2017年02月28日
大きく気持ちの良いヒットコールは周囲に伝播する(月曜日のコソ練)
サバイバルゲーマーの皆さん、こんにちは!
昨日はラムラムの初心者・初級者プログラム『月曜日のコソ練』を開催いたしました。
この度はお集りをいただき誠にありがとうございます。
このはまずご来店をいただいたのが『月曜日のコソ練』常連のIさん・櫻花さん・全曜日に出没するRolly」さんそして今回が初めてのえぬたさんがご来店をいただきました。
初来店のえぬたさんは学生さんでキャリアは2年くらいとの事です月一ペースで屋外フィールドを中心に活動をされています。
インドアも「ASOBIBA秋葉原」を中心にされてるとの事です。
そのえぬたさんの持ち物は..........

東京マルイ「H&K HK416C」
とても初心者・初級者が持ってるとは思えない風貌のトイガンです。
インストラクターが来るまでは各々で調整をされています。
いつしか自然にフィールド内で動き中心の1対1をしています。
この1対1が好評でとにかく相手の後ろを如何に取るかがキモで何とか静かに裏を取りに行こうとしますがどうしても正面および側面の戦いになってしまいます。
この1対1の模擬ゲームは如何に立ち回るかも大切ですが、サバイバルゲームは如何に連携が大切かを知っていただく為でもあります。
そして、インストラクターが来て座学から開始です。
いつも座学で毎回強調している「自分に厳しく人には優しい」というのがあります。
読んで字のごとくです、よく撃った方が撃たれた方にhit判定を厳しく断じる方がいますが「hitされてる事に気づかない相手とそのhitに気づかせない自分がいる、そうであれば気づくであろう部位(ゴーグルや手など)または背後(裏取り)に廻る等、それらの技量を磨いて相手に気づかせ自分もそれを楽しむ」と全てを如何に陽転換させるのを強調しています。その中においてゲームで初めて知り合う方々と連携という名の交流すれば敵味方の別なく良い雰囲気のゲームになってそれらの問題も自然に消えていくのかなといつも思います。
昨日はその事を念頭に置いてのゲームでバディでの動きを中心とした動きでした。
一人がカバーしてもう一人が前にでる一連の行動を皆さん自然な動きでされていました。どうしても狭いインドアですので単騎の動きになりがちですがそこは皆さん意識して極端に言えば膠着を打破する為に自分を犠牲にするプレイヤーさんもいて良き連携・交流が生まれていました。
そうしてみっちりゲームをしている中でインストラクターの大きな声でのヒットコールが気持ち良く響き渡って外にいても聞こえています。
それに感化されてか皆さんも大きな気持ちの良いヒットコールが至る所から聞こえて来ます。小声で不貞腐れたヒットコールは相手の立場に立てば良いもんではないですね、サバイバルゲームは当てたもん勝ちではなく、大きなヒットコールが言えてナンボですねいつも見習わされます。
そんな良い雰囲気での練習会でしたのでサバゲ後のセーフティでも皆で会話が弾み全員参加の良い雰囲気で終えられ事に感謝も申し上げます。
是非、ホームフィールドや他所のフィールドでも良ゲームや良き交流をしていただければ嬉しく思います。
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。

ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL03-5875-7399でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。

(「"ドナルドダック"押し込み戦」開始前のフィールド内でのミーティング)










3月4日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
3月5日(日) 午後3時から午後10時までの7時間枠・5時間枠
3月9日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
3月12日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
3月18日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
3月19日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
3月20日(月・祝祭日)
午後3時から午後10時までの7時間枠・5時間枠



無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
昨日はラムラムの初心者・初級者プログラム『月曜日のコソ練』を開催いたしました。
この度はお集りをいただき誠にありがとうございます。

このはまずご来店をいただいたのが『月曜日のコソ練』常連のIさん・櫻花さん・全曜日に出没するRolly」さんそして今回が初めてのえぬたさんがご来店をいただきました。

初来店のえぬたさんは学生さんでキャリアは2年くらいとの事です月一ペースで屋外フィールドを中心に活動をされています。
インドアも「ASOBIBA秋葉原」を中心にされてるとの事です。
そのえぬたさんの持ち物は..........
東京マルイ「H&K HK416C」
とても初心者・初級者が持ってるとは思えない風貌のトイガンです。

インストラクターが来るまでは各々で調整をされています。
いつしか自然にフィールド内で動き中心の1対1をしています。


この1対1の模擬ゲームは如何に立ち回るかも大切ですが、サバイバルゲームは如何に連携が大切かを知っていただく為でもあります。

そして、インストラクターが来て座学から開始です。
いつも座学で毎回強調している「自分に厳しく人には優しい」というのがあります。
読んで字のごとくです、よく撃った方が撃たれた方にhit判定を厳しく断じる方がいますが「hitされてる事に気づかない相手とそのhitに気づかせない自分がいる、そうであれば気づくであろう部位(ゴーグルや手など)または背後(裏取り)に廻る等、それらの技量を磨いて相手に気づかせ自分もそれを楽しむ」と全てを如何に陽転換させるのを強調しています。その中においてゲームで初めて知り合う方々と連携という名の交流すれば敵味方の別なく良い雰囲気のゲームになってそれらの問題も自然に消えていくのかなといつも思います。

昨日はその事を念頭に置いてのゲームでバディでの動きを中心とした動きでした。
一人がカバーしてもう一人が前にでる一連の行動を皆さん自然な動きでされていました。どうしても狭いインドアですので単騎の動きになりがちですがそこは皆さん意識して極端に言えば膠着を打破する為に自分を犠牲にするプレイヤーさんもいて良き連携・交流が生まれていました。

そうしてみっちりゲームをしている中でインストラクターの大きな声でのヒットコールが気持ち良く響き渡って外にいても聞こえています。
それに感化されてか皆さんも大きな気持ちの良いヒットコールが至る所から聞こえて来ます。小声で不貞腐れたヒットコールは相手の立場に立てば良いもんではないですね、サバイバルゲームは当てたもん勝ちではなく、大きなヒットコールが言えてナンボですねいつも見習わされます。

そんな良い雰囲気での練習会でしたのでサバゲ後のセーフティでも皆で会話が弾み全員参加の良い雰囲気で終えられ事に感謝も申し上げます。

是非、ホームフィールドや他所のフィールドでも良ゲームや良き交流をしていただければ嬉しく思います。
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。
Today photo
毎週平日の月曜日午後5時より
『月曜日のコソ練』を開催しています!
『月曜日のコソ練』を開催しています!
来週3月6日午後5時より開催いたします!
只今2名様の参加表明をいただきました
誠にありがとうございます!
誠にありがとうございます!
ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL03-5875-7399でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。

(「"ドナルドダック"押し込み戦」開始前のフィールド内でのミーティング)







↑ゲーム風景↑

2月20日(月)ご参加の皆様
『水曜日1000円フリーゲーム会』
3月1日・3月15日・3月22日・3月29日
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安4名様)
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安4名様)
ゲーム代金1000円!
併せてラムラム休日定例会の割引券を謹呈させていただきます。
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
詳しくはこちらから
3月3日(金)から3月31日(金)までの
『羊たちのゲーム会(定例会)』『フリーゲーム会』に
参加いただいた全参加者の中から抽選で1名様に
『羊たちのゲーム会(定例会)』『フリーゲーム会』に
参加いただいた全参加者の中から抽選で1名様に
東京マルイ「グロック34」(メーカー希望小売価格15800円)を
プレゼント!
プレゼント!

キャンペーンの詳細はこちらから
『フリーゲーム会』開催します!
3月3日(金)
3月4日(土)
3月5日(日)
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安4名様)
ゲーム代金2000円
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
詳しくはこちらから
平成29年3月・4月
貸切予約受付中!
貸切予約受付中!
3月の
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
3月4日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
3月5日(日) 午後3時から午後10時までの7時間枠・5時間枠
3月9日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
3月12日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
3月18日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
3月19日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
3月20日(月・祝祭日)
午後3時から午後10時までの7時間枠・5時間枠
ご予約はこちらから受付いたしております。
平日の貸切料金が
リーズナブルになりました!!
リーズナブルになりました!!
午前9時から午後4時までの7時間枠
旧料金2500円(お一人様)から
新価格2000円(お一人様)になりました!
新価格2000円(お一人様)になりました!
最低予約人数は5名様です
さらに午後5時から午後10時までの
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
最低予約人数4名様に引き下げ!
少人数の貸切がしやすくなりました!!
ご予約はこちらから受付いたしております。
詳しくはこちらから
↓次回の「SPLASH Tour」は↓

第10戦 VILLAGE × SPLASH JOINT GAME 「最終決戦」
平成29年3月26日(日)「Village 1」(千葉県四街道市)にて開催!


無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
2017年02月27日
経験者と初心者との良き関係のカタチ(フリゲーム会)
サバイバルゲーマーの皆さん、おはようございます!
一昨日の土曜日は『フリーゲーム会』を開催いたしました。
この度はお忙しい中をお集りをいただき誠にありがとうございます。
この日にまずご来店をいただいたのは同じ職場の皆さんです。
その内のお二人がサバゲ初心者でお仲間の方がトイガンを貸し与えています。(`・ω・´)b
初心者のいるグループが参加した時はまずはお仲間内での模擬ゲームをして初心者の方に慣れてから他のお客様と合流をさせていただきます。
この方法はグループ内のお客様は元よりグループ外のお客様からも好評で、経験者の皆さんも昔は初心者でお気持ちが良くわかっていただいてるんですね
やっぱり同じ趣味で集まった同好の士、自分だけが楽しめれば良いは寂しいですね.........
そんな初心者の慣れさせる事にご協力をいただいたのがKさん、奥さんもサバゲが好きでご夫婦で色々なフィールドで活動をされています。
私も以前に千葉県千葉市の屋外フィールド『GERONIMO(ジェロニモ)』でお会いさせていただきました。
そのKさんのお持ちのエアコキショットガンを見ると


東京マルイのエアコキショットガン「M3ショーティー」
フロントに三面レールを装着してフォアグリップやライト類を付けられ、マウントベースもついてるのでダットサイトなどの光学機器も装着できます。(* ̄- ̄)ふ~ん
そして、お約束のストックですがS&Tのストックを装着したとの事です。聞いたところ「M3ショーティー」用のM4マガジン装着アタッチメント「サラマンダー」を制作した"戦民思想"でのカスタムとの事です。(´・∀・`)ヘー
Kさんこちらのショットガンはこの日が初運用でゲームではシャガンナーを満悦されていました。
そしてもうお一方は前日に引き続きご来店のゲッター1さん、ありがとうございます。
ゲームの方は初心者の方も経験者の方もお互い交流を活発にしながらゲームをされていました。
気持ちの良い大きなヒットコールが響き渡り、情報交換の声掛けや連携をして良い雰囲気のゲーム会でございました。
これも皆様のご協力のお陰でございます。誠にありがとうございました。
セーフティーでの会話も活発で良き同好の士としての大人の交流をしていただいてます。
この機会をきっかけに他のフィールドでお会いした時も良き交流をしていただければ嬉しく思います。
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。

次回(3月3日から3月30日)の『定例会/フリーゲーム会』感謝キャンペーンの賞品は.........

東京マルイのガスブローバック「グロック34」

ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL03-5875-7399でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。

(「"ドナルドダック"押し込み戦」開始前のフィールド内でのミーティング)










3月4日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
3月5日(日) 午後3時から午後10時までの7時間枠・5時間枠
3月9日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
3月12日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
3月18日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
3月19日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
3月20日(月・祝祭日)
午後3時から午後10時までの7時間枠・5時間枠
3月25日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
2月25日(土) 午後5時から午後10時までの5時間



無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
一昨日の土曜日は『フリーゲーム会』を開催いたしました。
この度はお忙しい中をお集りをいただき誠にありがとうございます。

この日にまずご来店をいただいたのは同じ職場の皆さんです。

初心者のいるグループが参加した時はまずはお仲間内での模擬ゲームをして初心者の方に慣れてから他のお客様と合流をさせていただきます。

この方法はグループ内のお客様は元よりグループ外のお客様からも好評で、経験者の皆さんも昔は初心者でお気持ちが良くわかっていただいてるんですね

そんな初心者の慣れさせる事にご協力をいただいたのがKさん、奥さんもサバゲが好きでご夫婦で色々なフィールドで活動をされています。
私も以前に千葉県千葉市の屋外フィールド『GERONIMO(ジェロニモ)』でお会いさせていただきました。

そのKさんのお持ちのエアコキショットガンを見ると
東京マルイのエアコキショットガン「M3ショーティー」
フロントに三面レールを装着してフォアグリップやライト類を付けられ、マウントベースもついてるのでダットサイトなどの光学機器も装着できます。(* ̄- ̄)ふ~ん
そして、お約束のストックですがS&Tのストックを装着したとの事です。聞いたところ「M3ショーティー」用のM4マガジン装着アタッチメント「サラマンダー」を制作した"戦民思想"でのカスタムとの事です。(´・∀・`)ヘー
Kさんこちらのショットガンはこの日が初運用でゲームではシャガンナーを満悦されていました。

そしてもうお一方は前日に引き続きご来店のゲッター1さん、ありがとうございます。

ゲームの方は初心者の方も経験者の方もお互い交流を活発にしながらゲームをされていました。
気持ちの良い大きなヒットコールが響き渡り、情報交換の声掛けや連携をして良い雰囲気のゲーム会でございました。

これも皆様のご協力のお陰でございます。誠にありがとうございました。
セーフティーでの会話も活発で良き同好の士としての大人の交流をしていただいてます。
この機会をきっかけに他のフィールドでお会いした時も良き交流をしていただければ嬉しく思います。
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。
Today photo
第一回『定例会/フリーゲーム会』
感謝キャンペーン
感謝キャンペーン
東京マルイ「XDM-40」
プレゼント抽選結果発表!
プレゼント抽選結果発表!
当選者は「ソノダ ナオキ」様です
おめでとうございます!!
次回(3月3日から3月30日)の『定例会/フリーゲーム会』感謝キャンペーンの賞品は.........

東京マルイのガスブローバック「グロック34」

毎週平日の月曜日午後5時より
『月曜日のコソ練』を開催しています!
『月曜日のコソ練』を開催しています!
今日(2月27日)午後5時より開催いたします!
只今4名様の参加表明をいただきました
誠にありがとうございます!
誠にありがとうございます!
ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL03-5875-7399でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。

(「"ドナルドダック"押し込み戦」開始前のフィールド内でのミーティング)







↑ゲーム風景↑

2月20日(月)ご参加の皆様
『水曜日1000円フリーゲーム会』
3月1日・3月15日・3月22日・3月29日
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安4名様)
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安4名様)
ゲーム代金1000円!
併せてラムラム休日定例会の割引券を謹呈させていただきます。
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
詳しくはこちらから
3月3日(金)から3月31日(金)までの
『羊たちのゲーム会(定例会)』『フリーゲーム会』に
参加いただいた全参加者の中から抽選で1名様に
『羊たちのゲーム会(定例会)』『フリーゲーム会』に
参加いただいた全参加者の中から抽選で1名様に
東京マルイ「グロック34」(メーカー希望小売価格15800円)を
プレゼント!
プレゼント!

キャンペーンの詳細はこちらから
『フリーゲーム会』開催します!
3月3日(金)
3月4日(土)
3月5日(日)
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安4名様)
ゲーム代金2000円
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
詳しくはこちらから
平成29年2月・3月・4月
貸切予約受付中!
貸切予約受付中!
3月の
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
3月4日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
3月5日(日) 午後3時から午後10時までの7時間枠・5時間枠
3月9日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
3月12日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
3月18日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
3月19日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
3月20日(月・祝祭日)
午後3時から午後10時までの7時間枠・5時間枠
3月25日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
2月25日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
ご予約はこちらから受付いたしております。
平日の貸切料金が
リーズナブルになりました!!
リーズナブルになりました!!
午前9時から午後4時までの7時間枠
旧料金2500円(お一人様)から
新価格2000円(お一人様)になりました!
新価格2000円(お一人様)になりました!
最低予約人数は5名様です
さらに午後5時から午後10時までの
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
最低予約人数4名様に引き下げ!
少人数の貸切がしやすくなりました!!
ご予約はこちらから受付いたしております。
詳しくはこちらから
↓次回の「SPLASH Tour」は↓

第10戦 VILLAGE × SPLASH JOINT GAME 「最終決戦」
平成29年3月26日(日)「Village 1」(千葉県四街道市)にて開催!


無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
2017年02月27日
初心者のメンバーには懇切丁寧に(^^)v
サバイバルゲーマーの皆さん、こんばんは!
一昨日の午前11時から午後4時までは『A.C.E.』様の貸切ゲームでございました。
この度は貸切をいただき誠にありがとうございます。
こちらのお集りは以前にもラムラムで貸切をいただきました。
今回は同じ職場のお仲間とのサバゲとの事で嬉しい事にまだサバイバルゲーム初心者のお客様を連れてのご来店でございます。(人´∀`)アリガトー♪
この日は幹事さんを始めとする経験者の方々も楽しまれるのは勿論の事ですがサバゲ未経験の方々にも楽しんでただけるようにご配慮をしています。
必ず毎ゲームごとにゲーム内容を説明してます。(`・ω・´)bグッド!
初心者の方には特にキッチリご説明をしてあげればそれだけ不安も解消されて例えゲーム成果が芳しくなくても「次のゲームこそ!」と自然に闘志が沸きそれに伴い興味が引き上がっていくのがよく分かります。
こういう配慮は私もゲーム運営に当たる者としてとても参考になります。
そんな幹事さん達、経験者さん達の奮闘によりゲームは終始笑いが絶えない環境下でアグレッシブなゲームを展開していました。
セーフティーに戻ってくると初心者のお客様は汗だくです、しかしお顔は笑顔で満足なご様子です。
ゲーム後に東京マルイのトイガンカタログをお渡ししたところ、早速幹事さん・経験者の皆さんと購入のご相談をされています。
こうやってサバゲファンが増えて嬉しいです。
是非、お仕事の良き潤滑剤にサバゲをご活用してお仲間と末永く交流を深めていただければ嬉しく思います。
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。


いつも写真を撮って思いますが夕日を浴びて影が伸びてるトイガンは神秘的です。


ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL03-5875-7399でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。

(「"ドナルドダック"押し込み戦」開始前のフィールド内でのミーティング)










3月4日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
3月5日(日) 午後3時から午後10時までの7時間枠・5時間枠
3月9日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
3月12日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
3月18日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
3月19日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
3月20日(月・祝祭日)
午後3時から午後10時までの7時間枠・5時間枠
3月25日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
2月25日(土) 午後5時から午後10時までの5時間



無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
一昨日の午前11時から午後4時までは『A.C.E.』様の貸切ゲームでございました。
この度は貸切をいただき誠にありがとうございます。

こちらのお集りは以前にもラムラムで貸切をいただきました。
今回は同じ職場のお仲間とのサバゲとの事で嬉しい事にまだサバイバルゲーム初心者のお客様を連れてのご来店でございます。(人´∀`)アリガトー♪
この日は幹事さんを始めとする経験者の方々も楽しまれるのは勿論の事ですがサバゲ未経験の方々にも楽しんでただけるようにご配慮をしています。

必ず毎ゲームごとにゲーム内容を説明してます。(`・ω・´)bグッド!
初心者の方には特にキッチリご説明をしてあげればそれだけ不安も解消されて例えゲーム成果が芳しくなくても「次のゲームこそ!」と自然に闘志が沸きそれに伴い興味が引き上がっていくのがよく分かります。

こういう配慮は私もゲーム運営に当たる者としてとても参考になります。

そんな幹事さん達、経験者さん達の奮闘によりゲームは終始笑いが絶えない環境下でアグレッシブなゲームを展開していました。
セーフティーに戻ってくると初心者のお客様は汗だくです、しかしお顔は笑顔で満足なご様子です。

ゲーム後に東京マルイのトイガンカタログをお渡ししたところ、早速幹事さん・経験者の皆さんと購入のご相談をされています。
こうやってサバゲファンが増えて嬉しいです。
是非、お仕事の良き潤滑剤にサバゲをご活用してお仲間と末永く交流を深めていただければ嬉しく思います。
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。
Today photo
いつも写真を撮って思いますが夕日を浴びて影が伸びてるトイガンは神秘的です。

毎週平日の月曜日午後5時より
『月曜日のコソ練』を開催しています!
『月曜日のコソ練』を開催しています!
来週(2月27日)午後5時より開催いたします!
只今4名様の参加表明をいただきました
誠にありがとうございます!
誠にありがとうございます!
ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL03-5875-7399でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。

(「"ドナルドダック"押し込み戦」開始前のフィールド内でのミーティング)







↑ゲーム風景↑

2月20日(月)ご参加の皆様
『水曜日1000円フリーゲーム会』
3月1日・3月15日・3月22日・3月29日
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安4名様)
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安4名様)
ゲーム代金1000円!
併せてラムラム休日定例会の割引券を謹呈させていただきます。
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
詳しくはこちらから
3月3日(金)から3月31日(金)までの
『羊たちのゲーム会(定例会)』『フリーゲーム会』に
参加いただいた全参加者の中から抽選で1名様に
『羊たちのゲーム会(定例会)』『フリーゲーム会』に
参加いただいた全参加者の中から抽選で1名様に
東京マルイ「グロック34」(メーカー希望小売価格16800円)を
プレゼント!
プレゼント!

キャンペーンの詳細はこちらから
『フリーゲーム会』開催します!
3月3日(金)
3月4日(土)
3月5日(日)
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安4名様)
ゲーム代金2000円
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
詳しくはこちらから
平成29年2月・3月・4月
貸切予約受付中!
貸切予約受付中!
3月の
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
3月4日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
3月5日(日) 午後3時から午後10時までの7時間枠・5時間枠
3月9日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
3月12日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
3月18日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
3月19日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
3月20日(月・祝祭日)
午後3時から午後10時までの7時間枠・5時間枠
3月25日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
2月25日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
ご予約はこちらから受付いたしております。
平日の貸切料金が
リーズナブルになりました!!
リーズナブルになりました!!
午前9時から午後4時までの7時間枠
旧料金2500円(お一人様)から
新価格2000円(お一人様)になりました!
新価格2000円(お一人様)になりました!
最低予約人数は5名様です
さらに午後5時から午後10時までの
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
最低予約人数4名様に引き下げ!
少人数の貸切がしやすくなりました!!
ご予約はこちらから受付いたしております。
詳しくはこちらから
↓次回の「SPLASH Tour」は↓

第10戦 VILLAGE × SPLASH JOINT GAME 「最終決戦」
平成29年3月26日(日)「Village 1」(千葉県四街道市)にて開催!


無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
2017年02月25日
広大で濃いブッシュのフィールド/今日のフリーゲーム会告知
サバイバルゲーマーの皆さん、こんにちは!
今日は気温は低いですが外は晴天です。
というか今日も良い天気、明日の日曜日も晴天で気温も高めと2月の最後の週末は絶好のサバゲ日和ですね
今年に入ってから土曜・日曜日に雨が降る事がほぼなく、二月に至っては土日に雨は降っていなので寒いですが広い屋外で走り回って良い運動になります。まだガスブロは厳しいですが、その分エアコキをメインをメインにおいて暑い時期とは違うスタイルを楽しめればと思います。
そんな私は商売柄インドアに引きこもり気味┐(´∀`)┌ハア?なので必ずタイミングを見つけては屋外フィールドでゲームをするよう心掛けていますが、今月はまだどこも行けてないΣ(゚д゚lll)アアアー!ですので禁断症状気味ですが明日(2月26日)日曜日に千葉県四街道市のブッシュフィールド「Village1(ビレッジ・ワン)」でプライベートでお世話になってる「Team Cutlass」の月例貸切に参加いたします。
「Village1(ビレッジ・ワン)」は過去に2回お邪魔しましたが、フィールド内は広大で、地形もセーフティーからエントリーしたところは見渡せますがそれを過ぎるとブッシュがビッシリあって奥の方は"迷路"になってる作りです。起伏もあって様々な一面を持ってるフィールドです。
100人以上を余裕で吸収できる広大な面積を持った濃いブッシュフィールドはサバゲフィールドのメッカ千葉県でも少なくなりました。
サバゲデビューがブッシュフィールドで人工構造物が少なければ少なくなる程、脳内快楽物質ドーパミンが分泌されてると自覚していますので明日のサバゲがとても楽しみです。
最後になりますTeam Cutlassが明日(2月25日)に「Village1(ビレッジ・ワン)」で開催する貸切ゲームの参加者募集中です!
急なお誘いですが一緒の遊んでくれる方がいらっしゃいましたらTeam Cutlassホームページに参加表明をいただくかラムラムまでご連絡を下さい。宜しくお願いいたします!
明日は







3月4日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
3月5日(日) 午後3時から午後10時までの7時間枠・5時間枠
3月9日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
3月12日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
3月18日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
3月19日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
3月20日(月・祝祭日)
午後3時から午後10時までの7時間枠・5時間枠
3月25日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
3月26日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
2月25日(土) 午後5時から午後10時までの5時間



無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
今日は気温は低いですが外は晴天です。

というか今日も良い天気、明日の日曜日も晴天で気温も高めと2月の最後の週末は絶好のサバゲ日和ですね

今年に入ってから土曜・日曜日に雨が降る事がほぼなく、二月に至っては土日に雨は降っていなので寒いですが広い屋外で走り回って良い運動になります。まだガスブロは厳しいですが、その分エアコキをメインをメインにおいて暑い時期とは違うスタイルを楽しめればと思います。

そんな私は商売柄インドアに引きこもり気味┐(´∀`)┌ハア?なので必ずタイミングを見つけては屋外フィールドでゲームをするよう心掛けていますが、今月はまだどこも行けてないΣ(゚д゚lll)アアアー!ですので禁断症状気味ですが明日(2月26日)日曜日に千葉県四街道市のブッシュフィールド「Village1(ビレッジ・ワン)」でプライベートでお世話になってる「Team Cutlass」の月例貸切に参加いたします。
「Village1(ビレッジ・ワン)」は過去に2回お邪魔しましたが、フィールド内は広大で、地形もセーフティーからエントリーしたところは見渡せますがそれを過ぎるとブッシュがビッシリあって奥の方は"迷路"になってる作りです。起伏もあって様々な一面を持ってるフィールドです。


サバゲデビューがブッシュフィールドで人工構造物が少なければ少なくなる程、脳内快楽物質ドーパミンが分泌されてると自覚していますので明日のサバゲがとても楽しみです。

最後になりますTeam Cutlassが明日(2月25日)に「Village1(ビレッジ・ワン)」で開催する貸切ゲームの参加者募集中です!
急なお誘いですが一緒の遊んでくれる方がいらっしゃいましたらTeam Cutlassホームページに参加表明をいただくかラムラムまでご連絡を下さい。宜しくお願いいたします!
明日は
これか!?

これかな~あー迷う(/ω\)

"Happy Box"『幸せの箱』
今日(2月25日)の『フリーゲーム会』にて東京マルイ「XDM-40」が当たる抽選の模様を午後8時45分よりラムラムfacebookかTwitter(ツイキャス)で抽選の模様をLive配信いたします。
ご来店されないお客様にはその様子を
是非!ご覧になって下さい。
宜しくお願いします!!
ご来店されないお客様にはその様子を
是非!ご覧になって下さい。
宜しくお願いします!!

1月21日(土)から2月26日(日)までの
『羊たちのゲーム会(定例会)』『フリーゲーム会』に
参加いただいた全参加者の中から抽選で1名様に
『羊たちのゲーム会(定例会)』『フリーゲーム会』に
参加いただいた全参加者の中から抽選で1名様に
東京マルイ「XDM-40」(メーカー希望小売価格16800円)を
プレゼント!
プレゼント!
キャンペーンの詳細はこちらから
『フリーゲーム会』開催します!
2月25日(土)
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安4名様)
2月25日(土)『フリーゲーム会』
只今8名様の参加表明をいただきました
誠にありがとうございます!
只今8名様の参加表明をいただきました
誠にありがとうございます!
ゲーム代金2000円
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
詳しくはこちらから
平成29年2月・3月・4月
貸切予約受付中!
貸切予約受付中!
3月の
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
3月4日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
3月5日(日) 午後3時から午後10時までの7時間枠・5時間枠
3月9日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
3月12日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
3月18日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
3月19日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
3月20日(月・祝祭日)
午後3時から午後10時までの7時間枠・5時間枠
3月25日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
3月26日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
2月の
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
2月25日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
ご予約はこちらから受付いたしております。
平日の貸切料金が
リーズナブルになりました!!
リーズナブルになりました!!
午前9時から午後4時までの7時間枠
旧料金2500円(お一人様)から
新価格2000円(お一人様)になりました!
新価格2000円(お一人様)になりました!
最低予約人数は5名様です
さらに午後5時から午後10時までの
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
最低予約人数4名様に引き下げ!
少人数の貸切がしやすくなりました!!
ご予約はこちらから受付いたしております。
詳しくはこちらから
↓次回の「SPLASH Tour」は↓

第10戦 VILLAGE × SPLASH JOINT GAME 「最終決戦」
平成29年3月26日(日)「Village 1」(千葉県四街道市)にて開催!


無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
2017年02月25日
電動ガン?ガスガン?いいえ「エアコキハンドガン」(フリーゲーム会)
サバイバルゲーマーの皆さん、こんばんは!
昨日は『フリーゲーム会』を開催いたしました。
この度はお忙しい中をお集りをいただき誠にありがとうございます。
今回『フリーゲーム会』にお集りの方々は埼玉県さいたま市の屋外フィールド「SISTER」の常連Kさんがまずご来店をいただきました。
平日金曜日に定期的に開催する『金ラム同好会』の主催であるきんだいさんを知ってるとの事で「SISTER」つながりのお客様にはいつもお引き立てをいただき感謝、感激でございます。
Kさん、電動ガン、ガスブロハンドガンをお持ちでしたがエアコキハンドガンを多用したゲームをされています。ラムラムの主旨に沿ったチョイスを誠にありがとうございます。
更には常連さんのIさん、ゲッター1さん、Rollyさんを加えた熱いゲームをしていただきました。
皆さん終始真剣に紳士的で大人のマナーを持ち合わせてかつ大人の交流をしていただきました。
同じ同好の士が集まっていますので思いは一緒だと私はいつも思っています。
そこには「性善説」で結ばれた「モラル」の高い人達が集まるからこそサバイバルゲームは成立できるといつも考えています。
そんな思いの皆様に今回も『フリーゲーム会』を盛り上げにご協力をいただいて誠にありがとうございました。
是非、他のフィールドでも良ゲームをしていただきたく心よりお願いを申し上げます。
またの機会をお待ちいたしております。
ありがとうございました。

ゲッター1さん所有の東京マルイ「H&K MP5K A4」
バッと見はMARUZENのガスガン「チャージャー」かと思ったらマルイのクルツ、そう言えばちょと昔にこのようなカスタムがプチ流行りましたね(*^^*)






3月4日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
3月5日(日) 午後3時から午後10時までの7時間枠・5時間枠
3月9日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
3月12日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
3月18日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
3月19日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
3月20日(月・祝祭日)
午後3時から午後10時までの7時間枠・5時間枠
3月25日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
3月26日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
2月25日(土) 午後5時から午後10時までの5時間



無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
昨日は『フリーゲーム会』を開催いたしました。
この度はお忙しい中をお集りをいただき誠にありがとうございます。

今回『フリーゲーム会』にお集りの方々は埼玉県さいたま市の屋外フィールド「SISTER」の常連Kさんがまずご来店をいただきました。

平日金曜日に定期的に開催する『金ラム同好会』の主催であるきんだいさんを知ってるとの事で「SISTER」つながりのお客様にはいつもお引き立てをいただき感謝、感激でございます。

Kさん、電動ガン、ガスブロハンドガンをお持ちでしたがエアコキハンドガンを多用したゲームをされています。ラムラムの主旨に沿ったチョイスを誠にありがとうございます。

更には常連さんのIさん、ゲッター1さん、Rollyさんを加えた熱いゲームをしていただきました。
皆さん終始真剣に紳士的で大人のマナーを持ち合わせてかつ大人の交流をしていただきました。
同じ同好の士が集まっていますので思いは一緒だと私はいつも思っています。
そこには「性善説」で結ばれた「モラル」の高い人達が集まるからこそサバイバルゲームは成立できるといつも考えています。
そんな思いの皆様に今回も『フリーゲーム会』を盛り上げにご協力をいただいて誠にありがとうございました。

是非、他のフィールドでも良ゲームをしていただきたく心よりお願いを申し上げます。
またの機会をお待ちいたしております。
ありがとうございました。
Today photo
ゲッター1さん所有の東京マルイ「H&K MP5K A4」
バッと見はMARUZENのガスガン「チャージャー」かと思ったらマルイのクルツ、そう言えばちょと昔にこのようなカスタムがプチ流行りましたね(*^^*)

"Happy Box"『幸せの箱』
今日(2月25日)の『フリーゲーム会』にて東京マルイ「XDM-40」が当たる抽選の模様を午後8時45分よりラムラムfacebookかTwitter(ツイキャス)で抽選の模様をLive配信いたします。
ご来店されないお客様にはその様子を
是非!ご覧になって下さい。
宜しくお願いします!!
ご来店されないお客様にはその様子を
是非!ご覧になって下さい。
宜しくお願いします!!

1月21日(土)から2月26日(日)までの
『羊たちのゲーム会(定例会)』『フリーゲーム会』に
参加いただいた全参加者の中から抽選で1名様に
『羊たちのゲーム会(定例会)』『フリーゲーム会』に
参加いただいた全参加者の中から抽選で1名様に
東京マルイ「XDM-40」(メーカー希望小売価格16800円)を
プレゼント!
プレゼント!
キャンペーンの詳細はこちらから
『フリーゲーム会』開催します!
2月25日(土)
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安4名様)
2月25日(土)『フリーゲーム会』
只今8名様の参加表明をいただきました
誠にありがとうございます!
只今8名様の参加表明をいただきました
誠にありがとうございます!
ゲーム代金2000円
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
詳しくはこちらから
平成29年2月・3月・4月
貸切予約受付中!
貸切予約受付中!
3月の
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
3月4日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
3月5日(日) 午後3時から午後10時までの7時間枠・5時間枠
3月9日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
3月12日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
3月18日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
3月19日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
3月20日(月・祝祭日)
午後3時から午後10時までの7時間枠・5時間枠
3月25日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
3月26日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
2月の
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
2月25日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
ご予約はこちらから受付いたしております。
平日の貸切料金が
リーズナブルになりました!!
リーズナブルになりました!!
午前9時から午後4時までの7時間枠
旧料金2500円(お一人様)から
新価格2000円(お一人様)になりました!
新価格2000円(お一人様)になりました!
最低予約人数は5名様です
さらに午後5時から午後10時までの
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
最低予約人数4名様に引き下げ!
少人数の貸切がしやすくなりました!!
ご予約はこちらから受付いたしております。
詳しくはこちらから
↓次回の「SPLASH Tour」は↓

第10戦 VILLAGE × SPLASH JOINT GAME 「最終決戦」
平成29年3月26日(日)「Village 1」(千葉県四街道市)にて開催!


無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
2017年02月24日
抽選の様子をLive配信します(『フリーゲーム会』告知)
サバイバルゲーマーの皆さん、こんにちは!
今日2月24日は"プレアムフライデー"を導入の初日で政府の呼びかけで業務を午前中および午後3時までに終えて週末を充実させる為に導入をいたしました。
ただ、その政府の呼びかけに応じた企業は130社という事で一部では「月末の一番忙しい時なので到底無理」との声も聞かれて中々難しいようです。
この施策が人々に浸透すれば週末の休み方に変化や余裕が生まれるのは間違えないでしょう、そしてあわよくばサバイバルゲーム費やす時間が増えて今以上に盛り上がってくれればと心より思います。
その為にも日々しっかり地に足をつけて各所と連携をしてその時の為にしっかり備えて行きたいと思います。(^◇^)ガンバルゾーoh!



3月4日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
3月5日(日) 午後3時から午後10時までの7時間枠・5時間枠
3月9日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
3月12日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
3月18日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
3月19日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
3月20日(月・祝祭日)
午後3時から午後10時までの7時間枠・5時間枠
3月25日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
3月26日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
2月25日(土) 午後5時から午後10時までの5時間



無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
今日2月24日は"プレアムフライデー"を導入の初日で政府の呼びかけで業務を午前中および午後3時までに終えて週末を充実させる為に導入をいたしました。

ただ、その政府の呼びかけに応じた企業は130社という事で一部では「月末の一番忙しい時なので到底無理」との声も聞かれて中々難しいようです。

この施策が人々に浸透すれば週末の休み方に変化や余裕が生まれるのは間違えないでしょう、そしてあわよくばサバイバルゲーム費やす時間が増えて今以上に盛り上がってくれればと心より思います。

その為にも日々しっかり地に足をつけて各所と連携をしてその時の為にしっかり備えて行きたいと思います。(^◇^)ガンバルゾーoh!
明日(2月25日)の『フリーゲーム会』にて東京マルイ「XDM-40」が当たる抽選の模様を午後8時45分よりラムラムfacebookかTwitter(ツイキャス)で抽選の模様をLive配信いたします。
ご来店されないお客様にはその様子を
是非!ご覧になって下さい。
宜しくお願いします!!
ご来店されないお客様にはその様子を
是非!ご覧になって下さい。
宜しくお願いします!!

1月21日(土)から2月26日(日)までの
『羊たちのゲーム会(定例会)』『フリーゲーム会』に
参加いただいた全参加者の中から抽選で1名様に
『羊たちのゲーム会(定例会)』『フリーゲーム会』に
参加いただいた全参加者の中から抽選で1名様に
東京マルイ「XDM-40」(メーカー希望小売価格16800円)を
プレゼント!
プレゼント!
キャンペーンの詳細はこちらから
『フリーゲーム会』開催します!
2月24日(金)
2月25日(土)
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安4名様)
2月24日(金)『フリーゲーム会』
只今4名様の参加表明をいただきました
誠にありがとうございます!
只今4名様の参加表明をいただきました
誠にありがとうございます!
2月25日(土)『フリーゲーム会』
只今8名様の参加表明をいただきました
誠にありがとうございます!
只今8名様の参加表明をいただきました
誠にありがとうございます!
ゲーム代金2000円
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
詳しくはこちらから
平成29年2月・3月・4月
貸切予約受付中!
貸切予約受付中!
3月の
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
3月4日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
3月5日(日) 午後3時から午後10時までの7時間枠・5時間枠
3月9日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
3月12日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
3月18日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
3月19日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
3月20日(月・祝祭日)
午後3時から午後10時までの7時間枠・5時間枠
3月25日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
3月26日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
2月の
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
2月25日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
ご予約はこちらから受付いたしております。
平日の貸切料金が
リーズナブルになりました!!
リーズナブルになりました!!
午前9時から午後4時までの7時間枠
旧料金2500円(お一人様)から
新価格2000円(お一人様)になりました!
新価格2000円(お一人様)になりました!
最低予約人数は5名様です
さらに午後5時から午後10時までの
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
最低予約人数4名様に引き下げ!
少人数の貸切がしやすくなりました!!
ご予約はこちらから受付いたしております。
詳しくはこちらから
今日2月23日は毎週木曜日恒例
『例のエアコキ集団』(通称:木ラム)
貸切ゲームです
『例のエアコキ集団』(通称:木ラム)
貸切ゲームです
メンバー以外の一般参加も大歓迎!(予約不要)
詳しくはこちらをご覧ください
↓次回の「SPLASH Tour」は↓

第10戦 VILLAGE × SPLASH JOINT GAME 「最終決戦」
平成29年3月26日(日)「Village 1」(千葉県四街道市)にて開催!


無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
2017年02月24日
"ラストサバゲ"はラムラムで『例のエアコキ集団(木ラム)』
サバイバルゲーマーの皆さん、こんばんは!
昨日は毎週木曜日恒例『例のエアコキ集団(木ラム)』の貸切ゲームでした。
この度はお忙しい中をお集りをいただき誠にありがとうございました。
今回の『例のエアコキ集団(木ラム)』は主要メンバーがご来店をいただけない中をイノ一番にご来店をいただいたのがラムラムの全曜日横断的な常連さんの船長さんです。
船長さんの愛トイガン東京マルイのコンパクト電動ガン「マック10」を二丁
持参をされています。インドアではこれに決めてるいるとの事で同じ機種のトイガンを一つはメイン、一つはバックアップ用と徹底されています。
「マック10」のカスタムも素晴らしくトリガーレスポンスや飛びの良さがベストフィットで同じく「マック10」を持ってる私から見てもとても羨ましいです。
そして、今年初めてご来店をされたかみじまさんが到着するなり開口一番「来週から中国の上海に転勤となりました。今日がラストサバゲです、時間を作ってラムラムに来ました」との事です。今年初来店がラストのサバゲとは..........淋しさを感じますね~
思えばかみじまさんとは「ASOBIBA板橋」で知り合いその時にキャリアを聞いたらまだ三回蔵だったと記憶しています。その後、私がラムラムをオープンさせて『例のエアコキ集団(木ラム)』にビジターとして来ていただいてはや三年が経過しようとしています。
ご承知のように中国本土ではエアガンの所持は禁止でエアガンを使ったサバイバルゲームは出来ません。
ご本人も「三年くらいは行ってるのでしばらくはお預けです。」と笑顔でございました。
そんなかみじまさんもサバゲが出来ないのは少し寂しいようで、だからこそのラストゲームは『例のエアコキ集団(木ラム)』で知り合った皆さんという思いがひしひしと伝わります。(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
ゲームの方は少人数ですがガチンコで1on2の殲滅戦を廻していました。
ただ、いつも以上に笑いがあってhitを取ったり取られたりを楽しまれていました。
かみじまさんも最後をラムラムでやれてご満足をいただいたようで「また必ずカムバックします」と力強く言っていただいたのがとても嬉しいです。
成長・発展著しく、面子を重んじる中国の方々に対してその義理に厚いかみじまさんであれば成功を必ず納めると信じています。
どうか、お帰りの際は土産話をされにラムラムに曜日を問わずご来店いただければ嬉しく思います。
その、かみじまさんをゲーム終了後に車で送っていただいた船長さんにも心より感謝を申し上げます。
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。

東京マルイガスブロハンドガン「S&W M&P9」とエアーハンドガン「ガバメント」
ホルスターがかの有名なブラックホークのCQCですが注目は両者とも削ったりする事無くそのまま「カチャッ」と音たてて抜き差し出来るのがスゴイ!やっぱりホルスターは正規品が良いですね..........パチのグロック17用で大失敗(´・ω・`)ショボーン


3月4日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
3月5日(日) 午後3時から午後10時までの7時間枠・5時間枠
3月9日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
3月12日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
3月18日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
3月19日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
3月20日(月・祝祭日)
午後3時から午後10時までの7時間枠・5時間枠
3月25日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
3月26日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
2月25日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL03-5875-7399でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。

(「"ドナルドダック"押し込み戦」開始前のフィールド内でのミーティング)












無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
昨日は毎週木曜日恒例『例のエアコキ集団(木ラム)』の貸切ゲームでした。
この度はお忙しい中をお集りをいただき誠にありがとうございました。

今回の『例のエアコキ集団(木ラム)』は主要メンバーがご来店をいただけない中をイノ一番にご来店をいただいたのがラムラムの全曜日横断的な常連さんの船長さんです。

船長さんの愛トイガン東京マルイのコンパクト電動ガン「マック10」を二丁


「マック10」のカスタムも素晴らしくトリガーレスポンスや飛びの良さがベストフィットで同じく「マック10」を持ってる私から見てもとても羨ましいです。

そして、今年初めてご来店をされたかみじまさんが到着するなり開口一番「来週から中国の上海に転勤となりました。今日がラストサバゲです、時間を作ってラムラムに来ました」との事です。今年初来店がラストのサバゲとは..........淋しさを感じますね~

思えばかみじまさんとは「ASOBIBA板橋」で知り合いその時にキャリアを聞いたらまだ三回蔵だったと記憶しています。その後、私がラムラムをオープンさせて『例のエアコキ集団(木ラム)』にビジターとして来ていただいてはや三年が経過しようとしています。

ご承知のように中国本土ではエアガンの所持は禁止でエアガンを使ったサバイバルゲームは出来ません。
ご本人も「三年くらいは行ってるのでしばらくはお預けです。」と笑顔でございました。
そんなかみじまさんもサバゲが出来ないのは少し寂しいようで、だからこそのラストゲームは『例のエアコキ集団(木ラム)』で知り合った皆さんという思いがひしひしと伝わります。(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
ゲームの方は少人数ですがガチンコで1on2の殲滅戦を廻していました。
ただ、いつも以上に笑いがあってhitを取ったり取られたりを楽しまれていました。

かみじまさんも最後をラムラムでやれてご満足をいただいたようで「また必ずカムバックします」と力強く言っていただいたのがとても嬉しいです。

成長・発展著しく、面子を重んじる中国の方々に対してその義理に厚いかみじまさんであれば成功を必ず納めると信じています。
どうか、お帰りの際は土産話をされにラムラムに曜日を問わずご来店いただければ嬉しく思います。
その、かみじまさんをゲーム終了後に車で送っていただいた船長さんにも心より感謝を申し上げます。
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございました。
Today photo
東京マルイガスブロハンドガン「S&W M&P9」とエアーハンドガン「ガバメント」
ホルスターがかの有名なブラックホークのCQCですが注目は両者とも削ったりする事無くそのまま「カチャッ」と音たてて抜き差し出来るのがスゴイ!やっぱりホルスターは正規品が良いですね..........パチのグロック17用で大失敗(´・ω・`)ショボーン

1月21日(土)から2月26日(日)までの
『羊たちのゲーム会(定例会)』『フリーゲーム会』に
参加いただいた全参加者の中から抽選で1名様に
『羊たちのゲーム会(定例会)』『フリーゲーム会』に
参加いただいた全参加者の中から抽選で1名様に
東京マルイ「XDM-40」(メーカー希望小売価格16800円)を
プレゼント!
プレゼント!
キャンペーンの詳細はこちらから
『フリーゲーム会』開催します!
2月24日(金)
2月25日(土)
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安4名様)
2月24日(金)『フリーゲーム会』
只今4名様の参加表明をいただきました
誠にありがとうございます!
只今4名様の参加表明をいただきました
誠にありがとうございます!
2月25日(土)『フリーゲーム会』
只今8名様の参加表明をいただきました
誠にありがとうございます!
只今8名様の参加表明をいただきました
誠にありがとうございます!
ゲーム代金2000円
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
詳しくはこちらから
平成29年2月・3月・4月
貸切予約受付中!
貸切予約受付中!
3月の
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
3月4日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
3月5日(日) 午後3時から午後10時までの7時間枠・5時間枠
3月9日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
3月12日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
3月18日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
3月19日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
3月20日(月・祝祭日)
午後3時から午後10時までの7時間枠・5時間枠
3月25日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
3月26日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
2月の
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
2月25日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
ご予約はこちらから受付いたしております。
平日の貸切料金が
リーズナブルになりました!!
リーズナブルになりました!!
午前9時から午後4時までの7時間枠
旧料金2500円(お一人様)から
新価格2000円(お一人様)になりました!
新価格2000円(お一人様)になりました!
最低予約人数は5名様です
さらに午後5時から午後10時までの
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
最低予約人数4名様に引き下げ!
少人数の貸切がしやすくなりました!!
ご予約はこちらから受付いたしております。
詳しくはこちらから
毎週平日の月曜日午後5時より
『月曜日のコソ練』を開催しています!
『月曜日のコソ練』を開催しています!
来週(2月27日)午後5時より開催いたします!
只今2名様の参加表明をいただきました
誠にありがとうございます!
誠にありがとうございます!
ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL03-5875-7399でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。

(「"ドナルドダック"押し込み戦」開始前のフィールド内でのミーティング)







↑ゲーム風景↑

2月20日(月)ご参加の皆様
↓次回の「SPLASH Tour」は↓

第10戦 VILLAGE × SPLASH JOINT GAME 「最終決戦」
平成29年3月26日(日)「Village 1」(千葉県四街道市)にて開催!


無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
2017年02月23日
いよいよ24日(金)/25日(土)の二日間
サバイバルゲーマーの皆さん、こんにちは!
いよいよ2月24日(金)・25日(土)『フリゲーム会』が今月最後になります。
25日(土)の『フリーゲーム会』では1月21日からの『定例会/フリーゲーム会』にご参加いただいた全参加者の中から1名様に..........


東京マルイのガスブロハンドガン「XDM-40」をプレゼント
25日(土)の『フリーゲーム会』ではご参加いただいたお客様の中からこちらの『Hppy Box~幸せの箱~』

に入っている今まで集めた"抽選券"を1枚引いていただきます。(抽選券を引くお客様には粗品を進呈)
その引いた"抽選券"に書いてあるお名前のお客様がめでたく当選者になります。

抽選の様子を可能であればラムラムfacebookおよびラムラムTwitterにそれぞれライブ配信を予定しています。(確定ではありません)
当選者のお名前はラムラムHP・facebook・Twitterに当選者のお名前をカタカタ表記で発表させていただきます。
是非!2月24日(金)・25日(土)の『フリゲーム会』にご参加されて良ゲームを楽しみ、ガスブロハンドガンをGet!して下さい!!

3月4日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
3月5日(日) 午後3時から午後10時までの7時間枠・5時間枠
3月9日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
3月12日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
3月18日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
3月19日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
3月20日(月・祝祭日)
午後3時から午後10時までの7時間枠・5時間枠
3月25日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
3月26日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
2月25日(土) 午後5時から午後10時までの5時間



無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
いよいよ2月24日(金)・25日(土)『フリゲーム会』が今月最後になります。

25日(土)の『フリーゲーム会』では1月21日からの『定例会/フリーゲーム会』にご参加いただいた全参加者の中から1名様に..........
東京マルイのガスブロハンドガン「XDM-40」をプレゼント

25日(土)の『フリーゲーム会』ではご参加いただいたお客様の中からこちらの『Hppy Box~幸せの箱~』
に入っている今まで集めた"抽選券"を1枚引いていただきます。(抽選券を引くお客様には粗品を進呈)
その引いた"抽選券"に書いてあるお名前のお客様がめでたく当選者になります。


抽選の様子を可能であればラムラムfacebookおよびラムラムTwitterにそれぞれライブ配信を予定しています。(確定ではありません)
当選者のお名前はラムラムHP・facebook・Twitterに当選者のお名前をカタカタ表記で発表させていただきます。

是非!2月24日(金)・25日(土)の『フリゲーム会』にご参加されて良ゲームを楽しみ、ガスブロハンドガンをGet!して下さい!!


1月21日(土)から2月26日(日)までの
『羊たちのゲーム会(定例会)』『フリーゲーム会』に
参加いただいた全参加者の中から抽選で1名様に
『羊たちのゲーム会(定例会)』『フリーゲーム会』に
参加いただいた全参加者の中から抽選で1名様に
東京マルイ「XDM-40」(メーカー希望小売価格16800円)を
プレゼント!
プレゼント!
キャンペーンの詳細はこちらから
『フリーゲーム会』開催します!
2月24日(金)
2月25日(土)
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安4名様)
2月24日(金)『フリーゲーム会』
只今4名様の参加表明をいただきました
誠にありがとうございます!
只今4名様の参加表明をいただきました
誠にありがとうございます!
2月25日(土)『フリーゲーム会』
只今8名様の参加表明をいただきました
誠にありがとうございます!
只今8名様の参加表明をいただきました
誠にありがとうございます!
ゲーム代金2000円
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
詳しくはこちらから
平成29年2月・3月・4月
貸切予約受付中!
貸切予約受付中!
3月の
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
3月4日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
3月5日(日) 午後3時から午後10時までの7時間枠・5時間枠
3月9日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
3月12日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
3月18日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
3月19日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
3月20日(月・祝祭日)
午後3時から午後10時までの7時間枠・5時間枠
3月25日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
3月26日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
2月の
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
2月25日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
ご予約はこちらから受付いたしております。
平日の貸切料金が
リーズナブルになりました!!
リーズナブルになりました!!
午前9時から午後4時までの7時間枠
旧料金2500円(お一人様)から
新価格2000円(お一人様)になりました!
新価格2000円(お一人様)になりました!
最低予約人数は5名様です
さらに午後5時から午後10時までの
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
最低予約人数4名様に引き下げ!
少人数の貸切がしやすくなりました!!
ご予約はこちらから受付いたしております。
詳しくはこちらから
今日2月23日は毎週木曜日恒例
『例のエアコキ集団』(通称:木ラム)
貸切ゲームです
『例のエアコキ集団』(通称:木ラム)
貸切ゲームです
メンバー以外の一般参加も大歓迎!(予約不要)
詳しくはこちらをご覧ください
↓次回の「SPLASH Tour」は↓

第10戦 VILLAGE × SPLASH JOINT GAME 「最終決戦」
平成29年3月26日(日)「Village 1」(千葉県四街道市)にて開催!


無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
2017年02月23日
悲喜こもごもあり初心者が活躍できたゲーム会(水曜日1000円フリーゲーム会)
サバイバルゲーマーの皆さん、こんばんは!
昨日は『水曜日1000円フリーゲーム会』を開催いたしました。
この度はお忙しい中をお集りをいただき誠にありがとうございます。
今回ご来店をいただいたのが『月曜日のコソ練』常連のIさん、何でも出張先で地元のおもちゃ屋さんを覗くのが趣味で掘り出し物や絶版品を探してきてラムラムでご披露くださいます。
この日も昔懐かしいヨネクラ製の「西部警察シリーズ/ワルサーP38セット」のデッドストック品を購入したとの事で持ち込まれました。
あいにくツヅミ弾ですのでゲームには使えませんが一言「これは飾り用です」とIさんは割り切っての購入で余程の思い入れがあったんですね~
私のデジカメで撮ったのになぜかデータが残っていない.......あらら(/ω\)
そして、いつもお勤め先の未経験者さんを連れて来られるOさんがご来店をいただきました。
同僚のSさんは全くの初めてという事で初サバゲをラムラムでしていただき誠にありがとうございます。(´▽`)アリガト!
終日Oさんのガスブロハンドガンでゲームをしていましたが最初から前に出るゲームスタイルで初hitを取ったのも前に出ての成果です。
何度hitされても終日前に出るスタイルを変えずにされていたのは初サバゲとしては上出来です、ご本人もとても嬉しく楽しサバゲをされていたようで見ていてとても良かったと思います。
更には地元の常連さんペロさんが電話でご連絡をいただいてご来店を下さいました。
いつも少人数でも快く参加表明をしていただき義理立てていただくのはとても嬉しいです。
久し振りに千葉県印西市にある「VLHL(ヴァルハラ)」で屋外サバゲをしてきた話をして下さいました。お客様のゲームのお話しは聞いてて楽しいですね~
そろそろ、私も屋外でゲームをしたいな~(._.)ハー
そして、木曜日の常連さんのヒロシさんがご来店くださいました。
木曜がご都合が悪いとの事で水曜日にご来店、お気遣いありがとうございます。
そして、地元の常連Rollyさんがご来店です。
当初はご来店できるか未定でしたがお時間を都合付けて下さってご来店を下さいました。
誠にありがとうございます。
更には『月曜日のコソ練』常連のじゃっか~君がご来店されました。
遠く茨城県からのご来店で一度ご自宅に戻ってから来てくれたとの事で「自宅に戻らなければあと一時間早く来れるのに」と嬉しい事を言ってくれます。そこまでラムラムに来てくれてありがとうございます。涙が止まりません。。・゚・(ノД`)・゚・。
そんなじゃっか~君はラムラムでのゲームは絶対エアコキハンドガンというポリシーです。
半分修行でのゲームとの事で気合いが違います。
昨日は蓋を開ければご来店の皆さんのほとんどが「ラムラムだからこそ」と駆けつけて下さった皆様でゲーム内容も少人数でも笑いや悔しさが入り混じりのゲーム展開でかつこの日がサバゲデビューの初心者のお客様にも活躍する場面もあった理想的なゲーム会です。そして何よりセーフティーに戻れば大人の交流をして下さり、いつも言いますが大人の皆さんによるゲーム会のご協力には心より感謝を申し上げます。
是非、他所のフィールドでも良ゲームと良き交流をしていただきサバゲ仲間の輪を広げていただければ嬉しく思います。
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございます。

Oさん所有の東京マルイのガスブロハンドガン「ハイキャパ5.1」と「タクティカルマスター」
「ハイキャパ5.1」は冷えに強いのはわかってはいましたが初心者のSさんに貸し出していた「タクティカルマスター」が意外にも冷えに強くある程度の連射であればダレる事なく撃てていたのは少し驚きです。Sさん気持ち良さそうでしたね~(∩´∀`)∩
東京マルイの電動ハンドガン「ハイキャパE」はじゃっか~君も持ち物で昨日は一度は電動を使うか迷った様子ですがこちらはテーブルから動かさずにエアコキハンドガン(ガバメント)でゲームをしていました。
その甲斐もあってゲーム内容には大分ご満足をされてたようで自信に満ちた顔がまぶしかったです。


3月4日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
3月5日(日) 午後3時から午後10時までの7時間枠・5時間枠
3月9日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
3月12日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
3月18日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
3月19日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
3月20日(月・祝祭日)
午後3時から午後10時までの7時間枠・5時間枠
3月25日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
3月26日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
2月25日(土) 午後5時から午後10時までの5時間



無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
昨日は『水曜日1000円フリーゲーム会』を開催いたしました。
この度はお忙しい中をお集りをいただき誠にありがとうございます。

今回ご来店をいただいたのが『月曜日のコソ練』常連のIさん、何でも出張先で地元のおもちゃ屋さんを覗くのが趣味で掘り出し物や絶版品を探してきてラムラムでご披露くださいます。

この日も昔懐かしいヨネクラ製の「西部警察シリーズ/ワルサーP38セット」のデッドストック品を購入したとの事で持ち込まれました。
あいにくツヅミ弾ですのでゲームには使えませんが一言「これは飾り用です」とIさんは割り切っての購入で余程の思い入れがあったんですね~

私のデジカメで撮ったのになぜかデータが残っていない.......あらら(/ω\)
そして、いつもお勤め先の未経験者さんを連れて来られるOさんがご来店をいただきました。
同僚のSさんは全くの初めてという事で初サバゲをラムラムでしていただき誠にありがとうございます。(´▽`)アリガト!
終日Oさんのガスブロハンドガンでゲームをしていましたが最初から前に出るゲームスタイルで初hitを取ったのも前に出ての成果です。

何度hitされても終日前に出るスタイルを変えずにされていたのは初サバゲとしては上出来です、ご本人もとても嬉しく楽しサバゲをされていたようで見ていてとても良かったと思います。

更には地元の常連さんペロさんが電話でご連絡をいただいてご来店を下さいました。
いつも少人数でも快く参加表明をしていただき義理立てていただくのはとても嬉しいです。

久し振りに千葉県印西市にある「VLHL(ヴァルハラ)」で屋外サバゲをしてきた話をして下さいました。お客様のゲームのお話しは聞いてて楽しいですね~

そろそろ、私も屋外でゲームをしたいな~(._.)ハー
そして、木曜日の常連さんのヒロシさんがご来店くださいました。
木曜がご都合が悪いとの事で水曜日にご来店、お気遣いありがとうございます。

そして、地元の常連Rollyさんがご来店です。
当初はご来店できるか未定でしたがお時間を都合付けて下さってご来店を下さいました。

誠にありがとうございます。
更には『月曜日のコソ練』常連のじゃっか~君がご来店されました。
遠く茨城県からのご来店で一度ご自宅に戻ってから来てくれたとの事で「自宅に戻らなければあと一時間早く来れるのに」と嬉しい事を言ってくれます。そこまでラムラムに来てくれてありがとうございます。涙が止まりません。。・゚・(ノД`)・゚・。
そんなじゃっか~君はラムラムでのゲームは絶対エアコキハンドガンというポリシーです。
半分修行でのゲームとの事で気合いが違います。

昨日は蓋を開ければご来店の皆さんのほとんどが「ラムラムだからこそ」と駆けつけて下さった皆様でゲーム内容も少人数でも笑いや悔しさが入り混じりのゲーム展開でかつこの日がサバゲデビューの初心者のお客様にも活躍する場面もあった理想的なゲーム会です。そして何よりセーフティーに戻れば大人の交流をして下さり、いつも言いますが大人の皆さんによるゲーム会のご協力には心より感謝を申し上げます。

是非、他所のフィールドでも良ゲームと良き交流をしていただきサバゲ仲間の輪を広げていただければ嬉しく思います。
またのご来店をお待ちいたしております。
ありがとうございます。
Today photo
Oさん所有の東京マルイのガスブロハンドガン「ハイキャパ5.1」と「タクティカルマスター」
「ハイキャパ5.1」は冷えに強いのはわかってはいましたが初心者のSさんに貸し出していた「タクティカルマスター」が意外にも冷えに強くある程度の連射であればダレる事なく撃てていたのは少し驚きです。Sさん気持ち良さそうでしたね~(∩´∀`)∩
東京マルイの電動ハンドガン「ハイキャパE」はじゃっか~君も持ち物で昨日は一度は電動を使うか迷った様子ですがこちらはテーブルから動かさずにエアコキハンドガン(ガバメント)でゲームをしていました。
その甲斐もあってゲーム内容には大分ご満足をされてたようで自信に満ちた顔がまぶしかったです。


1月21日(土)から2月26日(日)までの
『羊たちのゲーム会(定例会)』『フリーゲーム会』に
参加いただいた全参加者の中から抽選で1名様に
『羊たちのゲーム会(定例会)』『フリーゲーム会』に
参加いただいた全参加者の中から抽選で1名様に
東京マルイ「XDM-40」(メーカー希望小売価格16800円)を
プレゼント!
プレゼント!
キャンペーンの詳細はこちらから
『フリーゲーム会』開催します!
2月24日(金)
2月25日(土)
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安4名様)
2月24日(金)『フリーゲーム会』
只今3名様の参加表明をいただきました
誠にありがとうございます!
只今3名様の参加表明をいただきました
誠にありがとうございます!
2月25日(土)『フリーゲーム会』
只今7名様の参加表明をいただきました
誠にありがとうございます!
只今7名様の参加表明をいただきました
誠にありがとうございます!
ゲーム代金2000円
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
詳しくはこちらから
平成29年2月・3月・4月
貸切予約受付中!
貸切予約受付中!
3月の
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
3月4日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
3月5日(日) 午後3時から午後10時までの7時間枠・5時間枠
3月9日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
3月12日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
3月18日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
3月19日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
3月20日(月・祝祭日)
午後3時から午後10時までの7時間枠・5時間枠
3月25日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
3月26日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
2月の
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
2月25日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
ご予約はこちらから受付いたしております。
平日の貸切料金が
リーズナブルになりました!!
リーズナブルになりました!!
午前9時から午後4時までの7時間枠
旧料金2500円(お一人様)から
新価格2000円(お一人様)になりました!
新価格2000円(お一人様)になりました!
最低予約人数は5名様です
さらに午後5時から午後10時までの
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
最低予約人数4名様に引き下げ!
少人数の貸切がしやすくなりました!!
ご予約はこちらから受付いたしております。
詳しくはこちらから
今日2月23日は毎週木曜日恒例
『例のエアコキ集団』(通称:木ラム)
貸切ゲームです
『例のエアコキ集団』(通称:木ラム)
貸切ゲームです
メンバー以外の一般参加も大歓迎!(予約不要)
詳しくはこちらをご覧ください
↓次回の「SPLASH Tour」は↓

第10戦 VILLAGE × SPLASH JOINT GAME 「最終決戦」
平成29年3月26日(日)「Village 1」(千葉県四街道市)にて開催!


無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
2017年02月22日
The BlackList(ブラックリスト)
サバイバルゲーマーの皆さん、こんばんは!
以前から海外のdetective drama(刑事ものドラマ)大好きで「CSIシリーズ」「HAWAII Five-O」等の日本でも有名なドラマや以前にも紹介した「キャッスル~ミステリー作家は事件がお好き」などテレ東の昼ドラやレンタルDVDを見まくりました。

最近では米NBCの「THE BLACKLIST/ブラックリスト」がお気に入りです。
「THE BLACKLIST/ブラックリスト」の主役はジェームズ・スペイダー「セッ〇スと嘘とビデオテープ」(1989年)でカンヌ国際映画祭で主演男優賞を受賞したキャリアの持ち主です。

約30年前は"イケメン"俳優で、どこかか細い感じでしたが

「THE BLACKLIST/ブラックリスト」ではフサフサだった髪もすっかり後退しましたが、そのぶん貫禄が前面に出て来て渋いです。ボンド役者のショーン・コネリーも髪の毛の後退と共に円熟味を増した重厚で渋い演技が光っていましたね(頭が光ってる訳ではないですよ(-_-))
「THE BLACKLIST/ブラックリスト」でジェームズ・スペイダーは主役の国際指名手配犯レイモンド・レディントン(通称:レッド)を演じています。自身が作成した世に知られていない犯罪者リスト(ブラック・リスト)をFBIの女性捜査官エリザベス・キーン(メーガン・ブーン)に提供して事件や陰謀を解決していく異色な刑事ドラマです。
そのジェームズ・スペイダーが演じるレイモンド・レディントン(通称:レッド)が使用しているのが銃が.........

「S&W M36 チーフスペシャル」

この銃を持つときは決してゴルゴ13みたいなガンアクションはしませんが、大概は座りながら椅子の取って部分から相手に構えるのがキメポーズです。至近の相手に構える様はこの風貌からくる迫力でバレルの短い(スナッブノーズ)リボルバーが際立ちます。(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
よく、「リボルバーはハマると深い」と聞きます。
普通の定例会でリボルバーだけでゲームをしてみようかな..........チーフは持ってないけどディテクティブは持ってるんですよね~

「007は二度死ぬ」(1967年)
.........はい、いつものお馴染みです...もうね(*ノωノ)
もう遅いんでリストを作らねば...........

3月4日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
3月5日(日) 午後3時から午後10時までの7時間枠・5時間枠
3月9日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
3月12日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
3月18日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
3月19日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
3月20日(月・祝祭日)
午後3時から午後10時までの7時間枠・5時間枠
3月25日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
3月26日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
2月25日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL03-5875-7399でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。

(「"ドナルドダック"押し込み戦」開始前のフィールド内でのミーティング)












無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
以前から海外のdetective drama(刑事ものドラマ)大好きで「CSIシリーズ」「HAWAII Five-O」等の日本でも有名なドラマや以前にも紹介した「キャッスル~ミステリー作家は事件がお好き」などテレ東の昼ドラやレンタルDVDを見まくりました。

最近では米NBCの「THE BLACKLIST/ブラックリスト」がお気に入りです。

「THE BLACKLIST/ブラックリスト」の主役はジェームズ・スペイダー「セッ〇スと嘘とビデオテープ」(1989年)でカンヌ国際映画祭で主演男優賞を受賞したキャリアの持ち主です。

約30年前は"イケメン"俳優で、どこかか細い感じでしたが

「THE BLACKLIST/ブラックリスト」ではフサフサだった髪もすっかり後退しましたが、そのぶん貫禄が前面に出て来て渋いです。ボンド役者のショーン・コネリーも髪の毛の後退と共に円熟味を増した重厚で渋い演技が光っていましたね(頭が光ってる訳ではないですよ(-_-))
「THE BLACKLIST/ブラックリスト」でジェームズ・スペイダーは主役の国際指名手配犯レイモンド・レディントン(通称:レッド)を演じています。自身が作成した世に知られていない犯罪者リスト(ブラック・リスト)をFBIの女性捜査官エリザベス・キーン(メーガン・ブーン)に提供して事件や陰謀を解決していく異色な刑事ドラマです。
そのジェームズ・スペイダーが演じるレイモンド・レディントン(通称:レッド)が使用しているのが銃が.........

「S&W M36 チーフスペシャル」

この銃を持つときは決してゴルゴ13みたいなガンアクションはしませんが、大概は座りながら椅子の取って部分から相手に構えるのがキメポーズです。至近の相手に構える様はこの風貌からくる迫力でバレルの短い(スナッブノーズ)リボルバーが際立ちます。(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
よく、「リボルバーはハマると深い」と聞きます。
普通の定例会でリボルバーだけでゲームをしてみようかな..........チーフは持ってないけどディテクティブは持ってるんですよね~

「007は二度死ぬ」(1967年)
.........はい、いつものお馴染みです...もうね(*ノωノ)
もう遅いんでリストを作らねば...........
『水曜日1000円フリーゲーム会』
今日2月22日(水)
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安4名様)
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安4名様)
ゲーム代金1000円!
併せてラムラム休日定例会の割引券を謹呈させていただきます。
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
詳しくはこちらから

1月21日(土)から2月26日(日)までの
『羊たちのゲーム会(定例会)』『フリーゲーム会』に
参加いただいた全参加者の中から抽選で1名様に
『羊たちのゲーム会(定例会)』『フリーゲーム会』に
参加いただいた全参加者の中から抽選で1名様に
東京マルイ「XDM-40」(メーカー希望小売価格16800円)を
プレゼント!
プレゼント!
キャンペーンの詳細はこちらから
『フリーゲーム会』開催します!
2月24日(金)
2月25日(土)
午後5時開場・午後10時終了
参加者が集まり次第ゲームを開始します(目安4名様)
2月25日(土)『フリーゲーム会』
只今5名様の参加表明をいただきました
誠にありがとうございます!
只今5名様の参加表明をいただきました
誠にありがとうございます!
ゲーム代金2000円
事前予約はこちらから
当日の飛込み参加も大歓迎!
詳しくはこちらから
平成29年2月・3月・4月
貸切予約受付中!
貸切予約受付中!
3月の
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
3月4日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
3月5日(日) 午後3時から午後10時までの7時間枠・5時間枠
3月9日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
3月12日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
3月18日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
3月19日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
3月20日(月・祝祭日)
午後3時から午後10時までの7時間枠・5時間枠
3月25日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
3月26日(日) 午後5時から午後10時までの5時間
2月の
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
土曜・日曜・祝祭日貸切空き状況
2月25日(土) 午後5時から午後10時までの5時間
ご予約はこちらから受付いたしております。
平日の貸切料金が
リーズナブルになりました!!
リーズナブルになりました!!
午前9時から午後4時までの7時間枠
旧料金2500円(お一人様)から
新価格2000円(お一人様)になりました!
新価格2000円(お一人様)になりました!
最低予約人数は5名様です
さらに午後5時から午後10時までの
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
5時間枠(お一人様2000円)の最低予約人数5名様からを
最低予約人数4名様に引き下げ!
少人数の貸切がしやすくなりました!!
ご予約はこちらから受付いたしております。
詳しくはこちらから
毎週平日の月曜日午後5時より
『月曜日のコソ練』を開催しています!
『月曜日のコソ練』を開催しています!
来週(2月27日)午後5時より開催いたします!
只今2名様の参加表明をいただきました
誠にありがとうございます!
誠にありがとうございます!
ユルい雰囲気で楽しみながら一人一人が考えて行動し技術の向上よりもルールを守って紳士・淑女の遊びをしていく事を主眼に置いています。
〚タイムスケジュールおよび練習内容〛
午後5時開場
午後7時までは準備や自主練習(バリケードから出ている的を距離を取って当てる練習、複数枚のバリケードを使って複数の的をダウンする練習等)
午後7時からはサバゲ経験16年、サバゲを”enjoy!”するコツを「自称」知り尽くした講師がボランティアでお手伝いして下さいます。
ホワイトボードを使った座学や射撃フォームのチェック、自主練で行ったいた的撃ちを実際にチェック、模擬ゲーム(移動ありの1on1)をして動きのレクチャーをします。他2on1時の追い込みのかけ方などを午後8時まで行います。
午後8時から午後9時45分までは2チームに分かれて練習ゲームを行います。
各自のhit獲得数とhitをされた数を記録します。
午後9時45分~午後10時までは記録に基づいた自己判断および他己判断を述べ合うミニデスカッションをして閉めます。
〚期待できるスキルアップの効果〛
1)ターゲットを確実にロックしてあてられるようになる事
2)立ち回りや動き方を覚えて能動的かつ臨機応変なサバイバルゲームの楽しさを身につける
3)楽しむためには積極的に声を掛け合って連携をして同好の士とのスポーツマンシップならぬ"サバゲーマンシップ"を身につける
{ご持参されるもの}
○ご自分が日頃からメインでご利用いただいてるトイガン(長物・ハンドガン/電動・ガス・エアコキ問わず)
○フルフェイスゴーグル(口元のガードは必須です。)レンタル有(500円)
○グローブ(軍手も可、滑り止めがついてるのを強く推奨)レンタル有(200円)
○BB弾(重量0.20gの6mmBB弾のみ利用可、プラスティック、バイオ、セミバイオおよびBB弾の色は問わず(弾道を見るため白色を推奨)
ハンドガンをご持参いただくのを強く推奨します。
〖参加方法〗
事前予約を予約フォームで受け賜わっています。
スタジオTEL03-5875-7399でも受付いたしております。(不在時は折り返し当方からご連絡を差し上げます。)
当日の飛込み参加も可ですが準備の為にご一報いただければと思います。
参加者お一人様でも催行いたします。
〖費用〗
「月曜日のコソ練」初参加のお客様は2500円
二回目以降のリピーターのお客様は2000円
私共がご提供するサービスは様式化・体系化されたタクティカルトレーニングおよびコンバットスクールと違いあくまでもサバイバルゲーム(特にインドアゲーム)を数多く見てきた中で培った実践に応じたものでございます。
様式化・体系化されていないところが多々あるかと思いますが、将来ゲームを積むにあたって必ずお役にたてると確信をいたしております。
奮ってのご参加を宜しくお願い申し上げます。

(「"ドナルドダック"押し込み戦」開始前のフィールド内でのミーティング)







↑ゲーム風景↑

2月20日(月)ご参加の皆様
↓次回の「SPLASH Tour」は↓

第10戦 VILLAGE × SPLASH JOINT GAME 「最終決戦」
平成29年3月26日(日)「Village 1」(千葉県四街道市)にて開催!


無料駐車場ございます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 03-5875-7399
(mail) info-lamb-lamb@excite.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com