少人数の貸切がしやすくなりました!!
ご予約はこちらから受付いたしております。
↓次回の「SPLASH Tour」は↓

第10戦 VILLAGE × SPLASH JOINT GAME 「最終決戦」
平成29年3月26日(日)「Village 1」(千葉県四街道市)にて開催!


無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
2017年02月06日
"子供心"と"遊び心"に溢れたNERF会
NERFファンの皆さん、こんばんは!
昨日の午前9時から午後4時まで(延長して午後7時まで)は『慢性nerf欠乏症』(通称:トカゲ会)様の貸切ゲームでございました。
こちらの幹事であるトカゲさんがTwitterで知り合ったメンバーさん達と毎月欠かさず定例貸切(トカゲ会)をラムラムで開催して下さいます。
こちらの会とのお付き合いも一年以上続けさせていただきまして常に安定した動員力でトカゲさんを中心としたメンバーさん達が気さくで明るい風通しの良いNERF会をいつもしているので大人の方は勿論の事、小学生のメンバーさんも会に参加するのが待ち遠しくかつ参加すれば一緒に無邪気にはしゃぎ回る大人達(又は"子供心"を持った"遊び心"に溢れる大人達)と貴重な日曜日を思いっきり有意義に楽しく過ごせるのでいつまでも遊んでいたい気持ちが高まり今日は普段は7時間のNERF会が延長をして10時間も一心不乱にNERFで遊んでいました。(◎_◎;)オドロキ
とにかくNERFが好きな皆さんです。翌日が仕事であろうと体中が痛くなろうと最後まで笑いが絶えず、同じ同好の士の理想的な集まりであると見ていて強く感じます。そこからまた新しい交流が生まれて輪が広がっていくのが無理なく自然になされているので幹事業務は大変なのは承知していますが、幹事冥利に尽きるメンバーさん達の集まりで正しく「人に恵まれている」典型的な集まりです。(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
なぜここまで断言できるかと言えば、ただご利用いただいているからではなく、NERF会に参加していない門外漢の私に対して必ずお会いするとメンバーさんが「店長さんも一緒にNERFをやりましょう!」と必ずお声がけをいただいています。本気に誘っていただいています、この一例を持ってわかるように分け隔てなくオープンにいつもNERF仲間を増やそうと努力している姿勢には声をかけられた方は感銘を受けます。
その事が良き人々を惹きつけ大きな会に発展している一番の要因で、もっと言うと排他的や過信をせずに風通しの良いオープンでかつ人に対して謙虚である事に魅力を感じて多くの人が集まっていると10時間そばにいましたが強く感じました。
これから更に大きな人の輪を作っていただきNERFの魅力をいっぱい伝えて様々なところでご活躍をいただければ嬉しく思います。
最後に幹事さんの奥様(YURIELさん)お体の調子が悪いとの事でお会いできず残念です。
体調を良くしてまたお会いできるのを楽しみにしています。
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。



「NERF "Dog"」
元々はテニスボールを先端に差し込んで発射する者で愛犬との遊び用のNERFです。
それをメンバーのF.Pさんがカスタムをしてスポンジ弾が20発装填できるようにしてショットガンのように発射できます。Σ(゚Д゚;エーッ!
譲り受けた幹事さんも最初はビックリしたとの事でNERFでもエアガンでも魔改造する人っていらっしゃるんですね~オッケー☆⌒d(´∀`)ノ






多くのご参加ありがとうございました。
↓最後まで(10時間)NERF会をしていた猛者たち↓

アメリカ生まれのNERF(ナーフ)のみを使って対戦ゲームをしています。
「慢性nerf欠乏症」さんはNERF(ナーフ)仲間を増やす為に日々活動されています!
NERFをお持ちでない方はメンバーさんの私物を無料でレンタルできます。
スポンジ製の弾ですので痛くはないですが目を守る為にゴーグルは着用必須です。
お持ちでない方は当スタジオでレンタル(500円)できます。
予約はこちら→info-lamb-lamb@excite.co.jpまで「NERF会(1月15日)参加希望」とご連絡を下さい。
当日の飛込み参加も可能ですがご来店前に電話03-5875-7399にご連絡を下さい。
オープンで気さくなNERF好きの皆さんの集まりです。
操作方法などわからなくても懇切丁寧に説明させていただきますのでご安心ください。
他人様の物を大切に出来て、大人の交流が出来る方であればどなた様でも大歓迎です。
お子様(8歳以上)は保護者の同伴をいただければ参加可能です。

2月12日(日) 午後3時から午後10時までの7時間枠・5時間枠
2月19日(日) 午後3時から午後10時までの7時間枠・5時間枠
2月25日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL03-5875-7399でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。









無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
昨日の午前9時から午後4時まで(延長して午後7時まで)は『慢性nerf欠乏症』(通称:トカゲ会)様の貸切ゲームでございました。

こちらの幹事であるトカゲさんがTwitterで知り合ったメンバーさん達と毎月欠かさず定例貸切(トカゲ会)をラムラムで開催して下さいます。

こちらの会とのお付き合いも一年以上続けさせていただきまして常に安定した動員力でトカゲさんを中心としたメンバーさん達が気さくで明るい風通しの良いNERF会をいつもしているので大人の方は勿論の事、小学生のメンバーさんも会に参加するのが待ち遠しくかつ参加すれば一緒に無邪気にはしゃぎ回る大人達(又は"子供心"を持った"遊び心"に溢れる大人達)と貴重な日曜日を思いっきり有意義に楽しく過ごせるのでいつまでも遊んでいたい気持ちが高まり今日は普段は7時間のNERF会が延長をして10時間も一心不乱にNERFで遊んでいました。(◎_◎;)オドロキ
とにかくNERFが好きな皆さんです。翌日が仕事であろうと体中が痛くなろうと最後まで笑いが絶えず、同じ同好の士の理想的な集まりであると見ていて強く感じます。そこからまた新しい交流が生まれて輪が広がっていくのが無理なく自然になされているので幹事業務は大変なのは承知していますが、幹事冥利に尽きるメンバーさん達の集まりで正しく「人に恵まれている」典型的な集まりです。(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
なぜここまで断言できるかと言えば、ただご利用いただいているからではなく、NERF会に参加していない門外漢の私に対して必ずお会いするとメンバーさんが「店長さんも一緒にNERFをやりましょう!」と必ずお声がけをいただいています。本気に誘っていただいています、この一例を持ってわかるように分け隔てなくオープンにいつもNERF仲間を増やそうと努力している姿勢には声をかけられた方は感銘を受けます。
その事が良き人々を惹きつけ大きな会に発展している一番の要因で、もっと言うと排他的や過信をせずに風通しの良いオープンでかつ人に対して謙虚である事に魅力を感じて多くの人が集まっていると10時間そばにいましたが強く感じました。

これから更に大きな人の輪を作っていただきNERFの魅力をいっぱい伝えて様々なところでご活躍をいただければ嬉しく思います。
最後に幹事さんの奥様(YURIELさん)お体の調子が悪いとの事でお会いできず残念です。

体調を良くしてまたお会いできるのを楽しみにしています。

またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。
Today photo
「NERF "Dog"」
元々はテニスボールを先端に差し込んで発射する者で愛犬との遊び用のNERFです。
それをメンバーのF.Pさんがカスタムをしてスポンジ弾が20発装填できるようにしてショットガンのように発射できます。Σ(゚Д゚;エーッ!
譲り受けた幹事さんも最初はビックリしたとの事でNERFでもエアガンでも魔改造する人っていらっしゃるんですね~オッケー☆⌒d(´∀`)ノ
多くのご参加ありがとうございました。
↓最後まで(10時間)NERF会をしていた猛者たち↓
次回は平成29年2月18日(日)開催!
「慢性nerf欠乏症」さん
NERF(ナーフ)だけの貸切ゲーム
in ラムラム!
NERF(ナーフ)だけの貸切ゲーム
in ラムラム!
アメリカ生まれのNERF(ナーフ)のみを使って対戦ゲームをしています。

「慢性nerf欠乏症」さんはNERF(ナーフ)仲間を増やす為に日々活動されています!
どなたでも一般参加大歓迎!
日時:平成29年2月18日(土)
午前9時から午後4時までの7時間
午前9時から午後4時までの7時間
ゲーム代金(特別価格)3000円
注意:途中入場、途中退場でもゲーム代金の割引や払い戻し等はございません。
NERFをお持ちでない方はメンバーさんの私物を無料でレンタルできます。
スポンジ製の弾ですので痛くはないですが目を守る為にゴーグルは着用必須です。
お持ちでない方は当スタジオでレンタル(500円)できます。
予約はこちら→info-lamb-lamb@excite.co.jpまで「NERF会(1月15日)参加希望」とご連絡を下さい。
当日の飛込み参加も可能ですがご来店前に電話03-5875-7399にご連絡を下さい。
オープンで気さくなNERF好きの皆さんの集まりです。
操作方法などわからなくても懇切丁寧に説明させていただきますのでご安心ください。
他人様の物を大切に出来て、大人の交流が出来る方であればどなた様でも大歓迎です。

お子様(8歳以上)は保護者の同伴をいただければ参加可能です。

1月21日(土)から2月26日(日)までの
『羊たちのゲーム会(定例会)』『フリーゲーム会』に
参加いただいた全参加者の中から抽選で1名様に
『羊たちのゲーム会(定例会)』『フリーゲーム会』に
参加いただいた全参加者の中から抽選で1名様に
東京マルイ「XDM-40」(メーカー希望小売価格16800円)を
プレゼント!
プレゼント!
キャンペーンの詳細はこちらから
『フリーゲーム会』開催します!
2月10日(金)
2月12日(土)
2月19日(日)
2月24日(金)
2月25日(土)
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安4名様)
ゲーム代金2000円
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
詳しくはこちらから
毎週平日の水曜日午後5時からは
『水曜日1000円フリーゲーム会』
2月8日(水)・2月15日(水)・2月22日(水)
2月8日(水)6名様の
参加表明をいただきました
ありがとうございます!
参加表明をいただきました
ありがとうございます!
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安4名様)
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安4名様)
ゲーム代金1000円!
併せてラムラム休日定例会の割引券を謹呈させていただきます。
宜しくお願い申し上げます!
平成29年2月・3月
貸切予約受付中!
貸切予約受付中!
2月の
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
2月12日(日) 午後3時から午後10時までの7時間枠・5時間枠
2月19日(日) 午後3時から午後10時までの7時間枠・5時間枠
2月25日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
ご予約はこちらから受付いたしております。
平日の貸切料金が
リーズナブルになりました!!
リーズナブルになりました!!
午前9時から午後4時までの7時間枠
旧料金2500円(お一人様)から
新価格2000円(お一人様)になりました!
新価格2000円(お一人様)になりました!
最低予約人数は5名様です
さらに午後5時から午後10時までの
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
最低予約人数4名様に引き下げ!
少人数の貸切がしやすくなりました!!
ご予約はこちらから受付いたしております。
毎週平日の月曜日午後5時より
『月曜日のコソ練』を開催しています!
『月曜日のコソ練』を開催しています!
本日(2月6月)午後5時より開催いたします!
只今2名様の参加表明をいただきました
誠にありがとうございます!
誠にありがとうございます!
ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL03-5875-7399でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。
↑ゲーム風景
前回(1月30日)参加の皆さん↓
↓次回の「SPLASH Tour」は↓

第10戦 VILLAGE × SPLASH JOINT GAME 「最終決戦」
平成29年3月26日(日)「Village 1」(千葉県四街道市)にて開催!


無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
2017年02月05日
抽選券が沢山集まっています!(フリーゲーム会)
サバイバルゲーマーの皆さん、こんにちは!
昨日の午後5時から午後10時までは『フリーゲーム会』を開催いたしました。
お忙しい中をお集りをいただき誠にありがとうございます。
昨日のお客様は皆さんラムラムの常連さんでお客様の中にはこの日が撃ち初めのお客様がいらっしゃいました。
皆さん上手で私もエアーコッキングハンドガン戦で参加しましたが上手すぎて散々やられる始末です。
こちらでも遠慮なくリベンジしようと思います。( `ー´)ノ
そして昨日はフリーゲーム会という事もあり現在ラムラムで行われている『定例会/フリーゲーム会』感謝キャンペーンを行っています。
1月21日(日)から2月26日(日)までの『定例会/フリーゲーム会』に参加いただいた全参加者の中から抽選で1名様に東京マルイのガスブロハンドガン「XDM-40」が当たります。
『羊たちのゲーム会(定例会)』では抽選券を二口、「フリーゲーム会」では一口をお渡しいたします。昨日も一口づつ皆様に配布いたしました。
既に3口・4口配布されてるお客様もいらっしゃいます。『羊たちのゲーム会(定例会)』『フリーゲーム会』に参加して「XDM-40」をゲットしてください!

抽選券は何口でも獲得できます。抽選券が多いいだけ当たる確率が高くなります。
2月25日(土)『フリーゲーム会』に抽選・発表をいたします!
その時にご参加のお客様に抽選券を無作為に一枚引いていただいて当選者を決めます。(プレゼンター)
プレゼンターのお客様には粗品を引きます。
昨日参加の皆様また是非とも熱いゲームをいたしましょう!
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。


2月12日(日) 午後3時から午後10時までの7時間枠・5時間枠
2月19日(日) 午後3時から午後10時までの7時間枠・5時間枠
2月25日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL03-5875-7399でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。









無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
昨日の午後5時から午後10時までは『フリーゲーム会』を開催いたしました。
お忙しい中をお集りをいただき誠にありがとうございます。

昨日のお客様は皆さんラムラムの常連さんでお客様の中にはこの日が撃ち初めのお客様がいらっしゃいました。

皆さん上手で私もエアーコッキングハンドガン戦で参加しましたが上手すぎて散々やられる始末です。
こちらでも遠慮なくリベンジしようと思います。( `ー´)ノ
そして昨日はフリーゲーム会という事もあり現在ラムラムで行われている『定例会/フリーゲーム会』感謝キャンペーンを行っています。
1月21日(日)から2月26日(日)までの『定例会/フリーゲーム会』に参加いただいた全参加者の中から抽選で1名様に東京マルイのガスブロハンドガン「XDM-40」が当たります。
『羊たちのゲーム会(定例会)』では抽選券を二口、「フリーゲーム会」では一口をお渡しいたします。昨日も一口づつ皆様に配布いたしました。
既に3口・4口配布されてるお客様もいらっしゃいます。『羊たちのゲーム会(定例会)』『フリーゲーム会』に参加して「XDM-40」をゲットしてください!

抽選券は何口でも獲得できます。抽選券が多いいだけ当たる確率が高くなります。
2月25日(土)『フリーゲーム会』に抽選・発表をいたします!
その時にご参加のお客様に抽選券を無作為に一枚引いていただいて当選者を決めます。(プレゼンター)
プレゼンターのお客様には粗品を引きます。
昨日参加の皆様また是非とも熱いゲームをいたしましょう!
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。
Today photo

1月21日(土)から2月26日(日)までの
『羊たちのゲーム会(定例会)』『フリーゲーム会』に
参加いただいた全参加者の中から抽選で1名様に
『羊たちのゲーム会(定例会)』『フリーゲーム会』に
参加いただいた全参加者の中から抽選で1名様に
東京マルイ「XDM-40」(メーカー希望小売価格16800円)を
プレゼント!
プレゼント!
キャンペーンの詳細はこちらから
『フリーゲーム会』開催します!
2月10日(金)
2月12日(土)
2月19日(日)
2月24日(金)
2月25日(土)
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安4名様)
ゲーム代金2000円
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
詳しくはこちらから
毎週平日の水曜日午後5時からは
『水曜日1000円フリーゲーム会』
2月8日(水)・2月15日(水)・2月22日(水)
2月8日(水)6名様の
参加表明をいただきました
ありがとうございます!
参加表明をいただきました
ありがとうございます!
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安4名様)
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安4名様)
ゲーム代金1000円!
併せてラムラム休日定例会の割引券を謹呈させていただきます。
宜しくお願い申し上げます!
平成29年2月・3月
貸切予約受付中!
貸切予約受付中!
2月の
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
2月12日(日) 午後3時から午後10時までの7時間枠・5時間枠
2月19日(日) 午後3時から午後10時までの7時間枠・5時間枠
2月25日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
ご予約はこちらから受付いたしております。
平日の貸切料金が
リーズナブルになりました!!
リーズナブルになりました!!
午前9時から午後4時までの7時間枠
旧料金2500円(お一人様)から
新価格2000円(お一人様)になりました!
新価格2000円(お一人様)になりました!
最低予約人数は5名様です
さらに午後5時から午後10時までの
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
最低予約人数4名様に引き下げ!
少人数の貸切がしやすくなりました!!
ご予約はこちらから受付いたしております。
毎週平日の月曜日午後5時より
『月曜日のコソ練』を開催しています!
『月曜日のコソ練』を開催しています!
来週(2月6月)午後5時より開催いたします!
只今2名様の参加表明をいただきました
誠にありがとうございます!
誠にありがとうございます!
ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL03-5875-7399でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。
↑ゲーム風景
前回(1月30日)参加の皆さん↓
↓次回の「SPLASH Tour」は↓

第10戦 VILLAGE × SPLASH JOINT GAME 「最終決戦」
平成29年3月26日(日)「Village 1」(千葉県四街道市)にて開催!


無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
2017年02月04日
包み紙の底にたまったのを食べるのが楽しみ...でした
サバイバルゲーマーの皆さん、こんにちは!
今日は久しぶりに(7年ぶりに( ´゚д゚`)エー)に地元葛飾区立石にある「モスバーガー」で遅い昼食を食べました。

地元にあるのに足が遠く今日は冬にしては寒さも緩み陽気に誘われて足を運びました。

とても美味しくいただきました。常に作り立てを提供する”アフターオーダー式”を40年以上前から取り入れて「味覚にうるさい日本人にあった味」の評価は伊達ではないなと思いましたね~
ただ、以前はトマトたっぷりの"モスバーガー"を食べると包み紙の底にどっさりたまって、最後にそれを平らげて完食のパターンだったのが今日食べたら包み紙の底に残らないのでコストカットでもしたか?と思って妻に尋ねたところ「貴方のは"テリヤキチキンバーガー"でしょ」と笑われました。
トマトはなかったですがチキンの上にのってるシャキシャキレタスにマヨネーズソースは昔のままで美味しかったです。包み紙の底にたまってませんでした。ハイ..........

2月5日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
2月12日(日) 午後3時から午後10時までの7時間枠・5時間枠
2月19日(日) 午後3時から午後10時までの7時間枠・5時間枠
2月25日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL03-5875-7399でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。









無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
今日は久しぶりに(7年ぶりに( ´゚д゚`)エー)に地元葛飾区立石にある「モスバーガー」で遅い昼食を食べました。
地元にあるのに足が遠く今日は冬にしては寒さも緩み陽気に誘われて足を運びました。
とても美味しくいただきました。常に作り立てを提供する”アフターオーダー式”を40年以上前から取り入れて「味覚にうるさい日本人にあった味」の評価は伊達ではないなと思いましたね~

ただ、以前はトマトたっぷりの"モスバーガー"を食べると包み紙の底にどっさりたまって、最後にそれを平らげて完食のパターンだったのが今日食べたら包み紙の底に残らないのでコストカットでもしたか?と思って妻に尋ねたところ「貴方のは"テリヤキチキンバーガー"でしょ」と笑われました。

トマトはなかったですがチキンの上にのってるシャキシャキレタスにマヨネーズソースは昔のままで美味しかったです。包み紙の底にたまってませんでした。ハイ..........


1月21日(土)から2月26日(日)までの
『羊たちのゲーム会(定例会)』『フリーゲーム会』に
参加いただいた全参加者の中から抽選で1名様に
『羊たちのゲーム会(定例会)』『フリーゲーム会』に
参加いただいた全参加者の中から抽選で1名様に
東京マルイ「XDM-40」(メーカー希望小売価格16800円)を
プレゼント!
プレゼント!
キャンペーンの詳細はこちらから
『フリーゲーム会』開催します!
2月4日(土)
2月5日(日)
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安4名様)
ゲーム代金2000円
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
詳しくはこちらから
毎週平日の水曜日午後5時からは
『水曜日1000円フリーゲーム会』
2月8日(水)・2月15日(水)・2月22日(水)
2月8日(水)5名様の
参加表明をいただきました
ありがとうございます!
参加表明をいただきました
ありがとうございます!
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安4名様)
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安4名様)
ゲーム代金1000円!
併せてラムラム休日定例会の割引券を謹呈させていただきます。
宜しくお願い申し上げます!
平成29年2月・3月
貸切予約受付中!
貸切予約受付中!
2月の
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
2月5日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
2月12日(日) 午後3時から午後10時までの7時間枠・5時間枠
2月19日(日) 午後3時から午後10時までの7時間枠・5時間枠
2月25日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
ご予約はこちらから受付いたしております。
平日の貸切料金が
リーズナブルになりました!!
リーズナブルになりました!!
午前9時から午後4時までの7時間枠
旧料金2500円(お一人様)から
新価格2000円(お一人様)になりました!
新価格2000円(お一人様)になりました!
最低予約人数は5名様です
さらに午後5時から午後10時までの
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
最低予約人数4名様に引き下げ!
少人数の貸切がしやすくなりました!!
ご予約はこちらから受付いたしております。
毎週平日の月曜日午後5時より
『月曜日のコソ練』を開催しています!
『月曜日のコソ練』を開催しています!
来週(2月6月)午後5時より開催いたします!
只今2名様の参加表明をいただきました
誠にありがとうございます!
誠にありがとうございます!
ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL03-5875-7399でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。
↑ゲーム風景
前回(1月30日)参加の皆さん↓
↓次回の「SPLASH Tour」は↓

第10戦 VILLAGE × SPLASH JOINT GAME 「最終決戦」
平成29年3月26日(日)「Village 1」(千葉県四街道市)にて開催!


無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
2017年02月04日
金ラムuuuuuu!
サバイバルゲーマーの皆さん、こんにちは!
昨日の午後5時から午後10時までは『金ラム友の会』様の貸切ゲームでございました。
この度はラムラムで貸切をご用命いただき誠にありがとうございます。
今回お集りは埼玉県さいたま市のフィールド「SISTER」の常連さん、しゅんき君に狛さん、ツトム次長さんと主催のきんだいさんです。
当日の急な呼びかけにも拘わらず参集いただけけたのも幹事さんの人柄を受けての事ですね
しゅんき君、狛さん、つとむ次長さんは2月5日(日)に「SISTER」で開催されるUAB5参加メンバーで気合い十分です。
ただ、こちらに皆さんは練習というより「エアーコッキングハンドガン」の精度を高めに来た感じで皆さんNOT電動・NOTガスガンです。
最初は1対1の練習をしています。
賑やかに笑いながらのゲームですが段々熱を帯びてきています。
当初はきんだいさんはしゅんき君に押され気味でしたがスイッチが入ったようです。良い勝負をしています。(・∀・)イイ!!
その後はUAB5参加メンバーがトリオを組んで2on3でのゲームで廻していきます。
大会前という事もありエアコッキングハンドガンといえども正確にBB弾が飛んできます。やられにやらました。(´・ω・`)ショボーン
これは次回必ずリベンジしなきゃっと( `ー´)ノ
時間があっと言う間に過ぎましたが和やかな雰囲気で笑いに包まれた貸切ゲームで久しぶりに「SISTER」の雰囲気を味わった気分です。久しぶりに行かなきゃね~
是非、次回以降も宜しくお願いの程を申し上げます。
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。


2月4日(土) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
2月5日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
2月12日(日) 午後3時から午後10時までの7時間枠・5時間枠
2月19日(日) 午後3時から午後10時までの7時間枠・5時間枠
2月25日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL03-5875-7399でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。









無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
昨日の午後5時から午後10時までは『金ラム友の会』様の貸切ゲームでございました。
この度はラムラムで貸切をご用命いただき誠にありがとうございます。

今回お集りは埼玉県さいたま市のフィールド「SISTER」の常連さん、しゅんき君に狛さん、ツトム次長さんと主催のきんだいさんです。
当日の急な呼びかけにも拘わらず参集いただけけたのも幹事さんの人柄を受けての事ですね

しゅんき君、狛さん、つとむ次長さんは2月5日(日)に「SISTER」で開催されるUAB5参加メンバーで気合い十分です。


最初は1対1の練習をしています。
賑やかに笑いながらのゲームですが段々熱を帯びてきています。
当初はきんだいさんはしゅんき君に押され気味でしたがスイッチが入ったようです。良い勝負をしています。(・∀・)イイ!!
その後はUAB5参加メンバーがトリオを組んで2on3でのゲームで廻していきます。
大会前という事もありエアコッキングハンドガンといえども正確にBB弾が飛んできます。やられにやらました。(´・ω・`)ショボーン
これは次回必ずリベンジしなきゃっと( `ー´)ノ
時間があっと言う間に過ぎましたが和やかな雰囲気で笑いに包まれた貸切ゲームで久しぶりに「SISTER」の雰囲気を味わった気分です。久しぶりに行かなきゃね~

是非、次回以降も宜しくお願いの程を申し上げます。
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。
Today photo

1月21日(土)から2月26日(日)までの
『羊たちのゲーム会(定例会)』『フリーゲーム会』に
参加いただいた全参加者の中から抽選で1名様に
『羊たちのゲーム会(定例会)』『フリーゲーム会』に
参加いただいた全参加者の中から抽選で1名様に
東京マルイ「XDM-40」(メーカー希望小売価格16800円)を
プレゼント!
プレゼント!
キャンペーンの詳細はこちらから
『フリーゲーム会』開催します!
2月4日(土)
2月5日(日)
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安4名様)
ゲーム代金2000円
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
詳しくはこちらから
毎週平日の水曜日午後5時からは
『水曜日1000円フリーゲーム会』
2月1日(水)・2月8日(水)・2月15日(水)・2月22日(水)
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安4名様)
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安4名様)
ゲーム代金1000円!
併せてラムラム休日定例会の割引券を謹呈させていただきます。
宜しくお願い申し上げます!
平成29年2月・3月
貸切予約受付中!
貸切予約受付中!
2月の
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
2月4日(土) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
2月5日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
2月12日(日) 午後3時から午後10時までの7時間枠・5時間枠
2月19日(日) 午後3時から午後10時までの7時間枠・5時間枠
2月25日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
ご予約はこちらから受付いたしております。
平日の貸切料金が
リーズナブルになりました!!
リーズナブルになりました!!
午前9時から午後4時までの7時間枠
旧料金2500円(お一人様)から
新価格2000円(お一人様)になりました!
新価格2000円(お一人様)になりました!
最低予約人数は5名様です
さらに午後5時から午後10時までの
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
最低予約人数4名様に引き下げ!
少人数の貸切がしやすくなりました!!
ご予約はこちらから受付いたしております。
毎週平日の月曜日午後5時より
『月曜日のコソ練』を開催しています!
『月曜日のコソ練』を開催しています!
来週(2月6月)午後5時より開催いたします!
只今2名様の参加表明をいただきました
誠にありがとうございます!
誠にありがとうございます!
ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL03-5875-7399でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。
↑ゲーム風景
前回(1月30日)参加の皆さん↓
↓次回の「SPLASH Tour」は↓

第10戦 VILLAGE × SPLASH JOINT GAME 「最終決戦」
平成29年3月26日(日)「Village 1」(千葉県四街道市)にて開催!


無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
2017年02月03日
「練習は流々、仕上げは上々」(『木ラム』)
サバイバルゲーマーの皆さん、こんにちは!
昨日は毎週木曜日恒例『例のエアコキ集団(木ラム)』の貸切ゲームでした。
いつもお集りをいただき誠にありがとうございました。
今回のお集りいただいたお客様は2月5日(日)に埼玉県さいたま市のフィールド「SISTER」で開催されるUAB (Ultimate Airsoft Battle)主催の5on5ゲーム形式の大会UAB5に参加するメンバーさん達が大挙ご来店を下さいました。
皆さん腕自慢でございます。中でも久しぶりに一番若い(大学生)ナツ君( 狼煙)が日中に「SISTER」で集まり(狼煙)の練習会があって寒風吹く中を気合い十分、寒さを吹き飛ばすような熱き闘志を秘めてご来店されました。
ナツ君のUAB5にかける思いはトイガンにも表れていて彼のトイガンに対するスタンスは「BB弾発射装置!」という信念でハンドガンガードは元よりアウターバレルも外しストックも短くする更にはマガジンハウスの余計なガワを削除しました、それが何と重量1kgを下回る徹底的に軽量化をしたM4になってしまいましたが、さすがにこれは何ともblogにupするのを躊躇したところ..........

G&G「CMシリーズ(型番失念(-_-;))」
お馴染みMOSFET電子システムを搭載した優れものでナツ君いわく「やばいくらいキレキレです」( ・´ー・`)とご満悦です。
というか、外観もドレスアップがしっかりしてて細いバレルの先にサイレンサーをつけるところは特殊部隊風でカッコ良いです。(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
さて、熱い皆さんがお集りになったゲーム会は予想通り熱いゲームになりました。
前述のナツ君が1対4からの逆転勝ちがあったり沸かせる事が何ゲームもありましたが、やはりこの人、木ラムメンバーのデンマーさんを始め"神様"と呼んでるSさんが久しぶりに来店してヒートアップ、こちらのSさん遠方から撃ち合いをジリジリ間合いを詰めてきて瞬時に腰を落としてチャンスとみたら近接で捲る"無双"ぶりを何度も披露してました。そういえばSさん某フィールドでUAB5に向けて練習をしていると聞き受けました。ラムラムでも猛チャージをしているように感じます。これは私の見た感想ですがその場にいた方々もそう感じたに違いません。
そしてUAB5に参加してない方々もいらっしゃいましたが一緒に楽しんでいるようで嬉しく思います。
一重に皆さんのゲームスキルの高さもですがhit判定に細心の注意を払って相手に対するリスペクトを欠かさない皆さんだからこそゲームをしていて楽しいのだと思います。
そして、どうでしょうか?「練習は流々、仕上げは上々」でしょうか?
UAB5参加の皆さん、ご健闘を祈っています!
これからも沢山の良ゲームと多くの交流を作っていただき大きな輪として発展、更には席捲していただければと心より祈念をいたします。
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。








2月4日(土) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
2月5日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
2月12日(日) 午後3時から午後10時までの7時間枠・5時間枠
2月19日(日) 午後3時から午後10時までの7時間枠・5時間枠
2月25日(土) 午後5時から午後10時までの5時間



無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
昨日は毎週木曜日恒例『例のエアコキ集団(木ラム)』の貸切ゲームでした。
いつもお集りをいただき誠にありがとうございました。

今回のお集りいただいたお客様は2月5日(日)に埼玉県さいたま市のフィールド「SISTER」で開催されるUAB (Ultimate Airsoft Battle)主催の5on5ゲーム形式の大会UAB5に参加するメンバーさん達が大挙ご来店を下さいました。

皆さん腕自慢でございます。中でも久しぶりに一番若い(大学生)ナツ君( 狼煙)が日中に「SISTER」で集まり(狼煙)の練習会があって寒風吹く中を気合い十分、寒さを吹き飛ばすような熱き闘志を秘めてご来店されました。

ナツ君のUAB5にかける思いはトイガンにも表れていて彼のトイガンに対するスタンスは「BB弾発射装置!」という信念でハンドガンガードは元よりアウターバレルも外しストックも短くする更にはマガジンハウスの余計なガワを削除しました、それが何と重量1kgを下回る徹底的に軽量化をしたM4になってしまいましたが、さすがにこれは何ともblogにupするのを躊躇したところ..........
G&G「CMシリーズ(型番失念(-_-;))」
お馴染みMOSFET電子システムを搭載した優れものでナツ君いわく「やばいくらいキレキレです」( ・´ー・`)とご満悦です。
というか、外観もドレスアップがしっかりしてて細いバレルの先にサイレンサーをつけるところは特殊部隊風でカッコ良いです。(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
さて、熱い皆さんがお集りになったゲーム会は予想通り熱いゲームになりました。
前述のナツ君が1対4からの逆転勝ちがあったり沸かせる事が何ゲームもありましたが、やはりこの人、木ラムメンバーのデンマーさんを始め"神様"と呼んでるSさんが久しぶりに来店してヒートアップ、こちらのSさん遠方から撃ち合いをジリジリ間合いを詰めてきて瞬時に腰を落としてチャンスとみたら近接で捲る"無双"ぶりを何度も披露してました。そういえばSさん某フィールドでUAB5に向けて練習をしていると聞き受けました。ラムラムでも猛チャージをしているように感じます。これは私の見た感想ですがその場にいた方々もそう感じたに違いません。

そしてUAB5に参加してない方々もいらっしゃいましたが一緒に楽しんでいるようで嬉しく思います。
一重に皆さんのゲームスキルの高さもですがhit判定に細心の注意を払って相手に対するリスペクトを欠かさない皆さんだからこそゲームをしていて楽しいのだと思います。
そして、どうでしょうか?「練習は流々、仕上げは上々」でしょうか?
UAB5参加の皆さん、ご健闘を祈っています!
これからも沢山の良ゲームと多くの交流を作っていただき大きな輪として発展、更には席捲していただければと心より祈念をいたします。
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。
Today photo

1月21日(土)から2月26日(日)までの
『羊たちのゲーム会(定例会)』『フリーゲーム会』に
参加いただいた全参加者の中から抽選で1名様に
『羊たちのゲーム会(定例会)』『フリーゲーム会』に
参加いただいた全参加者の中から抽選で1名様に
東京マルイ「XDM-40」(メーカー希望小売価格16800円)を
プレゼント!
プレゼント!
キャンペーンの詳細はこちらから
『羊たちのゲーム会(土曜定例会)』
平成29年2月4日(土)
只今2名様の参加表明をいただきました。
誠にありがとうございます!
誠にありがとうございます!
参加者募集中!
当日の飛込み参加大歓迎(予約不要)
当日の飛込み参加大歓迎(予約不要)
午前9時開場・午後4時終了
ゲーム代金3400円
三名以上のグループ参加は
グループ割引お一人3000円です!
グループ割引お一人3000円です!
参加者募集中!
事前予約はこちらから
詳しくはこちらから
前回1月14(土)の『羊たちのゲーム会(定例会)』に
参加の皆様↓↓↓
参加の皆様↓↓↓
『フリーゲーム会』開催します!
2月4日(土)
2月5日(日)
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安4名様)
ゲーム代金2000円
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
詳しくはこちらから
毎週平日の水曜日午後5時からは
『水曜日1000円フリーゲーム会』
2月1日(水)・2月8日(水)・2月15日(水)・2月22日(水)
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安4名様)
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安4名様)
ゲーム代金1000円!
併せてラムラム休日定例会の割引券を謹呈させていただきます。
宜しくお願い申し上げます!
平成29年1月・2月・3月
貸切予約受付中!
貸切予約受付中!
2月の
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
2月4日(土) 全日7時間枠・5時間枠空いてます!
2月5日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
2月12日(日) 午後3時から午後10時までの7時間枠・5時間枠
2月19日(日) 午後3時から午後10時までの7時間枠・5時間枠
2月25日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
ご予約はこちらから受付いたしております。
平日の貸切料金が
リーズナブルになりました!!
リーズナブルになりました!!
午前9時から午後4時までの7時間枠
旧料金2500円(お一人様)から
新価格2000円(お一人様)になりました!
新価格2000円(お一人様)になりました!
最低予約人数は5名様です
さらに午後5時から午後10時までの
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
最低予約人数4名様に引き下げ!
少人数の貸切がしやすくなりました!!
ご予約はこちらから受付いたしております。
↓次回の「SPLASH Tour」は↓

第10戦 VILLAGE × SPLASH JOINT GAME 「最終決戦」
平成29年3月26日(日)「Village 1」(千葉県四街道市)にて開催!


無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com