2023年07月04日
競技用レンジをオープン! オープン記念7月20日(木)・27日(木)は無料!!

いつも、お世話になります
この度、競技用レンジをオープンいたしました
今回はジャパンスティールチャレンジ(JSC)の競技会に参加される方やご興味のある皆様にレンジを開放日を設定いたしました!
8月より毎月第二・第三木曜日および第一日曜日の午後5時から午後10時までの5時間(最終エントリーは午後8時30分)
競技用レンジオープン記念!
7月20日(木)・27日(木)は参加費無料!!
ラムラムHP(lamb-lamb-peacebridge.jimdofree.com)の予約フォームから予約をお願いいたします
参加費用:3000円
(午後7時30分以降のご参加は2000円)
遅刻および早退でも上記料金になります
タイムキーパーおよびレンジオフィシャル(RO)業務は基本スタッフがいたします
ただし、参加者様にもご協力をお願いする場合もございます
時間中はスティールチャレンジ(ハンドガン部門)の8種目を順番に繰り返します
後からご来店された方は途中から順次入れます(ただし、種目を戻しません、更には5回計測が出来ない場合もございます)
ハンドガン(電動・ガスブローバック・エアーコッキング問わず BB弾0.2gで計測して0.8J以下 メタル/アルミスライドは禁止)とホルスターをご用意ください(レンタルはございません)
レンジ内ではゴーグル/シューティンググラスを常に着用
重点禁止事項
射撃時以外は無断で発砲は厳禁
射撃時以外はマガジンの装着は禁止
空撃ち厳禁
銃および銃口を人に向けない
射撃中のレンジ内(的が置いてる方)に立ち入り厳禁
その他
休憩は各自が自由にお取りして結構ですがスタッフに一言お声がけ下さい
休憩から再び参加される場合はその時の種目からになります 5回計測が出来ない場合もございます
私的な講習会などで射撃してる方を止めたりしないで下さい
(各種目終了ごとに短めの休憩をとりますのでその時にアドバイス等はして下さい)
参加者様およびスタッフに対して暴力・暴言や嫌味などは厳禁
上記の違反行為に対しては出入り禁止等の厳罰で対処をいたします
競技会に参加される・目指している・ご興味のある皆様の良き集まる場所になれるよう頑張ります!!
宜しくお願いいたします

airsoft game studio "Lamb Lamb"(ラムラム)
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
080-1223-4901
お問合せ・ご質問はこちらから→lamb_lamb_info@yahoo.co.jp
2022年01月02日
『ラムラムCARAVAN in ガーデン』フィールド案内
令和4年1月30年(日)『ラムラムCARAVAN in ガーデン』
開催フィールド『ガーデン』様のご案内です


フィールドへの入口は三か所あります

フィールドに入ってすぐにごっつい建物がそびえます



フィールド内には造形物やテントがあっていい雰囲気を出してます




そして、ガーデンさんと言えば良質なブッシュ!この時季でも良い具合に育ってます!!


セーフティーは100人以上収容できます


シューティングレンジ・更衣室



駐車場も広々としてます

ガーデンさんではキャンプ場も併設しています



薪ストーブ良いですね


開催フィールド『ガーデン』様のご案内です
フィールドへの入口は三か所あります
フィールドに入ってすぐにごっつい建物がそびえます
フィールド内には造形物やテントがあっていい雰囲気を出してます
そして、ガーデンさんと言えば良質なブッシュ!この時季でも良い具合に育ってます!!
セーフティーは100人以上収容できます
シューティングレンジ・更衣室
駐車場も広々としてます
ガーデンさんではキャンプ場も併設しています
薪ストーブ良いですね
敷地は一万坪以上ある広大なフィールドです
建物や人工構造物が充実しておりブッシュもあります
更に起伏もあって裏取りルートもあって様々なゲーム展開が出来ます
建物や人工構造物が充実しておりブッシュもあります
更に起伏もあって裏取りルートもあって様々なゲーム展開が出来ます
この広大な敷地を使って大人数でワチャワチャと時にはガチにゲームをしたいですね
是非!ご参加をお待ちしています!!
是非!ご参加をお待ちしています!!
2022年01月02日
令和4年1月30日(日)『ラムラムCARAVAN in ガーデン』ご案内
新年あけましてあけましておめでとうございます!
旧年中は大変お世話になりました
激動の令和3年も善き皆様のご助力やご支援によって乗り越える事が出来ました
この場をお借りして感謝を申し上げます
ラムラムにお越しいただいて楽しくサバゲーに興じている姿や他所のフィールドさんでゲームを楽しんでいる方々を間近で拝見してきてこの趣味をしてきて良かったと厳しい時期だからこそ強く思いました
激動の令和3年も善き皆様のご助力やご支援によって乗り越える事が出来ました
この場をお借りして感謝を申し上げます
ラムラムにお越しいただいて楽しくサバゲーに興じている姿や他所のフィールドさんでゲームを楽しんでいる方々を間近で拝見してきてこの趣味をしてきて良かったと厳しい時期だからこそ強く思いました
令和4年も善き皆様のゲームを興じる場として見ず知らずの方々との交流の場としてラムラムキャラバンを続けて参ります!
令和4年もこれまで以上のご支援を宜しくお願い申し上げます!!
『ラムラムCARAVAN in ガーデン』
開催日時:令和4年1月30日(日)
開催場所:Air Soft Park GARDEN
http://a-s-p-garden.jp/
千葉県香取市片野167
参加費:3500円
遅刻・早退でも参加費は変わりません
事前にフィールドへ参加者名簿を提出します 事前に参加者様の本名(フルネーム)を主催にご連絡をください
別途500円でお弁当が注文できます 注文は貸切当日の午前9時45分までに各個人で注文をして下さい
タイムテーブル
午前8時00分:ゲートオープン・受付・随時弾速チェック
午前9時30分:開会式・レギュレーション説明
午前10時00分:ゲームスタート
午後12時00分:昼休憩
午後1時00分:午後のゲームスタート
午後4時30分:ゲーム終了・閉会式
レギュレーションはガーデンのレギュレーションに準じます
ゲーム中はフェイスガードの着用必須!
(プラスチックかスチール製の物で口元をガードして下さい タオルやシュマグは不可です)
フルオート/セミオートどちらもOK、一部セミオート縛り戦もあります
ハンドガン縛り戦を行います
電動・ガス・エアーコッキング何でもOKです
ガスガンが絶好調になる季節です!是非!これを機会にご用意をお願いします!!
フリーマーケットのスペースも作ります
参加者様で譲っても良いお品を持ち寄って下さい
商品受け渡し及び現金授受は自己責任でお願いします
フリーマーケットに関しては主催は関知しません
参加者様で譲っても良いお品を持ち寄って下さい
商品受け渡し及び現金授受は自己責任でお願いします
フリーマーケットに関しては主催は関知しません
新型コロナウィルス(COVID-19)感染防止の取り組み
セーフティーではマスクの着用は必須でお願いします
お食事はあまり会話をしないようお願いします
手洗いは必要以上に行っていただくようお願いします
参加者様同士が密にならないようにお願いいたします
発熱(37.1℃以上)がある方はご参加を見合わせお願いします
お食事はあまり会話をしないようお願いします
手洗いは必要以上に行っていただくようお願いします
参加者様同士が密にならないようにお願いいたします
発熱(37.1℃以上)がある方はご参加を見合わせお願いします
参加表明・予約は
TwiPla→https://twipla.jp/events/498805
ラムラムTwitterのDM→https://twitter.com/lamblamb_info
メール→lamblambcaravan@yahoo.co.jp
上記のいずれかにお願いいたします!
今回も新しいゲームを考案してワチャワチャと楽しく進行をしていきます
安心・安全で参加者様の楽しい思い出になる会になるよう鋭利努力をして参ります
何卒、ご参加を宜しくお願い申し上げます!
安心・安全で参加者様の楽しい思い出になる会になるよう鋭利努力をして参ります
何卒、ご参加を宜しくお願い申し上げます!
2021年11月29日
価格改定のお知らせ
いつも、ラムラムをお引き立てをいただき誠にありがとうございます。
10月に緊急事態宣言が解除されて2か月が経過いたしました。
皆様のご努力で市況も徐々に回復しておかげ様で弊店もその恩恵に預りつつあります。
反面、成長に伴うコストの上昇(燃料費を始めとする諸物価の高騰)や長期にわたるコロナ禍や風評による落ち込みは大きくこのたび断腸の思いで価格改定の決断をさせていただきました。
*改定した項目*
1)「貸切代金」・「休日定例会・休日フリーゲーム会」の価格改定
2)「土曜・祝祭日7時間枠貸切」「平日5時間枠貸切」の最低予約人数の改定および平日3時間枠貸切の廃止
1)「貸切代金」・「定例会・フリーゲーム会」の価格改定
土曜・日曜・祝日の7時間枠貸切・・・・・お一人様4000円(変更なし)
土曜・日曜・祝日の5時間枠貸切・・・・・(現在)お一人様3200円→お一人様3500円に改定
平日5時間枠貸切・・・・・(現在)お一人様2000円→お一人様2500円に改定
「休日定例会」・・・・・(現在)お一人様3300円→お一人様3500円に改定
「休日フリーゲーム会」・・・・・(現在)お一人様2200円→お一人様2500円に改定
2)「土曜・日曜・祝祭日7時間枠最低予約人数」・「平日5時間枠貸切最低予約人数」の改定
土曜・祝祭日7時間枠貸切最低予約人数・・・・・(現在)土曜・祝祭日7時間枠最低予約人数5名様→土曜・祝祭日7時間枠最低予約人数10名様へ改定
「平日3時間枠貸切最低予約人数4名様」を廃止させていただき「平日5時間枠貸切最低予約人数5名様」に改定させていただきます。
上記の価格と最低予約人数ならびに時間の変更を令和4年1月1日(日)からの貸切および令和4年1月11日(月)以降の「休日定例会・休日フリーゲーム」より適用させていただきます
なお、令和3年12月14日(火)までにご予約をいただいたお客様には現在の料金と最低予約人数にて承らせていただきます。
お客様の大切な趣味に多大なご負担をおかけする事を大変申し訳なく思います。
これからも施設の充実に努め、コスト面の見直しおよび副次事業の併用によりラムラムを維持・発展させ難局を乗り切りお客様にご満足いただけるよう努めてまいります。
これからも変わらぬお引き立てをお願い申し上げます。
令和3年11月29日(月)
airsoft game studio Lamb・Lamb

10月に緊急事態宣言が解除されて2か月が経過いたしました。
皆様のご努力で市況も徐々に回復しておかげ様で弊店もその恩恵に預りつつあります。
反面、成長に伴うコストの上昇(燃料費を始めとする諸物価の高騰)や長期にわたるコロナ禍や風評による落ち込みは大きくこのたび断腸の思いで価格改定の決断をさせていただきました。
*改定した項目*
1)「貸切代金」・「休日定例会・休日フリーゲーム会」の価格改定
2)「土曜・祝祭日7時間枠貸切」「平日5時間枠貸切」の最低予約人数の改定および平日3時間枠貸切の廃止
1)「貸切代金」・「定例会・フリーゲーム会」の価格改定
土曜・日曜・祝日の7時間枠貸切・・・・・お一人様4000円(変更なし)
土曜・日曜・祝日の5時間枠貸切・・・・・(現在)お一人様3200円→お一人様3500円に改定
平日5時間枠貸切・・・・・(現在)お一人様2000円→お一人様2500円に改定
「休日定例会」・・・・・(現在)お一人様3300円→お一人様3500円に改定
「休日フリーゲーム会」・・・・・(現在)お一人様2200円→お一人様2500円に改定
2)「土曜・日曜・祝祭日7時間枠最低予約人数」・「平日5時間枠貸切最低予約人数」の改定
土曜・祝祭日7時間枠貸切最低予約人数・・・・・(現在)土曜・祝祭日7時間枠最低予約人数5名様→土曜・祝祭日7時間枠最低予約人数10名様へ改定
「平日3時間枠貸切最低予約人数4名様」を廃止させていただき「平日5時間枠貸切最低予約人数5名様」に改定させていただきます。
上記の価格と最低予約人数ならびに時間の変更を令和4年1月1日(日)からの貸切および令和4年1月11日(月)以降の「休日定例会・休日フリーゲーム」より適用させていただきます
なお、令和3年12月14日(火)までにご予約をいただいたお客様には現在の料金と最低予約人数にて承らせていただきます。
お客様の大切な趣味に多大なご負担をおかけする事を大変申し訳なく思います。
これからも施設の充実に努め、コスト面の見直しおよび副次事業の併用によりラムラムを維持・発展させ難局を乗り切りお客様にご満足いただけるよう努めてまいります。
これからも変わらぬお引き立てをお願い申し上げます。
令和3年11月29日(月)
airsoft game studio Lamb・Lamb

2021年04月05日
令和3年5月23日(日)『ラムラムCARAVAN in ASHロックフィールド』開催します!
各地で桜が満開を迎えて春を謳歌しています
最近は穏やかな気候が続き屋外フィールドでのサバゲがベストな時季ですね

そんな陽気に誘われて令和3年初の『ラムラムCARAVAN』を開催したいと欲求が止まりません

そんな訳で開催します!
『ラムラムCARAVAN in ASHロックフィールド』
今回の舞台は千葉県市原市の屋外フィールド『ASHロックフィールド』さん(https://www.ash-rockfield.com/)で開催します!
日時:令和3年5月23日(日)
フィールド使用料3000円
当日の受付時に各自で弁当を注文できます(当日の午前9時30分まで)
カレーから揚げ弁当500円 あいもりから揚げ弁当600円
タイムスケジュール
午前8時30分 ゲートオープン 受付後に順次弾速チェック
午前9時45分 開会式・レギュレーション説明
午前10時 ゲーム開始
午後12時30分 昼休憩
午後13時30分 午後のゲーム開始
午後4時45分 ゲーム終了・閉会式
フルオート/セミオートいずれも使用可(セミオート縛り戦も行います)
ハンドガン縛り戦も行います(セミオート縛り/電動・ガス・エアコキいずれも可)
この機会にハンドガンのご用意をお願いします!(特にガスブロ推奨!!)
「ASHロックフィールド」様のレギュレーションに準拠します
ただし、ゴーグルはバンドが頭の裏を通す物で隙間が空いてない物
フェイスガードの着用は必須です
フェイスガードの着用は必須です
(口元を守る部分がスチール及びプラスチック製の物に限るタオルやシュマグ等は不可)
電磁弁・外部ソースにつきましては事前に主催へご連絡をください
受付・会計業務はフィールドスタッフさんがします
事前にフィールドへ参加者名簿を提出します
参加者さんの本名(フルネーム)を幹事へお知らせください
事前にフィールドへ参加者名簿を提出します
参加者さんの本名(フルネーム)を幹事へお知らせください
参加表明はTwiPla→https://twipla.jp/events/477501かメール→lamblambcaravan@yahoo.co.jpまで
フィールドの紹介
セーフティーは余裕で80名入ります
120m×100mの広さです フィールド入場口を降りるとバリケのエリア
塹壕もあります
名前のいわれにもなった岩切場のエリア
名前のいわれにもなった岩切場のエリア
岩切場のエリアには岩を積み上げた特徴的な構造物があります
ブッシュエリア
フィールド内には櫓が二つ近接してます 櫓同士の撃ち合いが熱い!
ASHロックフィールドさんのバリケードや遮蔽物は初心者さんでも使いやすい形に配置になっています
50mのシューティングレンジがあります
トイレ・更衣室あります
バーベキューもできます!
2013年のオープン時にゲームをしましたがその時より進化して構造物・ブッシュがバランス良くなっていました
大人数でのワチャワチャゲームをします!
キャラバンお馴染みの初心者さんが活躍できるゲームもします!!
大人数でのワチャワチャゲームをします!
キャラバンお馴染みの初心者さんが活躍できるゲームもします!!
今回はフィールドさんの送迎はございません
参加者さん有志による送迎になります
JR外房線「誉田駅」南口から徒歩1分の場所にある「セブンイレブン千葉誉田駅前店」前に午前8時15分集合でお願いします。
送迎をご希望の方は事前に主催にご連絡を下さい
是非!ご参加をお待ちしてます!!
2021年02月15日
2月27日(土)『歓"草"迎別会(かんそうげいべつかい)』の開催フィールド紹介等
いつも、お世話になります。
今月27日(土)開催の『歓"草"迎別会(かんそうげいべつかい)』の開催地「SEALs」さんのご紹介を画像で紹介させていただきます!
「SEALs」さんは建物系・人口構図物が充実しています
そして!見て!「SEALs」さんのブッシュ!!
「SEALs」さんの充実した施設の数々
当日は「SEALs」のUMA店長がゲーム進行をして下さいます
ただし、ゲームの技術的以外のトラブルシューティングやクレームは主催(リトル・ワンダー)にお願いします
相手がいるクレームについて
フィールド内にスタッフがいませんので参加者様の申告に基づきになりますが条件がございます
申告する方は対象者の装備やどの場所で何時ごろに発生したかを詳細にお知らせ下さい
申告する方必ず単独で申告してください(2人以上での同時申告は認めません)
午前中に発生したものは昼休憩開始後10分までに午後に発生したものは午後のゲーム終了後10分以内まで
対象者に注意をする基準として対象者の敵チームから5人以上か対象者の味方チームから3人以上の申告があったら注意いたします
申告者(敵チーム5人以上・味方チーム3人以上)は普段からの知り合いや夫婦・カップルはそれぞれ同じ対象者に対して一人以上の申告は認めません(主催が判断します)
動画や静止画を問わずメディアに基づいた申告は認めません
当日のお会計等は「SEALs」のスタッフさんが行います
つきましては事前にフィールドに参加者名簿を提出します
参加者様の本名(フルネーム)をラムラムTwitterのDMおよびlamblambcaravan@yahoo.co.jpにお知らせ下さい
宜しくお願い申し上げます!!
2021年01月09日
1月8日(金)「緊急事態宣言」発出による当店の対応について
いつもお世話になります
令和3年に入り新型コロナウィルス(COVID-19)の感染拡大が広がり東京都も皆様の自衛や自制にも拘わらず一日あたりの感染者数も2000人を超えてしまいました。
今年に入り再び緊急事態宣言を再発出をする声が大きくなりこの度1月8日(金)に宣言が出ました。
現在のところラムラムは対象施設ではございませんが午後8時以降の外出自粛要請に"一部"協力させていただきます。
時間帯のにつきまして応相談もさせていただきます
ただし、宣言前に貸切予約をしたお客様に関しては従来通りとさせていただきます
『木ラム-ガンがん回しゲーム会-』につきましては
従来通り平日の木曜日午後7時開始・午後10時終了までとさせていただきます
時間帯の変更につきましては令和2年2月7日(日)までとさせていただきます。(状況により延長する可能性もございます。)
★感染拡大の取り組みについて★
・ご来店のお客様にはマスクの着用は必須事項です
・マスクなしでの会話は厳禁とさせていただきます。(貸切・定例会・フリーゲーム会問わず、マスクなしでの会話をされてましたらお声をかけさせていただきます。)
・常備している消毒薬での消毒と手洗いは必ずして下さい。
・37.5度以上の発熱や頻繁に咳が出る等の体調のすぐれない方はご来店のご遠慮ください。
お客様には大変ご不便をおかけして申し訳ございません。
何卒、ご協力の程をお願い申し上げます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
代表 藤田 亮
令和3年に入り新型コロナウィルス(COVID-19)の感染拡大が広がり東京都も皆様の自衛や自制にも拘わらず一日あたりの感染者数も2000人を超えてしまいました。
今年に入り再び緊急事態宣言を再発出をする声が大きくなりこの度1月8日(金)に宣言が出ました。
現在のところラムラムは対象施設ではございませんが午後8時以降の外出自粛要請に"一部"協力させていただきます。
午後3時から午後10時までの7時間枠
午後3時から午後8時までの5時間枠
午後5時から午後10時までの5時間枠
午後3時から午後8時までの5時間枠
午後5時から午後10時までの5時間枠
上記時間帯の貸切受付を休止させていただきます。
時間帯のにつきまして応相談もさせていただきます
ただし、宣言前に貸切予約をしたお客様に関しては従来通りとさせていただきます
『木ラム-ガンがん回しゲーム会-』につきましては
従来通り平日の木曜日午後7時開始・午後10時終了までとさせていただきます
時間帯の変更につきましては令和2年2月7日(日)までとさせていただきます。(状況により延長する可能性もございます。)
★感染拡大の取り組みについて★
・ご来店のお客様にはマスクの着用は必須事項です
・マスクなしでの会話は厳禁とさせていただきます。(貸切・定例会・フリーゲーム会問わず、マスクなしでの会話をされてましたらお声をかけさせていただきます。)
・常備している消毒薬での消毒と手洗いは必ずして下さい。
・37.5度以上の発熱や頻繁に咳が出る等の体調のすぐれない方はご来店のご遠慮ください。
お客様には大変ご不便をおかけして申し訳ございません。
何卒、ご協力の程をお願い申し上げます。
airsoft game studio Lamb・Lamb
代表 藤田 亮
2020年12月30日
【関東の草にお別れ/お帰り】令和3年2月27日(土)『歓"草"迎別会』(かんそうげいべつかい)開催します!【AI】
令和2年も残り僅かになりました
令和2年は激動と苦難の年だったと思います
全世界を席巻した新型コロナウィルス(COVID-19)に罹患されてお亡くなりになった方々に心よりお悔やみ申し上げます
現在、闘病中の方の一刻の早い回復を
そして支えるご家族、医療関係の皆様には頭が下がる思いです
くれぐれも健康にご留意をしてください
令和2年は激動と苦難の年だったと思います
全世界を席巻した新型コロナウィルス(COVID-19)に罹患されてお亡くなりになった方々に心よりお悔やみ申し上げます
現在、闘病中の方の一刻の早い回復を
そして支えるご家族、医療関係の皆様には頭が下がる思いです
くれぐれも健康にご留意をしてください
さて、ラムラム主催のアウトドアフィールド貸切『歓"草"迎別会』(かんそうげつべつかい)を令和3年2月27日(土)に開催します!
開催場所は「SEALs」(シールズ)https://seals.jp/

千葉県千葉市若葉区にあるブッシュ&建物系の名門老舗フィールドです
その「SEALs」がAIを駆使した新感覚のゲーム"オペレーションシールズ"のシステムを利用したゲーム会です!
オペレーションシールズの詳細とレギュレーションは style="color:#0000ff">https://seals.jp/event/specialをご覧ください
オペレーションシールズは「SEALs」のイベントゲームの一つでありイベント時の参加費は6000円です
この度、ラムラム主催の「歓草迎別会」では参加費4000円でシステム利用の許諾を得ています(昼食は別途500円、スポーツ保険別途、飲み放題はつきません)
AIが独自に判断した個人成績(順位)が出ますが一人一人に紙の印字サービスは行いません
そして、ラムラムがオープンして以来のお客様で常日頃ブッシュフィールドの魅力を伝えてきた きんだいさん @kindai02181 (ヒットクールクラブ/サイレントブッシュ会 主催)とパートナーのちゅらさん @chura_sava が4月より関東を離れるのに先立って関東の"草"とのお別れをゲームで盛大に送りたいと思います!

他にも関東から出る方がいましたら"草"別をさせていただきます!
同時に関東に戻ってくる・来た方の歓"草"迎も盛大に迎えたいと思います!
ぜひぜひ、多くのご参加をお待ちしています
参加表明お問い合わせはlamblambcaravan@yahoo.co.jpまでご連絡をください!
宜しくお願い申し上げます!!
2020年10月03日
令和2年11月22日(日)開催『ラムラムCARAVAN in デザートユニオン』フィールドのご紹介

令和2年11月22日(日)開催
『ラムラムCARAVAN in デザートユニオン-百人の瞳編-』
『ラムラムCARAVAN in デザートユニオン-百人の瞳編-』
開催フィールドの「デザートユニオン」さんの紹介をさせていただきます。
サババルゲームを長く趣味にされてる方は必ずゲームに行ってると言っても過言でない長いキャリアがあって、かつ数々の大規模イベントや不特定多数、大人数の定例会を常に開催している老舗フィールドです。
広大(約1万坪)な敷地に凝ったバリケードに本格的な建物、私もびっくりしましたがキャットウォークまでありました。(少し行ってなかったらだいぶ変化してましたねw)
セーフティーが高台にあってフィールドを見渡せますが見ているだけでもワクワクします
私が初心者頃、デザートユニオン名物「キング城攻防戦(籠城戦)」で籠城側で見ず知らずの方々が弾切れした人にマガジンを貸し借りして雰囲気に一体感があって良い経験をした場所でもあります
思いっきり走って最前線で撃ち合うも良し、建物ををうまく使って高所からスナイプするも良し、または弾幕を張るも良しとそれぞれのスタイルをシーンにあわせて楽しめるフィールドです
そして、色々な装備が映えると思います
フィールドの写真を私なりにUPしました、是非是非ご参加の参考にしてください!
セーフティー(高台)からの眺め
セーフティー(高台)からフィールドへ降りていくエントリーロードが雰囲気あって良いです
ドラム缶等を使ったバリケード群
通称"糸巻き"と呼ばれるバリケードを大々的に使っていたのも
デザートユニオンさんが走りです
通称"糸巻き"と呼ばれるバリケードを大々的に使っていたのも
デザートユニオンさんが走りです
(簡易)トーチカ
オブジェで映えスポット!
デザートユニオンのランドマーク的建物「キング城」
ここ場所で多くの悲喜こもごものドラマが生まれましたw
ここ場所で多くの悲喜こもごものドラマが生まれましたw
そしてど真ん中にそびえるのが「クイーンタワー」
開幕ダッシュでここの二階を陣取りフルオートで弾幕張るのがメチャ気持ち良いです
昔はなかったキャットウォークが出来てる
!開幕ダッシュでここの二階を陣取りフルオートで弾幕張るのがメチャ気持ち良いです
昔はなかったキャットウォークが出来てる
そして、これも名物、可動式(手押しw)の戦車に移動式対戦車砲
数人の大人が入れる戦車で童心に帰って遊べます
立往生してる姿がとても可愛いですww
立往生してる姿がとても可愛いですww
広々としたセーフティー
100人余裕で入ります
100人余裕で入ります
シューティングレンジ等の設備も充実しています
フィールドマスターの加藤さん
この伝統ある名フィールドを維持・管理はもちろんのこと
拡大・発展させる事に日々取り組んでいます
フィールドについての考え方を聞くとグイグイ引き込まれます
この伝統ある名フィールドを維持・管理はもちろんのこと
拡大・発展させる事に日々取り組んでいます
フィールドについての考え方を聞くとグイグイ引き込まれます
当日はデザートユニオン様から京成酒々井駅からフィールドまでの往復送迎や
受付業務のご協力を得ています
受付業務のご協力を得ています
令和2年の最終キャラバンを広大なフィールドで大勢のサバゲーマーさん達とワチャワチャでかつ感動的に思い出に残るゲームをするべく思案をしています
どうか、来年(令和3年)に向けて弾みをつける為にも令和2年の有終の美を飾らせて下さい!
どうか、来年(令和3年)に向けて弾みをつける為にも令和2年の有終の美を飾らせて下さい!
多くのご参加をお待ち申し上げます!!
2020年09月24日
【令和2年2度目】『ラムラムCARAVAN in デザートユニオン』【令和2年の有終の美】
新型コロウィルス(COVID-19)拡大防止による自粛を終えて8月30日(日)に『ラムラムCARAVAN in Queen -オペレーション三度目の正直-』でキャラバンを復活させていただきました
70名様以上のご参加をいただいてとても嬉しく思います

大手で老舗であるサバゲフィールドグループ「UNION(ユニオン)」の中でも歴史あるフィールドさんで数々の大規模イベント・大人数定例会を開催してきた名門フィールドさんです
今回は令和2年開催の最終回ですので多くの参加者さんとワチャワチャとしたゲームをしたいと思います
広大な敷地に多くの建物があり移動しやすいですのでキャリアの浅い参加者さんにも取っつきやすいフィールドだと思います
開催場所:デザートユニオン
http://desert-union.jp/
千葉県印西市平賀2853 090-8740-3394
今回はフィールドさんから送迎がございます
午前8時出発回と午後8時45分出発回の二本です
集合場所は京成本線「酒々井駅」西口になります
送迎希望の方は主催に事前連絡をください
フィールドで昼食を頼めます(貸切当日午前9時30分まで注文受付)
唐揚げ弁当500円
フィールド代金と昼食代金およびレンタル品の代金は貸切当日の朝(ゲーム開始前)にフィールドスタッフさんにお会計をお願いします
スムーズな集金業務の為にお釣りがないようご協力お願いします
雨天時の開催可否は前日の午後5時の気象庁発表の天気予報で降水確率が60%以上の場合は中止とさせていただきます
貸切当日の場合はフィールド側と相談をして決定させていただきます
開催可否はこちらのブログおよびラムラムTwitterで発表いたします
参加表明はTwiPla→https://twipla.jp/events/451815かlamblambcaravan@yahoo.co.jpにお願いいます
ご質問等がありましたらメールアドレスの方にご連絡を下さい
電動・ガス・エアコキ何でもOK(長物、ハンドガン問わず)
弾数無制限
基本はセミオート/フルオートどちらでもOKのゲームです。
(セミオート縛りのゲームもやります)
ハンドガン縛り戦も行います
(ハンドガンは電動・ガス・エアコキいずれも可)
ハンドガン縛り戦の時はセミオートオンリーです
毎回ハンドガン縛り戦いは盛り上がります!
これを良い機会にハンドガンのご用意をお願いします!
当日は参加者の皆さんが持ち寄るフリーマーケットを開催します
展示商品は自己責任および自己管理でお願します。
代金のやり取りは必ず売り手と買い手で行って下さい。(出来ればノークレームで!)
商品には「商品名」「価格(税込み)」「売り手の名前」を記入した商品タグを貼り付けてください。(当日ご用意します。)
フリーマーケットに貸切の主催は一切関知はしません。
【基本レギュレーション】
・使用できる銃は0.98J未満とします
※減速アダプターは使用不可
・バイオ弾BB弾のみ使用可能です
(プラスチック弾、セミバイオ弾はNG)
・使用可能な弾の質量0.28gまでとします
・外部ソースを使用したトイガンは対人使用禁止です
・Co2ソースのガスガンは12gボンベ使用のマガジンリキッドタイプのみ可です(ただし、重点的かつ抜き打ち弾速チェックをします)
・ レーザーサイト、フラッシュライトは使用・装着共に禁止です
・刀剣類の持ち込みは禁止です また、ダミーの場合は抜刀・着剣は禁止です (装備のみ可)
・体・装備・銃・跳弾 身体に当たった時点で全てヒット扱いとなります
・フィールド内は必ずゴーグルとフェイスガードの着用必須です
・フェイスガードはスチールかプラスチック製のみ(タオルやシュマグ等の布繊維のみは禁止です)
・ナイフアタック、徒手格闘は禁止です
・フリーズコールは禁止です (節度ある至近距離射撃をお願いします)
(撃ち込み過ぎたら一言謝罪して下さい。声出せない場面はゲーム後に一言お願いします)
・ハンドグレネードは下手転がしで使用して下さい 上投げや勢いつけての投げこみは禁止です
・グレネードランチャー(モスカート等)はCQB内およびCQBの壁を越えての発射は禁止です(new)
ランチャー(発射装置)を使わない撃ち方は禁止(new)
40Mikeの使用は禁止です(new)
・走り込んでのフラッグアタックは禁止です
・隙間のあるバリケードはトイガンと射手が一緒に出る広い隙間については射撃可です
(銃のマズルのみしかでない等の細い隙間は射撃禁止 覗くのは可です)
・ブラインドファイヤー(銃だけ出すめくら撃ちや手撃ち)は禁止
・ヒットされた後の情報提供、無線通信は禁止です
・セーフティー・観戦台からフィールド内のプレイヤーへ情報提供、応援、会話は禁止です
・フレンドリーファイアは撃たれた人だけヒット扱いとなります
・フィールド内であってもスタート前の移動中・退場中の発砲は禁止です。出入口の弾抜きボックスを使用して下さい。
・フィールド退場時はチャンバー内の弾抜きを実施して安全装置をかけてからセーフティーエリアに移動して下さい。
・セーフティーエリアでの発砲、空撃ち、トリガーへの指かけ、マガジン装着は禁止です また、安全装置をかけて下さい。
その他の銃口管理も可能な限り実施をお願いします(スリング使用、マズルカバーなど)
・セーフティーおよびフィールドでのトイガンの分解整備等は原則禁止(必要な場合は主催に許可を得て下さい ただし作業後に再度弾速チェックをします)
・暴言、暴力、不正行為は禁止です
・飲酒は禁止です
・ゲーム中のシューティングレンジは使用禁止です
・参加者間でのトラブル発生時は必ず主催者に報告してください。
・任意ですが、緊急連絡先カードの携帯を推奨しています (個人情報のため本人管理)
・事故や怪我などは全て自己責任であることを承知の上でご参加下さい
・防護ネットに向けてBB弾を打ち込む行為やネットを越えて銃を乱射させる行為を発見した場合は即退場とさせていただきます。
・刃物、危険物の持ち込みは禁止です。
・フィールド内は全面火気厳禁とさせて頂き、喫煙の場合はセーフティエリアの指定された喫煙場所にて喫煙頂くようお願いします。
(但しセーフティー内で簡易コンロ/バーナーの使用は可能です)
事故や怪我などは全て自己責任を承知の上でのご参加お願いします
『ラムラムCARAVAN』はラムラムのお客様やそうでない皆様が自由に参加して交流をして頂くのを目的としています 勝っても負けても笑顔で締めて次に繋がるご縁作りが出来ればと思います
これを良い機会にお知り合いになった皆様と隠れた良フィールド巡りをしていきたいと思います
是非!皆様にお声がけをいただいて沢山のご参加をお待ちしてます!!

airoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 080-1223-4901
(mail) lamb_lamb_info@yahoo.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com
70名様以上のご参加をいただいてとても嬉しく思います
改めてご参加の皆様、開催フィールドスタッフ様には心より御礼を申し上げます
早いもので令和2年も残り三か月となりました
今年はキャラバンをまだ一回しか開催できませんでした
(予定では9月までに3~4回開催予定)
今年はあと一回くらしか開催できないようなので思い切って大規模フィールドさんで
開催しようと思います........
今年はキャラバンをまだ一回しか開催できませんでした
(予定では9月までに3~4回開催予定)
今年はあと一回くらしか開催できないようなので思い切って大規模フィールドさんで
開催しようと思います........
令和2年11月22日(日)
ラムラムCARAVAN
in
デザートユニオン
in
デザートユニオン

大手で老舗であるサバゲフィールドグループ「UNION(ユニオン)」の中でも歴史あるフィールドさんで数々の大規模イベント・大人数定例会を開催してきた名門フィールドさんです
今回は令和2年開催の最終回ですので多くの参加者さんとワチャワチャとしたゲームをしたいと思います
広大な敷地に多くの建物があり移動しやすいですのでキャリアの浅い参加者さんにも取っつきやすいフィールドだと思います
そして何よりも
今年は2回しか開催できないので
最後は沢山のサバゲ仲間と
ゲームと交流がしたいです!
是非!是非!
ご参加をお願いいたします!!
今年は2回しか開催できないので
最後は沢山のサバゲ仲間と
ゲームと交流がしたいです!
是非!是非!
ご参加をお願いいたします!!
開催日時
令和2年11月22日(日)
午前8時開場・午前10時ゲーム開始~午後5時終了
令和2年11月22日(日)
午前8時開場・午前10時ゲーム開始~午後5時終了
開催場所:デザートユニオン
http://desert-union.jp/
千葉県印西市平賀2853 090-8740-3394
今回はフィールドさんから送迎がございます
午前8時出発回と午後8時45分出発回の二本です
集合場所は京成本線「酒々井駅」西口になります
送迎希望の方は主催に事前連絡をください
参加費:3300円(税込み)
注意:途中参加および早退をされても料金は変わりません。
フィールドで昼食を頼めます(貸切当日午前9時30分まで注文受付)
唐揚げ弁当500円
フィールド代金と昼食代金およびレンタル品の代金は貸切当日の朝(ゲーム開始前)にフィールドスタッフさんにお会計をお願いします
スムーズな集金業務の為にお釣りがないようご協力お願いします
雨天時の開催可否は前日の午後5時の気象庁発表の天気予報で降水確率が60%以上の場合は中止とさせていただきます
貸切当日の場合はフィールド側と相談をして決定させていただきます
開催可否はこちらのブログおよびラムラムTwitterで発表いたします
『ラムラムCARAVAN』はラムラム主催の
屋外フィールドを利用した自由参加型交流ゲーム会です。
ラムラムにご来店いただいてないお客様でも自由に参加できます
是非!ご参加をお待ちしております!!
屋外フィールドを利用した自由参加型交流ゲーム会です。
ラムラムにご来店いただいてないお客様でも自由に参加できます
是非!ご参加をお待ちしております!!
参加表明はTwiPla→https://twipla.jp/events/451815かlamblambcaravan@yahoo.co.jpにお願いいます
ご質問等がありましたらメールアドレスの方にご連絡を下さい
☆タイムテーブルとレギュレーション☆
タイムテーブル
午前8時30分 開場・受付・弾速チェック
午前9時30分 参加者紹介・レギュ説
午前10時 午前のゲーム開始
午後12時~午後1時 昼休み/昼食
午後1時 午後のゲーム開始
午後4時30分~午後5時 全ゲーム終了・三本締め・撤収
電動・ガス・エアコキ何でもOK(長物、ハンドガン問わず)
弾数無制限
基本はセミオート/フルオートどちらでもOKのゲームです。
(セミオート縛りのゲームもやります)
ハンドガン縛り戦も行います
(ハンドガンは電動・ガス・エアコキいずれも可)
ハンドガン縛り戦の時はセミオートオンリーです
毎回ハンドガン縛り戦いは盛り上がります!
これを良い機会にハンドガンのご用意をお願いします!
当日は参加者の皆さんが持ち寄るフリーマーケットを開催します
展示商品は自己責任および自己管理でお願します。
代金のやり取りは必ず売り手と買い手で行って下さい。(出来ればノークレームで!)
商品には「商品名」「価格(税込み)」「売り手の名前」を記入した商品タグを貼り付けてください。(当日ご用意します。)
フリーマーケットに貸切の主催は一切関知はしません。
【基本レギュレーション】
・使用できる銃は0.98J未満とします
※減速アダプターは使用不可
・バイオ弾BB弾のみ使用可能です
(プラスチック弾、セミバイオ弾はNG)
・使用可能な弾の質量0.28gまでとします
・外部ソースを使用したトイガンは対人使用禁止です
・Co2ソースのガスガンは12gボンベ使用のマガジンリキッドタイプのみ可です(ただし、重点的かつ抜き打ち弾速チェックをします)
・ レーザーサイト、フラッシュライトは使用・装着共に禁止です
・刀剣類の持ち込みは禁止です また、ダミーの場合は抜刀・着剣は禁止です (装備のみ可)
・体・装備・銃・跳弾 身体に当たった時点で全てヒット扱いとなります
・フィールド内は必ずゴーグルとフェイスガードの着用必須です
・フェイスガードはスチールかプラスチック製のみ(タオルやシュマグ等の布繊維のみは禁止です)
・ナイフアタック、徒手格闘は禁止です
・フリーズコールは禁止です (節度ある至近距離射撃をお願いします)
(撃ち込み過ぎたら一言謝罪して下さい。声出せない場面はゲーム後に一言お願いします)
・ハンドグレネードは下手転がしで使用して下さい 上投げや勢いつけての投げこみは禁止です
・グレネードランチャー(モスカート等)はCQB内およびCQBの壁を越えての発射は禁止です(new)
ランチャー(発射装置)を使わない撃ち方は禁止(new)
40Mikeの使用は禁止です(new)
・走り込んでのフラッグアタックは禁止です
・隙間のあるバリケードはトイガンと射手が一緒に出る広い隙間については射撃可です
(銃のマズルのみしかでない等の細い隙間は射撃禁止 覗くのは可です)
・ブラインドファイヤー(銃だけ出すめくら撃ちや手撃ち)は禁止
・ヒットされた後の情報提供、無線通信は禁止です
・セーフティー・観戦台からフィールド内のプレイヤーへ情報提供、応援、会話は禁止です
・フレンドリーファイアは撃たれた人だけヒット扱いとなります
・フィールド内であってもスタート前の移動中・退場中の発砲は禁止です。出入口の弾抜きボックスを使用して下さい。
・フィールド退場時はチャンバー内の弾抜きを実施して安全装置をかけてからセーフティーエリアに移動して下さい。
・セーフティーエリアでの発砲、空撃ち、トリガーへの指かけ、マガジン装着は禁止です また、安全装置をかけて下さい。
その他の銃口管理も可能な限り実施をお願いします(スリング使用、マズルカバーなど)
・セーフティーおよびフィールドでのトイガンの分解整備等は原則禁止(必要な場合は主催に許可を得て下さい ただし作業後に再度弾速チェックをします)
・暴言、暴力、不正行為は禁止です
・飲酒は禁止です
・ゲーム中のシューティングレンジは使用禁止です
・参加者間でのトラブル発生時は必ず主催者に報告してください。
・任意ですが、緊急連絡先カードの携帯を推奨しています (個人情報のため本人管理)
・事故や怪我などは全て自己責任であることを承知の上でご参加下さい
・防護ネットに向けてBB弾を打ち込む行為やネットを越えて銃を乱射させる行為を発見した場合は即退場とさせていただきます。
・刃物、危険物の持ち込みは禁止です。
・フィールド内は全面火気厳禁とさせて頂き、喫煙の場合はセーフティエリアの指定された喫煙場所にて喫煙頂くようお願いします。
(但しセーフティー内で簡易コンロ/バーナーの使用は可能です)
☆18歳未満のゲーム参加は
いかなる理由でも出来ません
いかなる理由でも出来ません
事故や怪我などは全て自己責任を承知の上でのご参加お願いします
『ラムラムCARAVAN』はラムラムのお客様やそうでない皆様が自由に参加して交流をして頂くのを目的としています 勝っても負けても笑顔で締めて次に繋がるご縁作りが出来ればと思います
これを良い機会にお知り合いになった皆様と隠れた良フィールド巡りをしていきたいと思います
是非!皆様にお声がけをいただいて沢山のご参加をお待ちしてます!!

airoft game studio Lamb・Lamb
エアソフトゲームスタジオ 「ラムラム」
〒124-0014
東京都葛飾区東四つ木2-9-7-2F
TEL 080-1223-4901
(mail) lamb_lamb_info@yahoo.co.jp
(HP) http://lamb-lamb-peacebridge.jimdo.com